[←]掲示板に戻る

【128:1015】ハムスター大好き Part2

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

403 名前: 名無したん 2003-05-27 16:13:48 ID:BgKA/IqVLQ
  >>402
舌見えました!らぶりいでつ!
うちのバカデジカメはこんなにきれいなアップ写真が撮れません。(´・ω・`)
よろしければカメラのメーカーとか機種とか教えてください!
かわいくハムが撮りたい! 他の方の情報もキボンヌでつ。

404 名前: ちひろ 2003-05-27 16:31:06 ID:QK0V3UTsHQ
  >>403 名無したんさん
ありがとうございます♪
うちのデジカメは古い機種だと思います。
フジのFinePix2600Zでつ。(こんな説明ですみませんι)
あと、光学3倍ズームで200万画素などとも書いてありまつ。

すいません、デジカメにシロートでして・・(滝汗
でも結構アップがキレイに撮れますよ♪

405 名前: ろぼはむず 2003-05-27 17:31:34 ID:Z9hdch6/Ls
  >398

四匹はいってます。最大積載量はいるだけ。。。

406 名前: 名無したん 2003-05-27 19:42:42 ID:XyS6k50r/6
  >ちひろさん
教えていただいてありがとうございますた。
うちのはやっぱり更に古い機種ですた・・・
もはやケータイにも負けるかも。
早くデジカメ買い替えたいなあ。

407 名前: 名無しさん 2003-05-27 19:48:41 ID:.oJdrgiahs
 
リンク先 データサイズ 78 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  あっち向いてホイッ!

408 名前: ちゃちゃ 2003-05-27 20:52:33 ID:DD4EATruAg
  >>402
いや、ほんと目がでかい!舌もかわいい(;´Д`)ハァハァ

うちはハムを買うときは顔(目がでかい。耳が大きければなおよし)と
性格で選んでいるのですが、皆さんは何を条件に選んでいますか?

409 名前: 名無しさん 2003-05-27 21:28:13 ID:aWgis5WHQ.
  >>408
>皆さんは何を条件に選んでいますか?

割と直感で決めちゃう事が多いけど…
強いて言うならゴールデンのオス。おっとりした子。
ジャンの場合だと、よくわからないので結構適当。
店員さんが何気なく抱き上げた子を見て、即「この子下さい」とか(w
どれを選んでも世話していくうちに絶対可愛くなっちゃうって、わかってるし。

余談ですが。
昔、ハムを繁殖させて育てたくて、オスとメス1匹ずつ買いに行ったら
数日後に両方ともオスだった事が判明。
ペットショップにその旨伝えに言ったら
「他のメスの子とお取り替えしますので…」だって。
取り替えるって…物じゃないんだからさ・゚・(つД`)・゚・
こっちはもう名前まで付けて、大事に大事に可愛がってるのに。
結局取り替えではなく、更にメスを1匹連れて帰ったことがあります。

410 名前: 名無しさん 2003-05-27 22:47:04 ID:XyS6k50r/6
  >>408
>皆さんは何を条件に選んでいますか?
迷わず水槽の中に手をつっこんで選びます。(ショップの了解を得て)
たいていわらわらと逃げ回りますが、向かって噛みついてくる子は問題外。
興味をもって手の匂いを嗅ぎに来る子を選びます。
その時点で軽く手乗りにしてお持ち帰り♪

(貼り付ける画像なくてスマソ)


411 名前: ちひろ 2003-05-28 12:01:28 ID:mPPC0mOqTs
  >>408さん
私も410さんと同じです。「手入れていいですか?」と聞いてオッケーだったらケースの中に
手ぇ入れます。
で、寄って来る子選んでます。もしくは「手を入れても動じない子」「触っても寝てる子」も選んでたりしてます(笑)

余談ですが、先日ショップに行ってジャンハムを選ぼうと手を入れたら、片っ端からハムが転げてあお向けになっていき面白かったです。

412 名前: ふふ 2003-05-28 15:00:09 ID:7HC.Wj5nGg
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  みなさん結構手を突っ込んで調べてらっしゃるんですね。
うちは店員さんの手の上でもへへ、としていた顔にやられて即決めてしまいました。

今度ジャンガリアンを飼おうと思ってるので、その方法を試してみよう!

