[←]掲示板に戻る

【44:747】【タプーリ】りるぶら家スレ【ドサーリ】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

315 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-02 15:21:34 ID:irViaIP48E
  >>313
いえいえ、こちらこそ某所に書きに行っててこっちに書き忘れたので(駄目じゃん)
9週間ほど前の状況を振り返ると、父親は夕輝氏しかありえなそう風味です。

どうでもいいけどただいま激しく仕事中のはずです私。

316 名前: 名無しさん 2003-05-02 21:37:53 ID:t1pKrI7ihc
  りるぶらさん、今はとても辛いと思いますが
赤ちゃんたちの為にも頑張って下さい。

317 名前: 品川区民 2003-05-02 23:05:54 ID:YmXILed6Cs
  クリタソのご冥福をお祈り致します。

ひとつの魂を送った帰りに、新しい命が待っていたなんて
神様は、りるぶらタソに哀しむ閑も与えてくれない様ですね。
どうか、頑張って下さいまし。
でも、くれぐれも体調には気をつけて下さいね。

318 名前: はっぱ 2003-05-02 23:36:12 ID:3AMSV42c8.
  りるぶらさん、りるぶらさんはちっとも至らない母でなんかありません
むしろ尊敬すべき母ちゃんです
クリちゃんは最期までりるぶらさんのそばにいられて幸せだったと思います
思いっきり悲しんであげてください
無理に元気になろーと頑張らないでくださいね
ただ、新しい子のためにだけ少ーし元気出してください
新しい子の登場で何かと忙しいだろーけど、
りるぶらさんが倒れたりしないよーに祈ってます!

319 名前: 水玉 2003-05-03 02:23:48 ID:25HD.mM382
  最後の最後まで生き抜いたクリムゾンたんのご冥福をお祈りいたします。
亡くなったいまでも変わらず愛され続ける、とっても幸せなりるぶらさん家の子に
みんななりたくてすぐにやってくるんでしょうね~
クリーム色の男の子、誕生おめでとうございます。めちゃめちゃかわいい・・・!

320 名前: 迷い猫 2003-05-03 13:45:07 ID:3g1q4W8mac
  去っていく命もあれば、新しくやってくる命もあり…。
どちらも、りるぶらさんのことが大好きな命ですね。
クリムゾンたんのご冥福をお祈りするとともに、新しい
家族の健康をお祈りいたします。

321 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-06 02:55:14 ID:zpNDL1cIok
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  なまえは『太陽(たいよう)』くんになりますた。
いろいろな事にちなんでますが。

成長が早いんだか遅いんだか良くわからない…
体重はあまり増えていないけど早くも目頭がちょっと離れかけていて、
でもへその緒がまだついていたりします。

紅は思ったより母らしくて安心しますたが、宏心とかも一緒に面倒見ている様子。

322 名前: 名無しさん 2003-05-06 05:33:57 ID:McSWoH5dwY
  太陽くん、新世界へようこそ~。
みんなの愛情をイパーイ貰ってスクスク育ってください。

323 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-13 14:06:39 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  紅は産室からここへ引っ越してきますた。甘えん坊にも程があるだろ、オイ。
そんなトコで育児されたら困るじゃないですか(;´Д`)ハァハァ!!

324 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-13 14:09:46 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  『だからさぁ~そういうのは放っといて俺にマフマフしろよ~』と、
激しく人のヘアを乱すアスラン様ですた。

325 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2003-05-13 14:16:44 ID:S05twTpJdg
  めちゃくちゃ信頼されてるなあ。
さすがりるぶらさんって感じです。

326 名前: 鬼戦車◆gj8sFYYc8Q 2003-05-13 14:47:56 ID:zZp85hC8Dc
  >>324
左下にちょこんと太陽タンが見えてるとこが(・∀・)イイ!

