[←]掲示板に戻る

【246:877】【笑って】コニタンファミリー【ダラダラ】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

555 名前: コニママ 2004-10-08 20:09:03 ID:/lEVdtPvpE
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  皆様からの元気パワーありがとうございます。
勿論、食欲パワーもコニタンに注いでおります(w

>>550さんモモタンの首輪は、彼女の位置確認をする為に着けています。
一度妹が、真っ暗な部屋で足元が見えなくてモモタンを踏んだらしいんです。
慌てて電気をつけたら、モモタン戦闘体勢を取っていたそうです…_| ̄|○アトハソウゾウドオリ
その後は、鈴がついてる首輪推奨となってますが、今の首輪が良いらしく、
新しい首輪を激しく嫌がるのでボロボロのままです(w

たぷたぷさん、この間、知人がお土産に赤福を買って来てくれました。
赤福の餡子を見て『こ・これが赤福ちゃんと同じ色!』
(;゚∀゚)=3ハァハァと食べ物に興奮した事を懺悔します(w

>>540さん…夢のように可愛かった…>>26->>27くらいの頃でしょうか?
今横にいるのはダラダラグネグネしてるボンヤリした猫です(´Д⊂グスン

3匹のママンさん、くぅ(仮)ちゃんのお嫁入りは残念でしたね。
でも、いよいよ5匹のママンさんに改名…ゲフッゲフッ

手術嫌い(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
皆様も嫌いなのですね(ヨカッタ~
麻酔効き辛い体質なんですよ…過去二回、同様の手術をしたんですが、
二回とも手術の途中で麻酔を追加してもらってます…(TдT)ニドトスルモンカー!

>>554さん、長井秀和に和みましたアリガトウゴザイマス!(´▽`)

←『ボクの首輪は綺麗なままだよ』

556 名前: コニママ 2004-10-08 20:18:40 ID:/lEVdtPvpE
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
 

東日本にお住まいの皆様、強い台風が近づいているみたいですね。
皆様とペットちゃん達の無事をお祈りいたしております。

←『台風は怖いから、お外に出ちゃ危ないよ、ホントに怖いんだよ』

557 名前: 554 2004-10-09 12:01:17 ID:n988R0dhFY
  おおっ、コニタン&コニママ様!
食欲パワー、コニタンに注いで下さったんですね!w
コニタンはどんどん食べたくな~る、どんどん食欲が湧いてく~る、私のように…(;_;)

モモタン戦闘体勢を取っていたそうです…
笑いましたw

今横にいるのはダラダラグネグネしてるボンヤリした猫です(´Д⊂グスン
お、可笑しすぎる!w

コニママさんて面白い方なんですねぇー(ひどく感心しつつ…)
コニママさんのレスは読んでて楽しいです。(´▽`)

『ハイ!お外に出ません!』コニタンの命令とあらば、
台風直撃になりそうな明日、たとえ用事があってもお外に出ませんっ!

558 名前: 540 2004-10-09 20:30:40 ID:bh0VkWgeMU
  コニタン、コニママ様こんにちは!
先程、二時間くらい前に台風がものすごい速さで通り過ぎて行きました(;゚∀゚)
いつもこの何倍かの勢力の台風を経験されてるコニママ様達…オツカレサマデス…

おお、そうです!>>26->>27くらいのヒマの子でした(´∀`)
それにしても小さい頃のコニタン、なんて可愛い…(*´д`*)
ポワポワで夢のようだ~~~
長毛種の子猫の可愛さは格別ですよね。
でも今のコニタンの方が何倍も魅力的!!
私も
>今横にいるのはダラダラグネグネしてるボンヤリした猫です(´Д⊂グスン
に受けました!w

559 名前: もけ飼い主 2004-10-09 20:57:46 ID:ZWvm6AB1E2
  コニママさん、御身お大切に。
猫様の世話はまず自分が元気でないと!

内の裏の駐車場は膝下浸水しますた(by南関東)

560 名前: 名無しさん 2004-10-10 13:51:04 ID:IEQNzRTOuE
  コニタン、サマーカット前と後では毛の色が違うような?
前は少し黄色がかってた気がしますが、>>555-556ではきれいなシルバーに見えます。

うちは16時間にわたり停電しました@神奈川南部
さきほどやっと復旧しまして、コニタンに会えました…台風は怖いですね。

561 名前: 3匹のママン 2004-10-12 16:01:39 ID:4Oh/WPqE/.
  あぅ~コニタンの首輪が埋もれて見えないよ、ホントに短い期間でしたw

えーと3匹のママンて一応セレナのことだったりしますw
まぁ今となってはどっちでも良いんですが、仔猫を3匹生んだときセレナを
「ママちゃん」と呼んでいたのでそこから付けちゃったんです

562 名前: コニママ 2004-10-12 17:15:59 ID:Yf2.UpJ.cA
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  先の台風で、被害に遇われた方々にお見舞い申し上げます(;へ;)TVミテマシタ。タイヘンデシタネ

>>554さん、レス誉めてくださってありがとうございます。
読み辛いと思いつつも、下手なので長文が多くなってしまいハズカシイです。
台風被害はありませんでしたか?TVを見ながら心配してました。

>>540さん、台風は毎年必ず何個かは来るので、嫌ですが慣れてます(´Д⊂グスン
普段来ない所に来た場合の方が、慣れていない分怖かったと思います。
540さんこそお疲れ様でした。
長毛種はコニタンで2匹目なんですが、以前飼っていたペルシャに比べると、
おとなしいです。ペルシャのペルちゃんはそれはそれは怒りんぼさんでした…

もけ飼い主さん、ありがとうございます。順調に治療が進んでますので、
今回は後1ヶ月程で完治すると言われ、もう少しの辛抱だと思い頑張ります!
浸水しちゃったんですか?ヽ(´Д`;)ノ タイヘンダー
後片付け大変だと思いますが、頑張って下さいね。
あ、でも癒し猫の夫人がご実家に帰られてるとか…寂しいですね。

