[←]掲示板に戻る

【44:747】【タプーリ】りるぶら家スレ【ドサーリ】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

309 名前: なまず 2003-05-02 12:31:43 ID:y2QBhI7NXE
  最期まで一生懸命に生きた子は、すぐに元気に生まれ変わってきますよ。私はそう信じてます。

仔猫ちゃん、生まれたのかな?やってきたのかな?
まま、大忙しですね。これもクリちゃんの心遣いかな。
「まま、悲しまないでね」って。

310 名前: 仔猫…◆RegiUy0PFo 2003-05-02 13:01:38 ID:58P1zI/Xyk
  えと、本当に落ち込んでる暇もないです。火葬場から帰ってきて、自分でもかなり憔悴した感じだったけど
でも、トイレがキタネーって騒がれている、この子達の時間は流れ続けているんだな、とかしんみりしつつ
ウソコほじくり機になっていましたら、なんか押しつぶされたような新生児独特の声がどこかから聞こえる…

実際、もう自分はヤバイのかと一瞬素で思ったですよ。幻聴まで?って。
いや、だって妊娠してる子なんて今はいない予定だし。スワ、また捨てに来られたんか、とも思ったけど
あきらかに声はこの部屋の中から聞こえてます。でも、出席取ると皆ここにいるんです。
つまり、子供の面倒見ているヤシもいないわけです。とりあえず、女の子たちを端からひっくり返して
おしり周りとか、乳具合にチェック入れてみました。

紅でした。乳張ってます。おしりに乾いた血もついている、確定。

311 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-02 13:02:56 ID:58P1zI/Xyk
  本気ですか?は置いといて、『あまり発育良くないので手術は2回目の発情前後に」とかいわれてたんですが、
コソーリヒソーリ発情タイプとは思いませんでした、普段からうるさい人だし。けっこう鬱っぽくなってます。
やっぱり目を行き届かせていない、自分、主としてダメすぎるとも思いますが、言い訳します。
毎日胸の上か右脇で寝かせてましたが、彼女に妊娠の兆候などゼロでした。
マフマフしてたし、お腹なんかペタンコとは言いませんがとても中身がアレのようには…

が、さてどうしましょう、実はわたくしクリのために2週間ほど先まで休みを前借りしてしまいました。
大きい子達でさえ留守番が心配になるぐらい帰れません。
しかし、至らない母ですがやれるだけやります、グチっても仕方ないのです。

頼りない新しい命を前に、ヘタってばかりもいられません。

312 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-02 13:07:07 ID:58P1zI/Xyk
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  気を取り直してどこにいるのか捜索して、見つけました。
クリーム色の男の子で、ひとりっこのモヨンですた。比較的安堵。

次の休みに、他の子は避妊去勢祭りに決定です。これ以上は猫が幸せになれないです。

かかりつけの獣医師いわく『良かったじゃない、きっとクリちゃんの生まれ変わりだよ』だそうです(汁
他にもっと突っ込むべきなんじゃないか、とちょっと思ったのはナイショです。

313 名前: 名無し 2003-05-02 13:38:25 ID:ku7t5eoiEE
   クリちゃんのご冥福をお祈りします。大変でしたね。でももう痛くないからね。
 すぐ後になんですが、クリーム色仔猫さんの誕生おめでとうございます。元気で幸せに育ってね。

 で、あの……
 どなたのお子さんですか?;

314 名前: 313 2003-05-02 14:33:21 ID:ku7t5eoiEE
  ↑わかりにくい書き方で失礼しました。「どなたの」というのはお父上を聞いたのですが・・・わかんないでしょうか、この状況では。

315 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-02 15:21:34 ID:irViaIP48E
  >>313
いえいえ、こちらこそ某所に書きに行っててこっちに書き忘れたので(駄目じゃん)
9週間ほど前の状況を振り返ると、父親は夕輝氏しかありえなそう風味です。

どうでもいいけどただいま激しく仕事中のはずです私。

316 名前: 名無しさん 2003-05-02 21:37:53 ID:t1pKrI7ihc
  りるぶらさん、今はとても辛いと思いますが
赤ちゃんたちの為にも頑張って下さい。

317 名前: 品川区民 2003-05-02 23:05:54 ID:YmXILed6Cs
  クリタソのご冥福をお祈り致します。

ひとつの魂を送った帰りに、新しい命が待っていたなんて
神様は、りるぶらタソに哀しむ閑も与えてくれない様ですね。
どうか、頑張って下さいまし。
でも、くれぐれも体調には気をつけて下さいね。

318 名前: はっぱ 2003-05-02 23:36:12 ID:3AMSV42c8.
  りるぶらさん、りるぶらさんはちっとも至らない母でなんかありません
むしろ尊敬すべき母ちゃんです
クリちゃんは最期までりるぶらさんのそばにいられて幸せだったと思います
思いっきり悲しんであげてください
無理に元気になろーと頑張らないでくださいね
ただ、新しい子のためにだけ少ーし元気出してください
新しい子の登場で何かと忙しいだろーけど、
りるぶらさんが倒れたりしないよーに祈ってます!

