[←]掲示板に戻る

【128:1015】ハムスター大好き Part2

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

475 名前: うひひ 2003-06-06 08:06:53 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>474

ウム

476 名前: ロボッチ 2003-06-06 09:09:44 ID:XNufjVfuWw
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  クッキーを持って逃亡中。

477 名前: よしけん 2003-06-06 13:23:54 ID:68H3l4jPiA
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  おはつです。
うちのアリクを紹介したいと思います。
アリクはジャンのイエローで、チャームポイントは綺麗な赤色の目です。
冬場にだいぶ体重が増えていたのですが、夏に向けてのダイエットに成功し、最近ではだいぶ標準体重近くになりました。
可愛い写真を撮ろうとしてもなかなかチャンスのないハムですが、食事中はおとなしいようで、これはその時に撮りました。

478 名前: 名無しさん 2003-06-06 14:58:48 ID:oxWa1GUa/g
  >>477
ダイエット法激しくきぼんぬ

479 名前: 名無しさん 2003-06-06 16:32:22 ID:qni.2Uqx6c
  >>477
赤目の時点でジャンではないと思われ

480 名前: ハムレット 2003-06-06 17:25:39 ID:rscUVoU13M
  >>474-475
ワロタ~

481 名前: 名無しさん 2003-06-06 19:37:04 ID:J.kxsYYZmc
  むうさんへ。
むーたんの最新ショット、プリーズでつ。

482 名前: 名無しさん 2003-06-06 23:11:55 ID:cBlE27BgDQ
  >477
赤目っつーことはキャンベルとのハーフ?

483 名前: ロボッチ 2003-06-07 12:11:36 ID:3Aki/euHDw
 
リンク先 データサイズ 126 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  だんごが二つ…。

484 名前: ハム大好き 2003-06-07 12:28:57 ID:.8BRnddx1A
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  赤目ってアルビノなんですか??

>>473
ゴールデンです。
←母親

485 名前: ハム大好き 2003-06-07 12:33:20 ID:.8BRnddx1A
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ←父親

486 名前: ロボッチ 2003-06-07 08:47:42 ID:JY7cITKM56
 
リンク先 データサイズ 138 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  この子は特に暑がりです。
暑いときはこうしてのび~と寝てます。

487 名前: むう 2003-06-07 13:25:10 ID:et4OiqvGn2
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>481 わわっ♪リクエストさんきゅーです。
走り回ってばかりで、なかなかじっとしてくれないので
おトーフをあげてみました。はぐはぐ。

488 名前: 名無しさん 2003-06-07 14:50:17 ID:PMfLq9gD1E
  >>487
むーたん見てたらプディングが飼いたくなった。
すっごくカワイイO(≧▽≦)O

489 名前: takekun 2003-06-07 16:36:13 ID:Pite1k10SE
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  今までジャンガリアンでしたが、初めてのゴールデン。
とりあえずペタ。

490 名前: モモタロウ 2003-06-07 16:54:27 ID:uFWv6gDafE
  >ハム大好きさん
里親募集はしてないのですか?金剛タン系暴れん坊を探してるんですが、
なかなか見つからなくて。

491 名前: 名無しさん 2003-06-07 19:06:10 ID:vdIG3dcY8I
  むーたんだ~♪
むーたん見てると、なんだか急にプリンが食べたくなりまつ。
ホントにおいしそうというか綺麗な色でつね。
もしこんな子とショップで目があったら、やっぱり連れ帰りたい衝動を
私も押さえられない~。

492 名前: 名無しさん 2003-06-07 19:15:05 ID:vdIG3dcY8I
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  うちのプディングは、こんな。
子供の頃から白っぽかったの。

493 名前: はむきち 2003-06-07 19:16:59 ID:PZLz.lsI/2
 
リンク先 データサイズ 141 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  きゅうり好き好き~

494 名前: ちゃちゃ 2003-06-07 19:24:12 ID:4n10W49nok
  >>489
顔が幼い。可愛いな~

最近仕事が忙しくてくたくた。こういうときは
ここをのぞいて気分転換。どのハム達も癒してくれます。
今後もかわいいハム写真をよろしくお願いします。

495 名前: ちひろ 2003-06-07 21:25:54 ID:QDuEYlM7u2
  >>484
えらい逞しそうなお母さんですね(笑)ドンと来い!って感じ!