327 名前: 信頼?◆RegiUy0PFo 2003-05-13 15:23:30 ID:pzelhiR3Sg
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  紅はどっちかというと自分のペースを崩さず一人で甘えに来てまつ。
『オッパイあげてれば育つわよ、アタシは好きな事するのよ』てな感じ。
太陽がピキピキ鳴きながらもじもじしてると、
すかさずアスランか健心か宏心がシモの世話。
顔が汚れているとアスか雅か珠姫がキレイキレイして、
あとはアスが咥えて紅のところへ持っていくので、紅はまた乳をやる、みたいな。

『それはアナタの子ですか?』というぐらい甲斐甲斐しく世話をしているアスラン。

328 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2003-05-13 20:28:57 ID:S05twTpJdg
  アスランさん実は心当たりがあったりして・・・。
あったとしてもシモの世話まで!いーなあ。いーなあ。
我が家も結構猫いるのに、猫が猫くわえて歩いてるとこ見た事ないんですよー
うらやましーー

329 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2003-05-13 20:57:19 ID:GcIs8SH72.
  テレビでよく見る「大家族日記・りるぶらさんちは大騒ぎ!」てな感じですねー。
長男がおうちを仕切ってくれて、上の子は下の子みる!っていう。
ミャーなんさんちは年が近いから学校とかに近い感じがするなぁ。

330 名前: 名無しさん 2003-05-13 22:21:07 ID:Gr5MpRrWMo
  >323
「幸せ」ってこんなもの

331 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-14 06:42:12 ID:JMbo.LeQMc
  一昨日の夕方家に帰ったら、だいたい『よう、○○(私の名前)帰ってきたか!』
という感じで迎えてくれる深夜くんが、本棚から出てきませんですた。
そんな日もあるだろうと思って気に留めずにいたら、チッチポーズでやけに息んで、
頑張りすぎてオエーゲフッてなってますた。朝一で病院へー。

血尿140cc…カテーテル差す時は『俺のティムポに何してくれんじゃゴルァ』と叫んでたのに、
ざばざば出始めたら『ハフゥゥン…(*´Д`)いい』と目を閉じてますた。

結晶とかありませんで、チョト意味不明の尿閉。
とりあえずph下げる為の飯を食べさせる為ケージに入れられてしまった深夜くんですた。

333 名前: 名無しさん 2003-05-14 13:57:33 ID:u0sGYkC2FQ
  どうしたのかしら、深夜くん。
一過性のもので、何事もないといいですね。

334 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-18 12:34:58 ID:LMbCZIAWiY
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  『わあん、な~にすんだよぅ!!』太陽、必死。

深夜は今のところチッチは無事に出来てます。
でも、本人いわく食事中だけでもケージに入れられるのは
俺様としてプライドが許さないとのこと。

335 名前: 名無しさん 2003-05-18 19:44:27 ID:Gr5MpRrWMo
  きゃあ~ちびのくせに、ガン飛ばしてるわあ

336 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 04:59:38 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  本日授乳マツリが行われました。
これが我が家の22匹をまとめるボス猫なあたりが。

337 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:05:32 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  普通に1歳過ぎましたが、必要以上に甘える猫003番、宏心。
かなり高速で吸っている模様です。

338 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:07:44 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  同じく1歳過ぎて夢中で乳を飲むみやちゃん。
そして順番待ちをする赤ん坊たち。

339 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:14:31 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  目が逝っちゃってますが、フサくん。

sage忘れてますた、時間が時間なので許してクダサイ。

340 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 05:17:44 ID:.wsLgpwL.w
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  大分しっかりしてきますた。ママンの缶詰めに顔突っ込むので妙な汚れが…
これだと解りにくいけど、耳が微妙に折れてきてまつ。

朝っぱらから連貼りごめんなさいでした。

341 名前: 名無しさん 2003-05-21 06:27:49 ID:Gr5MpRrWMo
  哺乳瓶祭り、大きい子も?
てことは、みんな過去にりるぶらさんに授乳させてもらったんだね~。
コドモの頃の必死顔になっちょる。

342 名前: はむちち 2003-05-21 11:07:23 ID:S93VyanziY
  へ~。こんなに必死になるなんて、びっくり(◎∀◎)
おふくろの味!って感じなんでしょうかね。

343 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-21 12:44:50 ID:4R7cF7Yf0w
  >>341
過去授乳していない人も夢中でつよ。
大人になってから来た人たちも触発されている様子。
乳から育てた子5匹とそうでない子6匹で目がランラン。