319 名前: 水玉 2003-05-03 02:23:48 ID:25HD.mM382
  最後の最後まで生き抜いたクリムゾンたんのご冥福をお祈りいたします。
亡くなったいまでも変わらず愛され続ける、とっても幸せなりるぶらさん家の子に
みんななりたくてすぐにやってくるんでしょうね~
クリーム色の男の子、誕生おめでとうございます。めちゃめちゃかわいい・・・!

320 名前: 迷い猫 2003-05-03 13:45:07 ID:3g1q4W8mac
  去っていく命もあれば、新しくやってくる命もあり…。
どちらも、りるぶらさんのことが大好きな命ですね。
クリムゾンたんのご冥福をお祈りするとともに、新しい
家族の健康をお祈りいたします。

321 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-06 02:55:14 ID:zpNDL1cIok
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  なまえは『太陽(たいよう)』くんになりますた。
いろいろな事にちなんでますが。

成長が早いんだか遅いんだか良くわからない…
体重はあまり増えていないけど早くも目頭がちょっと離れかけていて、
でもへその緒がまだついていたりします。

紅は思ったより母らしくて安心しますたが、宏心とかも一緒に面倒見ている様子。

322 名前: 名無しさん 2003-05-06 05:33:57 ID:McSWoH5dwY
  太陽くん、新世界へようこそ~。
みんなの愛情をイパーイ貰ってスクスク育ってください。

323 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-13 14:06:39 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  紅は産室からここへ引っ越してきますた。甘えん坊にも程があるだろ、オイ。
そんなトコで育児されたら困るじゃないですか(;´Д`)ハァハァ!!

324 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-13 14:09:46 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  『だからさぁ~そういうのは放っといて俺にマフマフしろよ~』と、
激しく人のヘアを乱すアスラン様ですた。

325 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2003-05-13 14:16:44 ID:S05twTpJdg
  めちゃくちゃ信頼されてるなあ。
さすがりるぶらさんって感じです。

326 名前: 鬼戦車◆gj8sFYYc8Q 2003-05-13 14:47:56 ID:zZp85hC8Dc
  >>324
左下にちょこんと太陽タンが見えてるとこが(・∀・)イイ!

327 名前: 信頼?◆RegiUy0PFo 2003-05-13 15:23:30 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  紅はどっちかというと自分のペースを崩さず一人で甘えに来てまつ。
『オッパイあげてれば育つわよ、アタシは好きな事するのよ』てな感じ。
太陽がピキピキ鳴きながらもじもじしてると、
すかさずアスランか健心か宏心がシモの世話。
顔が汚れているとアスか雅か珠姫がキレイキレイして、
あとはアスが咥えて紅のところへ持っていくので、紅はまた乳をやる、みたいな。

『それはアナタの子ですか?』というぐらい甲斐甲斐しく世話をしているアスラン。

328 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2003-05-13 20:28:57 ID:S05twTpJdg
  アスランさん実は心当たりがあったりして・・・。
あったとしてもシモの世話まで!いーなあ。いーなあ。
我が家も結構猫いるのに、猫が猫くわえて歩いてるとこ見た事ないんですよー
うらやましーー

329 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2003-05-13 20:57:19 ID:GcIs8SH72.
  テレビでよく見る「大家族日記・りるぶらさんちは大騒ぎ!」てな感じですねー。
長男がおうちを仕切ってくれて、上の子は下の子みる!っていう。
ミャーなんさんちは年が近いから学校とかに近い感じがするなぁ。

330 名前: 名無しさん 2003-05-13 22:21:07 ID:Gr5MpRrWMo
  >323
「幸せ」ってこんなもの

331 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-14 06:42:12 ID:JMbo.LeQMc
  一昨日の夕方家に帰ったら、だいたい『よう、○○(私の名前)帰ってきたか!』
という感じで迎えてくれる深夜くんが、本棚から出てきませんですた。
そんな日もあるだろうと思って気に留めずにいたら、チッチポーズでやけに息んで、
頑張りすぎてオエーゲフッてなってますた。朝一で病院へー。

