[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3105 名前: 名無しさん 2005-09-24 11:55:45 ID:OALisfpfjY
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  4~5代目で自然発生している。
これって白メダカ??

3106 名前: 名無しさん 2005-09-24 14:51:06 ID:cxGZZ9OcpI
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  お借りします
リセット直後なので、多少濁ってますが勘弁してやってください

3107 名前: 名無しさん 2005-09-24 17:41:49 ID:INFgD9VzIg
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  karimasu

3108 名前: 名無しさん 2005-09-24 22:09:49 ID:jegxGV2gXE
  >>3105
うちではヒメダカから黒メダカがいっぱい産まれたよ

3109 名前: 名無しさん 2005-09-24 23:16:03 ID:Kh6szAWXPQ
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  余った水草や流木でバケツビオトープ。
冬になったら枯れるのかなぁ

3110 名前: 名無しさん 2005-09-25 13:55:04 ID:QCA2DgUj0A
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  二月弱経過

3111 名前: 名無しさん 2005-09-25 19:49:29 ID:VtAnIjM1Cc
 
リンク先 データサイズ 111 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  撮影って難しいですね

3112 名前: 名無しさん 2005-09-27 22:09:21 ID:CXqvt1.cG.
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちょっと場違いですがお借りします
C.アウリクラータ

3113 名前: 名無しさん 2005-09-28 12:37:03 ID:yky3CWjpZU
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  様子伺い中

3114 名前: of初心者 2005-09-28 21:08:23 ID:a.VQI0lcSE
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  このような感じでいいのでしょうか?

3115 名前: 名無しさん 2005-09-29 23:48:23 ID:U4Q/IcyQIA
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  借りますよ。

3116 名前: tk 2005-10-01 08:35:32 ID:pb/4tYGjCo
 
リンク先 データサイズ 188 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ベタ水槽でつ

3117 名前: 名無しさん 2005-10-01 22:51:32 ID:HXhGDOdGMc
 
リンク先 データサイズ 249 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  1500水槽の場所に900規格水槽(3年使用)
水漏れはシール切れと思われる。

3118 名前: 名無しさん 2005-10-02 21:20:50 ID:F0V9WDLo.Q
 
リンク先 データサイズ 205 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  60cm水槽です。

3119 名前: 2379 2005-10-02 22:56:10 ID:M4lx6JxImc
 
リンク先 データサイズ 339 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  トリミングしてから何日か経ちました

3120 名前: 名無しさん 2005-10-03 12:59:13 ID:wBNIDdETZc
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  トリートメント水槽です

3121 名前: 名無しさん 2005-10-03 01:00:36 ID:wBNIDdETZc
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  度重なるメチレンブルーの投薬で
石の色が大変なことになってます

3122 名前: 名無しさん 2005-10-03 10:38:31 ID:a.VQI0lcSE
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  階段水槽

3123 名前: 名無しさん 2005-10-03 23:06:34 ID:q8cNwiWAl6
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  たなご達もろこ達よっしー達

3124 名前: 名無しさん 2005-10-04 20:59:35 ID:tVUmbk04aI
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ヘアーグラスは断念。
テネルスで出直しします。

3125 名前: 名無しさん 2005-10-05 10:37:48 ID:a.VQI0lcSE
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ネオビーム10000k
25*25*35位

3126 名前: 名無しさん 2005-10-05 14:41:28 ID:na9RkYVCHg
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  私にとってのデスクトップキューブ水槽のための照明の理想形。
エプソンさんごめんなさい。

3127 名前: 名無しさん 2005-10-05 18:53:47 ID:W7/NgNQ.H2
  >>3125
水槽拡大きぼん

3128 名前: tk 2005-10-07 12:22:35 ID:sDxw1KyW4k
 
リンク先 データサイズ 176 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  リセットしたばかりです。
二酸化炭素いらずで手間いらずな感じにしたい。。

3129 名前: tk 2005-10-07 01:44:03 ID:sDxw1KyW4k
 
リンク先 データサイズ 136 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  3128の回りを含めた全景です

3130 名前: 名無しさん 2005-10-07 11:45:39 ID:g1b4806TM6
  ウォーターマッシュルームって要CO2でなかっただろうか

3131 名前: アクリリスト 2005-10-07 19:22:13 ID:a.VQI0lcSE
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  階段水槽

3132 名前: 名無しさん 2005-10-07 22:47:24 ID:24vEFNDx5E
 
リンク先 データサイズ 191 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  やっと濁りが無くなって来ました

3133 名前: 名無しさん 2005-10-08 14:00:01 ID:UXt/ukfyik
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  すみません。
どなたかこの魚の名前をご存知でないですか?
買ったはいいものの、凶暴で四苦八苦しております。

3134 名前: 名無しさん 2005-10-08 16:09:25 ID:QCA2DgUj0A
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  こんなんどうかしら?

