[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4868 名前: nanasi 2007-05-08 19:26:14 ID:mGd2KuUiqk
  >>4861 トン。
http://www.geocities.jp/goleshiiriin/scribbles/onthefluorescentlight.htm
ココの人も西日本らしいんだ。
50Hzの俺も多少はこういう真似(とくに濡れたタオルの乾燥)してるんだけど、まったく歪まない。
やっぱり60Hzだと相当熱くなるのかな。
大事に至らなくて良かったね。火災には気をつけて。

4869 名前: 名無しさん 2007-05-09 08:16:58 ID:X6qgMhtTr.
  >>4867
カワコザラガイ

4870 名前: 名無しさん 2007-05-09 13:47:14 ID:GJ5SMO60wc
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  借ります。
水槽のあるリビング

4871 名前: 4851 2007-05-09 21:29:06 ID:/u28oy1JKc
  >>4864,4868
トンクス。
安定器はプラスチックの部分に触れないような位置に移動させてみた。
後ろの黒いニッソー製のはもうどうしようもなかったんでプラスチックを全部外したよ。

とりあえず火事には気をつける。ありがとう。

4872 名前: aaa 2007-05-09 23:51:05 ID:v.skvruuS2
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  コリ水槽

4874 名前: 名無しさん 2007-05-10 22:44:38 ID:nGXeuQ4ew2
 
リンク先 データサイズ 277 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  1年くらい前のシダ類中心の水槽です。生体はグァポレとテトラオーロが中心。

4875 名前: 名無しさん 2007-05-15 22:00:21 ID:eOruRwXQYA
 
リンク先 データサイズ 1011 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  てすとです、すいません。

4876 名前: 名無しさん 2007-05-16 23:48:14 ID:MnVxU0dB4g
 
リンク先 データサイズ 796 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>4689
>>4690
のその後です。あいかわらずですいません。

4877 名前: 名無しさん 2007-05-18 09:55:04 ID:KQ2USLKtrg
 
リンク先 データサイズ 154 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ルームメイトのエビ水槽
流木に縛った南米モスを放り込んでいたら、胞子みたいなのが無数に出来て
モスの葉が伸びずに茎?だけがグングン伸びて水槽上部に元気玉を作ってしまい
ました。。。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)