>>560さん、コニタンはダブルコートなので、地肌に近い毛はクリーム色ですが、表面は薄茶色です。
サマーカットするとクリーム色が出てきて、毛が伸びると何となく薄茶色に戻ります。
でも…年々全体的に焦げ茶色になってる気が…
16時間も停電Σ( ’д ’;)
それはご不自由なさったでしょう。妹も二日程停電した時ウンザリしてましたよ。

3匹のママンさん…セレナちゃんの事でしたか…てっきり3匹いるからそのママンさん
だと思ってました…_| ̄|○

←そしてまたちょっと前の写真をうp
毛のミッシリ感をお楽しみ下さい。

563 名前: コニママ 2004-10-12 17:18:27 ID:Yf2.UpJ.cA
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
 


←『顔デカイって言うのは無しにしてね』

564 名前: 2004-10-12 18:16:43 ID:Q6iogTJ366
  かぁいいー!

565 名前: 名無しさん 2004-10-13 10:58:31 ID:EQLTZ7sEhw
  560です。コニママ様、丁寧なお返事ありがとうございました。
猫を飼ったことがないもので、恥ずかしながら猫の毛の種類があることを知りませんでした。
シングルコートとダブルコートがあるんですね。勉強になりました。
ダブルコートのコニタンは色の変化が楽しめて可愛らしさ2倍お得ですね。

>>562
く、首の辺りをサワサワしたいです(*´д`)つ))

566 名前: 名無しさん 2004-10-13 16:23:17 ID:H7BWIUiiq.
  サマーカット後のコニタンですね!
>>563のコニタン可愛い!!
>>562のショボーンとしたコニタンも可愛いけど‥(*^^*)
>>562の方がちょっと顔がで‥か‥‥ぃ‥モゴモゴ‥
以前、誰かが書いてましたが、コニタンて歯を手で隠すとホントに普通の猫タンなんですねー(ちょっと感動!)
コニタンは2匹めの長毛種タンだったのですね。
ペルシャのペルちゃんもきっと可愛かったでしょうネ(*^ー^) 猫ってそれぞれ面白い程性格違いますよね。

コニママさま、治療の経過は良好そうですね!良かった良かった。
あと少しの辛抱ですぞ~

567 名前: たぷたぷ 2004-10-14 01:12:55 ID:qbLJXIM1LQ
  サマーカットコニタンもモコモコで可愛ぇぇ(*´д`*)ハァハァ
2年おきにサマーカットするんでしたっけ?
来年は見れないのかな。

コニタンもダブルコートなんでつねぇ。
赤福さんは去年までシングルコートで身体は白かったのに、
すっかりダブルコートで表面真っ黒になりまつた。。。
今では伊勢名物赤福の餡より黒いんでつ…orz
シングルorダブルコートって変わらないもんだと思ってたのに。。。
コニタンも段々黒くなってるんでつねぇ。
みっしりコニタンもフワフワコニタンも頬ずりしたいっす!!

568 名前: 554 2004-10-15 20:04:45 ID:n988R0dhFY
  台風は大丈夫でした!(東京郊外です)心配して下さりありがとうございました!

コニタンのサマーカットは2年に1回なのですか?来年は見れないのかも、なのですね。
うちの猫がコニタンを100倍位みすぼらしくしたようなヒマMIXもどきなのですが、
(近所の人が引っ越し時に捨てていったみたいで半年以上野良をしてたみたいです)
コニタンに触発されて、夏に頬毛とお腹の毛をカットしました。(自分で)
直線切りって言うんでしょうか、カットとカットの間にがつながりがなくて段々になってしまい、
ざんばら刈りみたいでますますみすぼらしくなってしまいましたが、
トイプードルみたいで可愛かったです。(親ばかです)

後1ヶ月程で完治…おおっあと少しですね~! お大事になさって下さい。

569 名前: コニママ 2004-10-18 16:55:01 ID:3QCYpc4M7E
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  ぽさんアリガトウ!(〃▽〃)

>>565さん、首はコニタンの『触って~』率が非常に高い場所なので、
思いっきり仰け反るまでサワサワして下さい♪

>>566さん、ペルちゃんは野良ちゃんだったのを保護した猫で、獣医さんが言うには
10歳以上のおじいちゃん猫でしたが、最後の最後まで暴れん坊で、でも寂しがりや
の猫でした。たった4年間と言う短い時間の家族でしたが、今でもペルちゃんの暴れ
っぷりは、我が家の伝説として語り継がれております(w

たぷたぷさん、来年のサマーカットは、やはり気候次第だと思われます…
今年みたいに猛暑だと、サマーカット導入しないとコニタンの食欲がぁ~(´Д⊂グスン
いまだに昼間は半袖でも寒くない国です…朝夕だけが肌寒いくらいです。

>>554さん、ご無事でなによりです!
段々になった場所は、梳き鋏でチョンチョンチョンと段差の所の毛を少なくしたり、
ちょっと長い所の毛をクルクル捻じって、梳き鋏で中間と毛先だけを二回程チョキンと
切って段差を誤魔化す手がありますよ。
コニタンは、美容院に行った後、角張った顔をいつもその手で誤魔化してます(w
梳き鋏は人用のが100均とかにも売ってあったと記憶してます。
でもトイプードルニャンコちゃん可愛いかも~(*´д`*)見たい~
是非うpして下さい!

