[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

298 名前: 名無しさん 2009-06-18 05:53:28 ID:n.uGP2UzVY
  毎回思うのですが、ラルタンが本当にいい味出してますなぁ
本当に子猫のそばに付きっ切りというのが伺えます
>>296は、手前でカーチャンに狼藉働くチャンドラと、取っ組み合いを呆然と見てるふうのラルさんで奥行きが出てるし
>>297は、ラニさんをストーキングしてるつもりで自分もラルさんにストーキングされてるチャンドラと、
あえて両方無視決め込んでるラニさんが可笑しい!

でもなんと言っても>>189が最高ですね、奥で探検隊してるチビたちも可愛いけど
手前の大小2匹が同じポーズでボーっとしてるふうなのが!w
犬&猫な生活、猫オンリーな環境とはまた違って子猫たちも楽しいだろうなぁ~

299 名前: 名無しさん 2009-06-18 09:15:11 ID:CWo8vxKTYU
  13匹とは。お母様流石に出産に手慣れてるはずですね。
里親様もですが出てくる方皆ベテランのようなので(何故かラルさんもここに含める)安心。
ラルさんはたくさんお仕事をしていてまだまだ現役でしょう。
子猫たちからガンガンエネルギーをもらってるんじゃないでしょうか。
乳離れ、お輿入れ諸々全て上手くいくことをお祈りしています。

300 名前: ソマ子 2009-06-24 21:17:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 172 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >298さん
ラルはすっかり保護者気取りです。子猫たちが取っ組み合いをしていて、キャーッと声を出すと走っていって止めにいってます。
犬は仕事を与えられると生き生きするものですね。
いったい一日何時間寝るつもりかと思うような引退生活から現役復帰したようです。
ロナも、ラルには信頼を寄せているようです。
子猫たちは、ラルのことも白い大きい猫と思ってるんでしょうか。

>299さん
ありがとうございます。
子供のころから常に猫だらけの生活でした。家の猫が庭に出るので、庭の扉を開けっ放しにしていたので、振り返ると知らない猫が部屋でくつろいでいたり、ごはんの催促をしたり。弱った子猫がガレージに捨てられていたこともあります。私は大して世話をしていなかったんですが...
毎日母はうちに通ってラルの散歩と、猫たちのごはんと遊び相手をしてくれています。ラルは昼間散歩のついでに実家の中庭に大きな穴を掘りに行ってます。ふうちゃんが実家に行ったら、ラルは毎日実家で会えるのできっと喜ぶでしょうね。


数日お休みしている間に、ラニに変化がありました。
ちょっと子猫たちの相手ができるようになりました。

301 名前: ソマ子 2009-06-24 21:20:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  子猫たちの相手ができるようになったら、今度はロナとも一緒にいて平気になりました。

ラニのほうが小さいと思っていたのですが、こうやって見るとラニのほうが貫禄があります。

302 名前: ソマ子 2009-06-24 21:26:01 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 165 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  子猫たちは相変わらず毎日体を鍛えまくっています。
ラニのトイレは砂が入っていないのでトイレだとは思わないようで、遊び場にしています。

303 名前: ソマ子 2009-06-24 21:31:36 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  キャットタワーも我が物顔で占領しています。
この子たち、貰われた先でもやりたい放題するんじゃないかと心配です。

304 名前: 名無しさん 2009-06-24 21:53:47 ID:sKGHK0lZR.
  ラニさんがますます隅に追いやられw

305 名前: るっき&麦 2009-06-24 22:51:03 ID:47b.bTn7d6
  >>300を見てじーんとしました。
ラニさん・・・もし会えたらうんとナデナデして褒めてあげたいです。そしてついでにモフ(ry

306 名前: ヴぃー 2009-06-24 23:14:32 ID:/6U0msjtAw
  >>300
ラニさん、自信と余裕たっぷりの表情!「お姉さん」たる心構えがきっと出来たんですね。
>>303では、「ここは、私の場所よ」とばかりに、お姉さんというより姐さんという感じにw

