[←]掲示板に戻る

【193:177】カメラ・撮影について語るスレ

>>1~100を表示   >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示

🐾 37 たわし
2003-11-29 20:50:31
ID:TdOPjd9fAI
>>35 麦穂さん
カタログスペックではレスポンスの良さそうなカメラなんですがね・・・

さて、ぶれには2種類あります。
ひとつは「手ぶれ」もうひとつは「被写体ぶれ」。
手ぶれは撮影者の問題、被写体ぶれは相手が動いてしまうための問題。
この画像がぶれているというのであれば、おそらく被写体ぶれのような気が。
(地面とか、標識のポールを見るとぶれがないので)
いずれもシャッター速度を上げれば防げるものですが、
オートですと自分で変えられませんから、そうはいかないですよね。

Caplioの場合、ポートレートモードとかスポーツモードというのがあるようなので、そちらを使うとシャッター速度を高めにするはずなので、その設定で撮ってみてはいかがですか?
また、メーカーサイトによればISO感度はオート、ISO125、ISO200、ISO400、ISO800が選択できるようですね。
日中の好天なら125でいいでしょうが、夕方や曇天時は200以上に設定してみるとか。
(さわったことないのでわかりませんが、設定で変更できませんか?)
そんな感じで設定を変えてみて、試してみたらいかがですか?

>>33 にゃんちゅうさん
いつ逃げてしまうかわかりませんから、
匍匐前進wしつつ近づきながら何枚も撮りますね
私もこういう寝てるひとでない限り、偶然に頼ることが多いかな・・・

うわ、長文失礼・・・

■最新50を表示
≫次10を表示 ≫次50を表示 ≫次100を表示 ≫1~100を表示


UP板 read.php ver1.04 (2006/08/22)~(2024/12/19)
ペットうp板は 2002-12-01 運用開始しました。今年で 22 歳になりました。