[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

358 名前: ぐー 2004-01-15 22:03:41 ID:.PWpMJaV7M
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ていっっ


>>355さん
うちはチップです。牧草にしようとしたらちょっと高いのよね。
でもちゃちゃさんのアレルギーをおこす子がいるって話を聞いたら
次からは牧草にしようかと思いましたよ。

359 名前: 珈琲好き 2004-01-15 23:00:12 ID:yV0Fvk06Og
  >>355
ウチは安さでパインチップです。
牧草だと餌にもなるし香りもいいのですが、
ジャンガリアンにはちょっと大きすぎかなと…
巣材は手芸用の綿です。
どちらも月2回ほど交換しています、たぶん…

360 名前: ハルボ 2004-01-16 11:26:43 ID:Z3E52f0iLw
  >>355
うちはペパーレミックスです
汚れた部分がすぐわかるので愛用してます
ただパインチップなどに比べると消臭効果は低いかな?
巣材は綿だったけど,腸閉塞になる危険もあるみたいなので
ティッシュにかえるつもりです

361 名前: ほろ酔い 2004-01-16 17:10:35 ID:WTMjEwAuqE
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  初めまして。

携帯画像でスマソ。

362 名前: 355 2004-01-16 21:43:32 ID:snkiJ7wVQk
  みなさまレスありがとうございました。
牧草がよさそうだなと思ったものの、よーく思い出したら
うちの子に駄目出しくらったのは牧草だった…家の中にだけ牧草入れてたのでした。
ニオイが駄目だったのかな?

>ハルボさん
>巣材は綿だったけど,腸閉塞になる危険もあるみたいなので

そうなんですか。うちの子は何かかじってても食べないみたいなんで安心かと
勝手に思っていたんですが、口の奥チェックできないですしね。
本人は布を綿みたいにほわほわにするのが好きらしいんですが。
しばらく藁続投でやってみます。
本人はのんきに足下ヒーター(びょうぶ型のやつ)に囲まれてぬくぬくしとります…

364 名前: はむきち 2004-01-17 12:19:33 ID:Ck9Z5S4b4g
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  つちのこ発見!?(363は画像サイズが大きすぎたので削除しました)

>>347ちゃちゃさん
いつもとずいぶんお顔が違うようですねw

うちも子供用歯ブラシで時々とかしているんですが、気がつくと牧草やら
うんぴやら色々くっつけて歩いてます。
あんまり毛玉になるようならうちもカットするようかなぁ…。

365 名前: ふめ 2004-01-17 01:51:09 ID:TnO/ki6GMU
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  お初でございます。
うまく貼れてなかったらすみません。

チャイニーズの「ちゃあ」でありまつ。
オヤツにつられたところをパチリ。

366 名前: もん太 2004-01-17 03:16:38 ID:YfbWCtxCU6
  遅レスすみません。
もん太は「グリーンベット一番刈り」を使っております。
職業柄、自由に験せるので試行錯誤しながら辿り着きました。
普通の牧草よりやわらかく細かいです。
宜しかったら御参考までに。

367 名前: 土飼い 2004-01-17 10:51:03 ID:qWpH2gvjPQ
  はじめまして画像なしですみません。
ポプラチップというのが良いと聞き水槽に入れましたが
土飼いなので地底に運んだまではわかるのですが見えません。
地表でジャイミルを奪い合いしてたので元気らしいのですが
寒いらしく姿をほとんど見てません。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)