[←]掲示板に戻る

【48:5570】黒猫と黒猫好きの集まるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

4965 名前: ぱるく 2011-06-07 06:50:05 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  この度トライアルを終えて、ぱるく君正式にうちの子になりました♪
これからは呼び捨てで「ぱるく」です。
スレ違いかな?お姉さま方と記念撮影しました。ひとりお尻向けているけど。
これからも、どうぞよろしくね~。

4966 名前: 名無しさん 2011-06-08 02:17:43 ID:jIPw9EsVIU
  ぱるくくん、幸せほこほこな写真ですね。

4967 名前: 名無しさん 2011-06-08 11:55:58 ID:kyJfGUFqLw
  ウサ?モル?
でもやっぱり黒の親分の方をガン見してるのがかわいい

4968 名前: ぱるく 2011-06-19 17:39:09 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >4967
モルモットです♪
親分はぱるくの方かも~?ワンコは下僕のように世話を焼いてます。

今日はぱるくが来てから、はじめてカメのベスをフリーにしてみました。
ぱるくはベスを怖いみたい。
ベスが後ろを向くとチョンチョンと尻尾を触ったりしますが、正面を向くと固まってしまいます。

4969 名前: 名無しさん 2011-06-20 09:23:51 ID:.4v03QQRg6
  カメってよく考えたらヘンナイキモノですもんねぇ、石みたいなのに動くっていうw

4970 名前: バンケル使い 2011-06-21 22:46:39 ID:EtFCw7qhtc
  ぱるく飼い主さまのお家は何ゴロウ大国ですか!?
色んな生き物いっぱいだー!

4971 名前: ぱるく 2011-06-27 08:01:47 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  シスター(オスだけど)朝のお祈り中♪

よその黒猫ちゃんたちはお元気でしょうか~?

ぱるくん家は、クサガメ1、モル3、黒ポメ1、ぱるく、中三男子1を飼ってます。
友人たちから動物王国って言われてます♪
来月子猫が二匹増えます。幸せ~♪

4972 名前: ビオラ 2011-06-27 20:07:16 ID:raFgv6Y03o
 
リンク先 データサイズ 109 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  あらま、ぱるくちゃん、なんて敬虔なまなざし。

ビオラは元気ですよー。床に落ちてる季節になりました。
毎年のことながら、ある日突然落ちてるので、
ちょっとびっくりします。

4973 名前: さくらえび 2011-06-28 18:45:30 ID:kEKlYC47Os
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  この場を借りて失礼します。
隣りの小学生が黒猫を保護しました。
あと1週間で処分される予定です。
どなたか里親になってもらえませんか?
福岡・佐賀・熊本の方お願いします。
生後1ヶ月くらいでしょうか?
人懐っこくて甘えん坊です。

4974 名前: 名無しさん 2011-06-29 13:14:11 ID:eFTV5Ww9Mc
  さくらえびさん。

福岡や熊本にNPO動物関連の団体がありますし、
福岡市動物管理センターに写真を掲載する事ができます。
1週間という大変短い期間の中で一度保護した縁ですから
一生懸命に必死になって里親さんを探してください。お願いします。
もらってください広告は出されましたでしょうか?
お近くのスーパーや薬局ペットショップで頼んでみてください。

http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/

4976 名前: さくらえび 2011-06-29 16:27:51 ID:OQw9JFQLxI
  貴重なアドバイスを頂き感謝いたします。
広告は作りました。
http://ameblo.jp/sakuraemiko/entry-10936530115.html
昨日から整骨院や小学校など
いろんな場所にお願いに行っています。
里親募集サイトにも掲載しました。
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-125491.html