血尿140cc…カテーテル差す時は『俺のティムポに何してくれんじゃゴルァ』と叫んでたのに、
ざばざば出始めたら『ハフゥゥン…(*´Д`)いい』と目を閉じてますた。

結晶とかありませんで、チョト意味不明の尿閉。
とりあえずph下げる為の飯を食べさせる為ケージに入れられてしまった深夜くんですた。

333 名前: 名無しさん 2003-05-14 13:57:33 ID:u0sGYkC2FQ
  どうしたのかしら、深夜くん。
一過性のもので、何事もないといいですね。

334 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-18 12:34:58 ID:LMbCZIAWiY
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  『わあん、な~にすんだよぅ!!』太陽、必死。

深夜は今のところチッチは無事に出来てます。
でも、本人いわく食事中だけでもケージに入れられるのは
俺様としてプライドが許さないとのこと。

335 名前: 名無しさん 2003-05-18 19:44:27 ID:Gr5MpRrWMo
  きゃあ~ちびのくせに、ガン飛ばしてるわあ

336 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 04:59:38 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  本日授乳マツリが行われました。
これが我が家の22匹をまとめるボス猫なあたりが。

337 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:05:32 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  普通に1歳過ぎましたが、必要以上に甘える猫003番、宏心。
かなり高速で吸っている模様です。

338 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:07:44 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  同じく1歳過ぎて夢中で乳を飲むみやちゃん。
そして順番待ちをする赤ん坊たち。

339 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:14:31 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  目が逝っちゃってますが、フサくん。

sage忘れてますた、時間が時間なので許してクダサイ。

340 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:17:44 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  大分しっかりしてきますた。ママンの缶詰めに顔突っ込むので妙な汚れが…
これだと解りにくいけど、耳が微妙に折れてきてまつ。

朝っぱらから連貼りごめんなさいでした。

341 名前: 名無しさん 2003-05-21 06:27:49 ID:Gr5MpRrWMo
  哺乳瓶祭り、大きい子も?
てことは、みんな過去にりるぶらさんに授乳させてもらったんだね~。
コドモの頃の必死顔になっちょる。

342 名前: はむちち 2003-05-21 11:07:23 ID:S93VyanziY
  へ~。こんなに必死になるなんて、びっくり(◎∀◎)
おふくろの味!って感じなんでしょうかね。

343 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 12:44:50 ID:4R7cF7Yf0w
  >>341
過去授乳していない人も夢中でつよ。
大人になってから来た人たちも触発されている様子。
乳から育てた子5匹とそうでない子6匹で目がランラン。

344 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-22 01:58:56 ID:X0fidcm82k
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ちょっと解りづらくてアレですが。
①正座している膝に紅が乗ってきて丸まる。
②太陽が乳を求めてよじ登ってくる。
③当然自分たちもOKと思っている夕海と雅がさらに上に座り込む。

重さ&可愛さで1時間ぐらい身動きできずに座ってますた。

345 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-22 02:02:26 ID:X0fidcm82k
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  りるぶらの脇とか上で寝てたりする太陽、人間に対してまったく警戒心は無さそうですが
持ち上げられて撮影は大嫌いだそうで、中の人がオカシクなってしまいまつ。

346 名前: 名無しさん 2003-05-22 05:55:12 ID:Gr5MpRrWMo
  >344
すげえ祭りだw
のりまくり

347 名前: やま 2003-05-22 20:03:37 ID:Rjz4uFXS8Y
  スレッド一覧で見た時ムンクの叫びみたいに見えたヨ
Vの指がネコちゃんの手に見えたの

348 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-24 14:41:05 ID:yUmdhVEE3.
  344,345あたりの書き込みは実は仕事中にサボって書いてたんですが、
このあと帰宅したところ、深夜が虹の橋へ行ってしまっていました。
一晩一緒にいて、昨日送ってきましたが、ちょっと自分枯れそうでヤバイです。
病気の為毛並みとかも悪くなっていた深夜くん、飼い主にさえ自分がカコワルイとこを
見せようとしない人なのでうpは控えてたんですが、一番の猫だったんです。
私にとってここ数年が激動の時期で、辛い事も苦しい事も数え切れませんでしたが、
その始まりから終わりまでをすべて隣で過ごしてくれた子でした。
うち中で一番ワガママで一番ケンカが強くて一番女の子にモテなくて、
一番その存在が自然だった私の息子でした。

349 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-24 14:52:08 ID:yUmdhVEE3.
  何が言いたいのやらまた解らなくなったうえにsage忘れますた。
獣医さんの見解によると、この間の尿閉は軽い腎不全のようなものから来て、
それに対する処置はしたけれど、尿が止まっていた間に体内に回っていた毒素が
FeLVで免疫力が大幅に落ちていたので消しきれなかったのではないか、という事でした。

