[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

453 名前: 名無しさん 2009-07-12 23:12:45 ID:QVVr1obTuM
  >>451
超クールなラニさんですが、ハリセンで突っ込まれてる様にも見えますw

454 名前: 名無しさん 2009-07-13 10:55:16 ID:HHPS.O6J0.
  ラルさんビーグル出身で母の2倍とは!
言われてみれば首のあたりの骨格がそれらしい。
中身(食い意地)はしっかり受け継いでるんでしょうね。

455 名前: 名無しさん 2009-07-13 12:25:07 ID:CWo8vxKTYU
  ソマ子さんが育て上手なのかな?
安心してでかくなれる環境なんだよきっと

456 名前: 名無しさん 2009-07-13 12:47:33 ID:O3StIWsIRw
  子猫を見つめる視線がやさしい
確かに後ろの新聞紙のぐちゃぐちゃが頭の上にw

457 名前: ソマ子 2009-07-13 21:40:03 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >453さん
ほんとですね!大阪名物ハリセンチョップ...懐かしい。

>454さん
お母さんがこれぐらいだから...と予想していたのですが、大型犬の入り口付近でやっと成長が止まりました。
食い意地すごいです。これまで食欲のない日は一日たりともありませんでした。

>455さん
特別何もしていないんですが、遺伝子のいたずらでしょうか。
元気で大きくなってくれたら、別におりこうでなくてもいいと思っていたら、おりこう部分が体の成長に回ってしまっているような気がします。

>456さん
ラニはたまに子猫の相手をしてあげてもいい気分になるみたいです。自分が子猫のころのこと、覚えているんでしょうか。


今朝は大人だけで一緒にゴロゴロしていました。
大人だけだと、とても静かです。

458 名前: ソマ子 2009-07-13 21:43:36 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 280 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  子猫たちは、葉っぱで遊んでいました。
まだ秋はずいぶん先なのに枯葉が...

459 名前: ソマ子 2009-07-13 21:46:58 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  今日は新しい爪とぎを買ってきたら、早速みんなでチェックしていました。ロナのあくび、顔がくしゃくしゃです。

460 名前: ソマ子 2009-07-13 21:51:46 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  避妊手術をしても、まだおっぱいが出るんですね。
どれぐらいで出なくなるんでしょう。ロナも手術後、また子猫たちにおっぱいを飲ませるようになってしまいました。
ごはんは足りているはずなんですが、別腹なんでしょうか。
ラニはちょっとうらやましそうです。

461 名前: 名無しさん 2009-07-14 02:11:20 ID:CWo8vxKTYU
  まだまだ育つ気ですよ

462 名前: 名無しさん 2009-07-14 15:48:01 ID:Oygw8Kxv1E
  1人が飲み始めるとアタシもアタシもって寄ってくるんでしょうか。
人間の子もそうだけど、おなかが空いてるのではなくて、ママとくっついてたいんですね。ロナさんも幸せそう。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)