>>302は、ラル指導員が、「あっ…やりましたねー」という感じで、子猫ズが、
「何か悪いの?」「何か悪いの?」「何か?」「なに?」って、アテレコしたくなる~

307 名前: 名無しさん 2009-06-24 23:37:15 ID:5lnxj6IOHw
  ラニさんも、ラル指導員も、ええ子や、みんなええ子や(゚ーÅ)
種族が違っても、みんな「ソマ子さんちの子」なんですね。
こうして家族になっていくんだね~

308 名前: 名無しさん 2009-06-24 23:44:22 ID:Oygw8Kxv1E
  >>300
うしろの子達が

「おねいちゃんちょっとやさしくなった」
「なったなった」

と言ってるのが聞こえて来ますw

309 名前: ソマ子 2009-06-24 23:53:55 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 165 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >304さん
高いところから見下ろしていたラニもうかうかしていられなくなりました。

るっき&麦さん
負けてられない!と思ったんでしょうか。大人の余裕を見せています。
どうぞおなかに顔をうずめてやってください。時々ウ●コぶら下がってるときがありますが...

ヴぃーさん
いつまでも隅で眺めているだけではダメだと思ったみたいです。
スィートなラニが、だんだんおばちゃん化してます。
ラル指導員、ただポカーンと眺めていただけでした。なんか楽しそうねと思っていたのでしょうか。


子猫が部屋を走り回っているときはトイレを我慢していたラニも、これだけギャラリーがいても平気で用を足すようになりました。
むしろ、「トイレは豪快にかき回してから、ふちにちょっと足を乗せてするのよ」とお手本を見せているようです。

310 名前: 名無しさん 2009-06-25 01:42:08 ID:zBcYF8rLDg
  ぎゃ、ギャラリーいすぎwww 熱心に見すぎwww

311 名前: 名無しさん 2009-06-25 03:00:32 ID:8FtHEuPxUQ
  「お」
「お~」
「お?」

312 名前: 名無しさん 2009-06-25 11:26:16 ID:b3H/TlIWEo
  ラルたん・・・・。

313 名前: 名無しさん 2009-06-25 15:19:37 ID:dpeW3cgJuw
  ラニおねいちゃんの生産活動を熱心に見守るおちびさん達w

314 名前: 名無しさん 2009-06-25 18:25:14 ID:W78v2bLGag
  し、視線が熱い!!!w

315 名前: 名無しさん 2009-06-25 20:22:49 ID:CWo8vxKTYU
  >>309
これはもうスイートとか言っていられない状況ですね
以前「何がでるの~」というコメントつけてられましたが
出る物は一緒なんだからアッチイッテナサイと言ってあげたいです
ラニさんも根性つきましたね

316 名前: ぱふっ♪ 2009-06-25 22:26:56 ID:Ogdw6ZxGtY
  ラニタンと見つめあっているのは誰?
「おねいたん…」
「…そこを動くな」

317 名前: ソマ子 2009-06-25 22:34:53 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 158 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >307さん
飼い主が気付かない間に、お互いを認めるようになるものですね~
子猫たちにしてみれば産まれたときには今のメンバーがいてあたりまえなんですが、大人の犬猫たちが、いつのまにか共存しているのがすごいなあと思います。

>308さん
そんな感じですね。それでも正面から突進されるとまだフーって言うのですが、子猫たちもラニには失礼なことしちゃいけないと学びつつあるようです。

>310さん
ラニがトイレをかき回し始めると、みんな目をまるくして集まってきます。
そんなに見なくても...と思うのですが。

>311さん
そんなにラニのトイレが珍しいのかと思いますね。
今まで子猫たちの前でしなかったので、ラニもトイレするんだ(アイドルか)と驚いているのでしょうか。

>312さん
もう子猫たちはラルの手には負えません...