496 名前: ハム大好き 2003-06-07 21:27:39 ID:gjpqdLE0Mk
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>490
すみません、里親募集はしてないのです。
知り合いに譲渡する予定ですので。

←私の友人でありよき相談相手である
オスハムも最近、めきめきと頭角を現してきました。
なんと回し車の上で爆走中!

497 名前: 2003-06-07 21:31:36 ID:zVunD2Lr4o
 
リンク先 データサイズ 62 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  砂をたっぷり敷き詰めてあげると、
前足で2かきして、お腹の所に盛り上がった砂を
後足で2かきして押し出すというやり方で
ガンガン掘ります。

498 名前: 名無しさん 2003-06-07 22:56:33 ID:hf7jdr1RaI
  やっぱジャンガリよりもゴールデンがかわいいなぁ♪

499 名前: ハムレット 2003-06-08 12:52:01 ID:ajr.uhq4fk
  ロボッチさんとこのロボ、可愛いなぁ。
うちの子も載せたいけど、なにぶんデジカメがない・・・
しかも先々月事故って車の修理したのでお金もないし(-_-;)
ロボの写真は少ないので、ロボッチさんにどんどんうpして欲しいです。

500 名前: ぴのりタン 2003-06-08 01:45:48 ID:hf7jdr1RaI
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  あひゃ( ´∀`)

501 名前: アエル 2003-06-08 15:56:18 ID:/xsS74CGEA
  >>496
前飼ってたハムも、そんな風に回ってました。
回し車が小さいのではないかと思ってましたが・・・
毛がゲージからはみ出るので、よくサワサワしてました~

>>500
腹毛がぁぁ~!(´д`*)萌える・・・

502 名前: ロボッチ 2003-06-08 16:06:45 ID:Yml.HMwzfs
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ほめていただきありがとう♪ハムレットさん
デジカメを購入したあかつきには、是非ハムレットさんとこの
ロボちゃんをご紹介ください。

うちには今8匹のロボがおります。
この子は今年の元旦に5匹の子を産んだお母さんです。
掃除中で別室に入れられ早く~出せ~とちょっとイラだってます。

503 名前: 名無しさん 2003-06-09 05:55:59 ID:ryeGDybaFU
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  他所からの転載

504 名前: 名無しさん 2003-06-09 10:57:33 ID:oxWa1GUa/g
  >>503

(((( ;゚д゚)))アワワワワ 

505 名前: 名無しさん 2003-06-09 11:58:10 ID:zrcADSKsLQ
  食べていいの?まだ?

506 名前: ハムレット 2003-06-09 13:04:34 ID:rscUVoU13M
  >>503の猫が睨んでるのも怖いけど、
餌入れにひま種しか入ってない(ように見える)のも大変気になる・・・

507 名前: 名無しさん 2003-06-09 13:49:41 ID:22aieqolPg
  >>503これハムスターじゃないような気がする

508 名前: 名無しさん 2003-06-09 13:56:01 ID:rscUVoU13M
  ジャービルかな?>503

509 名前: ハム大好き 2003-06-09 19:33:25 ID:RSXMK2ADrY
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  近況
金剛が巣を移動。
そして回し車を破壊してしまいました。
意味もなく軸の部分をかじりとっていました。
なんで破壊するんだお前は?
赤ちゃんは残念ながら一匹が弱っていき死亡。
残り6匹になりましたが元気でやってます。
さて、次から少し本音を吐きます。
お許しください。

511 名前: 名無しさん 2003-06-09 20:11:32 ID:BouAwpS9Ik
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  まるちゃん。