344 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-22 01:58:56 ID:X0fidcm82k
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ちょっと解りづらくてアレですが。
①正座している膝に紅が乗ってきて丸まる。
②太陽が乳を求めてよじ登ってくる。
③当然自分たちもOKと思っている夕海と雅がさらに上に座り込む。

重さ&可愛さで1時間ぐらい身動きできずに座ってますた。

345 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-22 02:02:26 ID:X0fidcm82k
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  りるぶらの脇とか上で寝てたりする太陽、人間に対してまったく警戒心は無さそうですが
持ち上げられて撮影は大嫌いだそうで、中の人がオカシクなってしまいまつ。

346 名前: 名無しさん 2003-05-22 05:55:12 ID:Gr5MpRrWMo
  >344
すげえ祭りだw
のりまくり

347 名前: やま 2003-05-22 20:03:37 ID:Rjz4uFXS8Y
  スレッド一覧で見た時ムンクの叫びみたいに見えたヨ
Vの指がネコちゃんの手に見えたの

348 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-24 14:41:05 ID:yUmdhVEE3.
  344,345あたりの書き込みは実は仕事中にサボって書いてたんですが、
このあと帰宅したところ、深夜が虹の橋へ行ってしまっていました。
一晩一緒にいて、昨日送ってきましたが、ちょっと自分枯れそうでヤバイです。
病気の為毛並みとかも悪くなっていた深夜くん、飼い主にさえ自分がカコワルイとこを
見せようとしない人なのでうpは控えてたんですが、一番の猫だったんです。
私にとってここ数年が激動の時期で、辛い事も苦しい事も数え切れませんでしたが、
その始まりから終わりまでをすべて隣で過ごしてくれた子でした。
うち中で一番ワガママで一番ケンカが強くて一番女の子にモテなくて、
一番その存在が自然だった私の息子でした。

349 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-24 14:52:08 ID:yUmdhVEE3.
  何が言いたいのやらまた解らなくなったうえにsage忘れますた。
獣医さんの見解によると、この間の尿閉は軽い腎不全のようなものから来て、
それに対する処置はしたけれど、尿が止まっていた間に体内に回っていた毒素が
FeLVで免疫力が大幅に落ちていたので消しきれなかったのではないか、という事でした。

最期の寝顔を見る限りでは苦しんで死んだ表情ではなかったので、それだけが救いといえば救いですが。
家に帰っても沢山の猫が生きて動いている中に、愛しい深夜のふてぶてしい姿だけを
二度と見ることが出来ないというのは、やはりとても苦しい感じです。

350 名前: 品川区民 2003-05-24 15:12:28 ID:UNPHRprgV2
  お悔やみ申し上げます。
ここの>1を見る度に…。・゚・(つД`)・゚・。

351 名前: 長文もう一発だけ。◆RegiUy0PFo 2003-05-24 15:13:49 ID:yUmdhVEE3.
  今月は生活の他の面でも慶弔が多くあって予期せぬ出費が全部で20万ちょっと。
…経済的に避妊去勢祭りは来月あたりだな、と思い、とりあえずオスメスだけ
部屋分けで我慢してもらう方向にしたのですが(クリの部屋が空いたので)
獣医師に避妊の順番を体調が良い子からしていきたいので健康診断をしましょう、といわれ
女の子たちを診てもらったところ、妊娠発覚したお嬢さんが二人おりました。雅と珠姫です。

先生は『出しちゃいますか?』とおっしゃったけれど、それは出来るだけ避けたいし、
まあ別に実は今の猫の数って最盛期の半分以下なので何とかいたします、という事で連れて帰りましたが。

二人とも数は少ないものの、『入ってますよ、仔猫ちゃん♪(先生嬉しそうだし)』とのこと。
多分産む寸前まで見た目ではわからないだろう、それゆえワクワク感が増えるお産だそうです。
増えるのはハラハラドキドキ感だけだろう…この先生、腕は確かなのにな。

とりあえず他には出来る事もないのでひたすらがんがるだけです。

352 名前: はっぱ 2003-05-24 16:23:32 ID:Jbslr.CmKo
  りるぶらタソ、深夜タソのこと、本当に残念です
どーしようも出来ないことぐらい、腹立たしく悲しく身体全体に強くダメージを与えるものは
無いです
でも、それでも時間は過ぎていきます
2人も妊婦さんがいるんですもん りるぶら母さん、がんばれぇ!
応援してます