←洗われました…
『まだ襟の回りが乾いてないよ』

570 名前: コニママ 2004-10-18 16:57:06 ID:3QCYpc4M7E
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
 


←『完全に乾きました』

571 名前: もけ飼い主 2004-10-18 20:57:06 ID:ZWvm6AB1E2
  うえーん・゚・(ノД`)・゚・。かわいいよう~
そのくりくりっとしたお目目を夫人にもさせてみたい。

あ、浸水したのは青空駐車場なので、特にすることもなかったでしたよ。
心配してくださってありがとうございました。

572 名前: 554 2004-10-18 23:04:21 ID:KeCuAjQP76
  わ、私にもサワサワさせて下さい!(*´д`)
やっぱコニタン、ゴージャスだわ~! すっごい綺麗!!
うちの微フサヒマMIXもどきとは大きな違いだーー

ペルちゃんは野良ちゃんだったのですね。ペルシャの野良なんて…
誰かが捨てたのかもしれませんね。うちの微フサと同じかもですね。(ひどい人がいるもんだ)
ペルちゃんの暴れん坊ぶりは無事モモタンに受け継がれてたりして…ね…へへへ(気弱な笑い)

梳き鋏がポイントですね!クルクル捻って中間と毛先を二回ほどチョンチョンですね。
今度やってみます!!(今はザンバラ刈りも伸びて元に戻りました。でもみすぼらしさ度は変化ないようです)
トイプードルニャンコ…すみません、可愛く言い過ぎました。(^^;)
うちでは「ちびくま2号」(2号の意味は不明)と呼ばれてました。w

>うpして下さい!
パソコン初心者なのでうpの仕方がいまいち解らないんです。(汗)デジカメも持ってなくて・・・
携帯ならあるので(かなり画像が悪いですが)
マシな写真が撮れたら「目つき悪うぅ」スレとかにうpするのが夢なんです。(*´д`*)

573 名前: コニママ 2004-10-19 18:45:54 ID:/lEVdtPvpE
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >もけ飼い主さん、被害が少なかったとのこと、良かったです(´∇`)
←クリクリお目々はコニタンもあんまりしてくれませんよ…
テーブルの上でのゴージャス夫人のお誘いポーズこそ、激しく憧れます(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

>>544さん、コニタンはブラッシングが激しくスキーな息子なので、ブラシを持った
途端にゴロンと目の前で仰向けになって『好きなだけブラッシングしていいよ』と
おねだりしますので、シャンプーの回数が少なくても何となく綺麗にみえるのかも(w
『ちびくま2号』…何か想像力をかき立てるお名前ですね(゚д゚;)ドンナニャンコナンダロウ
うpされるのを、ワクワクしながら待ってます。

←台風がまた来てます…(TдT)モウヤダ
『そしてボクは途方にくれる…』
まだ屋根の修理が終ってないので、雨漏りする所に洗面器やらバケツやらを
配置してるので、コニタンが歩き難そうです。

574 名前: 海賊@にゃプチーノ団船長 2004-10-19 20:06:04 ID:iepuKAZa.E
  おじゃましま~す
コニタン、毛が伸びましたね(*^o^*)

575 名前: 554 2004-10-20 12:00:19 ID:KeCuAjQP76
  大きな台風が九州に近づいてますね。
屋根の修理が終わってないとの事でご心配ですね。。。
コニタンの途方にくれたような表情がキュート!!(*´д`*)
コニタンとコニママ様のご無事をお祈りしております。

576 名前: 名無しさん 2004-10-20 01:42:08 ID:vRJvmtFnFI
  ほわほわしてきましたね!
コニタンんちに台風被害がありませんように!

577 名前: たぷたぷ 2004-10-22 02:40:57 ID:qbLJXIM1LQ
  台風各地で大変でしたねぇ。
コニタン大丈夫だったかな???

>>573のコニタンの本当に困っちゃってる表情がなんとも言えないイイ味出してまつね。
雨漏り大変だもんねぇ。

578 名前: 名無しさん 2004-10-31 02:25:50 ID:rcY3PMmdtM
  コニタン、今頃ぐっすり夢の中なんだろーなぁー(真夜中だし)
最近 コニタンの事ばっか考えてます。。。
な、なんか恋煩いに似てる・・・や、やばっ…

579 名前: コニママ 2004-11-21 23:07:53 ID:fCRjkb2/Gs
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
 

←『お母さん、そろそろストーブつけてもいいよ』

毛皮がモシャモシャしてて、専用ホットカーペットが24時間ついてても
寒がりコニタンはストーブがお好きらしいです。
でも、お部屋が少し寒いくらいの方が、毛がモコモコになると聞いたので
ためしに実践中です。日中が20℃越えてても効果があるのか微妙ですが…

580 名前: 名無しさん 2004-11-21 23:18:44 ID:DJsUSMsZfY
  久しぶりにコニタン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

581 名前: 名無しさん 2004-11-22 12:28:53 ID:iOA3p84t9E
  コニタン会いたかったよー。もうすでにモコモコな気がw

582 名前: 名無しさん 2004-11-22 10:50:17 ID:e7OBUQvIuo
       ♪
   ♪ ヽ〇ノ   コニタンだ~ワーイ♪
      へ)
       く

583 名前: たぷたぷ 2004-11-22 10:56:51 ID:qbLJXIM1LQ
  コニタン~!!
サムネだけでもニンマリしちゃったよ。
コニタン寒がりなのね。
そちらはまだ日中20℃越えなのでつか。
専用ホットカーペットもあるのにストーブをねだるコニタン(・∀・)モエッ♪

584 名前: 3匹のママン 2004-11-22 11:28:56 ID:4Oh/WPqE/.
  会いたかったよ~コニタン!! もう十分モコモコだと…
朝晩はカナーリ寒くなってきたけど、風邪引かないでねー

ウチは5匹そろって風邪引きますた
お小遣いが無くなりますた。・゚・(ノд`)・゚・。

585 名前: ぴかいち 2004-11-22 20:53:53 ID:Dnr8HVKOYI
  わぁぁぁ~、コニタン待ってましたーーー!!
そしてこのアングル好きだぁぁぁぁ~~
専用ホットカーペットが24時間…リッチだぁ…。
うちなんて2匹におかまいなく人間専用のホットカーペットが人間使用の時だけついてる
人間にやさしい家です。(オハズカシー
久し振りのコニタン、首周りが更にモコモコ!になってる気がしますが
サマーカットした時としない時ではモコモコ度は違いますか?