さっそく福岡市動物管理センターに写真掲載をしてみます。
最後まで諦めず、やれる事は全てしてみようと思います。
ありがとうございます。

4977 名前: 名無しさん 2011-06-29 21:55:50 ID:eFTV5Ww9Mc
  さくらえびさん

私の知っている福岡にある動物愛護団体はざっとみるとこれら3団体です。


天神猫の会
http://tenjinnekonokai.web.fc2.com/

地域猫福岡にゃんた

ねこともの会、とうにん地域猫倶楽部

駄目元で相談してみてください。よろしくお願いします。

4978 名前: さくらえび 2011-06-29 22:29:27 ID:OQw9JFQLxI
  動物管理センターに登録しました。
明日、3団体に相談してみます。
本当にありがとうございます。

4979 名前: まめぞう 2011-06-30 02:19:17 ID:lKm3cNe1Xc
  1週間で処分される予定
はほんとにそうなってしまうのでしょうか・・
埼玉だから何もできないけど
・・

4982 名前: さくらえび 2011-06-30 15:01:22 ID:KTIjefKoiM
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  先ほど、知り合いの方が
里親になってくれる方を見つけて下さいました。

まだ引き渡し日程が決まっていませんが
無事にお渡し出来そうです。

4976の方
まめぞうさん
心配して頂きありがとうございます

4983 名前: 名無しさん 2011-06-30 17:48:05 ID:L4SVPiuaGY
  良かったー!黒い子ちゃん良かったねー!

4984 名前: まめぞう 2011-06-30 19:14:16 ID:TSAWTy8hCA
 
リンク先 データサイズ 427 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  いえ 処分される予定て言葉はきついですよね
生き物だもの 
よかったー里親みつかってよかった

4985 名前: 名無しさん 2011-06-30 19:21:24 ID:eFTV5Ww9Mc
  あぁ良かった。。
この黒い猫ちゃん救われましたね~。
さくらえびさん、里親探しお疲れ様でした。
吉報をどうもありがとうございました。

4986 名前: ぱるく 2011-07-01 08:20:13 ID:S2dfLmk342
  さくらえびさん
里親さん見つかって良かったですね!
ぱるくも里親サイトがきっかけで、うちにやってきた子なんですよ~。
来月にはあと二匹、保護猫ちゃんがうちにやってきます。
処分される猫ちゃん、ワンちゃんがいなくなりますように!

4987 名前: さくらえび 2011-07-01 16:09:20 ID:nJYq2aFW0o
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぱるくさん
ありがとうございます。
私の猫も去年、里親サイトからやってきました。
しかし2匹目は家族が許してもらえず。。。
世の中の現状で、里親を捜す事もせず
保健所や山に捨てる人が多いのが事実です。
「まして黒猫なんて、もらい手ないでしょ~」
という言葉を周りから何度も言われ
とても悲しく、絶望的になっていました。
そんな時、こちらのサイトを見つけました。
黒猫を好きな方がいっぱいおられる事が分かり
里親を探す方法も教えてもらい本当に良かったです。
幸わい拾って来た小学生の親御さんが
必死で里親さんを見つけてくださり
今日、動物病院へ健康診断に行ってます。
異常がなければ明日引き渡し予定です。

4988 名前: 名無しさん 2011-07-01 23:09:27 ID:8nP87GcVoY
  黒猫は甘えんぼで愛嬌たっぷりの子が多いから好きな人にはたまらんよ
里親みつかってよかったねえ。

4989 名前: まめぞう 2011-07-02 02:00:08 ID:UDlD04TykM
  星守る犬で 病気持ちの弟犬をひろった
おばあさんの言葉
今までいいことひとつもなかったんだから
もっと生きなきゃだめ ほんと
保護されて今までつらかった分幸せになってほしいです

4990 名前: ななしさん 2011-07-02 18:25:13 ID:/mj3O3X6bU
  黒猫はたいてい売れ残ってしまうのだけど、
いったん飼うと、メロメロに、本当にメロメロになるのです。
地味だけど、影のように周りを観察しているので、とても賢いのです。
飼い主のことは、いつも微笑んで見てくれています。
さくらえびさん、その子、本当にかわいい。ありがとう。