353 名前: あっこ◆etHVukdEvo 2003-05-24 19:07:33 ID:GcIs8SH72.
  あうー・・・・・

とりあえず、りるぶらさんを回線越しでハグハグ(それもなんか違うとは思いつつ)

354 名前: 名無しさん 2003-05-24 20:09:58 ID:.K8rVVGvZ6
  深夜タン…。心よりお悔やみ申し上げます。
妊婦さんのお世話などご苦労も絶えず大変かと思いますが、
りるぶらさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね。

355 名前: 名無しさん 2003-05-24 22:05:21 ID:461Hx6aEUY
  ここでは暖かい言葉意外を言うのは場違いだとは判るのですが、猫好きとして一言だけ。
自分が管理できる以上の頭数を飼うのはどうかと思います。仕事を持って普通の家屋で
今の数はもう限界ではありませんか。ごめんなさい、意地悪みたいなこと言って。
でも、人間にも猫にも限界密度があると思います。

356 名前: 名無しさん 2003-05-25 12:11:11 ID:QQZ8Oi8FM6
  うん。私もりるぶらさんは頑張っててすごいと思うけど、
やはり限界を超えているんじゃないかな・・・と思っています。
ネズミーを雄雌で迎えた時には「ま、また増やすの?」と思ってしまいました。

357 名前: 名無しさん 2003-05-25 05:27:57 ID:P9rKkODUKc
  1週間くらい前、フジテレビの夕方のニュースに
130匹位の猫を一人で面倒見ているおばさんが出てた。
自宅の部屋も廊下も階段も猫だらけ。
野良猫の苦情があると聞けば保護しに行って、
去勢して元の場所に戻すか、それが出来なければ引き取るらしい。
今までに世話した猫、約2000匹だそうだ。

358 名前: 迷い猫 2003-05-25 10:53:34 ID:3g1q4W8mac
  りるぶらさん>
お悔やみ申し上げます…。
どんなに愛していても、人間より寿命が短いから、どうしても別れる時が
来るんですよね。それでもきっと、遠い未来には虹の橋で会えますよ。

去って行く命もあれば、新しくやって来る命もあり。猫さんたちだけで
なく、りるぶらさんご自身のお身体にも気を付けて、頑張って下さい。

359 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-25 12:23:49 ID:PPk5ir2m4U
  355さん、356さん、貴重なお言葉ありがとうございます。
355さんのおっしゃる通り、こういう場だと突っ込んだご意見を頂く経験は
あまり自身には無かったので、却って嬉しく思います。
実際、『限界』はいつも感じています。

以前、2年程店長を勤めたショップが社長とテナント主の意見の相違で閉店となり、
繁殖用として置かれていたほぼすべての動物たちが“廃棄処分”を余儀なくされたことがありました。
私が閉店とそれに伴うその処分を知った時には既にあと数頭の犬と26頭の猫のみしか生きてはいませんでしたが、
その時はとりあえず慣れ親しんだ猫たちが始末されずに命を繋げるだけでも、と思い残りのすべての猫を引き取りました。
さすがに、いっときに倍以上の数に膨れ上がった訳で、先住も含め、満足な世話が出来るとはとても思いませんでしたが、
殺される事を知ってしまったら、見なかった、聞かなかったふりは出来ませんでした。
人間の都合のみで命をとられるくらいなら、たとえストレスの多い環境ででも生きていて欲しかったんです。

しかし、やはり人・猫、家族全員が『これは無理だ』と感じましたので、店から来た子には
健康診断、不妊手術、ワクチンなどすべて済ませ幸せにしてくださる方を探しました。
その時に病気持ちだった子は我が家に残りました。クリムゾンとその血縁猫たちがそうです。
他にも数頭のFIV、FeLVを発症した猫たちがいましたが、みんな出来る限りの治療を施した上で旅立ちを送りました。

ただ死ななければいいというのは正しいとは思いませんが、その時の選択は間違ってはいなかったと信じています。
私と家族と同居人とで世話が出来る最大限の頭数もわかったし、いろいろな面で貴重な経験だったと思います。

