[←]掲示板に戻る

【48:5570】黒猫と黒猫好きの集まるスレ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

5010 名前: 名無しさん 2011-07-12 13:19:34 ID:L4SVPiuaGY
  うはw可愛いなあ。

5011 名前: だにえる 2011-07-14 02:25:03 ID:JcOAo8YZyc
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  獣医さんの許可がでたので、里親さん募集を開始致しました。
正直なやんでいます。
うちの犬達にもなじんでいるし・・。
でも、あまりに賢く聞きわけがよいので
ほかに、゜もっとすばらしい飼い主さんがいるんじゃないか?と・・
一回注意した事は、守るし、はっきりいって
うちの犬達より、賢いんじゃないか?と思ってます^^;
苦労した期間が長いからでしょぅか??

5012 名前: 名無しさん 2011-07-14 09:09:41 ID:h2GmrRynek
  めちゃめちゃ可愛い(*´д`)

犬猫同居だと大体猫さんのほうが主導権とるみたいですね^^
大人になったら有能なご家老様になるかも~

5013 名前: バンケル使い 2011-07-14 23:05:49 ID:8H68xx5PVc
  やっぱりワンコタン構いたかったんですねw
人間が育てるより大人の動物と一緒の方が動物界の社会勉強が出来るとも聞いたとこがあるので、
黒タンには有益な環境になったんでしょうね。

もっとすばらしい飼い主さんよりもっともっとすばらしいであろう飼い主予定者様へ、勝手につぶやいてみました。
2ワン1ニャンいいよなー(棒読み

5014 名前: 平八さん 2011-07-19 13:18:36 ID:aCZR9YG6wI
 
リンク先 データサイズ 127 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  平八がここ3日、まったくごはんを食べなくなったので病院に行きました。
口内炎がかなり悪化しており、即効性のある注射と飲み薬で痛みを取るけど
それでも食べなければ内臓疾患の恐れありと言われ、覚悟していたのですが
その日の夜にロイカナのパウチを2袋ぺろり…
何はともあれ安心しました。

でも私を「薬を飲ませる嫌な奴」と認識しているので、私を見る目が
とても恨めしそうです。

ところで平八、そこ暑くないのか。

5015 名前: ダイさん 2011-07-19 22:04:44 ID:tERWjSVnOE
  平八さん!ともかくご飯が食べられてよかったです。
原因の口内炎も、早く良くなることをお祈りします。
光合成し過ぎて焦げちゃわないでね~

5016 名前: ぱるく 2011-07-20 09:38:17 ID:S2dfLmk342
  平八さん、三日も食べないなんて心配でしたね!
口内炎早く良くなりますように。
人間の大きな口にできても辛いですよね、治れ~!治れ~!

ぱるくもお日様ガンガンの窓辺で寝ます。虫干し?

5017 名前: ぱるく 2011-07-20 09:46:44 ID:S2dfLmk342
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  7カ月を過ぎたぱるく。
突然大きくなった気がします♪
子猫の兄弟を迎えたので、その対比もあるけど
なんだかお顔が急にでっかく、大人びてきました。
やることは子猫と一緒なんですけどね。

5018 名前: セイラ・マス・大山 2011-07-20 19:03:59 ID:sYban7PX1U
  (;゚Д゚)熊?

5019 名前: 平八さん 2011-07-20 20:01:42 ID:aCZR9YG6wI
  レスありがとうございました。
口内炎はエイズからきているので、完治はできないと
お医者様から言われていますが、
痛みを取ることができるだけでもありがたいことです。

>ダイさんさん
薬が良く効いているようで、今はカリカリも食べられるようになり
飼い主はサイフの心配をせずにすみました。
(パウチ高いんだもん…)

>ぱるくさん
うわー、かわいい3ショット!平八も他の動物との2ショット撮りたかった…
(他の猫が近寄るとフーシャーで大変)
でも黒猫って夏暑いでしょうに何で窓際にへばりつくんでしょうね。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(黒猫と黒猫好きの集まるスレ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)