[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

3362 名前: 名無しさん 2005-12-19 03:44:26 ID:gtGx1Az4ig
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  よく見るといます。

3363 名前: 名無しさん 2005-12-20 20:40:41 ID:BKL3x/HLl.
 
リンク先 データサイズ 15 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  オリズルランの子株を沈めてみました。
1ヵ月後に見事に枯れました。(T_T)

3364 名前: asasas 2005-12-20 21:33:56 ID:LH4YCyjXMU
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  白濁消えない。

3366 名前: 名無しさん 2005-12-20 22:20:10 ID:DeXSXQG9eM
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  始めて2週間目。
バリスネリアって丈夫そうに見えて意外と難しい。

3367 名前: 名無しさん 2005-12-21 03:47:05 ID:DceS0foQUY
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  タガラシ水中化実験中+カワジシャ

3369 名前: 名無しさん 2005-12-22 17:45:06 ID:TA/QQnA3YI
 
リンク先 データサイズ 180 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  バイコムアーク60

3370 名前: 名無しさん 2005-12-22 18:10:10 ID:TA/QQnA3YI
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  濾過槽

3371 名前: 名無しさん 2005-12-22 18:11:18 ID:TA/QQnA3YI
 
リンク先 データサイズ 209 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  バイカラー

3372 名前: 名無しさん 2005-12-22 20:51:04 ID:uzcpH/WAoI
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  お借りします。30cm水槽です。
携帯カメラなので汚くてすみません。

3373 名前: 名無し 2005-12-22 21:01:24 ID:Kg1s7HSG4c
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ブラックホール

3374 名前: 名無しさん 2005-12-22 23:10:22 ID:Yks0LGF.uI
 
リンク先 データサイズ 260 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  借ります。
立ち上げ5ヶ月です。

3375 名前: 名無し 2005-12-23 12:25:52 ID:muwzm/fSDU
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  うんうん。

3376 名前: 名無しさん 2005-12-23 12:47:39 ID:wBNIDdETZc
 
リンク先 データサイズ 127 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  だらだらと製作中のアクアテラです

3377 名前: 名無しさん 2005-12-23 05:49:20 ID:Yfz.vvgVPc
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  携帯画像できれいじゃなくってごめ。

3378 名前: 名無しさん 2005-12-23 11:37:54 ID:wBNIDdETZc
 
リンク先 データサイズ 185 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  上から

3379 名前: 名無しさん 2005-12-23 13:16:52 ID:UEZ5qlnZW6
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 17 KByte
  ちょいとお借りしますね。
片付けまだなので,汚ね~~~~ってツッコミは勘弁してね。
新品なので,まだ何も入ってない水槽だが・・・

3381 名前: 名無しさん 2005-12-24 17:04:30 ID:G2W3CXQNs6
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ダイヤモンドテトラ♂です。

3382 名前: 名無しさん 2005-12-24 17:09:52 ID:G2W3CXQNs6
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  同個体。

3383 名前: 名無しさん 2005-12-25 21:12:54 ID:Kh6szAWXPQ
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ラミノーズテトラとヤマトヌマエビです。

3384 名前: 名無しさん 2005-12-26 02:34:38 ID:658pD.Hrqk
 
リンク先 データサイズ 236 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  唇が腫れてるんですが
これって何か病気ですか?

3386 名前: 名無しさん 2005-12-26 11:03:16 ID:jmyjTWLDvM
 
リンク先 データサイズ 400 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  貼り直しさせて下さい・・。

3387 名前: ひょ 2005-12-26 21:26:56 ID:QEptp8CsdI
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  お借りしますペコリ(o_ _)o))

これ、なんでそ?

