[←]掲示板に戻る

【66:4802】ウ-団トカ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3007 名前: 親ぶん 2005-03-11 13:44:11 ID:9l5Obok59Q
  花粉症や食べ物のアレルギーになるのは、体内の免疫力が育たなかったためで、
多少汚い環境とかで(悪気はないよ!)育ったほうが免疫力が強くなります。
あまり清潔にしすぎたり、抗生物質を多用しない方がいいでしょう。
アレルギーになるかならないかは生後1年ですべてが決まりますので、
大きくなってからアレルギーになるということはありません。
もしアレルギーがあっても、症状が出るか出ないかはその人次第なので、
もし心配ならアレルギー検査をお勧めします。
一生症状が出ない人もいますし、生後すぐ出てしまう人もいます。
私は早産&未熟児で保育器に入ってたのもあり、エビ・イカ・タコアレルギーです。
ちなみに、猫3匹、ハムスター7匹、金魚1匹、めだか2匹飼い一人暮らしです。

3008 名前: 布団の主 2005-03-11 14:34:32 ID:ojCx2Sh3O.
  こんがりウーチャン(;´Д`)ハアハア
爪先立ち(;´Д`)ハアハア

3009 名前: 名無しさん 2005-03-11 17:54:10 ID:wx5JrA3Log
  遅ればせながらご出産おめでとうございます。
今までは賑やかな猫さん日記って感じでしたが、
壮大なドキュメントという感じでますます楽しみです。
お子様が大きくなってみんなと遊べるようになるのが待ち遠しい~

3010 名前: 名無しさん 2005-03-11 19:03:08 ID:PIon8tSGfo
  >3000
パンニャ姐さんが3000ゲトw
口もとが笑ってるように見える
「よしよし、よく寝てるわ」

3011 名前: 2005-03-11 20:37:42 ID:5XuEl.q8Bg
  突然すみません。
遅ればせながら、増員おめでとうございます!!

うちのススは赤子が来たとき、すごいジェラシーでした。
赤子とベビーベットの取り合いで、乗るなと叱ったら怒って廊下にウ●チ。
それでも何度もベットにダイブ&添い寝。
人が出払う沐浴中を見計らい、連日ベビーベットにジョー してますた。
情緒不安定のためか、ひたすらダッシュして毛を舐め舐め、ダッシュして毛を舐め舐めを繰り返し・・・

周囲からアレルギーや衛生面云々、根拠もないのに手放すよう言われつらい思いもしました。
親ぶんさんの言うように、清潔すぎるのもアレルギーの原因と言われますし、猫自体を清潔にしていれば問題はないとか。
動物といっしょに育つのは、子供の情緒的発達にも良いと思います。
「ススは私のおねいちゃん」と上の子は言います。

3012 名前: 通りすがりのもんです 2005-03-11 22:32:30 ID:J5cy1YHPS.
  よくわかりませんがおめでとうございます
ウチの母が言ってましたが、私が生まれたばっかりの時
まだ切ったばかりでグジュグジュのヘソの部分を
飼ってた猫がギューっと踏んづけて行く事数回
でも別に、何か感染したとかもなく
フツーのヘソしてますよ

3013 名前: 名無しさん 2005-03-11 23:08:06 ID:x3qqBWP4EM
  パンニャ姐さんのしっぽが…!
手の間にくるりん(;´Д`)ハアハア  反り返ってくるりん(;´Д`)ハアハア

3014 名前: 名無しさん 2005-03-12 13:55:32 ID:4T4twQTS.E
  そーいや、ニコヨンさんにも猫乳母がいましたな。

3015 名前: プ-キー◆hVaw8.AZmE 2005-03-13 14:15:35 ID:3vt5dM/JF2
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  「あそこで寝ている人には興味がないのであるが・・・」


>>3005さん
私が心の支えにしてるHPだ~
>>3004さん>>3007親ぶんさん>>3011煤さん
アレルギーや喘息、自分や旦那に起っても我慢すりゃ良いんですが
子供だとそうもいかないので、毎日免疫力の成長すっごい祈っておりますι




3016 名前: プ-キー◆hVaw8.AZmE 2005-03-13 14:24:19 ID:3vt5dM/JF2
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  「これにはチャイチャイしたかった!」


>>3006さん
私のとこも、ベットで寝てると見てるだけですが、鬼のいぬ間にチャイチャイします。
>>ハゴロモさん
多分初めて一緒に寝るのは風君のような気がします。
でもパンニャかマロミイの方が、加減を心得てるので安心出来るのでありますが・・

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ウ-団トカ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)