[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

2831 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-21 11:08:48 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  顔拭いてくれ(゚Д゚ )ゴルァ!!

2832 名前: ぱふっ♪ 2005-01-21 11:35:10 ID:MC7EroOEow
  にゃんたキタ━━━━(´∀`)━━━━ッ!!

2833 名前: 名無しさん 2005-01-21 12:05:10 ID:kIDcUntfCI
  にゃんたに会えたから今日はいい日になりました。

2834 名前: BE 2005-01-21 15:07:20 ID:LaqMa5QuLY
  あぁ、しゃーわせー(´∀`)
今朝の占いで最下位だったけども、にゃんたに会えたから私の中では最高の日だわw

2835 名前: 名無しさん 2005-01-21 20:30:26 ID:yDCz6QcM56
  >>2828
のにゃんた、得意げ!

2836 名前: 名無しさん 2005-01-22 12:32:47 ID:rymQKe7VAw
  >>2830 おとなしく拭かるにゃんたんハァハァ

2837 名前: 名無しさん 2005-01-24 16:58:49 ID:oEXGxXwMvU
  にゃんたんキテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>2830の超プリチーにゃんたも>>2831の凶悪にゃんたもどっちもキャワエエ!

2838 名前: 名無しさん 2005-01-26 17:13:42 ID:3gRDCjYKpk
  よし!!漏れがお顔を拭いてあげよう!!!

2839 名前: 名無しさん 2005-01-27 23:28:42 ID:m0HEqrZeF6
  朝からゆっくり スレよんでました。
私の家はよく植木に半野良がフンをしてたので、どういうことか家族みんな猫を嫌ってます。
猫のフンはくさかったなぁ・・・。今はそういうことはありませんが。
半分野良の猫が周りには多くて、飼い主に対して腹が立ちます。(ネコのフンなど)

にゃんたはそんなこともなく、satoshiさんが大切に大切に家の中で、
外に放しっぱなしにしないで・・・
なんで、みんなこういう飼い方をしてくれないのかなぁと強く思います。

それにしても、本当ににゃんた幸せになってよかったね。
これからも、ずっとスレを見守っていきたいとおもいます。

2840 名前: 名無しさん 2005-01-28 02:23:31 ID:H4fBFGfFl.
  昔はコンクリートじゃなくて土がたくさんあったからトイレの問題は殆どなかったけど、
今は環境が変わってトイレをする場所がないですからね……
難しい問題だと思います。
超個人的な意見ですが、お外には車もたくさん走っていますし、虐待して楽しむ変な人間も多くなってきています。
それを考えると家の中が一番安全だと私は思っています。
うちのにゃんこ3匹は完全室内飼いです。

>2831のにゃんた君
わ、わたくしめに拭かせて下さいっ!

2841 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-01-28 15:40:34 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  半野良状態の猫って確かにいますね。それって自分が思うに飼う気はないが野良でかわいそうなので餌を与えているって状態なのではないかと思います。

現代、猫は全く不幸な状態に有ると思います。本来は野生の動物で有った物が人間によって家畜化され人間社会に適応させられて人間の勝手のために今に至ってます。
(古代エジプトで砂漠の生き物の猫をペット化し後ヨーロッパに広まり、中世大航海時代船に積んでいる食料をネズミから守るために人と共に航海し世界に広まった)

イギリスでは野良は居なくてすべて登録制になっていると聞きます。その状態に至るまで
無数の野良が処分されてしまったらしいです。
野良が居なくてすべて飼い猫と言う状態は理想ですが、それには多くの猫の処分が伴うでしょう。

結局現状においては猫の歴史を知り野良の生きる厳しさ知った上で共に共生するしかない中と思います。人間は猫より優れた知能を持っているのだから、彼らの短い生を見守ってあげらればよいと思います。

2842 名前: 名無しさん 2005-01-28 21:15:59 ID:q9rbS4WPzU
  satoshiさん。猫のことを本当に考えていらっしゃるのですね。
動物の分類は、野生動物か家畜かの二種類しかできず
野生動物以外は皆家畜であり
家畜は人間が保護管理・飼育しなくてはならないという説を聞いたことがあります
猫や犬は太古から家畜化されてきた以上、
もはや野生動物ではなく、現在の環境を考えると野生化させるのは無理な話なので
人間がきちんと管理しなくてはならないなあと思いました。
野良猫がのんびり暮らせているように見えても
やはり過酷な環境にあると言えるでしょうね
また、処分という運命をたどる猫が少しでも減るように
飼い主不明の猫が増えないようにしたいものですよね
そしてねこたちがにゃんたのように幸せになれるといいな。