586 名前: ゴープラ 2004-11-23 16:35:01 ID:jlL7MHHXhw
  コニタン久しぶりー!
もっとモコモコになってくれw九州はそんなに寒くないきがするけど
コニママさんこれからもコニタンどんどんアップしてください

587 名前: もけ飼い主 2004-11-23 16:37:45 ID:ZWvm6AB1E2
  コニタンご機嫌よろしゅう~
モケ夫人のためにレース編みを始めたんですが、似 合 わ な い _| ̄|○ |||
コニタン、似合いそう~

588 名前: コニママ 2004-12-04 12:02:39 ID:QovF7aUlvY
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  580さん582さん、ありがとうございます(´∀`*)

581さん、食事の量は変わらないのに、いつのまにかコニタンの体重が400g増えてた
ので、去年よりモコモコ感がありますが、もうちょっとモコモコにしてみたいです(w

たぷたぷさん、コニタンはストーブでおヒゲとまゆ毛をクルクルにしちゃった前科持ち
なので、コニタンは不満かもしれませんが今年の冬はオイルヒーターで乗り切ろうかと
思ってます。ファンヒーターも考えたんですが、友人がファンヒーターを使用中に吹き出し
口から火を吹いた話を聞いて、その前にコニタンが寝ていたらと考えると…
怖くなって止めました((;゚Д゚)ブルブル

3匹のママンさん、5匹ともみんな風邪ひきさんになっちゃったんですか…
5匹分の治療費になるとかなり厳しいですよね…お疲れ様です(;∀;)

←『お散歩行く?行くよね?行こうよ!行くのよ!!』
…それ脅迫ですよ_| ̄|○

589 名前: コニママ 2004-12-04 12:04:07 ID:QovF7aUlvY
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  ぴかいちさん、専用ホットカーペットと言っても、ペット用のなので電気代もそんなに
かかりませんよ~(´∀`)ノシ
首周りの毛は、他の所より伸びが速いらしくすでに元通りです。
サマーカットしなくても、夏毛は秋に抜けちゃいますから全体的にはあまり変わらない
ような気がします。

ゴーブラさんモコモコ計画進行中ですが、まだ寒さが足りないみたいですよ(w

もけ飼い主さん、きっと似合わないのでは無くて、モケ夫人のゴージャスさに負けて
しまうんですよ!夫人の為に激しくゴージャスなのを期待してます(w

←『ボクはぼんやり暖かいのじゃなくて、しっかり暖かいのが好きなんだけど…』
オイルヒーターは、コニタンにかなり不評です…

590 名前: 3匹のママン 2004-12-04 15:06:24 ID:JuYEvdlwA.
  コニターンモフモフモフモフ・・・
それ以上にモコモコになるんですかっ?
見たいなー、でもあんまりモコモコしすぎるとコニタン歩けないんじゃぁ…w

591 名前: ぴかいち 2004-12-04 18:04:36 ID:KeCuAjQP76
  まさかなぁ~と思いながらパソコンを開けてみたらコニタンがっっ!
コニタンがうpされてるとホントに嬉しい・・・(ノд`)  元気が出ます!
コニタン、太ったんですね!良かった! モコモコ進行中ですね*^^
私もファンヒーター使用中に吹き出し口から火が吹きだした事あります。スリルとサスペンスでした。(w
オイルヒーター、確かにほんのり暖かいですよね。遠赤外線ヒーターも暖かくて安全で良いですよ~
又、季節外れの台風が来てますね。お気をつけ下さい。

592 名前: コニママ 2004-12-05 22:53:56 ID:HThWjzdg4E
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  3匹のママンさん、部屋が寒いのを我慢したおかげなのでしょうか、
表面の毛はカット前と同じ位伸びてるんですが、ホットカーペットにあたっている
部分(お腹周辺)は微妙に伸びが遅いような気がします…(´ヘ`;)
ホットカーペットの電源を切ると、コニタンがすごく困った顔をするので点けっぱなし
なんですが…やはり心を鬼にするべきでしょうか?(w

ぴかいちさんありがとうございます|〃▽〃)ノ
太ったと言っても、夏にはまた減っちゃうのが分ってるので、今のうちに
身体もモコモコ計画進行中です(w
遠赤外線ヒーターは良いみたいですね。ちょっと考えてみます!
笑顔のぴかちゃんの口元に見惚れています(´∇`)カワイイ

←『ヌクヌクカーペットの電源切るの絶対反対!』

593 名前: ぴかいち 2004-12-06 15:55:25 ID:n988R0dhFY
  おっ、コニタン、ものすごい反対表明を表情で出してますね!(笑  後ろにジョージアの缶ハケーン!w
でもコニタンのすごく困った顔も激しく見てみたい……カワイイダローナァ…
コニママさんに「ぴかちゃん」だなんて……*^^*(照  
そのぴかちゃんは今、キッチンで3時間後の夕食に向けて早くもスタンバッてるようです。
ヒマMIX(と思っていましたが、コニタンに比べてあまりに貧相なので、もはや解らなくなってます)もどきの
「ちびくま2号」も時々うpしたいと思いますので、お暇があったら見て下さい。(汗


594 名前: 名無しさん 2004-12-06 22:38:06 ID:iOA3p84t9E
  コニタンなんかゴージャスw
毛が巻き巻きしてる~カワイイ~

595 名前: コニママ 2004-12-07 10:42:42 ID:RV1QaQH1pU
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ぴかいちさん、ちびくまちゃんもバッチリ見ましたよ(* ^ー゚)ノ
ちびくまちゃんは長毛と言ってもコニタンと違って鼻ペチャじゃないから
ぴかちゃんと同じくスッキリお顔の猫ちゃんなんですね。
やっぱり長毛の子ってオットリさんが多いのでしょうか?

>>594さん、巻き巻きしてる所は、毎回お水を飲むときに鼻ペチャなので、
襟巻きまでお水に浸かってしまって、変な癖がついたまま乾いてしまう
んです。おかげで、そばにいる時は涎掛けが欠かせません(w

←『お母さんボクに困った顔をさせて楽しいですか?』

…えっと……すごく楽しいです。

596 名前: 名無しさん 2004-12-07 16:38:36 ID:vRJvmtFnFI
  困り顔コニタン かわいすぎ!!