>313さん
工場見学の小学生みたいです。熱心すぎる。

>314さん
自分の立場で考えると、出るものも出なくなりそうです。ラニがんばってるなあ。

>315さん
ラニ、深窓の令嬢風だったのに、今はこわいおばちゃんになってしまいました。
ラルと2匹だけの頃と比べるとたくましくなりました。


今朝もまずは軽くキャットタワー上下運動から。

318 名前: ソマ子 2009-06-25 22:42:20 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 222 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぱふっ♪さん
見つめあってる(睨まれてる?)のはふうちゃんです。
こちらからは見えませんが、ラニは凄みのある顔になっていたのでしょう。


キャットタワーで準備運動をしたら、次は最近日課になっているラニトイレグチャグチャ遊びです。
どうもラルはやめさせるどころか参加しているような気がします。
手前にいるのはロナです。

319 名前: ソマ子 2009-06-25 22:49:42 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 164 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  今日は帰宅すると、ロナ部屋の戸が開いていました。
昼間母が様子を見るのに戸を開けると全員飛び出してきて、遊んでいるうちに行方不明になったらしく、「回収できませんでした」と書いたメモが。

全員寝室からあくびしながら出てきました。
寝室は泥棒が入ったあとみたいになっていました。

遊び疲れたらしく、今夜はテンション低めでいつものように暴れることもなくみんなゴロゴロしています。

チャンドラはなぜかラニと一緒にいるのが好きみたいで、気がつくとそばにいます。
こうやって見るとラニと大きさが変わらないように見えますが、上から撮ってみると、まだまだ小さいです。

320 名前: ソマ子 2009-06-25 22:53:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 184 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  遊びすぎて疲れているチャンドラ、大好きなお母さんとラニがそばにいるのでなんだか幸せそうな寝顔です。

321 名前: 名無しさん 2009-06-26 14:25:29 ID:CWo8vxKTYU
  何故かラニ姉さんのトイレを囲んで…

322 名前: 名無しさん 2009-06-26 18:25:04 ID:zujpPl.9SY
  ホントに気持ちよさそうに寝てますねー

323 名前: ソマ子 2009-06-26 22:38:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 272 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >321さん
「おたくのお子さんたち、イタズラが過ぎるんじゃない?」とでも言ってるのかもしれません...

>322さん
チャンドラは熟女たちに囲まれてご満悦です。平和だ...


よく毎日飽きもせず暴れるものだと思います。
今朝もこんな感じで。

324 名前: ソマ子 2009-06-26 22:40:27 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 264 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  子猫がいっぱい生えています。
観葉植物は弱ってきています。

325 名前: ソマ子 2009-06-26 22:42:10 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 220 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  悪さばかりするのでついにロナが反撃に出ました。

326 名前: 名無しさん 2009-06-26 23:02:02 ID:b3H/TlIWEo
  子猫が生えてくる観葉植物、想像しただけで楽しい!

327 名前: 名無しさん 2009-06-27 01:02:17 ID:BjzniL8NOk
  いまいち、ロナたんとラニたんの区別がつきません(汗

328 名前: ぱふっ♪ 2009-06-27 01:57:57 ID:Ogdw6ZxGtY
  >>325
いやぁ、もうこんなに大きくなってしまったんですねぇ
うれしいやら悲しいやら・・・
子猫の成長って不思議ですよね

329 名前: 名無しさん 2009-06-27 04:24:54 ID:upCG4TPHh2
  >>323
何と衝突してるんだろう…… と思ったら、別の子のしっぽか!

330 名前: 名無しさん 2009-06-27 05:33:22 ID:Mp0.LDmqio
  >>325
教育的指導!

331 名前: 名無しさん 2009-06-27 12:28:22 ID:c.19s.alAw
  大きくなったですね~
もう少しでロナおかあさんと同じ大きさに

332 名前: 名無しさん 2009-06-27 13:56:09 ID:1I.TtPR0hU
  指導中だというのに「ロナさんに両手でぎゅーっされて羨ましい…」と思ってしまいました、
こんな指導されたら言うこと聞かずにもっと指導されようとしてしまいそうです(ダメじゃん)

ロナさんふさふさで手触り良さそうだなあ、なでたいなあ…v

333 名前: 名無しさん 2009-06-27 15:09:16 ID:zujpPl.9SY
  ロナさんの指導がはいるほどの悪さっていったい何したんでしょw

334 名前: ジミー 2009-06-27 19:16:58 ID:JepIGJf9Y6
 
ボクのママンも躾はきびしかった。。。。遠い目

335 名前: ソマ子 2009-06-27 23:36:33 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >326さん
子猫たちが生えたところは、観葉植物が歯型だらけでヘナヘナになっています。植物からも栄養をとっているんでしょうか。

>327さん
いかがでしょう、見分けつきます?生で見るとラニのほうがフサフサなのですぐわかるんですが、顔はよく似てます。

ぱふっ♪さん
今体重は1キロちょっとあります。2ヶ月あまりで10倍以上??