2843 名前: 名無しさん 2005-01-28 22:20:36 ID:Dd0iNCOeFI
  理想を得るためには犠牲が必要なんだ。
そう言われてもそんな理想いらない。いや、やっぱり後世のことを考えると必要。
なんて簡単に答えは出せないですよね。
せめて目に入る場所に来る猫には、たまにだけどお腹いっぱい食べさせてあげたい。
だけどそれを迷惑と思う人がいる。他の生き物の存在を迷惑と思うのは人間くらい?
色々考えても答えが出ないけど、やっぱり猫はかわいい。
どうすればいいんだろうと思いながら何もできずにただ流れのまま。
猫もつらいし、人間もつらい。でも見守るしかないんでしょうねえ。
せめて猫を飼っている方は自分の愛猫だけでも可愛がってあげてほしいです。
何言いたいか分からないですね。すんません。

にゃんたろ、くしゃみが出そうなおっちゃんみたいな顔になってるよーw

2844 名前: 名無しさん 2005-01-29 12:12:32 ID:o8hsrdIx2c
  難しい問題ですよね。

"地域猫"で検索するといろいろ出てきますが、
避妊手術をしてあげてこれ以上増やさないようにするという方法はありますね。
PDFですがここもttp://www.hm.aitai.ne.jp/~ishikawa/noragaku2.pdf

2845 名前: やま 2005-01-29 12:12:55 ID:FQLeCq15oo
  野生を含め難しい問題ですよね。今の現状だけを見て保護したり駆除したり、人間が積極局的に関与した事は、後々結果むしろ別の問題を引き起こし・・・・・

satoshiさんんの優しさと、幸せなにゃんたろうくんには、いつも癒されています。

2846 名前: 名無しさん 2005-01-29 04:20:13 ID:Z4x2lLEioU
  >>2841
にゃんたん、かわいいよ、にゃんたん。

2847 名前: 黒天使 2005-01-29 16:17:23 ID:7xiaGwAHnc
  satoshi さんお待ちしていますよ!

私も色々な意味から室内飼育をお勧めしたいです

それにしてもにゃんたんかわええ♪

2848 名前: boo 2005-01-30 20:12:07 ID:.KtB/IjNjE
  ねこの公共トイレってできないものなのでしょうか
例えばねこの糞のにおいをつけておけば大抵のねこはそこをトイレとみなす、
なんて習性はないでしょうか
思いつきなんですがもし野良のトイレができれば少しは苦情を減らせるのかなと....

2849 名前: 名無しさん 2005-02-01 12:03:29 ID:OulyUDuulE
  きっと誰か研究してるのではないでしょうか
ただ今のところそう呼べるのは公園や幼稚園の砂場かもしれません

2850 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-02 11:13:46 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  置物。

2851 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-02 11:14:24 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  にゃんたヘアーが乱れてるよ!

2852 名前: 名無しさん 2005-02-02 11:32:53 ID:5fkOsVWzVk
  にゃんたハケ-ン( ゚∀゚)

って、営業会議中だというのに…

2853 名前: えふ 2005-02-02 11:48:53 ID:dKY5yXdRWM
  にゃんたタン、高いとこに居られてイイですね~。
satoshiさんの愛情たっぷり見張り台!

何て穏やかなカワイイ表情なんでしょ。

2854 名前: 名無しさん 2005-02-02 12:46:07 ID:eJnZ2WiIig
  >>2851
うちではこの状態のことを「パーマかけた」と言っております。

にゃんたかわええ~

2855 名前: にゃうちろ 2005-02-02 18:09:29 ID:q9rbS4WPzU
  にゃんたんフッカフカで可愛いですね!
幸せそうな写真~!(^_^)

2856 名前: 名無しさん 2005-02-02 23:14:26 ID:I4kxf.3tTE
  久しぶりにのぞいたら、にゃんたは幸せそうだな
にゃんた、さとし、カゼ引くなよ

2857 名前: もけ飼い主 2005-02-02 23:33:37 ID:ZWvm6AB1E2
  にゃんたタン、いつのまにか外周が…
もしかしたらウー団のマロミィ姐さんみたいにトサカる毛質なのかしら(w

2858 名前: 名無しさん 2005-02-03 01:03:14 ID:pPyPGiEBrY
  サトシさんに催促しようと思ったらにゃんた発見!
むくむくしててかわええのぉー。

2859 名前: 名無しさん 2005-02-03 01:29:14 ID:MbVS6osga2
  こんなつやっつやふっかふっかなにゃんたんに
お膝とかおなかとかあっためてもらえるサトシさんがうらやましい!

