[←]掲示板に戻る

【71:2725】子うさぎ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

588 名前: ちゃたろう 2004-02-02 20:10:06 ID:Xc8lPm3tcE
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ちゃたろうも、歯の噛み合わせが悪いので、毎月病院通いです。
今の所は奥歯は大丈夫ですが、先生に見てもらう1ケ月の間は
いつも心配…。用心の為に、目薬もその都度出して貰ってます。
そして新たに、足裏に、小粒ハゲが。現状維持なら問題ないそうですが…(つД`)・゚・
うさぎさん達、飼い主さんと一緒に頑張って直そうね。

正月にちゃたろうと同じ名前の野菜を発見しました。
色もちゃたろうでした。

589 名前: あヒメ。 2004-02-02 21:13:11 ID:bIdu32POQ.
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  質問なんですが、
かなり無防備に寝てる写真とか
たくさんUPされてるんですけど、
どうやったら、そんな無防備に寝てくれるんでしょうか?
ウサギの性格ですか?
うちのウサギは(ケイタと言います)
まぶたを痙攣させながらうつらうつらしたり、
こっくりこっくりして船こいだりはするんですけど、
絶対にきっちりまぶたを閉じて寝ることがありません。
どうやったら、無防備に寝てくれるようになるんでしょうか?
ちなみにケイタはほとんど小屋の中ですごしていて、
夜の数時間だけ、部屋の中に放し飼い状態になります。

590 名前: こんぶの愛人 2004-02-02 23:15:04 ID:pmywtzPGjI
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちゃたろうさん、凄すぎ!!!つれて帰りたい!!!!

あヒメ。さん(・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・) イラサーマセー
ウサギの基本形の居眠りは、ケイタくん(?)式の方法だと思います。
ちゃたろう殿のようになるのは、やっぱ性格が大きいんじゃないかなぁ・・・。
あと、お腹出して寝るウサギの飼育環境って、部屋に放牧飼いのウサギが多い気がします。
うちの「こんぶ10さい」も、お腹だし眠りはしないですねー。

さて、そのこんぶは・・・元気です^_^;
膿瘍の方はなかなか液状にはならないんですが、膿の量は驚くほど減ってきました。
後、ぶどう膜炎も落ち着いてきて、緑内障の心配は無いと思います。
しかし、、、生まれつき右奥歯が無いのを発見して、ビックリ!でも、どうにかなるんですから、生命力って凄いですね。
うさ♪さん、本当に有り難うございます!!
うささんも、ちゃたろうくんも、うさぞうさんも、みーんな良くなります様に。

591 名前: あヒメ。 2004-02-02 23:49:26 ID:bIdu32POQ.
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>こんぶの愛人さん

レスありがとうございます!
部屋に放牧飼いですかぁ。
部屋がごちゃごちゃしてて長時間放牧は危険だから
諦めてます。
小屋の中メインで飼ってる限り、
無防備な寝姿にはお目にかかれないのですねぇ。
残念… (´・ω・`)

こんぶたんの目、回復に向かっててよかったですね!
早く全快するよう影ながら祈ってます。

←なでられて「気持ちいいの…」

592 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2004-02-03 01:25:26 ID:D/fbDRBCp.
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  なんか、妹が携帯画像載せてるしw

>うささん♪
恐らくうちのうさぞうさんと同じ症状だと思います。
うさぞうさんは左目から白い涙を流し続け、目の周りの毛の色が変わってしまいました。(気がつく度に拭いているのですが・・・)
今は目薬をさせば時間掛かるけどなんとか止まるのですが、ゆくゆくは奥歯を切らないとダメみたいです・・・。

>587さん
参考までにうさぞうさんが足裏をお手入れしている時の画像を。
ご覧のように指の裏までびっしりです。その為、つるつるしているところでは滑ってしまってうまく歩けないです。(うさぞうさんだけ?)

>ちゃたろうさん
癒し効果バツグンのちゃたろうくん。
ひそかに画像集めている事はうさぞうさんには内緒にしてますw
ちゃたろうくんのお家の表札もかわいいですね~。

>あヒメ。さん
はじめまして。うさぞうの飼い主の♪♪ うさきち ♪♪と申します。よろしくです。
うちのうさぞうさんもあまり目をつぶって寝る事はないのですが(大抵半開き)
稀につぶっているように見える時もあります。しかし、物音がすると目だけ開いて
「ウルサイなー・・・」みたいな顔されます。

>こんぶの愛人さん
こんぶさんキター!!
病状がよくなっているようなので安心しました。
まだ完治というわけではないみたいですが劇的に膿が減るなど効果があったようですね。
完治目指して頑張って下さい。