512 名前: アエル 2003-06-09 20:46:23 ID:wobSRLxCyk
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>510タソ
気持ち分からんでもないです。・・・でも、無垢のカワイサに負けちまうん
だい・゚・(つД`)・゚・  
つぶらな黒いお目々で見られたら、なんでも許してしまう親ばかに
変身してまうー

これまでに、喰われたもの
1.ホームシアターのコード 2.ソファー 3.ベットカバー 4.床マット
4.トイレカバー 5.靴底 6.パジャマ 7.書籍 8.壁紙
・・・むむむ。

←ツチノコかいな~

513 名前: hamu 2003-06-09 20:59:12 ID:RSXMK2ADrY
  >>510
削除されたみたいなんでもう少しやわらかい表現で本音を吐きます。

以下
こちらの知識の無さから少々軽はずみな気持ちで繁殖させてしまって
子供が7匹も生まれてしまい、
里親探しに奔走している日々です。
「きっとあなたなら私よりもいい飼い主になれるんじゃないかな?」
と旧ハム飼いの知人を口説いたり四苦八苦しております。
それにしても、金剛の破壊癖には困窮の毎日。
親戚から預かっているテニスラケットもぼろぼろにされて
泣けてきます。
向こうが思い出さないことを祈るばかり(笑
その他に
想像以上に大きく成長したり
手に持つと暴れたりと
なかなか飼い主の思うとおりにはいかないものですね。

以上、本音でした。

514 名前: ハム大好き 2003-06-09 21:00:22 ID:RSXMK2ADrY
  すいません、>>513は私です。
名前を間違えた。

515 名前: 名無しさん 2003-06-09 21:55:34 ID:Sa3hTWiWO2
  言ってる事は理解できるけど・・・。
かじられては困る大事な物は届かないところに置くとかすればいいじゃん。
壁とかもプラ板張って齧られないようにするとか。
想像以上に大きく成長してなにがどうして困るの?
手に持つと暴れるのは、ハムだって生き物だから暴れたいときは暴れるでしょ。
思うとおりにならないから愚痴ってるの?
なんで飼ってるの?
すっごい不思議。
煽る気持ち抜きで、率直な感想。

516 名前: 名無しさん 2003-06-09 22:20:18 ID:oxWa1GUa/g
  >>513

515の言うとおり、大切なものを壊されたりしてしまうのはあなたの管理の問題。
ハムスターにはあなたの大切なものも、かじってはいけないものも理解できません。
ただそんなことはハム大好きさんだってわかっていると思う。今は
里親探しに疲れているのでは??? ペットショップに相談すると引き取って
もらえるところもあります。 ここのスレでも里親希望の方がいましたし、
子供のうちは貰い手もたくさんいると思いますよ。

517 名前: ( ・∀・)っ リア厨部隊◆CHUBO.2GU2 2003-06-09 22:25:04 ID:l1sNnUgTng
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  なんかくれるのー?

518 名前: 名無しさん 2003-06-09 23:13:30 ID:EByl.RQOjs
  >>513
>里親探しに奔走している日々です。

知り合いに譲渡する予定だから里親募集はしない(>>490 >>496)
って言ってたじゃん。どうでもいいけどさ。

519 名前: 名無しさん 2003-06-09 23:19:29 ID:3GCfBNQeDc
  >>511
まるちゃんかわいいねぇ~
ウチも大福を乗せることメインで、白いふかふかカーペット購入しましたもん。

>>514 ハム大好きさん
なるほどなるほど、妥当な意見ですね。
ただ残念ながらその意見は著しくスレ違い、
ただそれだけのことですよ。





520 名前: 名無しさん 2003-06-09 23:24:52 ID:sSt3Ztxv86
  んー疲れてる?でも自業自得よね。ハムに責任はないもの。
ここでは多分誰も慰めてはくれないと思うから次は書くとこ選んでね。
私も見なかったことにする。つーか見たくなかった。

521 名前: ラブリンハムハム 2003-06-09 23:30:14 ID:mDqJarDJ0I
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  「うまうま!!」
在りし日の美ハムの面影がすっかりなくなってしまった、デブリンよっすぃーです。

