[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

578 名前: 名無しさん 2009-08-01 03:46:51 ID:CWo8vxKTYU
  お母さんのお尻で変なポーズとってるし。
ほんとみんなのびのびし過ぎです。
これが幸せという奴なのか!

579 名前: もけ飼い主 2009-08-01 11:13:59 ID:709/31fZ2E
  >>576
お二人とも細っ!
本当にしなやかな体をしてますね。
モケ夫人の腹肉をおわけしたい…

580 名前: 名無しさん 2009-08-01 13:04:29 ID:4MVS.rFp1M
  マニちゃん、眼光鋭すぎw

581 名前: 名無し 2009-08-01 13:56:39 ID:8mh8CDAAyY
  >>574
ロナ「後で、お尻ぺんぺんしなきゃ!ったく、誰に似たのかしら」

582 名前: 名無しさん 2009-08-01 22:09:18 ID:GEKriji/.6
  フリーダムな方々……w

583 名前: ソマ子 2009-08-01 23:09:19 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 122 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >577さん
猫がのびる季節になって、それでなくてものびのび育ちすぎのみなさん、のびまくりです。

>578さん
ロナは相変わらず子猫たちの姿が見えないと心配になってニャと鳴いて集合させています。子供たちも、お母さんとくっついていると幸せそうです。私も割り込みたい...

もけ飼い主さん
コロコロの子猫時代が過ぎたら、にょろ~っと長く成長してしまいました。これから腹肉蓄えるのでしょうか。
モケ夫人の腹肉は、贅肉じゃなくて筋肉ですよ!
しかし夫人の体重ロナの2匹分です。いちどお目にかかってみたいです。

>580さん
体が小さい分は眼光でカバーです。今ヒザの上でくつろいでいますが、軽い~

>581さん
ロナも子供たちがやりたい放題なので困ってます。ほんとにいったい誰に似たのか。食い意地はラルですね。

>582さん
とくにチャンドラののびっぷりには男らしさを感じます。
俺は自由人とか思ってるに違いないです。


最近はごはんを食べたらちょっとひと寝入りします。
おなかがふくれた分、えびぞり状態になっています。もちろんチャンドラです。

584 名前: ソマ子 2009-08-01 23:13:05 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 280 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  本日はチャンドラ特集です。
幼少のころ、チャンドラはラルに鼻で転がされては喜んでいました。
今はラニに叱られたい願望が強く、イスの上のラニにニャッニャッと鳴いて構ってくれのアピール中です。
ラニは完全に無視しています。

585 名前: ソマ子 2009-08-01 23:20:26 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 82 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  チャンドラがスヤスヤ寝ているのを眺めていて、今日初めて気付いたことがあります。

子猫たちはお母さんと似てないねといつも言われます。
ロナの(ラニもです)アゴから胸の辺りにかけて、毛の色が白いのですが、チャンドラも同じところに白い毛が生えていました。
あと2匹も同じでした。
お母さんに似ているところが見つかってよかったね。

586 名前: 名無しさん 2009-08-02 00:09:57 ID:h4uBtGmwTY
  生まれた頃からROMさせていただいてますが、幸せすぎて涙でます。

587 名前: 名無しさん 2009-08-02 02:12:06 ID:G99yhKxd0M
  >>584
ラニさんは顔のお手入れ中?

ラニさんからすると、チャンドラ君を叱るとラルさんがオロオロしちゃうし、
ここは知らんぷりが得策なんでしょうねw

588 名前: ソマ子 2009-08-02 19:28:44 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >586さん
見ていただいてありがとうございます。
毎日ロナ一家+2の姿を見ていると平和だな~と思います。
子供たちはほんとに天真爛漫て感じですね。
ラニも時間はかかりましたが、ロナ一家を受け入れてくれてよかったと思います。

>587さん
ラニはチャンドラの相手をするより、自分がかわいらしくいることのほうが大事なのです。
そのとおりです。あんまりしつこいと怒るんですが、そうするとラルが遠吠えとともに登場するのでそれはそれでめんどくさいと思っているみたいです。


今日は朝から掃除をしている間じゅうアシスタントは張り切っていました。
どうして猫は人間が用事をしていると邪魔しにくるのか。ヨチヨチ歩きのときから邪魔ばっかりしていたので、猫の本能なんでしょうか。
後方ではまったくあてにならないラルが熟睡しています。

589 名前: ソマ子 2009-08-02 19:37:42 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 235 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  お手伝いいっぱいしたのでお母さんのおっぱいを飲むそうです。
どんなときに飲むのかと観察していたら、おなかがすいていないときで、遊びつかれたころに飲んで、ロナがもうおしまいと立ち上がったら、眠たい顔で寝にいきます。

ロナは手をグーにしています。

590 名前: ソマ子 2009-08-02 19:42:08 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  珍しくラルの姿が見えないと思ったら、ロナ部屋で座り込み中でした。

591 名前: 名無しさん 2009-08-03 01:47:53 ID:3vyQmvwJtI
  子猫ーず、もうかーちゃんと大きさ変わらんじゃんか・・・・
まだ飲むか!この甘えんぼたちめ!