413 名前: みどりこ 2003-05-28 21:08:40 ID:atL12x3Hvk
  >394 珈琲好きさん
ちょっと書き方が悪かったかな…(^-^;
ジャンガリアンのノーマルグレーの子なので、ノーマルと
書いてしまったのですが…。
でも、「さらり」としてるかもしれないです。
うちで飼うのはこの子で5匹目になるのですが、今までの
子と比較してつれないんです(笑
とにかく、これからもよろしくです!

良い写真がないので文章だけで申し訳ありません!

414 名前: ちょ 2003-05-29 12:09:36 ID:493t9XJUTc
  ジャンガリアンハムスター飼ってますが、よく噛まれます。
僕も鈍いので手を引っ込めるのが遅れ、流血事件もしばしば・・・
床材交換の度に恐怖におびえてしまいます。
見てるとかわいいんだけどなぁー。こんな良く噛むのはウチのだけ?

415 名前: ラブリンハムハム 2003-05-29 12:34:26 ID:ySeAOfoUjk
  先日パールホワイトのめだかちゃんがお亡くなりになりました。ご懐妊をしていたのですが死産で、しかもその子が産道に詰まってしまい…。病院の先生にかなり手を尽くしてもらい手術もしてもらったのですが、とうとう力尽きてしまいました。
そして亡骸を連れて帰ったら…なんとおなかの子の父親の「のっぽ」が冷たい体に。まだ若く、健康でその日の朝まで元気だったのに。まだほんのり温かく、きっと時間を置かず一緒に旅立ったのでしょう。親子一緒にひま種と共に埋葬したので、きっといまごろは天国でのんびりと遊んでいるでしょう。
めだかちゃんはよくこんな体勢でひま種を要求していました。

ながながと文章を書いてしまい申し訳ありませんでした。

416 名前: ラブリンハムハム 2003-05-29 12:38:09 ID:ySeAOfoUjk
 
リンク先 データサイズ 106 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  あぁ、画像を張るのを忘れてしまいました。
2重投稿になってしまい、すみません!

417 名前: 2003-05-29 01:40:21 ID:A6jIpGAPAI
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  暑い日はびんで涼んでいます。

>>415
一度に悲しいことが重なってしまいましたね。
きっと天国で家族仲良くヒマタネを食べているでしょう。

418 名前: 珈琲好き 2003-05-29 02:07:14 ID:IFcz0xRAns
  >>415 ラブリンハムハムさん

目を引く白ハムの画像はたいていラブリンハムハムさんとこの画像でした。
http://users72.psychedance.com/up/renew/imgs/2/20021219/17320472.jpg
↑は特に印象に残っています。

ご冥福をお祈りいたします。
飼い主さんも早く立ち直って下さいね。

419 名前: ジャン飼い歴10年 2003-05-29 02:15:36 ID:H9nguUgCxo
  >見てるとかわいいんだけどなぁー。こんな良く噛むのはウチのだけ?
性格によると思います。ウチでも過去に結構な数を飼いましたが、
まったく噛まない奴もいれば、甘噛み専門、常時本気モードと多種多様。
子供の頃から手に慣れさせておくと噛みにくくなる傾向がありますが、
噛む奴は大人になるとしっかり噛むようになるのであてにはなりませんでした。

420 名前: ねじゅみこじょ 2003-05-29 02:19:32 ID:3t1jHVvBgk
  一緒にいなくなっちゃうことって飼い主さんにとってはとっても辛いと思いますが、
きっと、とっても仲良しだったんでしょう…。

ご冥福をお祈りします…。

421 名前: ロボッチ 2003-05-29 15:44:10 ID:cBLXCmR57U
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  うちの四人姉妹です。
ちょっと苦しそうです…。

422 名前: ハム大好き 2003-05-29 19:52:52 ID:zJL8rGEq6Q
 
リンク先 データサイズ 129 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  お久しぶりです♪

前スレで干された「ハム大好き」です。
なんとうちのブラザー改め「金剛」に
息子たちが生まれました。
写真はまだ生まれてから一日しかたっておりません。
無事に育ってくれるといいな♪