>417様、418様、420様
その節は励ましたいただき、ありがとうございました。
最近、埋葬した場所からひまわりの芽が出てきました。月日がたつのは早いものですね。

522 名前: 名無しさん 2003-06-09 23:41:53 ID:qtYCxlmBBQ
  >>521
今年の夏はきっと元気なひまわりが咲くでしょうね(´∀`)

523 名前: はむきち 2003-06-10 12:17:19 ID:PZLz.lsI/2
 
リンク先 データサイズ 153 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  またーり、またーり。
しかし、毛玉みたいだなw

524 名前: うひひ 2003-06-10 12:29:53 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>523
うむっ

525 名前: すのぅ 2003-06-10 12:40:28 ID:qo3/Yjjr2I
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  電車襲撃中!

526 名前: すのぅ 2003-06-10 12:44:17 ID:qo3/Yjjr2I
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  そして逃走するでつ。
(連貼りゴメソ)

527 名前: もん太 2003-06-10 01:10:29 ID:uLwLdXCI4g
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ジャンリュックっていう名前です。
ただいま3歳。

なのでジャン爺(笑)ってよばれてます。
長生きしてほしい日々・・・・・・・

528 名前: 名無しさん 2003-06-10 01:59:44 ID:Jgv/aAZI..
  艦長!?

529 名前: ドンブリ5656 2003-06-10 06:52:37 ID:s0iAZBZqr.
  むーたん!むーたん!



近況きぼんぬ。

530 名前: 名無しさん 2003-06-10 08:47:44 ID:Rs0I5laIyQ
  >>527 もん太さん
3歳ってすごくないですか?
なにか長寿の秘訣でもあれば、ただいま2歳7ヶ月のウチの大福にご教授下さい。

531 名前: 名無しさん 2003-06-10 11:37:16 ID:oxWa1GUa/g
  >>527
さ、三歳!?長老すぎます!すごい!! しかも見た限りでは元気イパーイ
にみえますが!私にも長寿の秘訣を・・・!

532 名前: ちゃちゃ 2003-06-10 12:43:04 ID:q5sd9WPQuE
  >>527
艦長!うちのもものすけとくっきーにも
長寿の秘訣を教えてください!!

533 名前: ちひろ 2003-06-10 12:48:49 ID:eOCkrbaj6E
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  パール姉妹の「あゆ(奥)」「まゆ(手前)」です。小柄ですがプリプリに太ってます。
2匹同じ籠で飼っていますがケンカもしない仲良しさんです。

534 名前: ジャン飼い歴10年 2003-06-10 14:34:17 ID:ryeGDybaFU
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  横からアレですけど、ウチだと最長で4年ちょい生きた奴がいました。
個人的な見解ではゲージの外に出したり、よく運動をさせていた奴は
長生きする傾向にあるようです。
あとは食べ物かな……ヒマワリの種とか高タンパクの物ばかりあげて
いると、太って短命に終わることが多いですね。

535 名前: 名無しさん 2003-06-10 14:48:27 ID:/kqju2lma.
  >>534
一瞬ジャンが10年かと思ってしまった(汗
しかし、すっぽりはまってますねー。
そのままそっと運び出して家に持って帰りたいです。

536 名前: 名無しさん 2003-06-10 16:44:11 ID:otXh7uxmLo
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  めずらしく写真がとれたので…うちのあずきを。
いつもは動き回ってて写真なんか撮れないので・゚・(ノД`)・゚・
皆さんどうやってあんなにうまく撮れるんですか?
しかし最近デブっててあずきっていうより、あんこ餅って感じ。

537 名前: むう 2003-06-10 17:52:25 ID:w75XYuVIxM
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  プディングの実物見たのは、むーたんが初めてだったんですが、
ほんと見れば見るほどサクサククッキーとかタマゴボーロみたいな
こんがりほっこり美味しそうな色なんですよねえ。w

