[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

473 名前: 珈琲好き 2003-12-18 10:47:06 ID:yV0Fvk06Og
  >>472 ぐらみーさん
もしかして>465のきれいなパールグラミーですか?
別水槽ならお薬も併用したほうが効果ありそうですね。
お大事にしてください。

474 名前: 名無しさん 2003-12-19 12:11:53 ID:Vjb8YFQDJ6
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こけ玉

475 名前: 名無しさん 2003-12-20 14:06:04 ID:U95I.OXQ7w
 
リンク先 データサイズ 450 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  かります

477 名前: お借りします。 2003-12-21 03:00:53 ID:slroxqK7B2
 
リンク先 データサイズ 129 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  コリと仲良し、底物オトシン

478 名前: 名無しさん 2003-12-21 15:33:31 ID:wcZ8n3LTeg
 
リンク先 データサイズ 221 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  クテノポマオキシンカリムでふ(・ω・)

479 名前: 名無しさん 2003-12-23 12:57:38 ID:6sb1lXRBk6
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  オレンジロイヤルの左半身が白くなってしまいました
薬は何を投与すれば良いでしょうか?とりあえず鷹の爪
を入れているのですが

480 名前: 名無しさん 2003-12-23 15:52:03 ID:HwryehQnHg
 
リンク先 データサイズ 156 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ブルーシュリンプです。(その割りに赤い)
こうしてみるとなかなか貫禄あります。

481 名前: 名無しさん 2003-12-23 21:09:13 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  お借りします。

482 名前: しろねこ 2003-12-23 21:43:49 ID:97d4ClGNh2
  >>ぐらみーさん
小学生中学生ぐらいの時熱帯魚飼ってたんですが、
その子の事、ずっとゴールデングラミィだと思ってました。。。それともこの呼び方もあります??
今はママンが熱帯魚引き継いで飼ってますが、オスカーだけになっちゃいましたぁ。。
>>481さんの見て、キッシンググラミィ思い出しました(w 7、8年生きてたんですけどにゃぁ。

483 名前: 名無しさん 2003-12-23 22:46:08 ID:AIVRO7JwX2
  >>481

>「借ります」ってだけはやめようよ。 (ここのルールのひとつ)

それはそうとして、いいぶっちゅーん顔ですね。
オバQの「U子さん」思い出した。

484 名前: カクレ 2003-12-24 19:24:53 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 200 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  今日買ったカクレクマノミです。
ヒータの周りにばっかりいて元気がない。。

485 名前: カクレ 2003-12-24 19:28:02 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 342 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  水槽はこんなかんじです。ショボすぎてごめんなさい。

486 名前: カクレ 2003-12-24 19:55:07 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 275 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  まじめに心配だ。。
カクレってこんなに動かないなんてことないですよね??

487 名前: 名無しさん 2003-12-24 21:03:03 ID:DSyv/j1GXI
  ニーモーーーー!!

新しい父ちゃんと仲良くな

488 名前: 名無しさん 2003-12-24 21:10:20 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 275 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >482
>483
レスありがとうございます。
別スレに貼るつもりの物だったので、あまり書かない方が良いかと
思っておりました。
次からは簡単な説明を付けるように気を付けます。

>481とは別個体のフラワーホーンです。

489 名前: カクレ 2003-12-24 22:03:04 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 273 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  もう一つ問題があった。。クマノミが食われてしまう。。

490 名前: 名無しさん 2003-12-24 22:37:27 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  フラワーホーンの混泳です。

491 名前: 名無しさん 2003-12-24 22:48:06 ID:230K4XhNGk
  >>489
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

492 名前: 名無しさん 2003-12-25 10:51:21 ID:zJ0iybIWCk
  >>486 名前: カクレ

隠れ場所がヒーター周りしかないので
結局あまり動かないとかじゃないですか?

493 名前: カクレ 2003-12-25 15:56:20 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 413 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>492
そうでしょうか!?
カクレクマノミっていつも隠れているのでしょうか!?

水槽をもっと大きめにしてみました!

494 名前: カクレ 2003-12-25 15:59:25 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 283 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これではクタクタになって、くたばってしまいます!

495 名前: カクレ 2003-12-25 16:02:13 ID:TB4qPr4F9U
 
リンク先 データサイズ 301 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ようやく落ち着きました!

496 名前: 珈琲好き 2003-12-25 17:23:03 ID:yV0Fvk06Og
  >>495
落ち着いてよかったですね~
残るは猫問題ですね。

497 名前: 名無しさん 2003-12-26 15:38:12 ID:qz1pyU2NDk
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  らんちゅうと流金がいます。
ぷりぷりしていてかわいいです~!