424 名前: ちゃちゃ 2003-05-29 22:44:21 ID:xg4sdG/jXg
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>422ハム大好きさん
子ハムっちの誕生おめでとうございます。元気に育ちますように

話は変わりますが私からのつたない質問「何を条件に選んでいますか?」に
たくさんのレスが!!ありがとうございます。やはり皆さんも性格重視なんですね~

425 名前: おか 2003-05-29 22:48:17 ID:kNyCcHQVEQ
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>422 お久しぶりですね。
子供が生まれたって事はパパも居たんですね。
写真は金剛ちゃんだけだったので、1匹だけだと思ってました。

子供は7匹ぐらいでしょうか?
あまり子供をかまうとママのストレスになると思うので
そっと見守ってください。
み~んな無事大きくなりますように!

←この頃28g(去年10月 2回の出産経験有り) 
 今は食べ放題が聞いたのか40g
 あまりの太り方にびっくり!

426 名前: アエル 2003-05-29 22:55:30 ID:cgu8P1KzKI
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>425さん
それで28gなんですか!
伸びてるからもっとあるように見えますね。
現在の40gの写真のうp希望します。・・・随分貫禄でてるんでしょうね(汗

427 名前: 珈琲好き 2003-05-29 23:10:33 ID:dMCu4iDH12
  >>426
おっ、いいおまけ。

428 名前: ドンブリ5656 2003-05-29 23:14:55 ID:gIPNcYbhq2
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ふにゃ~~

429 名前: 名無しさん 2003-05-30 12:54:14 ID:jOZBb8thmY
  わーおめでとうございます!
金剛ちゃん似のサテンの子、どれくらいいるのかな。いいなぁ。
ダンナはどんな方なんでしょ?

430 名前: 桃天 2003-05-30 02:04:40 ID:KYC8A7VGGY
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  初UPさせていただきます。
一昨日から飼い始めたロボハムです。
あんまり写りが良くなくてゴメンナサイ。

431 名前: ぺこ 2003-05-30 03:36:50 ID:oxWa1GUa/g
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ハムスターをこのようにつかんだら、ハムは痛いのでしょうか?
猫つかみのように伸びますが・・。

432 名前: 珈琲好き 2003-05-30 07:18:16 ID:KHyYMMhm4Q
  >>431 ぺこさん
痛いかどうかは不明ですが、そうとう嫌がりますね。
よく伸びるのはほおぶくろがあるからでしょう。
手足をばたつかせているハムスターはかわいいですが、
長く付き合っていこうと思ったら、控えた方がいいと思いますよ。

433 名前: 名無しさん 2003-05-30 09:24:04 ID:kiRKKAblUc
  >>431
同じく痛みはわかりませんが嫌がると思います。
私は投薬の際に手の平に寝かせてからつまんで口を開けさせた事があるくらいです。
よっぽどの理由がない限りやめたほうがいいと思います。

434 名前: 名無しさん 2003-05-30 10:55:17 ID:sUP1C4ipZY
  431
なんかスーパー歌舞伎みたいだ・・・

435 名前: ハム大好き 2003-05-30 17:48:07 ID:MSdx/vd1dY
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>424
いい顔つきです♪
ゴールデンは動作がのっそりしてるくせに
妙にふてぶてしいというか
たくましいところがあるのが魅力。

子供は7匹居ました。
水槽を別部屋に移して
出来るだけ静かに見守っております。
上から
←息子たち
←両親
←おまけ

436 名前: ふじわら 2003-05-30 20:12:10 ID:ciQd1eRYx6
  >>435
うわぁー、生まれたてですねえ。よくこんなにおなかのなかに入ってるものですね。
7匹みんなちゃんと大きくなれたらいいですね

437 名前: ドンブリ5656 2003-05-30 20:46:58 ID:gIPNcYbhq2
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ヒーター大好きッ子

438 名前: おか 2003-05-30 22:05:47 ID:kNyCcHQVEQ
 
リンク先 データサイズ 111 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>426 アエルさん 
128円・・・(W   ほすぃ。
←デブハムはこんなのでわかるでしょうか?
写真撮ってみましたがイマイチな写りばかりだったので、
とりあえず同じように伸びてるモノをうPさせていただきます。
昔が細かっただけにすごいデブに思えます。
顔の大きさはあまり変わらないのに腹とお腹が・・・
過去にペットボトルの中に入ってしまった事がありましたが
今は無理でしょうな。