360 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-25 12:24:40 ID:PPk5ir2m4U
  いま現在我が家で暮らす猫たちが、文句なく幸せだとは私は思っていません。
でも、子供たちが自分にごろごろ甘えてたかって来てくれる限りは、たとえ限界を超えようがやり抜こうと思っています。
幸い限界はまだ超えてはいませんが、それに近づいているのも家族みんながよく理解しています。
うちで産ませた子、捨てられた子、道で倒れていた子などうちに来た経緯はさまざまですが、
今ではどの子も大事な家族ですから、相応の敬意を払って一緒に暮らしているつもりです。

胸を張って『うちの子たちは幸せ者』とは言えませんが、
『子供たちは私を愛してくれている』とは誰憚らず公言できます。
そしてその限り私は今以上の努力をし続けようと考えています。

最後になりましたが、ラットたちは彼らのための家で別に暮らしており、また世話をする人間が他にもいるので、
なんら負担は増えていませんし、迎えた家の人間が全員納得した上で増えた子達です。
彼らの時間は短いですが、その時計が止まるまで幸せなまま過ごさせます。

長くなってしまい申し訳ありませんが、私たちのやり方を少しでも知っていただけたら嬉しいです。
厳しいご意見も、私の子供たちを思って下さるゆえに頂けたものだと思いましたので、
皮肉とかでなく素で嬉しかったです。355さん、356さん、ありがとうございました。

361 名前: なまず 2003-05-25 12:46:39 ID:iZiMehJU8I
  ムリしない程度に頑張って。ママの体が資本だよ。

362 名前: 名無しさん 2003-05-25 15:25:03 ID:GcIs8SH72.
  同感です<ムリしない程度

でも、限界になっちゃいそうだったら言ってくださいね。
みんなきっと、それぞれ猫さん犬さんそしてりるぶらさん自身の事を思っていますから。

363 名前: 356 2003-05-26 23:37:50 ID:RRyPD5dZWo
  >りるぶらさん
ラットの件は誤解してました。すいません。
それから、りるぶらさんと猫達との出会いの経緯やりるぶらさんの考え方など
色々知ることができました。ありがとうございます。
確かに、りるぶらさんの「限界」はご本人が一番良く分かっている事だったんですよね。
出すぎた事を言いまして反省しています。
太陽君やこれから生まれてくる仔猫達の事もありますし、引き続き頑張って下さい。

364 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-29 18:00:42 ID:Lb6JdBFXzY
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  激しくピンボケですが…父親に構われてますた。
今は、走れるけど歩けない、スピード落とすと転んじゃうあたりに萌え。

皆様、ご心配くださり嬉しかったです。
これからもがんがって行こうと思いまつ

365 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-29 18:03:20 ID:Lb6JdBFXzY
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  紅と太陽のベッドに押しかけ大家族。雅&健心バージョンもあり。
太陽は大物になれそうなヨカン。

366 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-05-29 18:08:42 ID:Lb6JdBFXzY
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  また連貼りでつね、スマソ。
だーいぶシッカリしてきますた。一昨日からトイレの練習も始めてまつ。

367 名前: なまず 2003-05-29 20:11:51 ID:y2QBhI7NXE
  微妙に縞がでてる~。(;´Д`)ハァハァ
えらいね。トイレの練習してるなんて。
うちのばばにゃん(21歳♀)なんて、トイレでうんこしないよ。。。

368 名前: 名無しさん 2003-06-01 12:22:35 ID:K0sczCkpQQ
  目の下にあるクマ(?)がカワイイでし♪

369 名前: 名無しさん 2003-06-01 20:26:16 ID:GcIs8SH72.
  金髪碧眼~うほっ、いい子猫♪

370 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-06-05 09:54:13 ID:Coc6Ch7/cY
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  『つめが…爪が、とれないの』
太陽くん、さすが夕輝の息子だと感心しました(違

371 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-06-05 10:03:36 ID:Coc6Ch7/cY
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  珠姫が宏心を吸い、宏心が雅を吸い。
一心は素知らぬ顔してまつが太陽と二人で紅吸ってますた。

