[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

286 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:38:35 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>281 二九七さん。
名前を見ずに、レスカキコしてしまう所でした。。
青い空と紫っぽいあざみが良い感じですね。夕方に撮影しましたか。。

ここでも、光ってました。

287 名前: 便所屋 ◆zyDeaBENJo 2004-04-24 23:39:46 ID:bxYo10SVhg
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  これは、何だろう??

288 名前: 名無しさん 2004-04-24 23:47:23 ID:3slPuQsaBg
  へびいちご

289 名前: M2 2004-04-25 12:05:31 ID:K0L8rhglAo
  >287
わ~! なつかしい。ヘビイチゴですね。
子供の頃食べてみたら、ひどく不味かった覚えがあります。
>284
普通のつつじの中で咲いていたのですか。はじめて見ました。
ヤマツツジの変異種で「ヤエザキ(八重咲き)ヤマツツジ」は写真で見たことがありますが、これも変異なのでしょうか?

290 名前: 名無しさん 2004-04-25 12:32:18 ID:rscUVoU13M
  >>289
へ・・・へびいちご食べたんですか!?
小さいころ、あれは毒があるから食べるなって言われてたんですけど、
お腹痛くなりませんでした?

291 名前: M2 2004-04-25 12:49:16 ID:K0L8rhglAo
  >290
不味いだけで、具合は悪くなりませんでしたよ。
面白がってノビルや桑の実なんかを採っては食べるような子供時代を過ごしたので、耐性があったのかなぁ。
あと、ヘビイチゴに毒って迷信だと聞いたこともあります。

292 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2004-04-25 12:20:43 ID:kSgd4E8kFE
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  山吹がたくさん咲いてました。
八重山吹も混じってます。

>>280
涼しげな感じですね~

293 名前: 飴だま 2004-04-25 15:25:02 ID:W1oeaYXMnI
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  投稿2回目です。
皆さんよろしくおねがいします。

「あやめ」です。

>>283 二九七 さん
鴨ちゃんかわ(・∀・)イイ!ですね。
>>87 便所屋 さん
うちの周りにもよくなっておりました。
>>292 にゃんちうさん
山吹きれ~ですね。

294 名前: 二九七 2004-04-25 20:37:47 ID:YiNc3wkriA
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   >284様、八重まだ見たこと無いです。
家の方には普通の奴ばっかりです。

 >私のお花、便所屋さんと同じヘビイチゴのお花。
でも種類が違うみたいです。

 >にゃんちうさんのも八重だ。
八重になると何でもゴ~ジャスになりますね^^

 >飴だまさん、まるで青いインク
吸い込んだように鮮やか^^綺麗~!!

295 名前: ゆきにゃん 2004-04-26 19:21:11 ID:xkkRBPriYM
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  忘れな草。
ヨーロッパ・アジア原産らすぃが。。
花言葉は真実の恋。。。
二色一緒に写せたので。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)