597 名前: ぴかいち 2004-12-07 18:49:58 ID:SQcHQI8cC.
  コニタンの困った顔、想像以上の可愛さっ!!……ハァー…(脱力
こんなコニタンをいつでもナデナデできる(当たり前だけど…)コニママさんが羨ましいです!
なんか今まで見た写真の中で一番モコモコ度、襟巻き率がすごい気がするんですが気のせいでしょうか??
ち、ちびくまを見てくださって有難うございます!(ハズカシー 照
初めての長毛もどきで「わぁ、こんなにおっとりしてるんだぁ~」とカルチャーショックを受けたのですが、
コニママさんが以前飼われてたペルちゃんは激しい気性だったと書かれてましたよね・・・ウーン・・・

598 名前: コニママ 2004-12-12 21:08:02 ID:fCRjkb2/Gs
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>596さん、猫の困り顔ってすごく好きで、ついつい悪戯しちゃいます。
最近の悪戯は、レコーダーで録音した友人のニャンコの泣き声を流したりして
コニタンを困らせてます(w

ぴかいちさん、私の方こそちびくまちゃんとぴかちゃんを
ナデナテ羨ましいです…(*´д`*)幸せ2倍!
今年の襟巻きは、去年のクネクネ具合と比べて何故かストレートっぽいので、長く見え
るのではないでしょうか?洗うとあんまり変わらないような気がします。
ちびくまちゃんと違ってコニタンは、ダラダラしてる割には怒りが持続するので、
ある意味執念深いと友人に言われます…突然プシャーッと怒ってたりしますよ~
威力と迫力は全然ないですが(w
ペルちゃんは…_| ̄|○ 激しすぎてもう…

←『クーラーって暖房も出来るんだよね~』
温風のあたる真下で偉そうにしてます。

599 名前: ぴかいち 2004-12-13 17:00:47 ID:KeCuAjQP76
  コニママさま、ついにエアコンの使用にふみきられましたね。(゚∀゚)
執念深いコニタン…なんか更に魅力を感じてしまいます。(笑  プシャーッ、聞いてみたい…!
突然忘れた頃にプシャーッと言うのですか?そんな時コニママさんはどうするのですか?
あー質問ばかりですみません。m(__)m なんか知りたいことが沢山あって・・・
いつも長文で本当に申し訳なく思っています。 最後に一言だけっ
598のコニタン、クッション(?)の素敵な柄がコニタンの被毛のゴージャス感を引き立ててとてもキュートです*^^*(ポッ

600 名前: もけ飼い主 2004-12-13 22:34:13 ID:ZWvm6AB1E2
  コニタンキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

コニママさんは、愛猫の困った顔って本当に良いもんですよね。
私もコニタンのプシャーッ聞いてみたいな。
えっもうエアコン入れたんですか?
コニタンにはかなわないんですねぇ(^-^)

601 名前: たぷたぷ 2004-12-13 23:41:27 ID:qbLJXIM1LQ
  コニタン~!!
なんか>>598のコニタンとっても凛々しくてカッコイイ!!
サマーカット姿も良かったけどフッサーラもお似合いっ。
プシャー私も聞いて見たいヽ( ゚д゚)ノ

602 名前: コニママ 2004-12-25 20:26:18 ID:CtRpAGjwV6
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  ぴかいちさん、コニタンがプシャーと言ってる間はずーっと話し掛けます。
そうするとそのうちに怒りが収まるらしく、唐突にいつものダラダラ猫に戻ります。
クッションは実は木の椅子に括り付けている座布団です。
お尻が冷たくならないように…(w
長文は、気にしないでください。私の方がもっと…_| ̄|○

もけ飼い主さん、困った顔可愛いですよね?
エアコンは友達が来た時だけつけます。まだまだモコモコ計画進行中ですよ(w
でも、今年はあまり寒くなく普通に過ごせるので、夫人の様になるには夢のまた夢です…

たぷたぷさん、怒ってる顔を撮ろうとカメラを構えると、カメラに向かってスリスリしはじめ
るので、近づき過ぎて一回も撮れません…(´ヘ`;)

←『メリィ~クリスマス!』

603 名前: 名無しさん 2004-12-25 21:12:31 ID:TJlkkmTe1c
  おおう!コニタン、ゴジャース!!

604 名前: 名無しさん 2004-12-25 21:57:13 ID:vRJvmtFnFI
  コニタンはこういうのがよく似合う
コニタン、プレゼントなんかもらったかな?

605 名前: ぴかいち 2004-12-26 09:51:34 ID:KeCuAjQP76
  ホントにコニタンはこういうのがよく似合いますね! 可愛いなぁ~~
なんかコニタンからすごいクリスマスプレゼントをもらっちゃった気分・・・!*^^
いつも、コニタンは大切にされてるんだなぁ~としみじみ感じます。
優しい飼い主様でコニタンは幸せですね☆
コニママさまの楽しい暖かいレスがとても好きです。 もっともっともーっと長いレスでお願いします。(w

606 名前: にゃ&忠 2004-12-27 12:23:05 ID:5f4wOYI0Oo
  おひさしぶりです^^;

いや~んコニタン、ゴ~ジャス~~~♪
家は忙しいのひと言で、クリスマスありませんでした~~!
単に私が手抜きしたとも言いますが(^^;;) エヘヘ・・

607 名前: コニママ 2005-01-18 21:06:54 ID:9PyfZQthXM
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  かなり明けまくってますが、今年もよろしくお願いします。

今年もコニタンはダラダラ全開です。

608 名前: コニママ 2005-01-18 21:27:19 ID:9PyfZQthXM
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>603さん>>604さんありがとうございます~ヽ(´ー`)ノ
クリスマスはコニタン用に地鶏を蒸してあげたんですが、クンカクンカと匂いを嗅いだだけで
見向きもせずに、いつものオヤツを要求されました…。゚(゚´Д`゚)゚。

ぴかいちさん、コニタンは大切にされているのではなく、そうするようにコニタンから
要求してくるのです!
…最近は友人達からワガママ猫扱いされてます。

にゃ&忠さん、お久しぶりです~
NYANTAちゃんと忠太郎ちゃんもお元気ですか?