372 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-06-05 10:07:53 ID:Coc6Ch7/cY
  あと、お知らせで。
この1日に雅が出産しましたが、かわいそうに死産でした。
きちんと育ってはいましたが、出生体重が52gしかなく
小さすぎたためだと思われます…でも、とてもかわいい男の子でした。

373 名前: なまず 2003-06-05 11:01:08 ID:y2QBhI7NXE
  かわいそうに。。。早産だったのかな?ご冥福を祈らせていただきます。
りるぶらママは大丈夫?あんまりムリしないでね。

たぶんお医者さんにも言われたと思うんだけど
「妊娠可能」と「妊娠適齢」は違って、適齢以外はトラブルも多いんだよ。
ひどい言い方かもしれないけど、母体が無事でよかった。
あまり落ち込まれないように・・・

374 名前: 名無しさん 2003-06-11 01:33:01 ID:MKUZMG8UZc
  このスレ、ひそかに好きなので、落ちない様にあげときます♪

375 名前: 名無しさん 2003-06-11 02:38:00 ID:caO8TlQXo.
  >374
ここではdat落ちはありませんので保守しなくても大丈夫ですよー
とはいえ珠姫タンのあかんぼが気になっていたのであげーウマレタカナー

376 名前: CT9A 2003-06-21 12:05:13 ID:Y/u0tddaJU
  あれ?一週間以上も書き込みがない。
画像の貼り付けは2週間もないのか・・・
何かあったのかな?
心配です。

377 名前: なまず 2003-06-25 19:43:04 ID:y2QBhI7NXE
  またぶっ倒れてたら(((ガクガクブルブル)))

378 名前: クロP◆OtWobCZZOU 2003-07-06 22:50:12 ID:f7iqs18njw
  りるぶらさん、りるぶらファミリーさん、お元気ですか?
暑くなってきました。お体大切にお過ごしくださいね

379 名前: 名無しさん 2003-07-14 22:46:59 ID:LjsqwDsxPA
  りるぶらさん、先々月はいろいろなことが重なりましたね。
今もどんどんいろいろなことが起きているのでしょうね。

いつか落ちついて、気が向いたら、猫さん達と元気な姿を見せてくださいね。

380 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-07-15 22:09:21 ID:w7susAcmwU
  みなさま、ご心配かけてしまってごめんなさいです。ありがとうございます。

たまは元気な赤ちゃん(一人っ子)を産みましたが、臍の緒を切る時に自分ではうまく切れなかったらしく、
ちょっと多めに咬み取りすぎてしまって、出血の為亡くなってしまいました。
初産で1匹子で大きくなりすぎていたので、念のため病院に預けて出産させようと思ったのですが、
こんな結果になるのなら家で見ててやればよかったと後悔してます。

太陽は是非に、と言って下さった方のところへ行きました。
私も猫たちも寂しくはありますが、一人で可愛がって貰えた方が絶対に良いのは
わかってるので彼の為に…まあ、かなり泣きましたが。

381 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-07-15 22:26:52 ID:w7susAcmwU
  あと、13日に元・地元近辺を歩いていたら仔猫を発見しますた。
こっちに近づいてくるわりに死角に廻ってきたりするのでこっちもからかってヤレ、と思い上からそーっと手を伸ばして(彼女は俯いていた)
持ち上げてみたら、顔がグジャグジャで、からかおうと思った私が一番驚きました。

額から口元にかけて目脂と鼻糞でお面をつけたようになっていて、第一印象は『顔が無い!!』ですた。
速攻で生食とタオルなどを買い込み、病院に向かう車の中で顔中の汚物をちょっとずつはがして、
なぜかカバンに常備されているテラマイシン眼軟膏を塗ったりして、応急処置。

診察結果は鼻気管炎と栄養不良、あと回虫卵。とりあえず療養中でつ。

382 名前: CT9A 2003-07-16 20:50:56 ID:Umsq103J7E
  >りるぶらさん
お帰りなさいませ。
来られない間に色々有ったのですね。
無理をし過ぎないように、体に気を付けて下さいね。

383 名前: はっぱ 2003-07-17 22:27:11 ID:7Q8be7fYLA
  お帰りなさ~い、りるぶらさん!
また新しい子が増えたのですねぇ
早くよくなってお顔を見せてくれるよーになるといーな・・・
太陽タソ、もうこのスレで見られないのはさみしいです
でも、りるぶらさんとこの他のみんな同様にかわいがってもらってますよ、きっと

