[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2798 名前: 名無しさん 2005-01-03 12:41:51 ID:iRzajtk1tc
  えぇい、この甘えたさんめ!!( ´∀`)

2799 名前: 名無しさん 2005-01-03 13:18:19 ID:9.yaYM7Mlc
  あけましておめでとうございます!
今年もsatoshiさんとにゃんたのラブラブっぷりを見せつけてくださいね。
にゃんた、おいしいお刺身もらえてよかったね~。

2800 名前: 名無しさん 2005-01-03 16:29:46 ID:adOTBlnR42
  >>2796
ワラター

2801 名前: 名無しさん 2005-01-03 18:19:02 ID:sSz5ZfEbbc
  >2797のにゃんたん、目がいっちゃってまつね…

2802 名前: 名無しさん 2005-01-03 23:08:07 ID:L2spP1SV7k
  インパクトのトップ5全部にゃんただぁ~(*´д`)

2803 名前: ぱふっ♪ 2005-01-03 23:51:10 ID:DG6cMabwEM
  あけおめです~♪
トップ5にゃんた祭り♪

2804 名前: 名無しさん 2005-01-04 12:29:31 ID:Mw1lKz394w
  わ~にゃんたろうタソおとしだまぐろ貰えたんだね。
>>2797の幸せで目がイッちゃってるにゃんた(*´Д`)イイ!!

2805 名前: 名無しさん 2005-01-04 06:30:04 ID:Dd0iNCOeFI
  1年と8ヶ月前には想像もできなかったごちそうと暖かい家と
ご主人様。にゃんたろ、よかったなあ(ウルウル

2806 名前: 名無しさん 2005-01-04 08:25:51 ID:.k3GkOKbk6
  わ、あがってると保護される前の不幸なにゃんたんと今のにゃんたんが...

2807 名前: BE 2005-01-04 13:00:19 ID:LaqMa5QuLY
  satoshiさん、にゃんたん、明けましておめでとうございます♪

にゃんたん、まぐろ良かったね~。でもにゃんたんとしては、
お皿で食べるまぐろの味と、satoshiさんの手から貰うまぐろの
味とは微妙に違うんでしょうねw

2808 名前: 名無しさん 2005-01-04 19:44:40 ID:wkBx4i9cJY
  微妙じゃなくて格段に違うと思いますよーw
>>2797は知らない人が見たら舌を引っ張ってるように
見えるんじゃないだろうか。。。

2809 名前: BE 2005-01-05 12:27:45 ID:LaqMa5QuLY
  >2808さん
そっか、そうですよね、格段に違いますよねw
それにしても、今更ながらにゃんたんはsatoshiさんに
出会えて良かったねー。幸せもんだ。

2810 名前: 名無しさん 2005-01-05 09:42:35 ID:nakmoBuceI
  >>2808
>知らない人が見たら舌を引っ張ってるように

うん、サムネみたとき『必殺舌つかみ』してるものとww
昔うちも指にバニラアイスすこしつけて、ヌコにペロペロさせてるときにエイヤッとばかりに
つまんだ事が^^;
一瞬ピタッと体の動きが全部止まるんだよねw

2811 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-05 11:07:31 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  目やに、はなみず、掃除してたらこんなんなりますた。

2812 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-05 11:12:14 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  百獣の王にゃんたろう?!


たしかに膝の上で食べさせて貰っている時目線は皿の上のご飯に行ってる、、
皿の上に食べ物有るのは認識してるはずなのに、俺が皿からつまんでにゃんたの口に持って行くのを待っています。
やっぱ、自分で食べるよりうまいのかな~?

2813 名前: 名無しさん 2005-01-05 13:37:28 ID:HE7UvJ0pPY
  かわいい。「百獣の~」っていうより
ポン・デ・ライオンみたいw

2814 名前: BE 2005-01-05 14:18:04 ID:LaqMa5QuLY
  >>2811
>>2812
これはカワイイ大黒様でつねw

2815 名前: 名無しさん 2005-01-05 15:57:28 ID:GqnaSc8eoE
  satoshi、本生飲み過ぎだにゃ・・・

2816 名前: 名無しさん 2005-01-05 16:27:41 ID:XWO0BzBy2o
  尼僧ハケーン

2817 名前: 名無しさん 2005-01-05 16:43:08 ID:SqJmUgTYfc
  ちょっと自慢気?にゃんたんv
「ぼくつよそう?」

2818 名前: 名無しさん 2005-01-05 19:34:26 ID:.KtB/IjNjE
  satoshi さんは ASAHI 好き?