498 名前: 名無しさん 2003-12-26 16:53:12 ID:y.sMwiTOxU
  金魚見るの久しぶり
なんかホッとしますね

499 名前: 名無しさん 2003-12-26 17:30:50 ID:zsE8fXyZe2
  >>497
ほんとに可愛い~。

500 名前: NN 2003-12-26 18:30:38 ID:hIM5xJVlDE
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  エトロさん。

501 名前: 名無しさん 2003-12-26 21:12:57 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 344 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  アヌビアス・ミニマです。

502 名前: 名無しさん 2003-12-26 22:35:29 ID:CQjRkqy/K6
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  小さくなったかな?

503 名前: 名無しさん 2003-12-26 23:55:34 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ヤマトヌマエビ

504 名前: カクレ 2003-12-27 19:02:14 ID:7HC.Wj5nGg
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  みなさん!見てください!
新しく水槽を大きくしました!
3日間で3回水槽を換えましたよ!

505 名前: カクレ 2003-12-27 19:04:01 ID:7HC.Wj5nGg
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  昼間はずっと水流に逆らって運動しているんです!
でも証明を消すとビュービュー移動しますよ!

506 名前: 名無しさん 2003-12-27 19:05:51 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 106 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  もう一回。

507 名前: 名無しさん 2003-12-27 19:30:46 ID:CQjRkqy/K6
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ゴールデンアルジー

508 名前: 名無しさん 2003-12-27 23:19:49 ID:THJXzMnQwU
  >>504
残った水槽にはまた何か飼うのかな?
あと、余計なお世話かもしれないけど環境もそう急激に変化するとクマノミタン弱っちゃうかもよん。
大事に長生きさしたってな。

509 名前: 名無しさん 2003-12-27 23:46:37 ID:xjX4SbOBwY
  ニモ がんがれよ。

510 名前: 名無しさん 2003-12-28 01:54:23 ID:nUfhBQVF2I
  いい父ちゃんだな ニモ

511 名前: カクレ 2003-12-28 07:35:29 ID:7HC.Wj5nGg
  >>508
残った水槽と言いますと、右のですね?
右にはクラゲちゃんが入る予定です。
 もうこの環境で固定します!クマノミンが大変ですよね。
ありがとうございます。

512 名前: attan 2003-12-28 08:31:01 ID:fIEAL/3lUg
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  明日から90cm始めます!

513 名前: カクレ 2003-12-28 10:09:23 ID:7HC.Wj5nGg
 
リンク先 データサイズ 68 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  このくらいかなー?
クマノミンの病気が心配でつ

514 名前: 名無しさん 2003-12-28 13:21:28 ID:2QVLMVVfzA
 
リンク先 データサイズ 178 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  素人水槽三ヶ月目。ごちゃごちゃしてきました・・・・
ここで聞くのもあれですけど、水草植え替えるときってどうやるんですか?
根が広がっていて抜くときぶちぶち逝ってしまいますし、
植えるときも根をすべて埋めるのは難しいのですが・・・

515 名前: 名無しさん 2003-12-29 12:42:26 ID:fmsWCtLZ4E
 
リンク先 データサイズ 231 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ナッテリー、一年経過

516 名前: パナファンytTP31MADA 2003-12-29 17:55:56 ID:9uaT0L0lHE
 
リンク先 データサイズ 245 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  (・∀・)

お借りします。
今日完成したテラリウムです。
これからどうなって行くか楽しみっす。

517 名前: パナファンytTP31MADA 2003-12-29 17:57:13 ID:9uaT0L0lHE
 
リンク先 データサイズ 239 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  (・∀・)

もう2枚貼ります

518 名前: パナファンytTP31MADA 2003-12-29 17:57:56 ID:9uaT0L0lHE
 
リンク先 データサイズ 227 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  (・∀・)

失礼しました。

519 名前: カクレ 2003-12-29 18:19:55 ID:MgCAUu49AI
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  このイソギンは果たして明日までもつのだろうか!!??

一応くっついてるんだけど、起き上がらない~~~

520 名前: カクレ 2003-12-29 21:13:52 ID:MgCAUu49AI
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  立ち上げてライブロックで挟みました!
落ち着いたようですが、これは正常な形と言えるのでしょうか!?
ライトを付けるとこのようにモワッ!ワサワサワサ...!と薄気味悪く動きますよ!!

521 名前: 名無しさん 2003-12-29 21:36:38 ID:2q629H89xc
  おおー
どんどん進化してまつね!>カクレタン

522 名前: 名無しさん 2003-12-29 22:06:17 ID:eNOojhryEI
  これでクマノミタンも寂しくないね。
海水魚水槽はなんだか難しそうだしお金かかりそうだからやったことないけど
イソギンチャクとか面白そうだねー。いいなー。
しばらくはカクレタンのレポで楽しむことにします。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)