2860 名前: 名無しさん 2005-02-03 02:30:36 ID:xzlmqYbISc
  ホント、幸せそうなお二人。
いつまでも健やかにお過ごしください。

2861 名前: 名無しさん 2005-02-03 23:47:08 ID:lAWyXG.4N6
  ふっかふか置物にゃんた、うちにも(*´Д`)ホスィ…

2862 名前: 名無しさん 2005-02-04 12:20:53 ID:AXsX1i259A
  にゃんたちゃんが、一瞬たまちゃんとも思いますたw

2863 名前: 名無しさん 2005-02-05 02:08:25 ID:rpiMNvb40U
  >>2850
こういう構図がいちばん家猫らしく思える。
このスレがトップにあるとき、>>1の写真が表示されてて、つくづくにゃんたは助かったんだなーと考える。
『家猫20年、野良猫2年』、これ、どこかで聞いたんだけど猫の寿命だそうです。
もしあの時保護していなかったらと思うと…。
これからも幸せが続いて欲しいよね。

2864 名前: 名無しさん 2005-02-06 02:09:11 ID:upGU0ng7ho
  にゃんたはsatoshiさんと巡り会うまで頑張ったんだよね

2865 名前: 名無しさん 2005-02-11 12:04:41 ID:zD5Z.WonWY
  にゃんたこないなあ…
寒いからsatoshiさん共々風邪とかひいてないかちょっと心配だ

2866 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-11 07:03:56 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 69 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  いや~見事に風邪ひいてしまいました。
もしかしてインフルエンザかな?熱が。。。
なので今回は一枚だけで勘弁してね。

2867 名前: 名無しさん 2005-02-11 07:25:25 ID:5R0q.WfX52
  にゃんた、satoshiさんを暖めてあげて…w
お大事に~~(・ω・`)

2868 名前: えふ 2005-02-11 11:42:15 ID:Wyef0ZdZLY
  インフルエンザだったらかなりの高熱になるし、胃腸障害で大変!
satoshiさん、お医者さんに診てもらって下さいね。

そんな体調の中でも写真をアップして下さって、ありがとうございます。
どうぞどうぞ、お大事に~。

2869 名前: BE 2005-02-11 16:24:51 ID:LaqMa5QuLY
  あらー。satoshiさんお大事に・・・。
にゃんた、しっかりsatoshiさんを看病してあげてね。

2870 名前: こまめ 2005-02-11 19:00:45 ID:1P1pruzgmU
  にゃんた、ベロでてる!
satoshiさん、お大事にね。

2871 名前: 名無しさん 2005-02-11 20:49:24 ID:Y4uSAyf8Pw
  右のおててのピンクの肉球に萌え。
satoshiさんゆっくり休んでくださいねー。

2872 名前: 名無しさん 2005-02-11 23:24:08 ID:Mw1lKz394w
  satoshiさんお大事に・・・( ´Д⊂ヽ
水分補給を忘れずにね。
舌出しきゃわいいにゃんたうpありがとうございます。

2873 名前: 名無しさん 2005-02-12 05:19:42 ID:Dd0iNCOeFI
  一人暮らしで病気だと寂しくて大変です…
にゃんたろがいれば寂しくないだろうなあ
とにかく栄養+水分補給は忘れずに。早くよくなりますように。

2874 名前: 名無しさん 2005-02-12 05:49:54 ID:Zr3/sKJpXo
  インフルエンザの薬は発症後48時間以内でないと
効かないそうですよ。
高熱が出ているなら迷わず内科へ行ってくださいませ~。
にゃんたタン、satoshiさんの看病たのんだゾ!

2875 名前: ぱふっ♪ 2005-02-12 23:54:59 ID:e8GJK36Nq2
  いや~、
画像のカウントを間違えておりまして、実は>>2866までで全430枚でございます。
深くお詫びし、ここに訂正させていただきます。
satoshiさん、お大事に。

2876 名前: 名無しさん 2005-02-17 22:54:15 ID:g02oDoDEH6
  インフルエンザ治りましたか?