2819 名前: 名無しさん 2005-01-05 20:11:58 ID:zwpBm4qzfM
  にゃんたろうキング!

2820 名前: 名無しさん 2005-01-05 20:22:39 ID:Dd0iNCOeFI
  おお、シスター…、罪深き子羊の懺悔をお聞きください。
自分でも『なんでシスター?』と思ってググってみたら
ttp://www.mni.ne.jp/~st.francis/francis-histry2.html
なるほど、無意識のうちにこういうのを思い出していたのか…

2821 名前: 名無しさん 2005-01-05 20:52:08 ID:SePdf6RQmU
  愛情たっぷり、本生たっぷりのsatoshiさんの指先から
(;´Д`)ウマーなエキスが出ているのかもしれない・・・

2822 名前: 名無しさん 2005-01-06 21:18:06 ID:NYDR67i1UQ
  かーわーいーいー

2823 名前: 名無しさん 2005-01-07 23:08:09 ID:5rCUikcb7o
  デレっデレの彼女自慢されてる気分・・・
うーらーやーまースィー

2824 名前: 名無しさん 2005-01-08 01:40:42 ID:jT3qE7.KeE
  にゃんたろうの「あのね、あのねー」の動画
姪たちに大人気でした。
satoshiさん、ありがとう!

2825 名前: 名無しさん 2005-01-08 02:26:42 ID:AXsX1i259A
  (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
こんなにゃんたんに見つめられたら・・・・・あぁん♪

2826 名前: 黒天使 2005-01-12 01:37:18 ID:6tjOQrdE.2
  あけおめことよろ

目やにやら鼻水
拭かなくちゃならないくらいになってたら
病院来てくだちゃいまし
混合ワクチンも切れてるよ!

2827 名前: 名無しさん 2005-01-13 01:10:34 ID:upGU0ng7ho
  にゃんたん おチュウしましょ

2828 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-21 11:01:58 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ぼくも本生(箱)大好きにゃ。

2829 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-21 11:02:55 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  この箱見ると突撃してきます。w

2830 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-21 11:07:07 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >黒天使さん
ワクチンですよね~早く行かないと。。

目やにはごく少量で、インターキャット注射してもらった時に比べたら問題ないくらい少ないです。
顔掃除は俺の帰宅後恒例のスキンシップで、にゃんたもおとなしく拭かれてます。

2831 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-21 11:08:48 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  顔拭いてくれ(゚Д゚ )ゴルァ!!

2832 名前: ぱふっ♪ 2005-01-21 11:35:10 ID:MC7EroOEow
  にゃんたキタ━━━━(´∀`)━━━━ッ!!

2833 名前: 名無しさん 2005-01-21 12:05:10 ID:kIDcUntfCI
  にゃんたに会えたから今日はいい日になりました。

2834 名前: BE 2005-01-21 15:07:20 ID:LaqMa5QuLY
  あぁ、しゃーわせー(´∀`)
今朝の占いで最下位だったけども、にゃんたに会えたから私の中では最高の日だわw

2835 名前: 名無しさん 2005-01-21 20:30:26 ID:yDCz6QcM56
  >>2828
のにゃんた、得意げ!

2836 名前: 名無しさん 2005-01-22 12:32:47 ID:rymQKe7VAw
  >>2830 おとなしく拭かるにゃんたんハァハァ

2837 名前: 名無しさん 2005-01-24 16:58:49 ID:oEXGxXwMvU
  にゃんたんキテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>2830の超プリチーにゃんたも>>2831の凶悪にゃんたもどっちもキャワエエ!

2838 名前: 名無しさん 2005-01-26 17:13:42 ID:3gRDCjYKpk
  よし!!漏れがお顔を拭いてあげよう!!!

2839 名前: 名無しさん 2005-01-27 23:28:42 ID:m0HEqrZeF6
  朝からゆっくり スレよんでました。
私の家はよく植木に半野良がフンをしてたので、どういうことか家族みんな猫を嫌ってます。
猫のフンはくさかったなぁ・・・。今はそういうことはありませんが。
半分野良の猫が周りには多くて、飼い主に対して腹が立ちます。(ネコのフンなど)

にゃんたはそんなこともなく、satoshiさんが大切に大切に家の中で、
外に放しっぱなしにしないで・・・
なんで、みんなこういう飼い方をしてくれないのかなぁと強く思います。

それにしても、本当ににゃんた幸せになってよかったね。
これからも、ずっとスレを見守っていきたいとおもいます。

2840 名前: 名無しさん 2005-01-28 02:23:31 ID:H4fBFGfFl.
  昔はコンクリートじゃなくて土がたくさんあったからトイレの問題は殆どなかったけど、
今は環境が変わってトイレをする場所がないですからね……
難しい問題だと思います。
超個人的な意見ですが、お外には車もたくさん走っていますし、虐待して楽しむ変な人間も多くなってきています。
それを考えると家の中が一番安全だと私は思っています。
うちのにゃんこ3匹は完全室内飼いです。

>2831のにゃんた君
わ、わたくしめに拭かせて下さいっ!