←『お母さんの陰謀でこんなに立派なフサになりました…』
ウフフフ…(・∀・)期待通りです。

609 名前: たぷたぷ 2005-01-18 22:27:57 ID:qbLJXIM1LQ
  コニタンキタワァ*:.。..。.:*・゚(n ’∀ ’)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

>コニママさん&コニタン
お久しぶりですーー!!
コニタンふっさふさになりましたね!!
>>607のコニタンの表情を見て頭痛が和らぎますた。
あぁマターリ。
ワガママ要求姿も見たいでつ。

610 名前: コニママ 2005-01-19 21:41:13 ID:TcCJjBC35Q
 
リンク先 データサイズ 95 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  たぷたぷさんお久しぶりです。
フサフサと言うよりボサボサな感じが強くなりましたが…(w
ワガママ要求は、人が座ってると後ろ足で立ち上がって肩に前足を置いて
『んんんんん~ん』と鳴いた後、撫でろとかオヤツを頂戴と訴えて下さ
います。これをやられると誰も逆らえず、コニタンの要求通りに人が動くの
で、コニタンは当たり前だと思っているみたいです…

←『ウフフ私も元気です』

611 名前: 名無しさん 2005-01-19 22:15:54 ID:2LQUujb146
  >>後ろ足で立ち上がって肩に前足を置いて『んんんんん~ん』

モ(・∀・)エ!!

モモたんはやっぱり金目鯛。

612 名前: もけ飼い主 2005-01-19 23:07:16 ID:ZWvm6AB1E2
  コニタンキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

おぉフサフサではありませんか。
やありエアコン控えめの成果でしょうか??

613 名前: にゃ&忠 2005-01-20 02:04:52 ID:ooQfiMUAyU
  コニタン、モモたん
わ~い♪おひさで~す♪
コニタンフサフサ…触りたいです!
モモたんおめ目がデカ!

NYANTAは冬使用に、
忠さんは相変わらずのんびりとしております。

614 名前: コニママ 2005-01-20 23:44:12 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  >>611さん、『んんんんん~ん』攻撃は、かなりの犠牲者を出しております。
殆どの友人達がコニタン撫で撫でマシーンと化してます(w

もけ飼い主さん、暖房控えめ作戦はコニタンの発毛促進にかなり効果ありでした。
でも、足の裏の毛も肉球が見えなくなるくらいフサフサになってしまい、今年の冬
は出張トリマーの出番が増えそうです(w

にゃ&忠さん、コニタンがお腹を出してお待ちしてます(* ^ー゚)ノ
モモタンは顔のサイズにしては目が大きく見えますが、
←今は…身体のサイズに対しては普通より小さめに見えるようになって…
『…否定はしないわっ』

615 名前: 3匹のママン 2005-01-21 08:48:45 ID:JuYEvdlwA.
  コニタンだコニタンがいるーヽ(´ー`)ノ
モ・モ・モ・モモタンが増量してるように見え…
いや、目の錯覚ってことにしておこう

616 名前: 名無しさん 2005-01-21 10:48:43 ID:Z3/LP2I/Sc
  『んんんんん~ん』攻撃の犠牲者になりたい…(´Д`*)
手のひら擦り切れるほどモフモフさせておくれ、コニタン。

モモタンのその夏より確実に一回り大きくなっているお腹周りは、
冬毛なのかそれとも増量なのか…
写真を見る限りではz(ry

617 名前: ぴかいち 2005-01-21 20:23:37 ID:SQcHQI8cC.
  コニタン、モモタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
コニタン凄い…キャットショーに出てる猫ちゃんみたい…!
コニママさんの思惑通りフサフサになってますね。うちは遠赤だけなのにちっともフサッてこないです。
『んんんんん~ん』の威力を知って使ってるとしか思えないコニタン、恐るべし…

やっぱ太りましたよね、モモタン。でも目力は相変わらず…!

618 名前: コニママ 2005-01-22 23:47:23 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  三匹のママンさん、錯覚ではありません。・゚・(ノ∀`)・゚・。ホントニオオキクナッチャッテ
ご飯の減りようから、確実にモモタンはコニタンの三倍は食べてます…

>>616さん、お腹をモフモフしている間も『んんんん~んんん~んんん~』
と気持ち良さそうにモフモフしてる手にコニ牙を摺り寄せますので、手が傷
だらけになりますから、絆創膏持参でお願いします(w

ぴかいちさん、コニタンもホットカーペットと友人達が来た時のみにつけるエアコンだけ
ですが、今年は異様に伸びるのが早かったです。最近、ようやく日中の
気温が二桁を切るくらい寒くなってはきてますが、北の地方に比べると
格段に暖かいので、単にコニタンがヘタレなだけかと…(w

←毛ミッシリな全身画像です。

619 名前: 名無しさん 2005-01-24 12:47:02 ID:uz/zodAI0k
  うお、すごい毛吹いてますね~。
フカフカモフモフしたい…コニキバで傷だらけになりたい…。

620 名前: 3匹のママン 2005-01-25 16:24:40 ID:4Oh/WPqE/.
  うひゃ~ふさふさ~!
コニタンの「ん~んん~」ってどんなのだろうってずーっと思ってたら
最近ウチのチビ達が「んるーんるーんるるるる~」って鳴き出した!
こんな感じなのかな?って「んるんる」聞くたびにニンマリしてます。
他人が見たら怪しい人だけどw

621 名前: コニママ 2005-01-26 11:27:34 ID:9PyfZQthXM
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>619さん、コニ牙で穴までは開きませんが、皮膚が凹みます…お覚悟を(w