2877 名前: たれ~り 2005-02-21 12:14:30 ID:iPaooiGswM
  にゃんたろうちゃんかわいい~。
それにしてもラッキーな猫ちゃんですね~。

2878 名前: ぱふっ♪ 2005-02-21 21:56:12 ID:rwxhP8Qc4o
  民間療法ですが、ポカリスエットをガブ飲みするといいらしい。とか。

2879 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-22 10:40:36 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 116 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  いや~インフルエンザ参りました。
三連休だったので結局病院には行かなかったです。(やってる病院探すのめんどかった)
おかげで三日三晩高熱で苦しみましたよ、治った今もなんか体調が変です。
味覚がおかしい何食べてもまずい、特にビールがまずい、、だいぶ脳細胞やられたかな?
ぱふっ♪さん、おれは熱の時ポカリじゃなくてアミノサプリがぶ飲みしてましたよ。
あれ飲んで寝るとすごい汗かいてちょっと楽になるんですよ。

皆さんもくれぐれもインフルエンザには気をつけてくださいね。

2880 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-22 10:41:25 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  紐なんかにつられないよ。

2881 名前: えふ 2005-02-22 11:52:55 ID:JzqZ0k0Vos
  にゃんたタン、satoshiさんが寝込んでて心配したね~。
ずっと付き添ってた?

satoshiさんどうぞお大事になさって下さい。

2882 名前: BE 2005-02-22 16:32:36 ID:LaqMa5QuLY
  にゃんたん、satoshiさんの看病ご苦労!
satoshiさんが完全復活されたらおもいっきり遊んでもらうんだゾw

>satoshiさん
あまりご無理をなさらずに・・・。

2883 名前: 名無しさん 2005-02-23 03:50:49 ID:.KtB/IjNjE
  にゃん太、痩せた?!

2884 名前: 名無しさん 2005-02-23 12:47:22 ID:BqbRfFXPns
  >2883
うぞ!?>2880みて太ったとおもたが。

2885 名前: たれ~り 2005-02-23 20:19:50 ID:iPaooiGswM
  この前にゃんたろうちゃんの夢を見ました。
夢の中で、これまでの経緯を話してくれました。

「私の名前は、今はにゃんたろう。
散歩に出たとき犬に追われ、逃げ込んだ車に運ばれてここまできてしまった。
おかげで家に帰れなくなってしまったが、まあ仕方がない。
ご飯をくれるのがいるとはいえ、生活レベルは落ちてしまった・・。
おまけにすごい勢いでけんかを売ってくるのがいるのには困っていた。
そんな暮らしをしているうち、妙に気になるヤツができた。
頻繁にやってくるそいつはけっこういいやつだ。そばにいるとなぜか安心できた。
ある日そいつにいきなり車に乗せられた。
また知らない土地に運ばれるのかと思ったら、ある家に着いた。
居心地のいい家だった。以来そいつと暮らしている。
あの外での暮らしと比べると、今は本当にいい生活だ。が時々不安にもなる。
この生活が夢で、目がさめるとあの寒い寝床にいるんではないかと。
またある日急にこの家から放り出されてしまうのではないかと。
今の生活に不満はない。が、satoshiよ、最近ご飯の味が落ちてるぞ。」

現実と違っていたならごめんなさい。

2886 名前: ぱふっ♪ 2005-02-24 04:41:09 ID:MgoweR.kUo
  satoshiさん、なんとか具合が良くなってなによりです。
高熱に苦しんだ後に一時的に味覚が無くなってしまうのは仕方ないです。
こういう状態の時には子供が好むような食事をするしかなくて、ハンバーグとか、コーンスープとか、洋食系ならまぁまぁ美味く感じます。
僕もにゃんたの夢を一度見たことがありますが、どういう夢だったか忘れちゃいました。
なぜか夢って見ている時は強烈な印象があるのに、起きるとすぐに忘れちゃいますよね。
余計なことですが、ドザの私メもMac mini、買っちゃいそうです♪

2887 名前: 名無しさん 2005-02-24 13:11:49 ID:Au29Xa6ihI
  買ったら是非デスクトップをにゃんたんアイコンだらけに(w

2891 名前: 名無しさん 2005-02-24 23:27:39 ID:aBS4THLdkI
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  satoshi◆VvpTpsbsOsさんに質問なんですが、
貴方が貼っている猫は何という種類なのか教えていただけませんか。
うちにも同種だと思われるのが居るんですが
拾ってきた猫なのでよく解らない状態です。
見た目が解っていてもそこから探し出すのが難しいので…。