最期の寝顔を見る限りでは苦しんで死んだ表情ではなかったので、それだけが救いといえば救いですが。
家に帰っても沢山の猫が生きて動いている中に、愛しい深夜のふてぶてしい姿だけを
二度と見ることが出来ないというのは、やはりとても苦しい感じです。

350 名前: 品川区民 2003-05-24 15:12:28 ID:UNPHRprgV2
  お悔やみ申し上げます。
ここの>1を見る度に…。・゚・(つД`)・゚・。

351 名前: 長文もう一発だけ。◆RegiUy0PFo 2003-05-24 15:13:49 ID:yUmdhVEE3.
  今月は生活の他の面でも慶弔が多くあって予期せぬ出費が全部で20万ちょっと。
…経済的に避妊去勢祭りは来月あたりだな、と思い、とりあえずオスメスだけ
部屋分けで我慢してもらう方向にしたのですが(クリの部屋が空いたので)
獣医師に避妊の順番を体調が良い子からしていきたいので健康診断をしましょう、といわれ
女の子たちを診てもらったところ、妊娠発覚したお嬢さんが二人おりました。雅と珠姫です。

先生は『出しちゃいますか?』とおっしゃったけれど、それは出来るだけ避けたいし、
まあ別に実は今の猫の数って最盛期の半分以下なので何とかいたします、という事で連れて帰りましたが。

二人とも数は少ないものの、『入ってますよ、仔猫ちゃん♪(先生嬉しそうだし)』とのこと。
多分産む寸前まで見た目ではわからないだろう、それゆえワクワク感が増えるお産だそうです。
増えるのはハラハラドキドキ感だけだろう…この先生、腕は確かなのにな。

とりあえず他には出来る事もないのでひたすらがんがるだけです。

352 名前: はっぱ 2003-05-24 16:23:32 ID:Jbslr.CmKo
  りるぶらタソ、深夜タソのこと、本当に残念です
どーしようも出来ないことぐらい、腹立たしく悲しく身体全体に強くダメージを与えるものは
無いです
でも、それでも時間は過ぎていきます
2人も妊婦さんがいるんですもん りるぶら母さん、がんばれぇ!
応援してます

353 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2003-05-24 19:07:33 ID:GcIs8SH72.
  あうー・・・・・

とりあえず、りるぶらさんを回線越しでハグハグ(それもなんか違うとは思いつつ)

354 名前: 名無しさん 2003-05-24 20:09:58 ID:.K8rVVGvZ6
  深夜タン…。心よりお悔やみ申し上げます。
妊婦さんのお世話などご苦労も絶えず大変かと思いますが、
りるぶらさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね。

355 名前: 名無しさん 2003-05-24 22:05:21 ID:461Hx6aEUY
  ここでは暖かい言葉意外を言うのは場違いだとは判るのですが、猫好きとして一言だけ。
自分が管理できる以上の頭数を飼うのはどうかと思います。仕事を持って普通の家屋で
今の数はもう限界ではありませんか。ごめんなさい、意地悪みたいなこと言って。
でも、人間にも猫にも限界密度があると思います。

356 名前: 名無しさん 2003-05-25 12:11:11 ID:QQZ8Oi8FM6
  うん。私もりるぶらさんは頑張っててすごいと思うけど、
やはり限界を超えているんじゃないかな・・・と思っています。
ネズミーを雄雌で迎えた時には「ま、また増やすの?」と思ってしまいました。

357 名前: 名無しさん 2003-05-25 05:27:57 ID:P9rKkODUKc
  1週間くらい前、フジテレビの夕方のニュースに
130匹位の猫を一人で面倒見ているおばさんが出てた。
自宅の部屋も廊下も階段も猫だらけ。
野良猫の苦情があると聞けば保護しに行って、
去勢して元の場所に戻すか、それが出来なければ引き取るらしい。
今までに世話した猫、約2000匹だそうだ。

358 名前: 迷い猫 2003-05-25 10:53:34 ID:3g1q4W8mac
  りるぶらさん>
お悔やみ申し上げます…。
どんなに愛していても、人間より寿命が短いから、どうしても別れる時が
来るんですよね。それでもきっと、遠い未来には虹の橋で会えますよ。

去って行く命もあれば、新しくやって来る命もあり。猫さんたちだけで
なく、りるぶらさんご自身のお身体にも気を付けて、頑張って下さい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【タプーリ】りるぶら家スレ【ドサーリ】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)