[←]掲示板に戻る

【27:6068】■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

5141 名前: 名無しさん 2007-09-30 10:22:29 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 137 KByte
サムネイルデータサイズ 20 KByte
  左の流木の水上部アップ

5142 名前: 名無しさん 2007-09-30 12:54:48 ID:NPc4jI0ovM
  >>5140
かっこいいですねえ。
いつも思うんだけど、アクアテラの人って、
水中部分にはあまり水草を植えないことが多いみたいですね。
(5140さんの場合はコリドラス水槽にする予定みたいなんで当然かと思いますが)
これってなんか理由があるんですか?

5143 名前: 名無しさん 2007-09-30 21:52:59 ID:yBO70PZ/WA
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  自作背面ろ過

ニッソー60

5144 名前: 名無し 2007-09-30 22:46:32 ID:VkyfUgm.Kk
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ドジョウ水槽

5145 名前: 名無しさん 2007-10-01 11:44:48 ID:PNGXnKoi8I
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  うちの水槽です

5146 名前: 名無しさん 2007-10-01 11:52:02 ID:PNGXnKoi8I
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 15 KByte
  コリ

5147 名前: 名無しさん 2007-10-02 01:04:06 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 80 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ライブロックの変な生き物

5148 名前: 名無しさん 2007-10-02 01:05:08 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ライブロックの変な生き物2

5149 名前: 名無しさん 2007-10-02 20:47:02 ID:xIKBV2Um86
 
リンク先 データサイズ 428 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  設置後半年ぐらいっす

5150 名前: 名無しさん 2007-10-02 22:55:02 ID:QD8nGrd1/Y
 
リンク先 データサイズ 279 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  セット記念

5151 名前: 名無しさん 2007-10-04 12:52:04 ID:ukOXx2GPN.
  >>5149
半年でモスこんなになるなんて、羨ますぃ(*´д`*)
特別に液肥とかしていますか?
照明はメタハラっぽいですねー

5152 名前: 名無しさん 2007-10-04 20:19:08 ID:TmVEuzzBd6
 
リンク先 データサイズ 264 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  自家採集の石で組みました。

5153 名前: 名無しさん 2007-10-04 23:31:16 ID:KH9rhUagJg
  ADAって感じww

5154 名前: 名無しさん 2007-10-05 13:53:44 ID:ukOXx2GPN.
  >>5152
自分の家でこんな立派な石を拾えるとは羨ましい限り
個人的には左の親石のインパクトが好きですねー
あと中央の平らに使ってる石を両サイドに移動させて
そこにグロッソとかヘアグラ系を植えたら面白そうですね
凄い可能性を感じる水景ですた

何を偉そうに言っているんだか;
参考程度に読み流してくださいなw

5155 名前: 5149 2007-10-05 21:36:01 ID:LVFLA1SBLk
  >>5151
液肥は入れてません
照明はメタハラっす
高光量、CO2、貧栄養、ろ過のできた水・・
このへんを押さえて放置しておけばモスは綺麗に仕上がると思います。

5156 名前: 名無しさん 2007-10-06 12:20:48 ID:ukOXx2GPN.
  >>5151
自分も一度やったことあるんですよー
でも強敵ヤマトの前に順調に育ってたモスが剥ぎ取られ・・・(´;ω\`)

5157 名前: 名無しさん 2007-10-06 16:52:19 ID:7r/8/v2mbQ
 
リンク先 データサイズ 150 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  うちの水槽です

5158 名前: 名無しさん 2007-10-06 16:53:06 ID:7r/8/v2mbQ
 
リンク先 データサイズ 121 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  画面中央のニモの拡大写真です

5159 名前: 名無しさん 2007-10-06 16:54:23 ID:7r/8/v2mbQ
 
リンク先 データサイズ 100 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  少し除去しました。

エサ食べなくなりました、もうだめかもしれん

5160 名前: 名無しさん 2007-10-06 21:37:20 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  hobby9鯖全板がHDD破損につき落ちてるんので避難所案内

【難民】-アクアリウム板避難所
http://ex20.2ch.net/test/read.php/nanmin/1191664458/

5161 名前: 名無しさん 2007-10-07 09:26:39 ID:QD8nGrd1/Y
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  CO2ミキサー

5162 名前: 名無しさん 2007-10-08 12:26:45 ID:ukOXx2GPN.
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  新水槽立ち上げ記念
45水槽
全面をキューバパールで覆わせる予定です
まだ植えていません
上で浮いているのはモスです(浮き草代わり)