2892 名前: 名無しさん 2005-02-25 12:25:37 ID:PNiqta7M1k
  トップ>>1に書いてある通り、にゃんたろうくんも捨て猫ですから血統も無いわけで
分からないでしょう。
茶トラ の方でで尋ねてみては?
本当に知りたいという気持ちがあるのでしたら。

2893 名前: 名無しさん 2005-02-25 04:35:47 ID:nakmoBuceI
  強いていうなら茶トラと白の雑種かと…。

でもまぁ、血統なんか気にしなくても愛する猫がいればいいわけで*^^*

2894 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-25 11:57:01 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >たれ~りさん
ハハ面白い夢ですね。でもにゃんたが人の言葉喋ったらぜったい幼児語で喋ると思いますw

>ぱふっ♪さん
俺もMacMini考え中です。あの価格でMacが買えるなんて非常に魅力的ですよね。

>2894さん
にゃんたの種類??
一般的には>2893さんが言うように茶虎の雑種って言うのかな?
純粋な?和猫なのは確かです。
ちなみに和猫でしっぽがないのはジャパニーズボブテール(だったかな?)
って言ってアメリカで人気の種類だってアニマルプラネットで言ってました。

2895 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-25 11:57:47 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  な~に?

2896 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-25 11:58:20 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  あそんであそんで!

2898 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-02-25 12:00:34 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
 
やっぱ。。ね。む。い。。。。ムニムニ。。zzzzzzz。。

2899 名前: 名無しさん 2005-02-25 12:38:36 ID:/a0hMruEoc
  無防備でぬくぬく幸せそうな姿に、鼻頭が熱くなりました・・・・・・鼻血で。

2900 名前: 名無しさん 2005-02-25 12:50:56 ID:91t5kYKILQ
  にゃんた、あったかそうだなあ

2901 名前: 名無しさん 2005-02-25 14:31:01 ID:uWyoTWAPY6
  >>幼児語
幼児語のにゃんた…(*´д`*)ハァハァ

2902 名前: 名無しさん 2005-02-25 16:08:31 ID:ssgXNg9eaU
  にゃとしー、あにょにょ~~
あにょにょーにょー!!

(satoshi、遊ぼう~ 遊ぼうよー)

2903 名前: BE 2005-02-25 22:26:00 ID:LaqMa5QuLY
  にゃんたんは本当に今幸せそうだね。
昨日何気なくこのスレをまた1から読んだもんだから
余計にそう思う。

2904 名前: 名無しさん 2005-02-25 23:10:38 ID:rpiMNvb40U
  >ちなみに和猫でしっぽがないのはジャパニーズボブテール(だったかな?)

どっかで聞いたんだけど、日本猫のシッポが短いのはたしか
江戸時代?、「猫は長寿になるとシッポが二又に分かれて妖かしに化ける」とか当時いわれてて
それを防ぐために猫のシッポは短く切られていたらしいと民俗学でならったおぼえがあります。
それが果たして生まれながらにしてシッポが短い原因なのかわかりませんが…。

2905 名前: 名無しさん 2005-02-26 02:46:57 ID:qrCzFWYb3c
  単に尻尾が短い猫が縁起がいいってことで、尻尾が短い猫を保護した結果だと思いますけど。

2906 名前: 名無しさん 2005-02-26 09:17:18 ID:tIHG/h.UKw
  にゃんにゃん。こんなのみつけました
ttp://www.ne.jp/asahi/conago/nimravus/vus10/shippo.html

2907 名前: 名無しさん 2005-02-26 21:54:47 ID:AXsX1i259A
  にゃんたタン、ふかふかあたたかいしあわせだにゃ~

2908 名前: 2891 2005-02-26 23:10:02 ID:aBS4THLdkI
  そうでしたか、ありがとうございます。
なんかこっちが言ってる事を解ってるんじゃないかと思う時ありますよね。

2909 名前: 黒天使 2005-02-27 10:01:12 ID:7xiaGwAHnc
  おひさです
インフルエンザですか?
SOSしてくれたら、タミフルあったのに!!
兎に角お大事に・・・

ニャンたろうたんは、日本猫(無作為繁殖猫)
色は赤茶虎×白
英名でいったら、
レッドマッカレルタビー&ホワイト
ってところかな?

2910 名前: 名無しさん 2005-02-28 14:30:57 ID:z.hEN8mEjY
  英語で言うとなんかカコイイ

2911 名前: 黒天使 2005-03-01 12:44:58 ID:7xiaGwAHnc
  2910名無しさん

そう?

