[←]掲示板に戻る

【48:5570】黒猫と黒猫好きの集まるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4135 名前: 名無しさん 2009-01-19 14:29:12 ID:wyxerPWmr.
  「紐を動かしてにゃ!」

4136 名前: Qママ 2009-01-20 22:17:01 ID:poYxWXBKnU
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ぬこのあくびとか仰向けってかわいいですよねえ。


爺になってもお手入れは忘れません。

4138 名前: 名無しさん 2009-01-25 01:28:04 ID:bhA1I1ktxc
  すごい集中してるw

4139 名前: 休日 2009-01-27 20:12:46 ID:/vrZrzz8hc
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  実はマロンは純黒ではありません。
胸に白い模様があります。

4140 名前: 2009-01-27 23:42:13 ID:A97VDSP.Mo
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  マロンさんとぬり残し(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
あずきと同じ位置にあるので一瞬、ウチの子!?と錯覚しましたw

見る人が混乱するよう、ソックリ写真置いておきますね
´・ω・`つ□

4141 名前: 名無しさん 2009-01-27 23:53:52 ID:YjiTIHVdKI
  うわっ、黒猫スレならではのソックリさん!

4142 名前: みるくの飼い主 2009-01-29 19:03:40 ID:UMsYDvAoTo
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  みるくが月曜日に虹の橋へ行ってしまいました。まだ4歳と半年という若さでした。
死因は原因不明の病気で、免疫細胞が赤血球を壊してしまう病気でした。わかった
のが年末で、それから約1ヶ月、極度の貧血の中、弱ったり持ち直したりを繰り返して
いましたが、ついに衰弱してしまい、旅立ってしまいました。

病気のサインをどうしてもっと早くわかってやれなかったんだろう…などと後悔する
ことも多々あります。みるくはとてもやさしい子で、私が悲しい思いをしたときは
いつもそばに寄り添ってくれていました。今はただただ悲しく、寂しいばかりです。

みなさんも、愛する猫たちのちょっとした日常の違和感などサインにはどうぞ
お気をつけください。

4143 名前: 名無しさん 2009-01-29 22:40:24 ID:bhA1I1ktxc
  ああ…まだお若いのに…
原因不明というのがまた悲しいですね
いつも傍にいるとかえって異変に気付くのが遅くなったりしますし

まだお辛いさなかである飼い主さん、みるくさんの人生に寄り添ってあげられたことを
宝物にして、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

心からお悔やみ申し上げます。

4144 名前: 名無しさん 2009-01-29 23:55:53 ID:wyxerPWmr.
  みるくちゃん、安らかに。
飼い主さんもご自愛下さい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(黒猫と黒猫好きの集まるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)