>>431 ぺこさん
たまに、もっと深く持って口の中の検査をするのは良いみたいです。
私は下手で暴れられますが、獣医さんはうまかった。全然痛そうでは
なかったです。
ただ、遊びではやめたほうが・・・

435 ハム大好きさん
一番上の子に萌え・・・

439 名前: むう 2003-05-31 12:44:58 ID:C0/4W4z.Z6
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  初めておじゃまします。
3匹目のジャンを最後に亡くして早2カ月、
空っぽのケージをもういいかげん押入にしまおうと押入整理してる途中で
スノコが欲しくなったのでホームセンターへ行ったら
お店の入り口付近に並んでいるハムの水槽に目がとまり・・・。
スノコじゃなくて4匹目のジャンを連れ帰って来ちゃいました。
やっぱりハムライフはやめられない~~~。

440 名前: 名無しさん 2003-05-31 01:10:18 ID:m/5jML1dW.
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ひろいもの

441 名前: 名無しさん 2003-05-31 06:21:36 ID:jTk5Vo2JvQ
  >>440
すいません、ビリケンさんにも見えるのでつがw
寝てるのかなぁ

442 名前: 珈琲好き 2003-05-31 08:28:38 ID:4.FgwVpMBg
  >>439 むうさん

ハムライフがやめられないに賛成したいと思います。
2ヶ月間も空っぽのケージを出しっぱなしって、よっぽど好きだったんですね。
有り余った愛情を新入りさんに注いであげて下さい。
ところで新入りさんのお名前は「むう」でいいのかな?



443 名前: アエル 2003-05-31 11:14:59 ID:rOf/Gzh8/w
  >>438
おかさん。
thx!過去の食べ放題写真の頃と比べると・・・チガウΣ (゚Д゚;)
この時の効果が今出ちゃってる訳ですね・・・



444 名前: むう 2003-05-31 13:00:20 ID:C0/4W4z.Z6
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>442 珈琲好きさん、初めましてです。
同時に2匹いた時期もあって、絶えずハムのいる生活を5年続けていたら
すっかりハムライフが体に染み付いちゃって
2カ月たっても無意識にハムグッズ売り場に足が向いたり
カサコソ音が聞こえると反射的にケージを覗き込んでたりしました。(w
プディングのハムオくん、昨日迎えたばかりでまだ名前きめてなかったんですが、
ここのハンドルに合わせて「むーたん」と命名しました。どうぞよろしく~。

今までのジャンの中で一番活発で、まだ写真が一枚もうまく撮れてない。(汗
水飲みハム萌え、なんですが実はシャッター押した時はこっちを向いてたハズだったり。
皆さんみたいなきれいでイイ写真撮れるようにがんばります。

445 名前: ろぼはむず 2003-05-31 13:51:54 ID:weDy3gpjus
 
リンク先 データサイズ 92 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  このハウスは温度計がついていて
お気に入りです。

リスバージョンもある!おうちはどんぐり
それもかわいい!

446 名前: ドンブリ5656 2003-05-31 14:13:42 ID:gIPNcYbhq2
  むーたんかわええ!
ジャン&ロボはちっちゃくてええの~
うちのゴルハム200gあるでつ。

447 名前: 珈琲好き 2003-05-31 22:04:39 ID:4.FgwVpMBg
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  なにか
うまれたの

448 名前: むう 2003-05-31 23:00:29 ID:C0/4W4z.Z6
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>446 ドンブリ5656さん、ありがとーーー♪
初お褒めをいただいてすっかり舞い上がってます。

調子にのってもう一枚、私も手乗りハム画像ぺたーり。
この直後オヤツに飽きたらしく手をガブガブ噛まれたので
またピンボケしか撮れてなかった。(´・ω・`)
自ら登ってきたので、さほどビビってないと思ったけど
さすがに昨日の今日では気が早すぎたかも。

449 名前: ロボッチ 2003-06-01 09:57:25 ID:TViZFo3BGw
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ちょっと休憩です。

450 名前: まめ 2003-06-01 18:49:06 ID:l80XAO7ZvU
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  短命だったけどものすごく
賢かった子

451 名前: じろう 2003-06-01 19:31:37 ID:xm.xVGaFAE
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ジャンハムのじろうでつ。
まんまるくなって寝てます。

452 名前: 名無しさん 2003-06-01 21:55:16 ID:NeOfjLXcN2
  >>450
どんなふうに賢かったの?

