[←]掲示板に戻る

【35:3819】十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

441 名前: 名無しさん 2003-07-10 12:15:37 ID:PboJawd7zw
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  父ちゃんも母ちゃんも忙しそう。

442 名前: 名無しさん 2003-07-10 17:47:52 ID:VgcGOeHlQ.
  うあ!ツバメがぎっしり・・・
いつの間にかこんな季節になっていたのか。
ってことは、パーキングエリアでツバメが見られる季節になっていたんだね・・・
デジカメ持ってGo!しなきゃ。

443 名前: にゃんちう 2003-07-10 21:11:58 ID:33gn1Rqby2
 
リンク先 データサイズ 80 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ケープペンギン@上野動物園

>>441
これはいい写真だ~。

444 名前: 一軸 2003-07-15 12:50:34 ID:4w6bm1VcZA
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  来間島でハケーンした何かの雛
親とはぐれたらしく、道路をちっこい身体に似合わず凄い勢いでうろちょろ

445 名前: 名無しさん 2003-07-15 15:12:31 ID:kJvNX9qqrY
  >凄い勢いでうろちょろ

チドリ系っぽい

446 名前: にゃんちう 2003-07-16 09:34:49 ID:33gn1Rqby2
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>444
ゼンマイで動いてそう。

私も赤ちゃんネタを。
5月頃に撮ったものですが、バンの子供達。

447 名前: 名無しさん 2003-07-17 02:00:14 ID:3CP6UBA2sc
 
リンク先 データサイズ 102 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  カラスです…が物凄く小さく写ってますが…;
びわの実がぎっしりなっている頃は雀とかその他野鳥が毎日来てて賑やかでした。
今は実の時期が終わっちゃったので静かでさみしいです。
(このあいだ家の裏の用水に軽鴨も来ました~)

448 名前: にゃんちう 2003-07-17 02:36:48 ID:33gn1Rqby2
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  カルガモの子供は、たいてい揃って親と同じ方向向いてるからホホエマシイ

>>447
昔の週刊新潮とか週刊文春とかの表紙って
こういう情景が多かったような。

449 名前: 一軸 2003-07-17 16:15:58 ID:w.LY.kVgfo
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  >>444 の
大きさはこんなもん
無事だといいが

450 名前: 名無しさん 2003-07-17 21:05:09 ID:Xcbndks4NE
  え? 保護しなかったの

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(十姉妹から駝鳥まで、鳥撮りましょう)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)