592 名前: きょんきち 2009-08-03 17:00:50 ID:FcxorLymTA
 
リンク先 データサイズ 4 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  こんにちは、シロです。
ラルちゃん、いいなー。
こねこちゃんがたくさんですね。
シロも、ちょっとでいいから、なかまにいれてくれませんか?
でないけど、おちちをすわせてあげますよ。
おしりもなめてあげます。
そいねもとってもとくいです。

593 名前: 名無しさん 2009-08-03 18:58:41 ID:tuEBkkW1Lo
  >>590
ラルタン、さり気なく餌の方をチラ見してるっぽいですねw

594 名前: ソマ子 2009-08-03 21:58:40 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 135 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >591さん
ロナも我慢しているのか、喜んで飲ませているのか...
ごはんは足りているはずなのに、まだまだ飲み足りないみたいです。

きょんきちさん
シロさん、助けて~!
最近ラルは見てみぬふりをします。
シロさん、おかあさんが増えた!と、子猫たちの人気者になるでしょうね。シロさんが世話してくれる姿を見たいです。

>593さん
ラルは耳、鼻、目すべてを研ぎ澄ませてロナのごはんの進行ぐあいをチェックしています。いつもぼんやりしているのに、この時だけはチラ見ハンターになっています。


今日もいい調子でラルのくつろぎ用フトンの上で暴れていました。
フギャーという声を聞いてやっとラルが重い腰を上げました。

595 名前: ソマ子 2009-08-03 22:04:38 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 347 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  チャンドラはロナの尻尾を狙っています。
こんなポーズで獲物を狙うとは、さすが自由人は一味違う。

596 名前: ソマ子 2009-08-03 22:06:23 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  それっ!

ふうちゃんはチャンドラの尻尾を狙っています。

597 名前: ソマ子 2009-08-03 22:19:31 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 56 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  みんなしっかりした体つきになってきました。もう少しで4ヶ月です。
ふうちゃんは、ほんとはもう実家に行ってるはずなんですが、ミーちゃんが貰われていく少し前から実家の先住猫が一匹病気になってしまって、ただいま治療中なのでまだうちにいます。

598 名前: 名無しさん 2009-08-03 22:58:38 ID:AgNf7MXAm.
  >>592
ラルさんだー!と、サムネクリックしたらなんとシロさん!
優しげな犬相が本当にそっくりですね。

ところで、>>584の、
>幼少のころ、チャンドラはラルに鼻で転がされては喜んでいました。
に激しく心がときめきました。 なんて微笑ましい光景なんだろうと。

599 名前: 3匹のママン 2009-08-03 23:09:05 ID:m0npw3CJ.2
  >>594
人間が心配して手を出したくなるような場面でも
とーちゃんかーちゃんは知らん顔ってことがあるあるある~w
野生ではなくなった人間と、まだ野性味を多少残した犬猫との違いなんでしょうかねぇ?w

600 名前: きょんきち 2009-08-04 00:18:03 ID:FcxorLymTA
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  シロです。
ああ、できるものならいますぐにでもいっておてつだいしたいです。
いっぱい、ぺろぺろしてあげますよ~
ラルちゃん、こねこちゃんのじきはみじかいのですよ。
しっぽふりふりであそべるのもいまのうちだけなんですよ。

601 名前: ソマ子 2009-08-04 00:29:15 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  きょんきちさん
シロさん、ラルと笑顔がほんとによく似てます!
週の半分シロさんにお願いして、おやつは1/3お分けしますとラルが言ってました(どういう計算??)