2912 名前: 名無しさん 2005-03-01 11:20:26 ID:oEXGxXwMvU
  おおお!
久し振りに来たらsatoshiさんのフカーツ&超絶キャワ!なにゃんたが・・・!!
にゃんたが幼児語でしゃべるように思えるってsatoshiさんに相当甘えたなんだな(*´∀`)
祈願・satoshiさんの体調完全復活。

2913 名前: BE 2005-03-07 23:14:39 ID:LaqMa5QuLY
  今「スー○ーテレビ」という番組を見て(野良ネコの特集をやってました)、
つくづくにゃんたんはsatoshiさんに出会えて良かったなーと思いました。
やっぱり野良ネコって生きていく事に命がけなんだなー・・・。
好きでノラになったわけじゃないのにね

2914 名前: ぱふっ♪ 2005-03-07 23:50:10 ID:f8Fq74/oqY
  スーパーテレビ「大都会ノラ猫物語!小さな子猫の大冒険」を見てたんですが、
子猫が台風の雨にさらされている場面とかはやっぱり見ていられないですねぇ。
カメラマンなんとかしたれよ!って。
だから、にゃんたろうの>>1の画像とか時々画面に出てきますけど、それもちょっと見るのはつらいですね。

2915 名前: ぱふっ♪ 2005-03-07 23:51:50 ID:f8Fq74/oqY
  かぶった…orz

2916 名前: 名無しさん 2005-03-09 01:19:35 ID:obKS3lxGMM
  昨日のスーパーテレビで小鉄と言ってた子は、ばっちり三毛だった・・・テレビっていい加減だ。

2917 名前: ぱふっ♪ 2005-03-09 03:05:01 ID:I3UmuJZtdE
  三毛で男・・・って確立は相当低いらしいでつね。

2918 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-03-09 12:42:47 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  即席スコティッシュ。


三毛オスは3万分の1ぐらいの確率らしいですね。




2919 名前: 名無しさん 2005-03-09 12:56:50 ID:SqJmUgTYfc
  か~わ~い~い~vv
何ですか!!そのお手手は!!!
ちゅーvさせて欲しい!!!

2920 名前: 名無しさん 2005-03-09 16:49:08 ID:C67gWdOpFA
  にゃんたろうの流し目・・・!

2921 名前: 名無しさん 2005-03-09 17:00:21 ID:IH0SLC6Hdo
  何だかにゃんたん見てると
愛しすぎてヨダレ出てくる…(;´Q`)

2922 名前: 名無しさん 2005-03-09 18:59:39 ID:Z4x2lLEioU
  にゃんたんニヤリ。
かわいい~
お腹フコフコしたい。
まっ白キレイネー(´∀`)

2923 名前: BE 2005-03-09 19:12:25 ID:LaqMa5QuLY
  インフルエンザに感染の中、覗きにきて良かったw

2924 名前: 名無しさん 2005-03-09 21:13:13 ID:WutVbZdFj.
  にゃんたん、可愛いすぎです~(* ̄▽ ̄*)

2925 名前: 名無しさん 2005-03-10 11:47:42 ID:oEXGxXwMvU
  うっひょ~う
スコティッシュにゃんたん(*´∀`人)キャーワーイイーー
ふかふかお手手、握手したい!

2926 名前: 名無しさん 2005-03-10 20:48:05 ID:2kEXRKMJKU
  やはり中にひ(rya

2927 名前: 名無しさん 2005-03-16 20:09:54 ID:dCqLaJ8hBc
  週末から読み始めてやっと読破ーもう号泣・゜・(´口`.)゜・
にゃんたんかわいすぎ!satoshiさんかっこよすぎ!
なにより2人の超仲良しっぷりに思わず泣き笑いです。

世界中の猫たちがにゃんたんのようにシアワセになりますように(*´m`*)

2928 名前: satoshi◆VvpTpsbsOs 2005-03-18 13:38:29 ID:pvnCw76A4I
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  まんまる。

2929 名前: 名無しさん 2005-03-18 14:47:29 ID:AXsX1i259A
  まんまるにゃんたタン、かわぇぇ~♪

2930 名前: 名無しさん 2005-03-18 15:27:20 ID:iQufpBdbqI
  にゃんたはいつもsatoshiさんを見つめてるなぁ。
ほのぼのした写真をいつもアリガト!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)