384 名前: はっぱ 2003-07-17 22:31:58 ID:7Q8be7fYLA
  それから、たまタソのことでおちこまないでくださいね
初産だと色々ありますよ

りるぶら母さんファイトです!(でも無理しすぎないよーに、です)

385 名前: 珈琲好き 2003-07-17 23:20:21 ID:yynOSoKYbI
  りるぶらさんの周りにはたくさんの出会いと別れが渦巻いていますね。
新しく出会った仔猫ちゃんが元気になりますように。

386 名前: あっこ 2003-07-18 23:57:05 ID:GcIs8SH72.
  出会いがあって別れがあって・・お疲れさまです。  ∧∧
でもちょっぴり羨ましかったり。とりあえず応援。ヽ(゚∀゚)/フレフレ!
 
ところで今日、お中元もらったのですが、石鹸とか洗剤とか・・余ってるよウワァァン・・。
本気で「猫缶詰め合わせ」とか「カリカリ10kg」なんてあったらいいなーと思いました・・

387 名前: やま 2003-07-19 12:11:41 ID:Rjz4uFXS8Y
  >>371画像凄すぎて言葉でないほど
  うちではやま一匹でももてあましぎみなので本当に尊敬します。
  自分の事も大切にして頑張ってください。
  

388 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-07-19 02:47:55 ID:JMbo.LeQMc
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  この間拾ったチビ子ちゃんでつ。
見つけた時はあまりにもアレな顔だったので写真は撮らなかったのですが、
翌日から3日目で大分よくなりますた、こんな感じ。今はもっとよい感じ。
周りの人間には『まだうちの子にするかどうかワカリマセン』とかいいつつ、もう名前ついてます(汁

『アカラ』ちゃんでつ、よろしく。

389 名前: はっぱ 2003-07-19 02:57:50 ID:BIBKiOzHkU
  アカラちゃん、かわいい!
初めて出遭った時はさぞかしりるぶらタソ、びっくりしたことでしょね
よくなりつつあって、ホントよかったです
また一人幸せの子が増えましたね!

390 名前: 4Leaf 2003-07-19 06:07:04 ID:N/ZdQM58NY
  凄い!3日でこんなに良くなって。
頑張れ~アカラタン&りるぶらサン。

391 名前: 迷い猫 2003-07-19 10:27:09 ID:3g1q4W8mac
  三日間で凄く良くなりましたね。ぐしゃぐしゃの顔と見比べて、
きれいになった顔に感激です。

アカラちゃんは、りるぶらさんと出会ったことによって、幸せの
尻尾を捕まえたんですね。これからどんどん幸せを引き寄せて、いずれ幸せ満タンになることでしょう♪

392 名前: 名無しさん 2003-07-19 14:42:09 ID:4CL.Kfn8MA
  アカラちゃん綺麗にしてもらって名前をつけて貰って
りるぶらママに出会えて良かったね~

393 名前: なまず 2003-07-20 16:32:15 ID:y2QBhI7NXE
  かわい子ちゃんになるヨカン

394 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-07-25 16:45:21 ID:otXh7uxmLo
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  だいぶ可愛くなってきました、アカラ。激しく幼児体型でつ。
来週月曜にワクチンの子たちがいるので、その時一緒にワクチンの予定。
今はまだ治療中なのでラットの家の方にいまつ。

395 名前: 名無しさん 2003-07-25 17:53:10 ID:1hFO9SqFr6
  見違えましたねっカワイイ~

396 名前: 名無しさん 2003-07-25 20:33:10 ID:CWWnAWqonk
  こりゃカワ(・∀・)イイ!