602 名前: ソマ子 2009-08-04 00:39:27 ID:RmlsThtjCw
  >598さん
シロさんと、ラル、表情とかほんとによく似ています。
思わず写真を並べてしまいました。
チャンドラは、やっぱり男の子だからか少々手荒な遊びでも面白くてしかたないみたいです。
今朝は、ひなたぼっこしているラニの横に寝そべって、ラニの手をチョンチョンと触っていたら、ラニも同じように触ってくれたのでおねえちゃんが遊んでくれた!と嬉しそうにしていました。

3匹のママンさん
そうなんですよね。
犬猫同士は絶妙なタイミングで止めに入ったり、上手にいけないことを教えてくれたりしますね。
先住犬猫との関係も、私が知らないうちにお互いルールができているみたいで、多頭飼いのほうが楽な面もありますね。

(お返事の順番が前後してすいませんでした)

603 名前: るっき&麦 2009-08-04 00:53:53 ID:U//SeezvUU
  おお~夢の共演だw
仲良しの犬猫って理想だなあ(猫猫ですらおぼつきませんが)。
天の配剤、そしてソマ子さんの愛情の賜物ですね。

605 名前: 名無しさん 2009-08-04 02:14:16 ID:3vyQmvwJtI
  おお、立派な胸毛!ソマリさんでしょうか?

ていうか最近知ったのですが、「ソマリ」という猫種自体が「アビシニアン」の変異長毛種を固定化したものだったのですね・・・
こぬこたちの体型が麦たんに似てるのは当たり前と言えば当たり前だったか

606 名前: 名無しさん 2009-08-04 05:46:56 ID:htkNCc5/0w
  >>601
シロさんの体重を考えると、
ラルたんのおやつ1/3をお裾分けでちょうど良いぐらいかな…
と思います。
きょんきちさんじゃないのに、こんなこと言ってすみませんw

ふうちゃんのこと、実は気になっていました。
ソマ子さんのご実家の子になる予定と書いておられたはずと思って。
先住猫さん、無事良くなりますように。

607 名前: ソマ子 2009-08-04 06:55:30 ID:RmlsThtjCw
  るっき&麦さん
ありがとうございます。
犬猫同士、思うところもあるのでしょうが仲良くしてくれてよかったです。
猫猫+犬でバランスが取れるかもしれませんよ~(と誘惑)。

>604さん
ほんとだ、ラニに良く似てる!ここにも天使が!
性格はどんな感じですか?
せっかく貼っていただいたので、差し支えなかったらそのままにしていただけないでしょうか。

>605さん
そうですね。うちの子猫たちが大きくなったらシマシマ付きの麦たんみたいになってくれるかな~と期待しています。

>606さん
ラルはシロさんに分けたはずのおやつも、うらやましそうにチラチラ見てそうです・・・
ふうちゃんのことを考えれば、早く実家へ行ったほうが早くなじむと思うのですが、今は実家の猫の治療を優先しないといけません。ありがとうございます。病状は思わしくないのですが、私もよくなるよう祈っています。

608 名前: きょんきち 2009-08-04 20:31:38 ID:HufLRr1oyA
  シロです。
シロはこうれいけんで、しょくじせいげんがありますから、おやつはラルたんにぜんぶあげますよ~。
こねこちゃんとラルたんとあそぶだけで、シロはまんぞくです。
それにしても、にてますね~。
とおいとおいしんせきさんかも。
シロは、うんぜんのふんかのときのほごいぬなんですよ。

609 名前: ソマ子 2009-08-04 22:37:10 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  きょんきちさん
シロさん、おやつは全部ラルが食べていいんですね!ほんとに食べちゃいますよ!
シロさん大変な経験をしたんですね。大変な目にあったのに、子猫たちの世話をして、うんと長生きしてシロさんはえらいですね。
まだまだシロさんのお仕事はいっぱいあるから、元気でがんばってくださいね。


ラルはエアコンの風があたるところで寝てますから、これから暴れる気まんまんのマニ(右)とふうちゃんをお願いします。


610 名前: ソマ子 2009-08-04 22:39:57 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  そこらじゅう箱だらけになったので一旦全部片付けようと思ったら、箱に入るチャンドラ。

611 名前: ソマ子 2009-08-04 22:55:39 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 117 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これが本日のラニです。今日もフサフサのモサモサです。
左上は3年半前に、子宮蓄膿症のため、保護当日に即手術、しばらく入院してから我が家にやってきた翌日の写真です。
尻尾やお尻は膿が付くからなのか、前の飼い主さんにハサミで毛を刈られていたようです。
とてもやせていて、目ばかり大きく見えて、今は天使みたいと思う飼い主ですが、この頃は妖精?と思い込んでいました。

612 名前: 名無しさん 2009-08-04 23:13:56 ID:wX0RpFGmfo
  604です。
ソマリです。
性格は横着で、撫でて欲しい時は手にまとわりつくのに、撫で方や場所が悪いとかみつく。
汲み置きの水は飲まない。シンクに登って水を要求し、蛇口から出る水道水しか飲まない。
人間のそばに居たいくせに抱っこが嫌というダメな猫に育ってしまいました(涙
写真はお目汚しなので消しておきます。
ロナ一家の皆さんの可愛い写真を楽しみにしてますね!