>329さん
自分もしっぽがついているのに、長いのが動いていると面白いんでしょうか。

>330さん
最近やりたいほうだいの子猫たちにロナの鉄拳制裁が...いつまでも優しいお母さんではありません。

>331さん
ほんとに大きくなりました、手足と尻尾が長くて、びろーんと伸びているとさらに大きく見えます。

>332さん
ぎゅーっとされて、さらにキックをお見舞いしてます。
ラニのほうがフッサフサですが、手触りはロナの毛のほうが柔らかいです。
なでられるのが大好きなのできっと喜びますよ。

>333さん
それはのちほど。

>334さん
やはりママンは強く、優しくガッチリつかんでキックなのでしょうか...



ラニとロナの比較です。

336 名前: ソマ子 2009-06-27 23:39:27 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 316 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  子猫たちは母にこんなことばかりするので、さすがのロナもええかげんにせえの教育的指導です。

337 名前: ソマ子 2009-06-27 23:41:34 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 185 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  レーザーポインタの光に魅せられる子猫たち。

338 名前: ソマ子 2009-06-27 23:50:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 174 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  先ほどミーちゃんの里親さんとラルの散歩でお会いして、明日一度連れて帰っていただくことになりました。
さっそくロナにニオイつき毛布を用意してもらっています。
ロナがゴロンゴロンしていると、子猫たちが寄ってきて一斉におっぱいを飲み始めました。
もう並んで飲むスペースはありませんね。

339 名前: ぱふっ♪ 2009-06-28 01:30:21 ID:qSsVE75mLA
  >>335
ここまで似ていると実は姉妹という可能性はないのでしょうか?
>>337
こういう姿を見ると何かしゃべり出しそうな感覚に襲われます。
>>338
お母さんって重労働ですよねぇ。

340 名前: 名無しさん 2009-06-28 01:50:35 ID:37DdrFcT1E
  よし、コネコーズがお昼寝している隙に私もロナママンのおっぱいを(ry

341 名前: 名無しさん 2009-06-28 14:50:44 ID:IQt3EEe9L.
  きりりとした表情瓜二つ
毛の長さが違うだけって感じですね~

342 名前: 2009-06-28 16:32:31 ID:Ll5rnLe6cY
  ロナさんも子猫ズが離乳して栄養が自分に回るようになると
毛ぶいてくるかもしれませんね(*´д`*)
ミーちゃんも新しいお家に受け入れてもらえるの祈ってます!

343 名前: ソマ子 2009-06-28 19:52:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 172 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぱふっ♪さん

ラニとロナ、拾った場所は半径500m以内なので、私ももしかしたら姉妹だったりしてと思ったことがあります。
今日ふうちゃんのワクチンで病院へ行ったら1.5キロになってました。
4匹で6キロにおっぱい飲まれる3キロ台のロナ、太れないはずですね。

>340さん
ロナに気付かれないようにシマシマの服装でお越しください...

>341さん
体の大きさは似たような感じなんですが、毛のフッサリ加減が違いますね。冬になったらどっちもフサフサになってもっと似てくるかも。

心さん
ごはんをしっかり食べているのに、いつもデザートにおっぱいを飲むので、ロナはなかなか太れません。
ありがとうございます!ミーちゃんお昼前に迎えにきていただきました。さて、どうしてるのかな...