感想、意見、アドバイスなどくだされば嬉しいです

5163 名前: 名無しさん 2007-10-08 12:21:25 ID:KFCu6yZjvo
 
リンク先 データサイズ 93 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ポリゴナム

5164 名前: 名無しさん 2007-10-08 21:13:12 ID:TmVEuzzBd6
 
リンク先 データサイズ 350 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  植栽してみました。

5165 名前: 名無しさん 2007-10-09 15:27:35 ID:y4qGt4m0z2
 
リンク先 データサイズ 119 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  昨日はじめて熱帯魚を家の水槽に入れてみました。
ネオンテトラx5 ちょっとさびしいけどきれいですねこいつら!

5166 名前: 名無しさん 2007-10-10 16:37:05 ID:DMQwiTggWo
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  濾過槽

5167 名前: 名無しさん 2007-10-11 15:52:01 ID:QD8nGrd1/Y
 
リンク先 データサイズ 159 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  買ったんだけど名前忘れた

5168 名前: 名無しさん 2007-10-12 23:28:49 ID:2bRDOqymv2
 
リンク先 データサイズ 128 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  クリップライトいじってみた

5169 名前: 名無しさん 2007-10-13 12:00:27 ID:2bRDOqymv2
 
リンク先 データサイズ 336 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  クリップライトその2

5170 名前: 名無しさん 2007-10-20 19:35:10 ID:FHdZSsiqUg
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  100均の鉢底ネットで作ったヒーターカバー

5171 名前: nanasi 2007-10-23 18:54:51 ID:IyckR2K3uA
  >>5170 鉢底ネットは、
エアーが溜まりやすいから気をつけて

5172 名前: 名無しさん 2007-10-28 08:57:09 ID:65Mk9850tU
 
リンク先 データサイズ 85 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  混泳

5173 名前: 名無しさん 2007-10-28 13:23:59 ID:dcpRJRvqz.
  >>5172
センスないね

5174 名前: 名無しさん 2007-10-28 17:42:42 ID:t/6eakTF/E
  >>5171
よくそういう意見を聞くが
溜まった所を一度も見た事ないが
都市伝説?

5175 名前: 名無しさん 2007-10-28 19:13:20 ID:S2yF7UJjD.
 
リンク先 データサイズ 156 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  ミドボン

5176 名前: 名無しさん 2007-10-30 15:21:23 ID:QD8nGrd1/Y
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  鉄壁

5177 名前: 名無しさん 2007-10-30 18:20:01 ID:LrIRFwT9aE
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  流木

5178 名前: 名無しさん 2007-10-30 18:20:58 ID:LrIRFwT9aE
 
リンク先 データサイズ 86 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  これも流木

5179 名前: 名無しさん 2007-10-31 01:35:27 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  この海藻の名前は?

5180 名前: 名無しさん 2007-10-31 16:14:55 ID:AiijgOALuk
  >5179
ステキ!

5181 名前: 名無しさん 2007-11-03 01:20:57 ID:M2tEpOaooY
 
リンク先 データサイズ 155 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ここにフラワーホーン一匹飼いするんだー♪
楽しみ

5182 名前: 名無しさん 2007-11-03 01:43:38 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 112 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>5030の3ヵ月後

5184 名前: 名無しさん 2007-11-03 23:14:17 ID:kS.4M8j75w
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  横の海水水槽

5185 名前: 名無しさん 2007-11-04 12:52:37 ID:iI9lvAwnB2
 
リンク先 データサイズ 186 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ショボスw

5186 名前: 名無しさん 2007-11-04 12:53:52 ID:iI9lvAwnB2
 
リンク先 データサイズ 167 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もう一個。こちらもショボスw

5187 名前: 名無しさん 2007-11-04 21:32:54 ID:3TqkLQaFQo
 
リンク先 データサイズ 74 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  お借りします

5188 名前: nanasi 2007-11-07 13:59:46 ID:Wdav/0GDz2
  >>5174 遅レスですまん。
W数がでかいと発生しやすいかな。

5189 名前: 名無しさん 2007-11-08 12:28:51 ID:t/6eakTF/E
  >5188
なるほど!
サンクス
とりあえず、100Wでは見た事ない

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(■■■あなたの水槽の画像を見せてスレ■■■)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)