[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

561 名前: 2004-01-04 16:29:43 ID:Jgv1c4X2wI
  >カクレ
まずは水質安定が重要でしょう。
・水質悪いときからイソギン入れない。
・元気がないなら極力エサを減らす。

http://nature.serio.jp/d/d1/d-1h2.html
国産のものがいいようですが、逆に輸入のものならばある程度の
ことは覚悟が必要ということでしょうか。
光量の増強も効果があるかもしれません。

>>560
うちのとは色が違う・・・ということは元祖?
元祖は尾と頭がオレンジがかっていると聞きましたが。

562 名前: 2004-01-04 16:30:50 ID:Jgv1c4X2wI
  >>556
すげぇ(゚Д゚)

563 名前: 名無しさん 2004-01-04 18:21:41 ID:rulEED7XEI
  >559
足盤が痛んでいたのかも。
そうなると死なないにしても、二度と元気にならず
何ヶ月も生き続けそう。

セットして大分経つのに飾り珊瑚や砂が綺麗ですな。
何か巧い方法が見つかったのかな?

564 名前: 名無しさん 2004-01-04 19:54:18 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  パロットです。

565 名前: 名無しさん 2004-01-04 21:43:44 ID:Jgv1c4X2wI
  >カクレ
あんまりレイアウトかえると生体にダメージが

566 名前: 名無しさん 2004-01-05 12:57:37 ID:PhumZb63LE
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  カラッパ者

567 名前: 名無しさん 2004-01-05 08:38:07 ID:JSptfszKdc
  >566
か、かわいい・・

568 名前: 名無しさん 2004-01-05 11:37:47 ID:PMfLq9gD1E
  >>566
かにもいいねぇ(ジュル

569 名前: 魚介類 2004-01-05 14:31:35 ID:RHpL81BgNk
  >>566
輿

570 名前: 名無しさん 2004-01-05 18:09:51 ID:cxRvO6pNEI
  トラフラッパ…恋のスベスb(ry

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)