ミーちゃん、お母さんを独り占めです。
この毛布を持って、出発しました。
今回はロナも落ち着いています。

344 名前: ソマ子 2009-06-28 19:55:45 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 220 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  朝からバタバタといろんな用事を片付けている間、なぜかラルも一緒に右往左往していたので昼すぎには疲れて寝ています。
子猫たちもまたおっぱい飲んでます。

345 名前: ソマ子 2009-06-28 19:59:22 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 140 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  朝からふうちゃんがワクチンを打ってきたので、家で様子を見ないといけなくて、今日は一日のんびり過ごすことにしました。
熟女に囲まれて寝たいチャンドラ、ご満悦です。
右端はラニです。

346 名前: バンケル使い 2009-06-28 22:29:46 ID:EbRdH8uXeU
  熟女てw

巣立ちの時期がきましたね。ソマ子さまお疲れ様でした。
いやみんなお疲れ様なんですけど、個人的にはラルタンにもう一声お疲れ様を言いたいデス。

347 名前: 名無しさん 2009-06-28 22:43:08 ID:37DdrFcT1E
  ピンクリボンのミーちゃん、お嫁入りですね。
愛されてかわいがられて、元気に過ごすんだよ……。・゜・(ノД`)・゜・。

348 名前: 名無しさん 2009-06-29 06:46:01 ID:II9HvzD.7k
  ラルタンの寝方、なんだか猫っぽいですね。

349 名前: 名無しさん 2009-06-29 15:59:02 ID:4MVS.rFp1M
  猫はマイペースですが、わんこは一緒に右往左往してくれますよねwww

350 名前: ソマ子 2009-06-29 21:16:46 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 156 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  バンケル使いさん
ありがとうございます。
昨夜様子を尋ねてみましたが、押入れの中に引きこもったままウンともスンとも言わないとのことでした。
数日経ったらまた走り回ってイタズラ放題の生活を始めるだろうと思います。

>347さん
ふうちゃん改めミーちゃん、膝の上が大好きな甘えん坊なので、きっとかわいがってもらえると思っています。

>348さん
ラル、猫と生活するうちに、猫らしくなってきたんでしょうか。

>349さん
ラルは毎日一人あたふたしています。
私の顔色を伺いつつ、子猫たちに目を配り、ロナとラニのこともきになるようで。そんな自分に疲れてしまって子猫たちが走り回っていても、うとうと寝てしまいます。


ラルは朝から子猫たちが走り回っているのを見守っていましたが、疲れていびきをかいて寝ています。
ヘンな音がするのでチャンドラが心配しています。

351 名前: ソマ子 2009-06-29 21:21:21 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 195 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  今朝も日課のラニのトイレグチャグチャを楽しんでいました。

352 名前: ソマ子 2009-06-29 21:26:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 155 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ラニはトイレを我慢していたようで、もうこのままでいいわと用を足しています。
ラニの渋い顔に子猫たちもビビリ気味です。

353 名前: ソマ子 2009-06-29 21:46:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 243 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  毎日新しい遊びを開発してくれます。対策が追いつきません。

354 名前: 名無しさん 2009-06-29 22:17:31 ID:CWo8vxKTYU
  ロナさんはもうミーちゃん探してないですか?

355 名前: 名無しさん 2009-06-29 22:34:01 ID:ReDcuO.zno
  トイレをぐちゃぐちゃにーというよりは、単に紙で遊ぶのが楽しいのではないでしょうか?
新聞紙やらチラシやらをグチャグチャするときのカサカサ言う音が、面白いらしいです
紙の手提げ袋なんかも、出たり入ったりしてる子、よく見ますねぇ

もしラニさんが本当に困ってるようでしたら、
別途おもちゃ用の紙類を用意してあげると、そっちに集中してくれるかもしれません

356 名前: ソマ子 2009-06-29 22:40:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >354さん
今回は大丈夫みたいです。
今朝から、子猫たちのおっぱいをキックで拒否するようになってきました。それと同時に、ラニのことをオス猫と勘違いしているみたいで、ニャゴニャゴ鳴きながらアピールしているので、子育て一段落かもしれません。こんなにすぐ発情期が来るのかと思っていましたが、どうもそのようです。
来週月曜日に避妊手術をすることにしました。



チャンドラの世界はいつも平和です。

357 名前: ソマ子 2009-06-29 22:48:32 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 200 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >355さん
そうですね、紙の音が面白くて遊んでいるようですね。
カシャカシャ音のする袋状のおもちゃを買ってきたのですが、それはそれで盛り上がり、飽きると次はまたトイレをグチャグチャにするのです...