三匹のママンさん、千早ちゃんと華乃ちゃんの「んるーんるーんるるるる~」
聞いてみたいですo(*´д`*)oカワイイダロウナー

←『ボクはニャーってあんまり鳴かないの。「あ~」とか「ん~」なの』

622 名前: 名無しさん 2005-01-26 18:28:09 ID:KVWLWX1g4Q
  コニタン、器用なヒゲですねw

623 名前: コニママ 2005-01-28 08:56:01 ID:4jJZhV963.
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
 


←『>>622さん、寝起きはいつもオヒゲに寝癖がついてるの。お母さんが
お顔を拭き拭きしてくれるついでにオヒゲの寝癖もお水で伸ばしてくれる
んだけど、伸ばした傍から寝ちゃうから、お母さんいつもガッカリしてるんだよ~
でもたまにちゃんと伸びたままの時もたまにあるの』

624 名前: 名無しさん 2005-01-28 19:16:14 ID:KVWLWX1g4Q
  先生、しつも~ん!
コニタン、そのモフ毛にも寝癖は付くのですか?

625 名前: ぴかいち 2005-01-28 20:54:32 ID:H54CdC.m/c
  コニタンの寝癖がついたオヒゲかあいぃ~~*:。.。:*・゚゚・*:。.。:* *
コニ牙で皮膚が凹む経験、してみたいーー(いえ、決してSと言う訳では…)
今日、ペットショップで見かけたペットタワーにヒマラヤンが寝そべってる写真が付いていました。
「コニタンだぁ~♪」と、小さく呟いて(無意識に)じーー…と凝視しまった私は、店員から見てさぞや恐かった事でしょう。
(歯を指でなぞって付け足したりしちゃって←これも無意識)

626 名前: ぴかいち 2005-01-28 21:02:54 ID:H54CdC.m/c
  スミマセン。「凝視しまった」→「凝視してしまった」です・・・orz

627 名前: ぴかいち 2005-01-28 22:23:04 ID:H54CdC.m/c
  うわっ、何度もすみません!今、歯を磨いてて気付いたのですが、上から2行目の「S」は「M」の間違いでした!
あぁ…今日は駄目ぽ… スレ汚ししてごめんなさい━━!m(__)m

628 名前: 名無しさん 2005-01-30 12:49:32 ID:OssQ8cBCsY
  コニタンを知ってからヒマラヤンが好きになりました。
ときどき職場の先輩とコニタンの話で盛り上がります。
その人もヒマラヤン飼っているんだけど、コニタンの画像を見せたとき
何かツボにはまるものがあったのか、その後もよく話題にのぼります。

629 名前: コニママ 2005-01-31 22:06:41 ID:4jJZhV963.
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>624さん、はい!付きまくりです(w
お行儀良く寝てる時は、お腹がグルグルになるくらいですが、ネコベッドでお行儀悪く
寝て起きた時は、顔の毛にも寝癖が付いて猫相が変わってるんですよ(´Д`;)

ぴかいちさん、気にしなくても大丈夫ですよ~
でも、写真のヒマちゃんは運動神経が良いのですね。
コニタンはタワーに登る事は出来ないと思います…この間も50センチ位の高さの
椅子に飛び乗ろうとして失敗して落ちたのを確認しました(w
恥ずかしいのか、その後にドドドドドッと部屋中を駆け回ってましたが…

>>628さん、(〃▽〃)キャー嬉しい♪
ちょっとヒマとしては規格外のコニタンですが、これからもよろしくお願いします(w
良かったら、職場の先輩のヒマちゃんをお披露目して下さいね。


←『今日はお母さんがストーブをつけてくれました!昨日まではヌクヌクだったのに
お空から白いのが降って来て今日はすっごく寒かったの…でも今は幸せ~』

630 名前: コニママ 2005-02-02 18:30:18 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
 
今日も寒いですね。

←『お母さん…これ身体は暖かいけど首が回りません』

ゴメンね首周りの毛のボリュームを忘れてました(´Д`;)

631 名前: ゴープラ 2005-02-02 20:41:42 ID:cFZraeoDTU
  ちょっと見ないうちにコニタンが大量に・・・w
相変わらず丸い(笑)

632 名前: ぴかいち 2005-02-03 12:01:07 ID:OL.qTn402g
  >ゴープラさん、大変な時期だと思いますが体に気をつけて頑張って下さい!(^_^)/

寝癖がついて猫相が変わってるコニタン、椅子に飛び乗るのを失敗して照れ隠しにドドドドッと走り回るコニタン
愛おしくて面白すぎます~w
>>630の洋服はコニママさんの手作りなんですかっ!?・・く、首の毛がすごい勢いではみ出てますね(; ̄ー ̄)
く~~可愛いぞ~~

633 名前: 3匹のママン 2005-02-03 08:50:47 ID:4Oh/WPqE/.
  そういう服なのかと思ったら、地毛でしたか
あったかそうで(・∀・)イイ!!

おっゴープラさんだ、お疲れ様!
もう終わったのかな?

634 名前: 名無しさん 2005-02-03 10:56:06 ID:51CFNvPHUM
  >首が回りません
ワラタw

635 名前: ゴープラ 2005-02-03 18:45:45 ID:cFZraeoDTU
  >>632ぴかいちさん
>>633三匹のママンさん
心配してくださって(覚えていてくださってw)ありがとうございます。
推薦でなんとか、某大学に合格できましたので、もうゆっくりです。
大学にいってからも当然ここに通わせてもらいます^^

636 名前: コニママ 2005-02-04 22:06:54 ID:FobBdcu7gk
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ゴープラさん合格おめでとうございます(* ^ー゚)ノ

←『ボクからもおめでとうです』

ぴかいちさん、今回の服は既製品なんですよ~
半額セールにつられて買ってしまいました(w
サイズはブカブカの筈なのに、毛が…毛が…_| ̄|○

三匹のママンさん、襟巻きはコニタンの自前でございます(w
今年はモコモコ計画が巧く行き過ぎて、一昨年の冬に着ていた服を着せても
首周りの毛がモアモアしてました。

>>634さん、いつもなら服を着せても平気でウロウロしてるんですが、
今回はエリザベスカラーをされた時のように、ションボリしてたのですぐに脱がせました(w

637 名前: コニママ 2005-02-04 22:09:19 ID:FobBdcu7gk
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
 

