[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

423 名前: ちゃちゃ 2004-01-24 13:21:35 ID:sWecnN8mRE
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ロフストロフスキーさん
冬眠状態に入ってしまったのですか。ハムが冬眠状態になることがあることを
知らない飼い主さんが、本当に亡くなったと思って埋めてしまいそう。
コワヒ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
うちはそんなに寒い地域ではないのでゲージを綿毛布で覆うだけで大丈夫みたいです。
一応ゲージのそばに100円ショップで買った温度計も置いてます。
あと、牧草・ティッシュペーパーをタプーリいれてます。
しかし、元気になってよかったですね。冬眠状態を見るのは初めてなので参考に
なりました。まだまだ寒い日が続きます。お互いハムちゃんの体調・環境管理には
十分気をつけましょう

424 名前: 名無しさん 2004-01-24 14:28:32 ID:LmCw82T87Q
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
 
「おはむ~」

425 名前: 名無しさん 2004-01-24 16:28:16 ID:3vxD663edo
  >>擬似冬眠

昔、不注意というか、無知でゴルハムを擬似冬眠させてしまったことがあります。
冷え切った我が家に帰宅してストーブを点け、いつものようにケージを覗き込んだら
・・・動いてない!!
「取り返しのつかないことをしてしまった」と、
べそべそと泣きながらお線香を焚いてじっと見つめていたら
もそもそとヒゲが動いている・・・・
慌てて湯戻しして温風で乾かしたら復活。
危ないところでした。
とはいえ反省し、以後はエアコン購入、終日運転としたのでした。
お財布には痛いけど、いや自分も部屋に帰ってあったかいから。

426 名前: 名無しさん 2004-01-24 17:10:28 ID:0R90rjumlc
  わたしは逆に死んでいるハムを冬眠かと思い、ずっとあたためていたことがあります

427 名前: 名無しさん 2004-01-24 17:34:05 ID:A.wxqwOx66
  >426
うわ、なんか泣ける……

428 名前: 名無しさん 2004-01-24 19:56:27 ID:S.pvhVC5U.
  >>424
おはむー(*´д`*)

429 名前: ぐー 2004-01-24 21:08:55 ID:0mPM7R4vpg
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  すぐ袖の中に入ります。

「だって暖かいんだもん」

430 名前: 名無しさん 2004-01-24 21:17:04 ID:QGF8d3SvIo
  >>429ぐーさん
袖の中に入ってくれるなんて羨ましい。
ハムご満悦って顔してますねw

431 名前: (・w・) 2004-01-25 12:15:32 ID:y.sMwiTOxU
  めっさニヤニヤしてますなw
快適なんでしょうね。

432 名前: 名無しさん 2004-01-25 10:11:20 ID:hpJiYmbo2M
  >>429
う、羨まし~

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)