358 名前: 名無しさん 2009-06-30 00:58:38 ID:sKGHK0lZR.
  >>353
まだ生まれて3カ月もたたないのに
すっかり征服されちゃいましたね…こねこおそるべし!

359 名前: いとー 2009-06-30 17:10:11 ID:.DohOhp6hc
  要するにトイレは別腹、と(違

360 名前: ソマ子 2009-06-30 21:30:33 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 122 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >358さん
日々、今日は何ができるようになるんだろうとドキドキしています。
みんな元気にすくすく成長しすぎです。

いとーさん
日課のトレーニングメニューを消化しているって感じですね。
まだ3ヶ月にならないのにこれからどこまで鍛えるつもりなんでしょう。そして我が家はどんなふうにリフォームされるのか。
ロナ一家の部屋のふすま、毎日破片が床に落ちています。


また新たな興味の対象を見つけたのか、なんか狙ってます。やめて~

361 名前: ソマ子 2009-06-30 21:35:09 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  今日はいつも暴れているはずの時間帯に寝ています。
ということは、いつもより遅い時間にまた暴れだすのか。

362 名前: ソマ子 2009-06-30 21:40:29 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 193 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ロナはラニに自分の魅力をアピールしています。
ラニは気がつかないふりをしています。

そして子猫たちはまだ寝ている...どうぞ朝までそのまま寝ていてください。

363 名前: 名無しさん 2009-07-01 00:34:05 ID:.L0vrgL0O.
  ロナたんはなんでラニたんをオスと勘違いしちゃったんでしょうね。
気づかないふりというのはやさしさですねw

364 名前: 名無しさん 2009-07-01 01:13:29 ID:rIRQ0sPbAA
  ラニおねいちゃんは宝塚の男役のようなりりしい美女なのかしら
ロナたんはきっと、まだ夢見る乙女の気持ちを忘れていないのです。
♪すっみれのはーなー さくーころー

365 名前: 名無しさん 2009-07-01 02:30:19 ID:32ON614.v6
  ラニさんあきらかに高いところに避難してますよね…
我が物顔で床に寝転がるこねこ達との対比で
気の毒だけどなんか笑ってしまいます。

366 名前: ソマ子 2009-07-01 21:55:54 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 172 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >363さん
唯一猫の姿で、避妊済みなのでメスのニオイがしないからではないでしょうか。
ラニもロナの熱い視線に大弱りです。

>364さん
子供たちも成長したし、恋に生きることにしたそうです。フッサリしたステキな殿方と思ってるのかなあ...
ああ勘違い。

>365さん
今一番困っているのはラニですね。誰も助けてくれないし。ケンカの仲裁なら飛び出していくラルも、ケンカじゃないしねと知らん顔です。
ラニの行くところへ付きまとうので、くつろげなくて気の毒です。あともうちょっと辛抱しておくれ。


ロナ「来ちゃった...」
ラニ「...」

367 名前: ソマ子 2009-07-01 21:57:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ロナ「ステキな男の子だわ~」
ラニ「...」

368 名前: ソマ子 2009-07-01 21:59:30 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 277 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  子猫たちはどうしているかというと、いつものとおりです。

369 名前: ソマ子 2009-07-01 22:04:11 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 184 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  俺に勝てるやつはいないと自信たっぷりのチャンドラ。
自分ではピューマみたいな感じと思っているのかも。

370 名前: 名無しさん 2009-07-02 00:18:09 ID:D38jayCn8Y
  うわー、もうじゅうが出たー

371 名前: ジミー 2009-07-02 00:44:12 ID:JepIGJf9Y6
  ラルさん疲れてお休み中

372 名前: 名無しさん 2009-07-02 09:06:35 ID:tuEBkkW1Lo
  >自分ではピューマみたいな感じ

ちゃんとピューマになってるよ、カワエエのう(*´д`)

