[←]掲示板に戻る

【16:582】キャットフードをかたるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

28 名前: あっ! 2002-12-05 22:33:57 ID:b7ZwfVqTzw
  移転おめでとうございまーす。こっそり。

うちはお買い得かりかりフード+手作りおやつのパターンが定着してますー。
最初は田舎スーパーで買える程度のフードしか選択肢がなかったのですが、
そろそろ切り替えようとヘルシーフードあげたら食いつきよすぎて断念したままです・・。
やっぱり1%でも蛋白質が多いほうがいいのかなぁ、大差ないのかなぁとか色々思います。
一応、片っ端から買って匂いかいでみて、あんまりどぎついのはすぐ飽きる、
あんまり穀物臭いのは食いつき悪い、出来れば魚系よりは肉系がいいなーというのが
なんとなく分かってきました。はい。最近では日清製粉が多いです。

おやつはご飯作る傍ら毎日肉・魚・卵を茹でたり焼いたりしてます。
たまーに特売だとまとめて圧力鍋で煮てラップしてジップしてフリージングしてチーンよ~♪。
後は煮干しとかヨーグルトとか牛乳とか・・この辺は好き嫌いがありますが。
仕事忙しくてそこまで手が回らない時はカルカンパウチ買ってあります。口が広いので楽チンです。
あと、缶詰基本的に食わないのですが、こないだから同じく日清の「ピルチャード」は食べてます(決してそこの社員さんというわけでは・・)。
実は私自身が「ピルチャードってなんやねん!日本で取れたらイワシとかいうんちゃうんか!?」
と思って買ってみただけ・・というのが真相なのですが(笑)、
そして、開けると・・おととの目がこちらをにらんでるよぅ・・という缶詰なので飼い主様的にかなり好き嫌いがあると思うのですが、
匂いが人間缶詰のようでなかなか食いつきがよろしいです。一缶たっぷりだしけっこうお安いです。

29 名前: にゃんこ 2002-12-05 22:54:56 ID:Oja6AGCNdU
  >27
そのようでつ。レバー式。
たしか、阪神大震災以降、そうなったと聞きました。
うちのは上げると開栓です。平成9年築。逆のお宅にお邪魔したとき、水止めようとして
下に下げたらおもいっきり水全開でした。

話をもどして、
うちはカリカリは、なぜかサイエンスダイエットのメンテナンスかライトしか体に合わないようです。そのほかのものを与えるとくだします。ヒルズの他のカリカリでもです。
缶詰は病気のときの食欲の無いときと、子猫時の離乳食のときにしかたべさせません。
しかもその使い方はカリカリのトッピングとして。
本当はみんな缶詰(ぜりーでかためていないやつ)が好きなのにね。
缶詰だけもしくは、レトルトタイプのやつだけたーんと食べたいよね。



30 名前: にゃんこ給仕係 2002-12-05 22:57:07 ID:Oja6AGCNdU
  あれ??上の29は私でつ。「給仕係」入らなかった。。。

31 名前: へへ 2002-12-05 23:33:19 ID:XPe0T8mmf2
 
リンク先 データサイズ 246 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  カリカリ、5匹でこれだけありますw
療法食のが3匹、コデブーちんx1、子猫x1。
だしっぱできないのでゴハンのときは目が回りまつ。
ユカヌバ、食いつき悪いけど勝手に日替わりで出して食べさせてます、残すと次のご飯時までにお腹が空くのを覚えたのか一応最後まで食います。
猫缶(と時々魚かささみ)はお安いのを少量トッピング、病気のときだけチャオかな。フクたんより大分粗食でつ。チャオ、生臭くなくておいしいんだけど、贅沢させてると食欲ないときに食べてくれるもんがなくなっちゃうんで我慢してもらってます。

腎臓の悪い子がいるんですが、最近になって蛇口から水を飲みたがるようになりました。
家を空けるときが心配でつ。絶えず水が循環する給水機買ってやろうかと考え中です。
もし使ってる方いらっしゃいましたら 猫様受け等情報キボーンです。

激しく亀ですが、この数日で色々あったのですね。管理人様お疲れさまですた。

32 名前: 名無しさん 2002-12-05 23:50:50 ID:BUTfw9EepI
  >>20
>水ないとウーチャンはすごい悲しそうな顔して水皿の前にたたずむか、
>当てつけのように水皿に頭つっこんで行き倒れてます。

…ミャーなんさん、その状態の画像が入荷しましたら、是非ゼヒうpきぼんぬ。

34 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2002-12-06 12:44:48 ID:CaPUzbBjy2
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  私もへへさん見習って、ちゃんと御飯分けよう…。
>>30
写真とってから水をあげれば…惜しい事を(;´∀`アカンアカン
余りにかわいそうなので平謝りして即水をさしあげましたが、今度水きらしたらアキレス腱、噛み砕くと言われました。
手前のがウーチャンお気に入りの器でつ。

35 名前: 名無しさん 2002-12-06 01:01:27 ID:APnbSQIgDU
  プーキーたん、ちっこ~い(萌え~
うーちゃんお気に入りはうーちゃん専用だと、プーキーたんも判ってる模様。
悲しそうなうーたんは、勝手に脳内で映像化することにしまつ。

36 名前: 迷い猫 2002-12-06 01:04:30 ID:7hC80d5Bu2
  うちにいた子は、カリカリは主にカルカンブレッキーズ。
サイエンスダイエットとフリスキー(お魚色々ミックス)
は、かなり不評でした。缶詰(鶏)を与えたら、食後30分
ほどしてから吐きました…。たまたまかと思い、数日後に
再び与えたらまた吐いたので、それっきりです。エビも
やや不評。レトルト(カルカン)は、かなり好評でした。

近所にペットショップがないもので、キャットフードは
西友で購入していたんですが、ドッグフードと比べて
種類が少なくて、いつも寂しい思いをしていました。

37 名前: 名無しさん 2002-12-06 09:15:23 ID:vGPgPtURaI
  キャットフードをたかるスレとはここですか?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(キャットフードをかたるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)