一日遅れのお福さんを置いておきますね。
←『だって鬼さんは怖いんだもん』

638 名前: コニママ 2005-02-05 12:29:08 ID:4jJZhV963.
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
 

肉球フェチなんですが、コニタンの肉球は毛に覆われていたりするので、
年に6~7回程刈ってます。

←Before afterって感じです。

639 名前: ぴかいち 2005-02-05 23:55:14 ID:6BT1naMh1s
  おおっゴープラさん、おめでとうございますーー!! そしてお疲れ様でした~!!^^v
これから楽しい大学生活が待ってますね~v イイナイイナー 又このスレでお会いできるのを楽しみにしています!

コニタンのお福さん、めっちゃ可愛いんですけどーー*^^
なんかものすごくお福さんのお面が似合う胴体ですよね♪
コニタンの肉球って、カットしないと隠れちゃうんですね!
Before写真、フサフサあんよに触りたくてたまりませんっ… (ヒロシ風に甲高く)

640 名前: ゴープラ 2005-02-07 12:24:28 ID:jlL7MHHXhw
  >>636
うわ!これは・・・かなりうれしいです(笑)
わざわざ画像まで本当にありがとうございます。コニタンありがとう~^^

>>639
ありがとうございます。堕落しないか今から不安です^^;

641 名前: コニママ 2005-02-12 15:49:41 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ぴかいちさん、足裏はバリカンで刈ってます。最近は上手くなったような(w

ゴープラさん、堕落しちゃダメダメダメヨーッo(`ω´*)o


←『何でこれからお母さんの声が聞こえるの??』
メルタンのキョトンとした顔がみれるので、たまに電話で遊びます。

642 名前: コニママ 2005-02-12 15:52:17 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
 


←『フフフ…』

えーっとまた太っ…(ry

643 名前: 名無しさん 2005-02-12 15:56:46 ID:e6e370B0zA
  きょとんなメルタンかわいい!!

>>642 えーっと・・・・魔除けにさせて頂きますたw

644 名前: ぴかいち 2005-02-12 21:00:52 ID:KeCuAjQP76
  コニママさま、バリカン…ワロタw

ゴープラさん、堕落しちゃダメ、とは堕落した私は言えません・・・・( ̄ ̄;)

遊ばれてるメルタン可愛い^^ 動物で遊びたくなる気持ちすっごく解ります。w
モモタン、太ったのに笑ってるw

645 名前: コニママ 2005-02-13 01:40:33 ID:icSOT7G4c2
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  >>643さん、
←魔除け用にもうちょっと強力そうなのを貼っておきますね(w

ぴかいちさん、最近友人達から「モモタンってスッパイ顔してるよね~」
とか言われてます… (((´・ω・`)クチガスボマッテルカラカシラ

646 名前: 名無しさん 2005-02-13 02:53:16 ID:SWll0nIX7U
  な、なんだかモモタン、チェシャ猫…。

647 名前: 名無しさん 2005-02-13 23:00:55 ID:z4abt/kW42
  モモタソなんか外周(ry

(・x・) ← スッパイ?

648 名前: コニママ 2005-02-14 15:29:01 ID:9PyfZQthXM
 
リンク先 データサイズ 35 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>646さん、チェシャ猫みたいにニヤニヤ笑い出すモモタンを見たら、きっと夢に…(ry

>>647さん、そうそうそんな感じです(w

←『ハッピーヴァレンタイン!!今年も行きますよ~!』

我が家から半径5メートル以内にお住まいの方に限ります(w

649 名前: 名無しさん 2005-02-14 16:31:42 ID:e7OBUQvIuo
  今年も待ってましたー!ヽ(゚Д゚)ノシ

650 名前: ぴかいち 2005-02-14 19:59:20 ID:ulcg5FcoBM
  コニタ~ン、待ってましたーー!
半径5メートル以内に引っ越そうかな…って半径5メートル以内って範囲狭っ!w
コニタンがチョコをくわえてトコトコ歩いてるとこを想像すると、もう、倒れちゃいそうです…!(´Д`*) タマンナーイ

モモタン、目と口に無意識に力が入ってスッパイ顔になるのでしょうか。w

651 名前: 名無しさん 2005-02-14 23:59:21 ID:z4abt/kW42
  あてくしにもщ(゚▽゚щ)チョウラィ!

コニタンおひげが何かを感知してますねw

652 名前: コニママ 2005-02-17 12:02:12 ID:9PyfZQthXM
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>649さん、コニタンからのダラダラな愛を受け取って下さい(w

ぴかいちさん、その条件に通り道にドブ、又は側溝が無い。
勿論、田んぼの近くも不可と言うのも付け加えておきます(´ヘ`;)オチルカラ…
モモタンは首周りにお肉がついたので顔のパーツが中央に見えるだ…(ry

>>651さんにもダラダラ愛をドウゾ~
オヒゲで水脈探知して温泉でも掘り当ててくれると…良いなぁ(w


←『ヌクヌク大好き~』

653 名前: ゴープラ 2005-02-17 02:05:14 ID:w1LVawi3/w
  なんじゃこりゃ(笑)冬眠・・・
羽が無意味っぽくてかなりウケル。あいかわらずモコモコですね。
この服は手作りですか?なんかのベビー服みたいです。

654 名前: ぴかいち 2005-02-17 22:04:09 ID:KCMgf/cUpA
  わっ、コニタン、エンジェル!!
羽がふわふわでメッチャ可愛い~~☆ 手作りですか!?
コニママさんて器用ですね・・・私、ブキなので羨ましいです。
あ、うちの近所はドブも側溝も田んぼもないですよ~~来て来て~

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【笑って】コニタンファミリー【ダラダラ】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)