4991 名前: さくらえび 2011-07-02 21:41:33 ID:W2jA0vaa2Q
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  子猫を心配して下さった皆様へ
本日、無事に引き渡しが終わりました。
里親さんは「可愛い!早く連れて来て~」と
心待ちにして下さっていたようで安心してます。
私の猫も最後までペロペロなめて可愛がってました。
本当、こんなに大人しくて賢い猫には
もう出会えないような気がしています。(ほめ過ぎ!?)
会えなくなるのが寂しいですね。。。

4992 名前: 名無しさん 2011-07-02 22:01:40 ID:zJ4mx0ugXY
  さくらえび様、縁結びお疲れ様でした。
子猫ちゃんはきっと、漱石先生の[我が輩は猫である]のモデルになった猫ちゃんみたいに
里親さん家の福猫ちゃんになってくれますよ。(^-^)

4993 名前: 名無しさん 2011-07-03 19:49:22 ID:xDYAzBJ7rE
  先住猫さんもおチビちゃんにラブラブだったんですね~。
幸せいっぱいな写真だなあ。

4994 名前: だにえる 2011-07-05 15:42:15 ID:JcOAo8YZyc
  はじめまして、先日行き倒れた黒い小猫を保護しました。

今年は、猫の繁殖率が高かったらしく、近所でもたくさん小猫がいます。
庭に何匹かすみついていたのですが
黒い小猫だけ親とはぐれたようです。
うちの犬が追いかけてしまい、塀から落っこちてきました。
もう少ししてから、里親さんを探そうと思っています。


4995 名前: 名無しさん 2011-07-06 15:41:42 ID:L4SVPiuaGY
  >>4994
良い里親さんに出会えますように。

4996 名前: まめぞう 2011-07-07 04:20:38 ID:unJQSTuZnQ
  クロといえば杉作サンの漫画
の子黒はあのあとどうなったんでしょうね~
かわいかったなあ 

4997 名前: だにえる 2011-07-08 01:51:44 ID:JcOAo8YZyc
  鼻炎と、蚤がひどかったので、駆除した後
たっぷり栄養とってもらってます。
大分、元気になってきました。
ただ、うちの犬と相性が良くないみたいで・・

4998 名前: ぱるく 2011-07-08 05:57:07 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >だにえるさん
黒猫ちゃん元気になってきて良かったですね♪
良い里親さんが決まりますように!
ワンコとの仲は、最初はわからないですよ~。
うちのワンコも初日は吠えまくって、3日くらいは唸っていました。
でも少しずつ距離を縮めて、一週間くらいで超仲良しに♪
全然だめな場合もあると思うけど…
仲良くできるといいですね!

4999 名前: ぱるく 2011-07-08 06:01:45 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  今日でぱるくがうちにやってきて2ヶ月です♪
「え?まだたったの2ヶ月?」って印象です。
ずっと昔からいるみたい、家で一番態度が大きい!
初日から爆睡していましたしねぇ。
明後日には更に二匹の保護猫ちゃんたちがやっています。
仲良くできるかな~?
マーキングするかな?とドキドキ!

5000 名前: 名無しさん 2011-07-08 06:18:42 ID:4jdZcx1GFA
  引き締まったお体。

5001 名前: だにえる 2011-07-09 01:39:07 ID:JcOAo8YZyc
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ばるく様

ありがとうございます。
確かに、ちょっとずつ慣れてきたような??
室内犬が二匹いるんですが、一匹は、猫のごはんの匂いにだけ
反応するのですが、もう一匹は、夜中中
少しでも猫のゲージから音がすると飛び起きてしまいます(T_T)

5002 名前: バンケル使い 2011-07-09 21:46:06 ID:Ka0LBb7nRk
  >>4999ばるくさま
しろい▽がステキw
あっちいよねえ