>>417 むさんのビンで眠るハムさんがひんやり気持ちよさそうだったので
むーたんにもビンを入れてあげたら、とってもお気に入りの様子。
鳥のムキエサを大量に持ち込んでポリポリやってます。

さらに接写!と思ったら、
シャッター押してる手にクンクン近づいてきちゃった。

538 名前: ちひろ 2003-06-10 18:57:51 ID:orfhxa8L.s
  ロボロフスキー飼いの方に質問です。
ロボちゃんは手に乗る・・・と言うか手を入れても逃げたりしませんか?
以前ロボちゃんを飼った事があるのですが、一度たりとも触れる事ができなかったので・・

539 名前: たんぽぽ 2003-06-10 20:53:31 ID:.IpeDZcfLI
  >>527
ジャン爺タン、心なごむお姿でつ。
お耳のあたりが3歳ぽいのかな。

540 名前: たんぽぽ 2003-06-10 20:56:43 ID:.IpeDZcfLI
 
リンク先 データサイズ 27 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  画像貼りそこねますた。
散歩中のポチオ、頬袋めいっぱい詰まってる?

541 名前: ハムレット 2003-06-10 21:06:38 ID:MYPYskG2I.
  >ちひろさん
うちは現在ロボが2匹いますが、1匹はビビリーで、もう一匹は大変人懐こい子です。
馴れてる方の子は手に乗せても全然平気だし、自分から寄ってきてまで手のひらに乗ってくれます。
ただ、ロボとしては前者(ビビリー)なのが普通だと思います。
ビビリーな子は、そこがどこであろうと思いっきりジャンプしますよね(-_-;)・・・
うっかり立ち上がったりしたら大変・・・

542 名前: もん太 2003-06-11 12:45:28 ID:ILazQnI.8c
  ジャン爺の名前はみなさんのおっしゃる通り
ピカード艦長からつけました(笑

長生きの秘訣ですが家は一年中温度に気をつけて、
ヒマ種はほんとめったにあげません。
なぜか他の子も長生きです。どうしてなんだろう・・・・・・・

今日もジャン爺と一緒にほのぼのと過ごしました。

543 名前: 名無しさん 2003-06-11 11:34:25 ID:sSt3Ztxv86
  うちも昔飼っていたパール2匹(両方♀)もそれぞれ3歳と3歳半の天寿を全うしました。
一年中温度管理に気をつけていたのと極力いじらないことくらいですか。
食べ物はペレットとおやつ少々・・・多分皆さんのやり方と同じだと思います。

3歳と3歳半の寿命の半年の差は何だろうと考えたら個体の性格の差があるような気がします。
3歳の子はやや気性が荒く、3歳半の子はほんとにのんびり屋でした。
性格差が激しく喧嘩し始めたので生後半年あたりから別飼いにしてました。

面白かったのがやっぱり人間と同じく年をとると毛が真っ白になっていくんですよね。
2匹とも最初パールと呼ぶにはかなりグレーがかってたんですが
2年半過ぎた頃からだんだん白くなっていき、3歳の頃には背中のスジすら消えかかってました。

544 名前: 名無し 2003-06-11 12:25:32 ID:1gZnY/iFvY
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  小松菜大好き!

545 名前: 珈琲好き 2003-06-11 12:41:00 ID:91olW8I6NQ
  長寿の秘訣ありがとうございます。
まずはエサ管理から考えてみようと思います。

546 名前: ロボッチ 2003-06-11 19:06:59 ID:l6J25Xr9f6
 
リンク先 データサイズ 157 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ロボは本当にビビリですな。
うちは掃除する時だけ手に乗ってきます。
「お掃除するからね~おいで」と根気良く話してるとビビリながら乗ってきます。
愛情と忍耐があれば気持ちは通じるかも?