453 名前: おると 2003-06-01 22:56:20 ID:/gXQ9PmFKU
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  鼻とか口とか手とか足とか…いろいろ詰まってる感じ。
タマラン。

454 名前: ハナ 2003-06-01 23:31:10 ID:aWgis5WHQ.
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  昨日お迎えしたハナちゃん(ゴールデン・メス)です。
大雨の中、必死で連れて帰ってきました。
前に飼っていたオスのゴルハムとそっくりの柄で、思わず…。
(前の子と気持ち的にダブっちゃうから、
 次にお迎えする子は別の柄にしようと決めてたはずなんですが:汗)

生後2ヶ月だそうです。
教えもしないのに、初日からきちんとトイレ(砂場)でオシッコしてました。ビクーリ。

455 名前: ハム大好き 2003-06-02 12:53:54 ID:YR.ZDlYRtc
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>436
出産前日あたりになると持ってみたらずっしりと重かったです。

>>452
脱走の名人だったとか?

なんだかうっすらと毛が生えてるみたい。
床のティッシュは周りに新しいのを
補充すると母親が取りに行き、古い奴を巣の
外に押し出してから床に敷き詰めます。
そこで、箸を使って巣から出された古いティッシュを
取り替えるわけです。
人間の匂いが付くとまずいらしいので
細心の注意を払っております。
それにしても子供たちの巨大化が著しい。


456 名前: ハム大好き 2003-06-02 01:09:27 ID:YR.ZDlYRtc
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  大あくび

457 名前: ロボッチ 2003-06-02 18:47:30 ID:NrwlZxzSP2
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  仲良しで寝ているようですが時々
喧嘩してる姉妹です。

458 名前: さこん 2003-06-02 21:11:16 ID:o3HdyKJHC.
 
リンク先 データサイズ 8 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  米泥棒中です。困った奴です。

http://f13.aaacafe.ne.jp/~rikubeya/index.htm

459 名前: ハイディ 2003-06-03 02:39:32 ID:2yJT6S7vCE
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ジャンガリアン、ノーマル毛色のおまえちゃんです。
ピンボケか超カメラ目線の画像しか撮らせてくれません。

460 名前: non 2003-06-03 07:08:26 ID:wkQUkkQwCU
  おお、ハムスターちゃんかわいい(*^。^*)
私のペット自慢のコーナーにもハムスターちゃんが欲しいです。
ぜひぜひ、画像付カキコして頂戴ね。
http://www.kcv.ne.jp/~fujiik-1/

461 名前: ロボッチ 2003-06-03 15:45:35 ID:M8Nuc7Zf.c
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  なんじゃこれは…と興味津々。
この子はもうおじいちゃんなのです。

462 名前: ロボッチ 2003-06-03 15:46:31 ID:M8Nuc7Zf.c
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ふ~疲れたのだ。

463 名前: ハムレット 2003-06-03 19:25:41 ID:rscUVoU13M
  >ロボッチさん
年取ってなくても、ロボっておじいちゃん顔ですよね。
・・・メスでも(笑)

464 名前: ハム大好き 2003-06-03 22:21:14 ID:7DZSgS6wT2
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>458
ふひゃひゃ、本当にハムの悪事には頭を悩ませられるものです。
うちの金剛も畳をほじくるわ電話線をちぎるわ巨大化の一途をたどるわで
悪行三昧の日々でした。
しかし巨大化する理由が子供を生んだ今となって、激やセしてしまった
姿をみると納得するものです。大目に見てあげましょう(笑。

465 名前: ロボッチ 2003-06-03 23:55:28 ID:qqXuGm4S6o
 
リンク先 データサイズ 108 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ハムレットさんありがとです。

こんなんもなんだかおじいちゃんが縁側で昼寝してるようですね。

466 名前: うひひ 2003-06-04 01:55:27 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  zzz....