3135 名前: 名無しさん 2005-10-08 17:21:00 ID:9uIX4Uohx6
 
リンク先 データサイズ 102 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  かり

3136 名前: 名無しさん 2005-10-08 21:21:57 ID:tR9sUMng2I
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  かり

3137 名前: 名無しさん 2005-10-09 01:03:07 ID:ccL9uSs8cU
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  水槽撮るの難しいですね~
90cm水槽追加したい…

3138 名前: 工房 2005-10-09 18:23:30 ID:drPgYo68tw
  >>3137
水槽4つなんて羨ましい…wそれにしても立派なコメットですね。

3139 名前: anano 2005-10-09 19:38:27 ID:/u4cfhelDE
 
リンク先 データサイズ 246 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ディープレッドのいいところはひれの先のホワイトチップではないだろうか?

3141 名前: 名無しさん 2005-10-09 22:03:30 ID:F0V9WDLo.Q
 
リンク先 データサイズ 130 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お借りします。

3142 名前: 名無しさん 2005-10-09 23:23:26 ID:pYkt3IatBk
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  生簀

3143 名前: 名無しさん 2005-10-09 23:24:36 ID:pYkt3IatBk
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  生簀2

3144 名前: 名無しさん 2005-10-10 01:53:55 ID:ccL9uSs8cU
  >>3138

>水槽4つなんて羨ましい…w
水槽残念ながら2つなんです;;(右が拡大写真)
上に11匹(金魚6/プレコ/グラミー他)
下に23匹+エビ(小魚等)です。

>それにしても立派なコメットですね。
ありがとうございます。2年前金魚すくいで採ってきたコメットです。
この数匹がきっかけで熱帯魚もはじめました v(^^*)

3145 名前: 工房 2005-10-10 13:06:47 ID:Fa5fGwA8mU
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>3144
あ!よく見れば2つでしたね…^^;;;
金魚水槽にセパレーターがありますが、左側に居る魚はパロットファイアーですか?
下の水槽は涼しげでいい感じだと思います。

そうなんですか。自分も熱帯魚を始めるきっかけが金魚でしたよ^^*

因みに自分の水槽は何もかも面倒になってこの有様…orz

3146 名前: nak 2005-10-10 18:11:37 ID:bfyxa3XVP.
 
リンク先 データサイズ 212 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >2706のその後です。

ランソウの発生、濾過の不安定、エロモナス病気の発生を経て現在にいたります。
底床にソイルを混たり、蛍光灯を20w×4から55w(ツイン管)×4に変更(ホズシさんのインバータ使いました。)したりして楽しんでます。
光量を上げて水草の浄化能力が上がり、水槽全体が安定してきた感じです。

3147 名前: 名無しさん 2005-10-10 19:51:34 ID:ccL9uSs8cU
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  >>3145
そうですね(*’-’)ノ パロットファイア~です
最初一緒にしていたのですが、Lパンダや、Pスケ~ルの事を突付きまくるので
見るに見かねて、分けました;;(シクリッド、アナバス強い・・・)
うちの金魚って凄くおとなしいんですが、餌を全部一人じめしようとするところがツライです
プレコの餌のタブレットも和金が一飲みですヽ(;´д`)ノ

エンゼルいいですね(*^-^*) いつか飼いたい魚です、でも今は場所が…

3148 名前: 3106です 2005-10-11 02:19:54 ID:cxGZZ9OcpI
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  モスが活着したので再びお借りします
16キューブに木綿糸を溶かすのは水質的にきびしかった・・・
藍藻、水カビ出まくりんぐですたがなんとか安定させました

3149 名前: ふが 2005-10-11 17:42:31 ID:XR4s9ZqjHc
 
リンク先 データサイズ 201 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ライブロックのみ生体なし。

3150 名前: 173(わびさびスレ) 2005-10-11 20:30:38 ID:Uq0/9Nd.vQ
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ヤナギスブタ?

3152 名前: 173(わびさびスレ) 2005-10-12 18:00:15 ID:Uq0/9Nd.vQ
 
リンク先 データサイズ 118 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  横から

3153 名前: 173(わびさびスレ) 2005-10-12 18:02:32 ID:Uq0/9Nd.vQ
 
リンク先 データサイズ 177 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  スケール

3154 名前: 名無しさん 2005-10-12 20:22:23 ID:7VFn5tCrk2
 
リンク先 データサイズ 256 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  しょぼいですが…

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)