>>5001だにえるさま
保護お疲れ様です。
ワンコはおにゃのこですか?ワンコの♀は母性が強いので構いたがるそうですよ?
男の子だったら勘違いすいませんデス

5003 名前: ビオラ 2011-07-09 23:33:06 ID:raFgv6Y03o
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  だにえるさんちの黒仔猫ちゃんにも
いいご縁がありますように。

ビオラは竹シーツが大っキライ!
一歩たりとも踏もうとしません。

5004 名前: 名無しさん 2011-07-09 23:39:48 ID:GwTLwNy3ms
  あららなしてだべ・・・・・
にくきゅうがひんやりする感じが嫌なのかな

5005 名前: 名無しさん 2011-07-10 14:41:40 ID:/XtZofRtnY
  我が家の猫氏によると、毛が挟まるのが不快らしい

5006 名前: 名無しさん 2011-07-10 15:06:40 ID:GbT0YpDFBI
  「チッ」て言ってらっしゃる。

5007 名前: だにえる 2011-07-10 23:32:28 ID:JcOAo8YZyc
  近日中に健康診断にいってみて
獣医さんのOKがでたら、そろそろポスターを作ろうかなと思っています。

バンケル使い 様
そうです!二匹とも女の子です。
しかも、一匹は現在ヒート中で、出産経験もあります^^;


ビオラ 様
ありがとうございます。

5008 名前: だにえる 2011-07-12 01:00:05 ID:JcOAo8YZyc
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  試しに、おっかなびっくりですが
あわせてみました。
なんだか、賢い猫みたいで・・
ちゃんと犬の相手をしてくくれました^^;

5009 名前: 名無しさん 2011-07-12 07:45:51 ID:OvmEfGB9EI
  ちびくまだ

5010 名前: 名無しさん 2011-07-12 13:19:34 ID:L4SVPiuaGY
  うはw可愛いなあ。

5011 名前: だにえる 2011-07-14 02:25:03 ID:JcOAo8YZyc
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  獣医さんの許可がでたので、里親さん募集を開始致しました。
正直なやんでいます。
うちの犬達にもなじんでいるし・・。
でも、あまりに賢く聞きわけがよいので
ほかに、゜もっとすばらしい飼い主さんがいるんじゃないか?と・・
一回注意した事は、守るし、はっきりいって
うちの犬達より、賢いんじゃないか?と思ってます^^;
苦労した期間が長いからでしょぅか??

5012 名前: 名無しさん 2011-07-14 09:09:41 ID:h2GmrRynek
  めちゃめちゃ可愛い(*´д`)

犬猫同居だと大体猫さんのほうが主導権とるみたいですね^^
大人になったら有能なご家老様になるかも~

5013 名前: バンケル使い 2011-07-14 23:05:49 ID:8H68xx5PVc
  やっぱりワンコタン構いたかったんですねw
人間が育てるより大人の動物と一緒の方が動物界の社会勉強が出来るとも聞いたとこがあるので、
黒タンには有益な環境になったんでしょうね。

もっとすばらしい飼い主さんよりもっともっとすばらしいであろう飼い主予定者様へ、勝手につぶやいてみました。
2ワン1ニャンいいよなー(棒読み

5014 名前: 平八さん 2011-07-19 13:18:36 ID:aCZR9YG6wI
 
リンク先 データサイズ 127 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  平八がここ3日、まったくごはんを食べなくなったので病院に行きました。
口内炎がかなり悪化しており、即効性のある注射と飲み薬で痛みを取るけど
それでも食べなければ内臓疾患の恐れありと言われ、覚悟していたのですが
その日の夜にロイカナのパウチを2袋ぺろり…
何はともあれ安心しました。

でも私を「薬を飲ませる嫌な奴」と認識しているので、私を見る目が
とても恨めしそうです。

ところで平八、そこ暑くないのか。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(黒猫と黒猫好きの集まるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)