373 名前: 名無しさん 2009-07-02 18:53:19 ID:bDpqIRqP.I
  いつも楽しく拝見しているのですが、我慢できなくなったので…
>>319
ロナさんを始め、ラルさんソマ子さんもそうですが、お母さんはどうしてこうも素敵な存在なのでしょう!
先日バンケル使いさんのお母さんの伝書猫で腹筋が崩壊しそうになったのに、このスレにも
腹筋を崩壊させる威力のある素敵なお母さんが!アイタタタタタ
>>368の子猫が生える観葉植物の茂りっぷりも素敵です。ふわふわころころ(*´Д`)

374 名前: 名無しさん 2009-07-02 19:13:49 ID:CWo8vxKTYU
  ロナ母さんうっとりくねくねしてますな…
ラニさん困りながら距離を置いてる感じ?

375 名前: ソマ子 2009-07-02 22:25:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >370さん
家中のいろんなものがこの猛獣に狩られています。こわいよー

>371さん
ラルさん最近手抜きです。

>372さん
色合いはピューマっぽい??毎日何の練習をしてるんでしょう...

>373さん
バンケル使いさんとこの伝書猫、素晴らしいアイデアですよね~
面白すぎます!
母、毎日メモを残してくれているのですがつっこみどころ満載です。

慣用植物の鉢、なぜか人気です。乗れなくなっても無理やり乗ってそうですね。

>374さん
ロナ、ラニのストーカーと化しています...ラニもだいぶストレスがたまってるかなあと思って様子を見ると仰向けになって伸びて寝ていたりするので、よくわかりません。
あともうちょっとの辛抱だ...


首輪が届きました。
マニはどうしてもいやがるのでチャンドラとふうちゃんだけ付けています。

376 名前: ソマ子 2009-07-02 23:37:27 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  先ほど散歩に行ったときに、ミーちゃんの里親さんにお会いしたので様子を聞いてきました。

2日ほど食事もせずに引きこもったあと、もりもりごはんを食べて、飛び出してきたそうです。
今はご家族にもよく懐いて、名前を呼ぶとニャーンと言いながら走ってくるようになったそうです。
先住猫さんとは今日初めて対面したそうですが、やっぱり怒られたそうなので、ケージに入れて、ケージ越しに同じ部屋で慣らしていくとおっしゃっていました。
もう大丈夫ですとのことで、一安心です。

377 名前: ソマ子 2009-07-02 23:47:13 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 178 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  やれやれ一安心とソファに寝転ぼうとすると、みんな一斉に飛び乗ってくるので少しもくつろげません。

378 名前: 名無しさん 2009-07-03 03:06:09 ID:uS8Ugqn72Q
  ミーちゃん御飯食べてますか、よかったよかった
3匹は相変わらずのやんちゃっぷりで・・・
ラニさんは困り顔ですがw

379 名前: 名無しさん 2009-07-03 06:56:21 ID:BQsUOF/0mc
  >みんな一斉に飛び乗ってくるので少しもくつろげません。

これは、大変さを装った自慢ですねw

380 名前: 名無しさん 2009-07-03 14:27:47 ID:D38jayCn8Y
  めちゃめちゃうらやましいw

381 名前: 名無しさん 2009-07-03 21:04:43 ID:.mtyVXUbk.
  可愛いですね~。
でもなんで皆ほぼ似た柄なんでしょう?
普通雑種のお母さんだったら、いろんな色の子猫が生まれます。
ちなみに家のお母さん猫からは、白黒、茶トラ、真っ黒、さびと
様々な色柄でした。

382 名前: バンケル使い 2009-07-03 22:36:09 ID:EbRdH8uXeU
  >>373


 壁|゚∀゚)

383 名前: ソマ子 2009-07-04 00:00:36 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 201 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >378さん
今日も散歩のときにお会いしたのですが、先住猫さんと交代で部屋を開放すると走り回って遊んでいるそうです。里親さんの姿が見えないと「おかあさんどこー!」とピーピー鳴いて探し、姿を確認するとまた走り回って遊んでいるとおっしゃっていました。

>379さん
うふふ、ほんとに大変なんですよ~フワフワの小さいのがピョンと飛び乗ってくるのでぇ~

>380さん
なんか人の上に乗るのが楽しいらしくて。毎日ウホウホです。

>381さん
ありがとうございます。
きっとお父さんはくろっぽいシマシマと思うのですが、見事に同じ柄なのが不思議ですね。シマシマ部分も同じところに同じ模様が出ています。

>バンケル使いさん
あっ!伝書猫さん!