467 名前: 名無しさん 2003-06-04 02:37:34 ID:olrL5Q//RU
  >>466
なんでハムは他人の子でも自分の子でも
同じようにかわゆく思えてしまうのだろう…。
可愛くて死にそうじゃああああ~~。

468 名前: さこん 2003-06-04 22:38:11 ID:o3HdyKJHC.
  >>464

うちの奴は、コード類は何故かかじりません。もっぱら「喰い」専門ですね。
あと、カーペットの下にウンコ隠すのやめて欲しい(笑)。

469 名前: 名無しさん 2003-06-05 12:24:10 ID:ceZF/g30Gg
  >>466
ブー!
腕と足組んでベンチで昼寝してるみたい!

470 名前: 桃天 2003-06-05 14:14:49 ID:IeHWxNasgY
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  うちに来てようやく一週間、
そろそろ環境にも慣れてきたかな・・・って感じ。

ケージ掃除のついでに撮影。
ロボはじっとしてないから撮影が難しい・・・

471 名前: ハム大好き 2003-06-05 19:44:40 ID:gjpqdLE0Mk
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  7匹とも元気です。
毛の模様もハッキリしてきたんですが
なんだか模様なしの子がいるな。
金熊かな?
>>468
金剛はもっぱら「破壊」専門。
そういえば衣装ダンスを改造した住処も破壊されました。
今にも崩壊寸前の住居の横で頭を抱えていたころが
懐かしい。

472 名前: ちひろ 2003-06-05 20:41:34 ID:fdse/qr4g.
  >>471
いや~~~ん♪♪色んな柄&体色の赤子ちゃんでワラワラ♪♪みっしりと毛が生えてくるのが楽しみでつよね!!

473 名前: 名無しさん 2003-06-06 02:14:53 ID:hf7jdr1RaI
  >>471 いっぱいうまれたねー!!!
参考までにこのこはゴールデン?それともジャンガリ?かおしえてくだはい。

474 名前: 名無しさん 2003-06-06 06:30:19 ID:pzNOR.LZv6
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  回らない・・・・

475 名前: うひひ 2003-06-06 08:06:53 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>474

ウム

476 名前: ロボッチ 2003-06-06 09:09:44 ID:XNufjVfuWw
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  クッキーを持って逃亡中。

477 名前: よしけん 2003-06-06 13:23:54 ID:68H3l4jPiA
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  おはつです。
うちのアリクを紹介したいと思います。
アリクはジャンのイエローで、チャームポイントは綺麗な赤色の目です。
冬場にだいぶ体重が増えていたのですが、夏に向けてのダイエットに成功し、最近ではだいぶ標準体重近くになりました。
可愛い写真を撮ろうとしてもなかなかチャンスのないハムですが、食事中はおとなしいようで、これはその時に撮りました。

478 名前: 名無しさん 2003-06-06 14:58:48 ID:oxWa1GUa/g
  >>477
ダイエット法激しくきぼんぬ

479 名前: 名無しさん 2003-06-06 16:32:22 ID:qni.2Uqx6c
  >>477
赤目の時点でジャンではないと思われ

480 名前: ハムレット 2003-06-06 17:25:39 ID:rscUVoU13M
  >>474-475
ワロタ~

481 名前: 名無しさん 2003-06-06 19:37:04 ID:J.kxsYYZmc
  むうさんへ。
むーたんの最新ショット、プリーズでつ。

482 名前: 名無しさん 2003-06-06 23:11:55 ID:cBlE27BgDQ
  >477
赤目っつーことはキャンベルとのハーフ?

483 名前: ロボッチ 2003-06-07 12:11:36 ID:3Aki/euHDw
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  だんごが二つ…。

484 名前: ハム大好き 2003-06-07 12:28:57 ID:.8BRnddx1A
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  赤目ってアルビノなんですか??

