[←]掲示板に戻る

【54:466】【昆虫】 蟲・爬虫類・蟲 【節足】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

326 名前: まっちぃ◆l91XGmvdaM 2004-09-12 10:27:40 ID:nMPuBWQKu6
  >>323

イラガ見た事あります。

8月上旬に電車に乗っていたときに、電車の中吊り広告に止まっていたのを捕まえて、外に逃がしました。

プリペイドカードの上に止まらせたので、目立ちましたw

327 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-09-12 23:21:51 ID:ebCHgUH6iI
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
   >まっちぃさん、大人には触っても害無し?大丈夫なの?_?
子供にはチビなのに触るとトンでもないことになりますよね。。。

 これは昨日階段で見つけモデルさんになってもらいました。
ご褒美はぶどう。だけど黒い物体画像が沢山出来ちゃって
猫でも何時も思うけど単色は難しいね^^

328 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-09-15 20:45:25 ID:ebCHgUH6iI
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
   蛾だけど何となく綺麗な感じ^^

329 名前: 名無しさん 2004-09-20 12:03:50 ID:xXkmhFoXEs
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  捕獲したアマガエル、家でよく見たら片目が潰れてました。
捕まえた時に潰したのではない・・・と思いたい。

330 名前: まっちぃ◆l91XGmvdaM 2004-09-21 19:08:31 ID:nMPuBWQKu6
  二九七さん、亀レスごめんなさい。

もしかしたら、別の種類・・・かもしれませんが、羽の模様が逃がしたガのそれと似ていたので、もしかしたらイラガかもしれませんねぇ・・・。


幼虫はなぜか知りませんが、かゆくなるそうですね。

中学の時、校務員さんが、必死にイガラの幼虫の駆除をしていました。

331 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-09-21 21:22:47 ID:uDzxYz37VI
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
   >329さん、私もそう思いたい(痛そう)T_T

 >まっちぃさん、幼虫はね痒いより「痛~っヽ(+∇+)ノ」

 今日、出逢った子です。
何時もは見付けても撮らせてくれませんが
今日は撮らせてくれました^^お腹が太いです。。。

332 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-09-22 21:17:15 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 106 KByte
サムネイルデータサイズ 16 KByte
   ヘビなんて見るの久々な気がする。。。

333 名前: 二九七◆Ef23x4305I 2004-09-22 21:19:41 ID:AFdy4RGCas
 
リンク先 データサイズ 88 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
   見つめあったまま微動だにしませんでした。
何かいいことあるかな?_?夢に出て来ないとダメかな。。。

334 名前: kouga 2004-09-25 23:37:40 ID:yXrOzWVLp.
 
リンク先 データサイズ 166 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  座った所の横を見たら、逃げずに停まっていた揚羽さんがいてびっくり。
思わず撮りまくりました。

335 名前: kouga 2004-09-25 23:42:09 ID:yXrOzWVLp.
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  こっちでも飛ばなかったです。

連続貼り失礼。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【昆虫】 蟲・爬虫類・蟲 【節足】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)