[←]掲示板に戻る

【156:817】チンチラ(猫じゃない)写真館

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

33 名前: パイチン 2003-07-02 23:51:50 ID:ClF4vhnaB2
  >>32
うわぁ可愛いなぁ・・・

34 名前: 名無しさん 2003-07-04 12:36:13 ID:PLAqw24jXw
  >>30
そんなにいい物食べさせてるのかな?
うちのも雪だるまだけど超粗食..。

35 名前: とっとっと 2003-07-06 21:10:52 ID:.pZdg33V1k
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  上野動物園のチンチラです
連続2枚アップさせて下さい(^^ゞ

36 名前: とっとっと 2003-07-06 21:12:25 ID:.pZdg33V1k
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  場所は小獣館の入り口です

37 名前: パイチン 2003-07-07 23:26:35 ID:ClF4vhnaB2
  炎症治りました(・∀・)ご心配おかけしますた・・
>>34 チンのご飯は、サンシード?とブリスキーと乾燥キャベツ、乾燥ニンジン、エン麦です。
あとアルファルファキューブ。これらをミックスしてあげてるんですが、量が如何せんわかりません・・・
本スレ向きですかね?

38 名前: 名無しさん 2003-07-08 19:27:17 ID:PMfLq9gD1E
  >>37
乾燥野菜・麦はおやつとして与えた方がいいかも。
ペレットは1日大さじ1~2。アルファルファベースのペレットなので
アルファルファキューブよりはチモシーキューブの方がベター。
生後7~8ヶ月ならアルファルファを無制限に与えても良いらしいが。
ペレットは決まった量、チモシーはたっぷりと!
チモシーはカットされてない物・新鮮な物を!

39 名前: チンチラタンハァハァ 2003-07-12 03:08:27 ID:GiP8vX2Ht2
  パイチンタンヨカターネ>炎症治った

40 名前: パイチン 2003-07-12 22:51:20 ID:ClF4vhnaB2
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>38
なるほど、勉強になりましたー(・∀・)
チモシーはカットされたヤツしかないので、チモシーキューブと共に購入したいと思います。

>>39
どうもご心配おかけしました・・・
医者曰く、原因がわからないと。ストレスのせいかもしれない
と仰ってたので、なるたけストレス与えないように心がけているのですが・・・

画像乗っけておきますー
(どうやら立つのが好きらしい・・・)

41 名前: 名無しさん 2003-07-12 23:34:22 ID:5K/6DGp7RQ
  >>40

ぬいぐるみっ!?Σ(゚Д゚;

42 名前: 珈琲好き 2003-07-12 23:52:54 ID:926P4K7GnI
  >>40
おかしい……
納得いかない……
こんな愛らしい生き物がいるなんて

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(チンチラ(猫じゃない)写真館)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)