613 名前: きょんきち 2009-08-04 23:17:12 ID:HufLRr1oyA
 
リンク先 データサイズ 443 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  シロです。
おやつはラルたんにぜんぶあげますよ~。
もちろん、ラルたんも、かけっこなどであそんでくれますよね。
シロは、ずっとひとりなのでうずうずしているのです。
きょん、まりりんがにじのはしにわたってさびしいです。
つぎのかぞくをつれてきてください!

614 名前: 名無しさん 2009-08-04 23:50:43 ID:CWo8vxKTYU
  >>611
短いと、子猫たちに似てる気がするラニおばちゃん…

シロさんとラルさんの交流がほのぼのですね
ラルさんの子猫ころがしみたいなこと
シロさんもしたんでしょうね

615 名前: 名無しさん 2009-08-05 18:13:43 ID:tuEBkkW1Lo
  >>609
マニたん、トコトコ歩いてモニターから飛び出してきそうなふいんきですねw
>そこらじゅう箱だらけになったので

是非ともそのままでおながいします(*´д`)

616 名前: 名無しさん 2009-08-05 20:01:11 ID:2BoUvIRhP.
  きょんきちさん、ここはロナ一家がうpするスレですよ。
スレ主さんは何も言ってませんけど、見ていて凄く気になりました。

617 名前: 名無しさん 2009-08-05 20:34:11 ID:HvisJoQFVA
  厳密に言えば、ロナさん一家専用なのでしょうが、
スレ主のソマ子さんが、>>1で、

>みなさんのかわいい家族もご紹介ください!

とおっしゃっているので、まあいいのではないでしょうか……。
少なくともわたしは気にならないかな、っと。
つか、楽しいです(^^)

618 名前: ソマ子 2009-08-05 21:58:47 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >612さん
ラニよりも、鼻筋が通ってて関西風に言うとシュッとした(わかります?)美形猫ちゃんですね。横着な性格・・・ラニと似てるかもしれません。ラニも気分次第で抱っこして~というときと、抱っこいや!と飛び降りるときがあります。グルーミングは自分でしないで私にさせるものと思ってるみたいです。

きょんきちさん
ラルは自分よりかけっこの速い犬は体当たりで止めようとするので、小さいシロさん吹っ飛ばされるかもしれませんよ・・・
シロさん、きょんちゃんとまりりんちゃんがいなくなって寂しいですね。きっとまた小さい家族がシロさんに面倒を見てもらうのを待っていますよ。
この写真もラルとよく似ていますね。ラルはお父さんラブラドールじゃない?とよく言われるんですが、シロさんもラブラドールっぽいですよね。先祖の一部が同じ?

>614さん
そう言われると、似ていますね。
ロナと子猫たちが似ているところを探そうとしてばかりで、ラニと似ているかどうか、考えたことがありませんでした。新発見です!
シロさんはラルよりもきっと優しく子猫を転がしてくれるでしょうね。

>615さん
さすがに飼い主が箱に足を取られるようになってしまったので・・・せっせと片付けていると、畳んだ箱の山にまたダイブしていました。
たくさん箱があってもなぜかひとつの箱でギューギューになって遊んでいます。ちょっと深くて、あんまり大きくない箱が人気ですね。

>616さん
ついシロさんとラルの顔を並べて楽しんでました・・・
すいません~
ご意見ありがとうございます!