「なんじゃこりゃ…」

547 名前: ドンブリ5656 2003-06-11 19:36:25 ID:s0iAZBZqr.
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ナデナデ。

548 名前: ハム大好き 2003-06-11 19:50:10 ID:RXcQSOfTv6
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  生存率60パーセント!
生き残った4匹のツワモノたちです。
昨夜、立て続けに2匹がダウンしてしまいました。
自然淘汰の法則はあまりにも過酷!
「そして誰も居なくなった。」
みたいな悪夢にはならないでくれよ。

一番下の子は生まれたときから成長ぶりが
よく、一番巨大なので「モンゴ」と名づけました。
今では固形物を食べられるのはもちろん、
早くも水タンクから自分で水を飲んでいました。
モンゴの上の毛色が薄いのが「チロル」
印象的な子です。
他の二匹はオスハムと同じく名無しです。
「アホ一号、二号」とでも名乗ろうか(笑

549 名前: 名無しさん 2003-06-11 20:04:02 ID:C9ih/3jLZA
  そろそろ親から離して育ててはどうかな

550 名前: 名無しさん 2003-06-11 20:19:34 ID:efV.NPLiro
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >ハム大好きさん
里親さがし,がんばってください。
お住まいが関西(奈良,滋賀,和歌山以外)なら
里子にいただきたいものです。
おっかさんみたいな,きれいな毛並みの子。

510を見てないので,何がかいてあったのか知りませんが,
ハムどころか,主人を意識して頼って愛してくれる犬猫にすら
愛情もてなくて,簡単に見捨てちゃう,殺しちゃう一般人が多い
ご時世,怒って愚痴りながらもちゃんとかわいがっているじゃありませんか。
金剛ご一家の為に愚痴ぐらい吐かせてあげようよ。
育児疲れの保護者を追いつめるといい結果がでないもんです。

長文スマソ







551 名前: 名無しさん 2003-06-11 21:06:44 ID:/3Ijngg7eQ
  仕事でクタクタだけど、ここに来てかわいいハムたち見てると癒されるって
人いたよね。今ってみんな何かで疲れてるし・・・。
だから、誰が見ても読んでも気持ちの良い書きこみであって欲しいと思う。
個人的に言わせてもらえば、ハムの世話くらいでヒステリー(失礼)なんて幸せだよ。
むしかえしてスマソ。


552 名前: 名無しさん 2003-06-11 21:15:51 ID:/3Ijngg7eQ
  >>547
おなかナデナデしたい!

553 名前: ルーシー 2003-06-11 21:36:31 ID:ciQd1eRYx6
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ひっくり返ってZZZ・・・

555 名前: ちゃちゃ 2003-06-11 21:48:05 ID:XUDiwPziDo
 
リンク先 データサイズ 152 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  長寿の秘訣ありがとうございます。
じゃんりゅっくタンにさらなる長寿と繁栄を!

>>547
2匹ともいい体格ですね~さわりごごちよさそう…

556 名前: ハム大好き 2003-06-11 22:07:23 ID:RXcQSOfTv6
  >>550
ううう..すいません。前にも申したとおり周りの知り合いに当たっているので
お譲りできそうにありませn。お申し出は真にありがたいんですけど。
>>551
真にそのとおりです。自分が恥ずかしい。
どうも掲示板では私は自滅してしまう傾向にあるようで。
つい、いらんことをばかり吐いてしまうのであります。
まさか日常で鬱憤を吐き出すわけには行かなくどうしても...
今度から鬱憤がたまったときはむしろオスハムに指をかんでもらって
自分自身を罰します。ええ。思いっきり噛むのでねあいつは。

557 名前: ハム大好き 2003-06-11 22:36:11 ID:RXcQSOfTv6
  >>549
目が開くまではやはり金剛に面倒をみてもらいます。
おそらく一番初めに私を見るのは
「モンゴ」だろうと思われる。

558 名前: ◆HaMsteRiUs 2003-06-12 12:26:24 ID:RgMNd0hZ02
  >>550
不覚にも過去に飼っていたハムスターを思い出してしまった・・・。
かわいかったなぁ・・・。

559 名前: ろぼはむず 2003-06-12 12:27:12 ID:LPlXwN5DpQ
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  うちに来たころのういろ♀とないろ♀です。
いまではながもち♂とあかふく♂も加わり
いまのところ4匹仲良く暮らしてます。
でもいつか分けなきゃいけないときがくるんだろうなーと
水槽用意して毎日眺めています。。。

