324と325でうpしましたうちの長いヤツが、昨日永眠しました。
あと2ヶ月で7歳でしたが、誕生日を待つこともなく
逝ってしまいました。
かなり年をとっていたため、画像では確認しずらいでしょうが
尻尾が完全に禿げていて、腕、足も毛が薄くなっていました。
考えてみれば、数ヶ月前から食が細くなり、ちょっと家の中を
パトロールしては疲れて何かにくるまって寝ていたな~と
若かった頃のいたずら度合いと比較すると、とんでもなく
衰えていました。
参考のため、老フェレ→老衰の特徴(うちの子の例)を記載しておきます。
運動量が減る、トイレを間違うことが多くなる、食が細くなる、
やせていく、眠る時間が長くなってくる、老衰直前の数日は餌を
全く食べず、ふやかしフードも受け付けてくれません
(口あけてふやかしフード食べさせても、ガムを噛むように長い間噛むのですが
結局飲み込みもせず舌で押しだしてきました。無理に飲み込もうとすると咳き込む
ような感じでした)
ほとんど病気もなく、この年まで生きてくれたことを
感謝し、本日ペットの葬儀屋でお別れしてきました。
フェレット好きのみなさまとことん愛情を注ぎましょう!