>617さん
ありがとうございます。
今回みたいに似てる写真とか載せていただけると、私はとても楽しいです。
ご紹介いただけたら、またさらに似ている写真を選んでみようかな、とか思うので私自身には刺激になってます・・・


チャンドラは棚の上の造花をこっそり盗んで巣に戻りました。犯行の証拠写真が残っています。
今日のラルはまったくやる気なし。
ケンカ?と思ったときだけ出動することにしているようです。

619 名前: ソマ子 2009-08-05 22:03:05 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  朝っぱらから走り回る子猫たち、やる気のないラル。
そしてズボラな遊び方のラニ。
ロナは知らん顔。
しかしラニ、いい伸びっぷりです。

620 名前: ソマ子 2009-08-05 22:10:17 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 73 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  正しい遊び方を指導中のロナの尻尾を、こっそりラニがチェックしています。
「ロナちゃんのしっぽ、まだまだね・・・」

母はたびたびロナの尻尾はいつフサフサになるのと私に聞くのですが、来年あたりフサフサになると答えておきました。

621 名前: 名無しさん 2009-08-05 23:23:17 ID:dWYvw1yT2E
  冬毛冬毛!冬毛に期待しましょう!
そして短毛のコネコーズはラルさんとひっついて団子になるといい!(゚∀゚)

622 名前: ヴぃー 2009-08-06 10:05:02 ID:K.QGGtUE.2
  >>611
えっ!ラニさん、子猫ズとの対比で熟女キャラになってたので、何歳なのかなと
思ってましたが、3年半前に子ニャンコならずいぶんと若いじゃないですか!
確かに目もおっきいですが、体の色も随分と変わるものですね!特に白いところ。

実家で長毛のわんこ飼っててよくブラッシングしていたので、>>619のラニさんの
横っ腹見てるとウズウズしてきます。

>母はたびたびロナの尻尾はいつフサフサになるのと私に聞くのですが
そんな、種まきみたいな

623 名前: きょんきち 2009-08-06 16:33:45 ID:2p8UEp4k3Y
  >>616さん
ソマ子さんの「みなさんのかわいい家族もご紹介ください!」とあったので、ついアップしてしまいました。
今後は控えます。

624 名前: 名無しさん 2009-08-06 21:28:01 ID:62BAbENZd.
  見てて面白いし、なによりソマ子さんが喜んでくれてるから
いいと思うんだけどなあ

625 名前: ソマ子 2009-08-06 23:01:39 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 174 KByte
サムネイルデータサイズ 19 KByte
  >621さん
写真を見直すとロナは冬場のほうがフサっとしていたような気がします。ラニは年中フサフサですが、やっぱりノラ時代に暑さ寒さを体感していたので今は夏仕様になっているのでしょうか。今年の冬は部屋をちょっと寒めにしたら、フサフサになるかもしれませんね。
暑がりのラルは子猫たちとくっついたらハアハアいいそうです。

ヴぃーさん
ラニの3年半前の写真は子猫ではないのです。
獣医さんによると、子宮蓄膿症になるのはそこそこ年を取っているのが一般的ということで4歳ぐらいにはなっていると思うとのことでした。腕のあたりが白いのは、入院中点滴を入れるのに毛を剃られていて地肌が白く見えているのです。
ご実家で長毛のわんちゃん飼ってらっしゃるんですね。それはメンテナンスが大変だ。フサフサの犬が走っている姿は優雅ですね。
ラルはいつも真っ白でキレイね、お風呂入ったばかり?とラルをなでながら聞かれるのですが、飼い主ズボラなので今年はまだ2回しか入れてません。それを打ち明けると、そっと手を引っ込められます・・・
ロナ、冬はまた毛が伸びるんでしょうかね~

きょんきちさん
私も当初からそのつもりだったので、写真を載せていただけると嬉しいんですが。またシロさんからのメッセージお待ちしていますね!


シロさんがラルに似ているので写真を探してみました。
ラルに似てる君シリーズです。
クローン①さんは、近所でラルとよく似た子がいると聞いて一度会ってみたいと思っていたのですが、ある日道でばったり遭遇しました。お互い似てる!と思ったのか、双方尻尾をブンブン振って挨拶していました。
クローン②さんは、友人が旅行先でラルによく似てる犬がいた!とメールで送ってくれた写真です。

626 名前: ソマ子 2009-08-06 23:07:18 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >624さん
私としては、写真つきの交流が出来て楽しいので、むしろみなさんに写真載せていただきたいんですが・・・


ふうちゃんは散歩帰りでハアハア言ってるラルにくっついて、ラルの振動でグラグラゆれています。

627 名前: 名無しさん 2009-08-07 02:14:21 ID:O2gcrwyyWA
  >>618
>ラルは自分よりかけっこの速い犬は体当たりで止めようとするので、
>小さいシロさん吹っ飛ばされるかもしれませんよ・・・

なんだか意外です。
ラルたん、犬が相手だと負けず嫌いになるのかな?
それとも、「スピード出しすぎると危ないわよ!」という心遣いなのでしょうか。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)