今朝も元気に大暴れしていました。
食器棚の上の箱を落として、また新しい遊び場にしています。

384 名前: ソマ子 2009-07-04 00:05:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  今朝は箱、紙袋と新しいアトラクションを用意したのでラニのトイレは無事でした。

385 名前: ソマ子 2009-07-04 00:09:44 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 217 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  よしよし、今日はラニのトイレグチャグチャはしない...

386 名前: ソマ子 2009-07-04 00:11:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  と思って油断していたら、新たな獲物を見つけ、ふくろうが犠牲になりました。

387 名前: 名無しさん 2009-07-04 01:33:41 ID:YKEhRAy7Uk
  チャンドラっ?(自身ナシ)

389 名前: 名無しさん 2009-07-04 03:29:12 ID:1HU3XJiO12
  お子様たち、ほんと誰が誰やら、首輪がないとまるで判らないですね(笑)
色や柄が統一されてるのは、お父さんが野良でも、やっぱりお母さんがソマリの純血っぽいからでしょうか…
お子様たち、ソマリの原種のアビシニアンのよう。
和猫ミックスちゃんなのに、見事にオリエンタル…( ∀ *)

(378、間違えて削除しました。失礼しました)

390 名前: 名無しさん 2009-07-04 03:46:31 ID:QVVr1obTuM
  子猫の毛色が違うのは、お父さんが違うんだそうですよ。

猫のオスは、発情しているメス猫がいてはじめて発情するんですが、
ですから、発情しているメス猫がいると、たくさんオス猫が寄ってきます。
猫は発情中は既にお腹に子猫がいても、またできちゃうんだそうで、
だからいろんな毛色の子猫が生まれて来るんだそうです。

もちろん、遺伝でいろんな毛色を持ってる猫さんもいると思いますが
1対1だとグレスケさんとこみたいに見事に間の色になりますね。

391 名前: 名無しさん 2009-07-04 04:24:43 ID:CWo8vxKTYU
  ミーちゃんは新しいおうち楽しいみたいで良かったです。
はやく先住さんと仲良く出来るといいですね。
ちびっこギャング共に揉まれて育ったんだし、負けないとは思いますが…

392 名前: 名無しさん 2009-07-04 13:49:03 ID:/zWzIguh42
  >>384
無表情で箱からにゅーっとでてきてるこの写真が
妙にツボで一日何度も見てしまいますw

393 名前: ソマ子 2009-07-04 21:23:48 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >387さん
いかにもチャンドラがやりそうですが、マニの仕業でした。

>389さん
目元が一番違う部分なので、目を閉じて寝ていると誰かわかりません。
体つきがニョロっとしているので、なんか変わった猫に見えますね。

>390さん
ロナのお相手は一匹だけだったんですね。あんまりモテなかったのかしら...
それにしてももうちょっとバリエーションがあってもよかったかなあ。

>391さん
ミーちゃん、先住さんを威嚇してみたりしているそうです。
仲良くなって欲しいですね。

>392さん
チャンドラ、なぜかいつも大真面目な顔をしています。本人は真剣なつもりなんでしょうね。

394 名前: ソマ子 2009-07-04 21:25:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 203 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  チャンドラはが母のお尻を背もたれにして座っています。
生意気なやつだ。

395 名前: ソマ子 2009-07-04 21:27:53 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ラニは、端っこならちょっと譲ってあげてもいいそうです。

396 名前: 名無し 2009-07-04 23:46:45 ID:8mh8CDAAyY
  >395
でも、ラニさんの目付きがそこはかとなく怒りを含んでいる様な…
「どうして、こんなに増えたのよっ!」と言っている様な…  (^-^;)

397 名前: ソマ子 2009-07-05 21:07:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >395さん
ラニさん、最近目つきが怖いです。
腹の底で静かに怒っているのか。


一家のキャットフードが届きました。中身も、入っている箱も無駄なく楽しみます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)