>>473
ゴールデンです。
←母親

485 名前: ハム大好き 2003-06-07 12:33:20 ID:.8BRnddx1A
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ←父親

486 名前: ロボッチ 2003-06-07 08:47:42 ID:JY7cITKM56
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  この子は特に暑がりです。
暑いときはこうしてのび~と寝てます。

487 名前: むう 2003-06-07 13:25:10 ID:et4OiqvGn2
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>481 わわっ♪リクエストさんきゅーです。
走り回ってばかりで、なかなかじっとしてくれないので
おトーフをあげてみました。はぐはぐ。

488 名前: 名無しさん 2003-06-07 14:50:17 ID:PMfLq9gD1E
  >>487
むーたん見てたらプディングが飼いたくなった。
すっごくカワイイO(≧▽≦)O

489 名前: takekun 2003-06-07 16:36:13 ID:Pite1k10SE
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今までジャンガリアンでしたが、初めてのゴールデン。
とりあえずペタ。

490 名前: モモタロウ 2003-06-07 16:54:27 ID:uFWv6gDafE
  >ハム大好きさん
里親募集はしてないのですか?金剛タン系暴れん坊を探してるんですが、
なかなか見つからなくて。

491 名前: 名無しさん 2003-06-07 19:06:10 ID:vdIG3dcY8I
  むーたんだ~♪
むーたん見てると、なんだか急にプリンが食べたくなりまつ。
ホントにおいしそうというか綺麗な色でつね。
もしこんな子とショップで目があったら、やっぱり連れ帰りたい衝動を
私も押さえられない~。

492 名前: 名無しさん 2003-06-07 19:15:05 ID:vdIG3dcY8I
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  うちのプディングは、こんな。
子供の頃から白っぽかったの。

493 名前: はむきち 2003-06-07 19:16:59 ID:PZLz.lsI/2
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  きゅうり好き好き~

494 名前: ちゃちゃ 2003-06-07 19:24:12 ID:4n10W49nok
  >>489
顔が幼い。可愛いな~

最近仕事が忙しくてくたくた。こういうときは
ここをのぞいて気分転換。どのハム達も癒してくれます。
今後もかわいいハム写真をよろしくお願いします。

495 名前: ちひろ 2003-06-07 21:25:54 ID:QDuEYlM7u2
  >>484
えらい逞しそうなお母さんですね(笑)ドンと来い!って感じ!

496 名前: ハム大好き 2003-06-07 21:27:39 ID:gjpqdLE0Mk
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>490
すみません、里親募集はしてないのです。
知り合いに譲渡する予定ですので。

←私の友人でありよき相談相手である
オスハムも最近、めきめきと頭角を現してきました。
なんと回し車の上で爆走中!

497 名前: 2003-06-07 21:31:36 ID:zVunD2Lr4o
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  砂をたっぷり敷き詰めてあげると、
前足で2かきして、お腹の所に盛り上がった砂を
後足で2かきして押し出すというやり方で
ガンガン掘ります。

498 名前: 名無しさん 2003-06-07 22:56:33 ID:hf7jdr1RaI
  やっぱジャンガリよりもゴールデンがかわいいなぁ♪

499 名前: ハムレット 2003-06-08 12:52:01 ID:ajr.uhq4fk
  ロボッチさんとこのロボ、可愛いなぁ。
うちの子も載せたいけど、なにぶんデジカメがない・・・
しかも先々月事故って車の修理したのでお金もないし(-_-;)
ロボの写真は少ないので、ロボッチさんにどんどんうpして欲しいです。

500 名前: ぴのりタン 2003-06-08 01:45:48 ID:hf7jdr1RaI
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  あひゃ( ´∀`)

501 名前: アエル 2003-06-08 15:56:18 ID:/xsS74CGEA
  >>496
前飼ってたハムも、そんな風に回ってました。
回し車が小さいのではないかと思ってましたが・・・
毛がゲージからはみ出るので、よくサワサワしてました~

>>500
腹毛がぁぁ~!(´д`*)萌える・・・

502 名前: ロボッチ 2003-06-08 16:06:45 ID:Yml.HMwzfs
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ほめていただきありがとう♪ハムレットさん
デジカメを購入したあかつきには、是非ハムレットさんとこの
ロボちゃんをご紹介ください。

うちには今8匹のロボがおります。
この子は今年の元旦に5匹の子を産んだお母さんです。
掃除中で別室に入れられ早く~出せ~とちょっとイラだってます。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part2)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)