560 名前: アエル 2003-06-12 19:04:26 ID:sGgJtt6D22
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  くわぁぁ~

561 名前: はむきち 2003-06-12 19:44:09 ID:PZLz.lsI/2
 
リンク先 データサイズ 135 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  アエルさんにならってうちも…。
どあ~っとなw

562 名前: ハム大好き 2003-06-12 20:35:29 ID:e5ybKtwkT2
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ←チロル

563 名前: ハム大好き 2003-06-12 20:37:38 ID:e5ybKtwkT2
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ←モンゴ

目がーーー開いてるーーーー

564 名前: ドンブリ5656 2003-06-12 20:58:45 ID:s0iAZBZqr.
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  おやつちょうだい・・・

565 名前: アエル 2003-06-12 21:39:08 ID:sGgJtt6D22
  >>561
大きいお口だーw
こちらがびっくりするくらい大あくびするので、大丈夫?
って思うときがあります・・・
そしてこのあとむぐぐ~って伸び!

566 名前: ずさずさん●))⊂(゚Д゚⊂⌒`つ◆7kDqDBUNKQ 2003-06-13 02:38:03 ID:vxo8qWoMqE
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  始めまして。
今日ノーマルとイエロージャンガリアンを買って来ました。
ノーマルは、買ったときに入れられた箱を噛んでいました(笑)
そして
イエローは50gと大きい(2ヶ月ほどだそうで(^^ゞ)だけあってか、直ぐに遊んでますが、、

油断しないで、慎重に飼いたいと思います。。。

早く懐いて欲しいな~♪( ´∀`)
こちらは、イエローです。

567 名前: ずさずさん●))⊂(゚Д゚⊂⌒`つ◆7kDqDBUNKQ 2003-06-13 02:40:03 ID:vxo8qWoMqE
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こちらはノーマルです。。。
連続書き込みすいません。

568 名前: 某N 2003-06-13 15:45:32 ID:dXBzX.aZKQ
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  腹肉が…(汗)

569 名前: はむきち 2003-06-13 19:19:38 ID:PZLz.lsI/2
 
リンク先 データサイズ 146 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  毛玉その2
毛玉というよりまりも?

>>524うひひさん
おまんぢうみたいでおいしそうw

>>564ドンブリ5656さん
ほんとにフラフラしてるように見えます。
この子は>>547の画像の左右どちらにいる子ですか?
むちむちしててかわいいですね!

>>565アエルさん
そうそう!ゴルハムのあくびってでかいですよねぇ。
ジャンハムの時はあんなに口の中って見えなかったのに。
最初に見たときはびっくりしましたよ。

570 名前: シロたん 2003-06-13 22:52:35 ID:aWgis5WHQ.
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>568 某Nさん
ああ、昨年末のうちの子にそっくりです。
でも今では20g以上減ってしまいまいした(写真)
それでも標準的な体重なのですが、ちょっと心配。

>>569 はむきちさん
毛玉にちょこんと生えてる尻尾に萌え…。
ちなみに、うちの母は「尻尾が長いのが気持ち悪い」
という理由から、ネズミが大・大・大!の苦手です。
なのに、ハムの中途半端な尻尾は「カワイイねえ~」と申しております(w

←ところで
こちらシャーペン運ぼうとしているようです。無理だってば。
下のノートは、ハム(ジャン2匹、ゴル1匹)の記録帳。

571 名前: ロボッチ 2003-06-14 12:41:54 ID:j8ss/U4XiA
 
リンク先 データサイズ 132 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  びびってるけど気になるらしくチラリと覗いてます。

572 名前: ハム大好き 2003-06-14 01:31:42 ID:gjpqdLE0Mk
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  かわいいなり。

573 名前: ジャック 2003-06-14 11:13:23 ID:cV45zhGIVQ
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  はじめましてです。
ジャック(生後6ヶ月、♂)です。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part2)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)