397 名前: ニコヨン 2003-07-25 22:18:31 ID:OQTmbPhv.2
  しっかりした顔立ちですね。
野性味のある、いい大人になりそう。

398 名前: ミャ-なん◆hVaw8.AZmE 2003-07-26 09:26:09 ID:S05twTpJdg
  うわあ、みどりのお目々すごい大きくなってる~
赤い首輪がすごくお似合いです。

399 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-07-31 21:27:05 ID:HLINMYGkeo
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  こんなに良くなりますた。猫じゃらしに夢中で横目ってまつが。
あおちゃんはお守役に借りだされてラット宅にお邪魔中。
役得としてはグロース缶の分け前に預かれるので ベツニ(・∀・)イイ!みたい。

来月あたり人間の家族構成変更に伴いまたニャンコ増えー、の予感(同居人談)。

400 名前: 名無しさん 2003-07-31 21:52:01 ID:TIQTBpQ01Y
  >>399
すごい美猫じゃない!!
元気になってよかったよかった。

401 名前: はっぱ 2003-07-31 23:56:06 ID:bP9rFkaKs.
  葵タソは気が荒いとのことなのに、ちゃんと面倒をみてるよーなご様子で…
感心です!!!
アカラタソ、みんなにかわいがられてよかったでつね。。。

402 名前: なまず 2003-08-02 12:21:19 ID:iZiMehJU8I
  うっひょー。
かわいく育ってますのお。

403 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-13 02:31:50 ID:SNo60d7km2
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  クロPさん、とりあえず赤いの。

ティダくんでつ

404 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-13 02:39:48 ID:SNo60d7km2
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  そして白いの。すごく状態悪くて怖いです
3ヶ月になるというのに800g無いし。

名前はPanjaくんですがそこまで立派になるかどうか?
いろいろな意味で目が離せないパンジャ。


405 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-13 02:45:46 ID:SNo60d7km2
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  さらに青いの。この子もチョト・・・アレな感じが拭い去れませんが(汁
左目がね、失明までは行きませんがちょっと違いまつ

んで、彼のお名前は晴夜(ハレルヤ)くん。

406 名前: はっぱ 2003-08-13 03:15:05 ID:3sbrUZsDXw
  うおぉぉぉ~!!!
初めてお見かけする子猫タソたちの画像でつね
どーされたのでしょか?
>>403 ティダくん、かわいい!
>>404 パンジャくん、お目めの周り、痛々しいでつ
>>405 晴夜くん、ビヨキなの? 濃いピンクの肉球がかわいらしぃのに・・・

407 名前: クロP◆OtWobCZZOU 2003-08-13 04:41:15 ID:IRIM2Y.fOg
  トリコロールキタ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━!!!!!ありがとーーーーーん
ティダくん、アスたんと同系列?!デカくなりそうっすね。
パンジャくん、大帝になれるといいにゃ。晴夜くん、イイ色の毛並みにゃ。
みんなみんな生きているんだ~♪ りるぶらママンがんがれ~。

408 名前: ぱふっ♪ 2003-08-13 13:08:03 ID:qCEwKLzFCA
  パンジャたん、漏れの生命を吸い取って元気になってホスィ・・・

409 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-13 13:19:52 ID:SNo60d7km2
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  『おにいやん遊んでぇやー(ぽん)』
『誰やねんモマイ』『ヒ……』

普通仔猫見たときって条件反射的にイヤーンチチャーイカワイイーン(´ω`)言ってまつが
ティダと初めましての時はウオΣ (゚Д゚;)デケェ!と叫びますた

ぱふっ♪サン パンジャはすでにりるぶらの睡眠時間を吸い取って回復に向かってまつ

410 名前: なまず 2003-08-13 14:32:22 ID:iZiMehJU8I
  りるぶら様、またご自分がぶっ倒れない程度にがんがってくだちい。

ティダタソ、お顔細いね。猫の赤ちゃんがおとチョトちがう。

411 名前: 名無しさん 2003-08-13 22:24:22 ID:GcIs8SH72.
  デカーイチッチャーイカワイイーイ♪
パンジャたんも大きくなれよー

412 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-18 23:47:31 ID:vfUnW6yr3o
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  めだかの姉妹

413 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-18 23:50:39 ID:vfUnW6yr3o
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  メダカの姉妹は前に廻るとこんな感じで目線くれまつ。

414 名前: りるぶら◆RegiUy0PFo 2003-08-19 14:23:57 ID:vfUnW6yr3o
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  アカラち~ん肉球見せて!

『いやーんウフフ・・・』な感じ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【タプーリ】りるぶら家スレ【ドサーリ】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)