3388 名前: CBR250RR 2005-12-26 22:01:55 ID:ifWdqst4q6
 
リンク先 データサイズ 306 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  いろいろいます

3389 名前: お借りします。 2005-12-26 22:02:43 ID:IhmiCnbj0U
  テトラの水流の弱め方

3390 名前: お借りします。 2005-12-26 22:04:14 ID:IhmiCnbj0U
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  すいません。画像はり忘れました。

3391 名前: お借りします。 2005-12-26 22:05:05 ID:IhmiCnbj0U
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  テトラの水流の弱め方2

3392 名前: CBR250RR 2005-12-26 22:05:26 ID:ifWdqst4q6
 
リンク先 データサイズ 433 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  金魚とフナとなんとかシャークです

3393 名前: 名無しさん 2005-12-26 22:23:55 ID:/mVEoPUg.Q
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  尾腐れでしょうか?;;

3394 名前: 名無しさん 2005-12-26 23:06:38 ID:/mVEoPUg.Q
 
リンク先 データサイズ 282 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  尾びれを拡大した画像です。
よろしくお願いします。

3395 名前: 名無しさん 2005-12-26 23:15:10 ID:U4hGjnHqGk
 
リンク先 データサイズ 134 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  うなぎ水槽01

3396 名前: 名無しさん 2005-12-26 23:16:34 ID:U4hGjnHqGk
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  うなぎ水槽02
「威嚇」

3397 名前: 名無しさん 2005-12-26 23:17:41 ID:U4hGjnHqGk
 
リンク先 データサイズ 336 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  うなぎ水槽03
「気配」

3398 名前: お借りします。 2005-12-27 03:37:07 ID:IhmiCnbj0U
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  この魚の名前お分かりでしょうか?

3399 名前: 名無しさん 2005-12-27 11:13:01 ID:iomnBUH6nU
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  2個目立ち上げですが、レイアウトが難しいっす。アドバイスなんかあればお願いします。

3400 名前: 名無しさん 2005-12-27 21:44:28 ID:wbD47vJ2qQ
 
リンク先 データサイズ 319 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  昨日立ち上げました

3401 名前: 名無しさん 2005-12-28 01:33:32 ID:bkAGEcHjIY
 
リンク先 データサイズ 354 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  流木買ってきて、セットしてみました。水草がまだなんで、途中です。

3402 名前: 名無しさん 2005-12-28 17:09:00 ID:t9IsX2Q0Js
 
リンク先 データサイズ 265 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ブラックホール取り忘れた…

3403 名前: 名無しさん 2005-12-28 23:01:02 ID:opWQtAACwM
 
リンク先 データサイズ 129 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  エイクホルニアspローライマの先から丸い葉が出てきた。なにこれ?

3404 名前: 名無しさん 2005-12-29 16:42:15 ID:GiYTwRiNKo
 
リンク先 データサイズ 281 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  8割がた完成!

3405 名前: 名無しさん 2005-12-29 22:17:29 ID:ZVzmZrOJ0.
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  インドグリーンシュリンプ

3406 名前: 名無しさん 2005-12-29 22:20:02 ID:z8.zXnUqjA
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ヤマトヌマエビの腹に 赤い点があるのに気がついて 注意してみていたら、
段々大きくなってきた。
何の症状でしょうか。

3407 名前: 名無しさん 2005-12-30 01:20:35 ID:W0qRhxey9s
  病気かも知れないけど、尻尾のようなものも見えるし、寄生虫かも。
ヤマトなら、塩水や唐辛子にも耐えるし、アマゾングリーンにも耐えるよ。
でも、原因がわからないから、降下があるかどうかは疑問。
いずれにしても、他への感染を防ぐため、隔離して様子を見た方がいいかも。

3408 名前: 名無しさん 2005-12-30 01:41:02 ID:M5y.vtZPjU
  あー、うちのブラックテトラもなってる。
漏れも知りたい、詳細キボン

3409 名前: 3406 2005-12-30 23:41:12 ID:z8.zXnUqjA
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >3407 レスどうもです。
今日になって、脱皮していました。
尻尾のような物は 切れ目みたいになってました。
元気ではあるのだが 写真アップでみると 殻に穴?
隔離用容器を早急に用意して 様子を見ようと思います。

引き続き 情報いただけると助かります。

3410 名前: 名無しさん 2005-12-31 10:34:40 ID:jF7yGnaOBo
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  産地不明のアガシジィ

3411 名前: 名無しさん 2005-12-31 16:26:50 ID:G5PIb4SOjU
  >>3406
普通の外傷ではないのでしょうか?混泳魚等は何かいますか?
魚に突付かれるとよくそんな傷を負って1~2週間程で傷のせいで死ぬことが良くあります
小さくて回復傾向にあるのなら大丈夫と思いますが

>>3408
魚の場合は怪我でなければエロモナス菌による穴あき病では?

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)