2841 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-28 15:40:34 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  半野良状態の猫って確かにいますね。それって自分が思うに飼う気はないが野良でかわいそうなので餌を与えているって状態なのではないかと思います。

現代、猫は全く不幸な状態に有ると思います。本来は野生の動物で有った物が人間によって家畜化され人間社会に適応させられて人間の勝手のために今に至ってます。
(古代エジプトで砂漠の生き物の猫をペット化し後ヨーロッパに広まり、中世大航海時代船に積んでいる食料をネズミから守るために人と共に航海し世界に広まった)

イギリスでは野良は居なくてすべて登録制になっていると聞きます。その状態に至るまで
無数の野良が処分されてしまったらしいです。
野良が居なくてすべて飼い猫と言う状態は理想ですが、それには多くの猫の処分が伴うでしょう。

結局現状においては猫の歴史を知り野良の生きる厳しさ知った上で共に共生するしかない中と思います。人間は猫より優れた知能を持っているのだから、彼らの短い生を見守ってあげらればよいと思います。

2842 名前: 名無しさん 2005-01-28 21:15:59 ID:q9rbS4WPzU
  satoshiさん。猫のことを本当に考えていらっしゃるのですね。
動物の分類は、野生動物か家畜かの二種類しかできず
野生動物以外は皆家畜であり
家畜は人間が保護管理・飼育しなくてはならないという説を聞いたことがあります
猫や犬は太古から家畜化されてきた以上、
もはや野生動物ではなく、現在の環境を考えると野生化させるのは無理な話なので
人間がきちんと管理しなくてはならないなあと思いました。
野良猫がのんびり暮らせているように見えても
やはり過酷な環境にあると言えるでしょうね
また、処分という運命をたどる猫が少しでも減るように
飼い主不明の猫が増えないようにしたいものですよね
そしてねこたちがにゃんたのように幸せになれるといいな。

2843 名前: 名無しさん 2005-01-28 22:20:36 ID:Dd0iNCOeFI
  理想を得るためには犠牲が必要なんだ。
そう言われてもそんな理想いらない。いや、やっぱり後世のことを考えると必要。
なんて簡単に答えは出せないですよね。
せめて目に入る場所に来る猫には、たまにだけどお腹いっぱい食べさせてあげたい。
だけどそれを迷惑と思う人がいる。他の生き物の存在を迷惑と思うのは人間くらい?
色々考えても答えが出ないけど、やっぱり猫はかわいい。
どうすればいいんだろうと思いながら何もできずにただ流れのまま。
猫もつらいし、人間もつらい。でも見守るしかないんでしょうねえ。
せめて猫を飼っている方は自分の愛猫だけでも可愛がってあげてほしいです。
何言いたいか分からないですね。すんません。

にゃんたろ、くしゃみが出そうなおっちゃんみたいな顔になってるよーw

2844 名前: 名無しさん 2005-01-29 12:12:32 ID:o8hsrdIx2c
  難しい問題ですよね。

"地域猫"で検索するといろいろ出てきますが、
避妊手術をしてあげてこれ以上増やさないようにするという方法はありますね。
PDFですがここもttp://www.hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/noragaku2.pdf

2845 名前: やま 2005-01-29 12:12:55 ID:FQLeCq15oo
  野生を含め難しい問題ですよね。今の現状だけを見て保護したり駆除したり、人間が積極局的に関与した事は、後々結果むしろ別の問題を引き起こし・・・・・

satoshiさんんの優しさと、幸せなにゃんたろうくんには、いつも癒されています。

2846 名前: 名無しさん 2005-01-29 04:20:13 ID:Z4x2lLEioU
  >>2841
にゃんたん、かわいいよ、にゃんたん。

2847 名前: 黒天使 2005-01-29 16:17:23 ID:7xiaGwAHnc
  satoshi さんお待ちしていますよ!

私も色々な意味から室内飼育をお勧めしたいです

それにしてもにゃんたんかわええ♪

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)