593 名前: うさ♪ 2004-02-03 07:43:40 ID:8iqETqrjy2
  >ちゃたろうさん

人前で目を閉じて眠れるのはロップイヤー飼い主さんの特権なのかなぁ・・・
かわいいなぁ~いいなぁ・・・
うささんはダルダルゴロ~ンってのはなるのですが人前で寝ないですね
今度ちゃたろう食べててみよ♪<あ、エノキ茸のほうね(^∀^)ノ”

>あヒメ。さん
はじめましてです♪人前で無防備になれるのは やはりこんぶの愛人さんがおしゃってるように
お部屋に放牧(?)放し飼いにしている時間が長いうささんのようですよ(^^)
うさぎって警戒心が強い生き物なので、人が生活しているそばに置くことで人なれし無防備になっていくのです。(この人何もしないから寝ても大丈夫♪)って感じかな?
うちのうささんは5歳ですが人前で無防備な格好が出来るようになったの3歳過ぎてからなんです。半野生状態で育っているのでかなり警戒心が強く人前で目を閉じて寝たことは無いです(TーT)薄目で寝る事はあるんですけどね・・・

>うさきちさん

妹さんの携帯画像うp・・・すみません・・・・激しく萌えてハァハァハァ。。。(*´д`*)
UPでもなんでもかわいいです~(^∀^*)

>こんぶの愛人さん

こんぶくんキタ――――――!!!(>∀<
よかったぁ~薬がHit!!!!しているみたいですね(T-T)うれしいです♪
早く元気になるといいですね(*^^*)
早くクリクリお目目見てハァハァハァ(*´д`*) したい♪
うちのうささん右上(だったかな?)手前の奥歯がグラついているんです。
この歯が無くなったらどうなるんだろ???
強制給餌???って思っていましたが、こんぶくんの元気な姿をみて安心しちゃいました。


病気のうささん みんなげんきになぁれ~
(*~)ノ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ !!!!!
↑元気になる電波放出中!!!!

594 名前: あヒメ。 2004-02-03 20:40:12 ID:fLdjKMOFGc
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>♪♪うさきち♪♪さん
うちのケイタも半目ですー。
そしてまぶたピクピク鼻もヒグヒグッヒグヒグッってして
寝て(?)ます。
寝てるのかな。。?それが寝てるって状態なんですよね…?

>>うさ♪さん
やっぱし半目なんですねぇ。
人前で「ドタッ!!」とこっちがびっくりするくらい
ものすごいでかい音で倒れることはあるんですけども。。
大半のうさぎさんは目を閉じないんですねぇ。
うちだけが目を閉じて寝ないウサギなのかと思ってました。

みなさん、挨拶が最後になってすいません。
改めまして、
ケイタ♂(約1歳)です。よろしくお願いします!
これは小さい時のケイタです。
実は一人暮らししてる妹が飼ってるコなんですが、
夏と冬の季節が過酷な時期だけうちにきて
かいがいしく世話されてます。

595 名前: こんぶの愛人 2004-02-03 20:44:40 ID:pmywtzPGjI
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  私も「ちゃたろうマニア」ですw
是非あちらにUPしたのもお願いします~。
うちも部屋での放牧はしていないんですが、キャラクターによっては、このように寝るウサギも。

みなさん、有り難うございます<(_ _)>
こんぶは、薬も喜んで飲んでくれるので助かります。病院でも度派手に暴れないし…
膿は時間との戦いでしょう。
うさ♪さんの紹介してくれたサイトには、情報交換用のBBSがあるんですが、
そこに書き込まれているウサギさんは、もっと大変な状況にも関わらず、がんばっています。
ここで、飼い主が凹ってはいられませんです。
病気になんか負けないわ(ふっ!)

596 名前: ちゃたろう 2004-02-04 12:17:02 ID:Xc8lPm3tcE
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >あヒメ。さん
私も、睡眠スタイルはやっぱりその仔の性格かな?と思います。ちゃたろうは、かなり無防備
過ぎて、自然界では生きていけないと思いますw ケイタくんと、猫ちゃんのショットに悶えました!
仲良くなるんですね。
>こんぶの愛人さん
心配してましたよー。こんぶタンも頑張っている様で安心してます。飼い主さんも頑張っているの
を解ってるんでしょうね。ちゃたろうも可愛がってくれてありがとう!ちゃたろうの下僕(旦那)
が喜んでましたw うぅ、でこぴんタンの寝込みを襲いたい。ウフフ こんぶタンお大事に。
> ¶¶ うさきち ¶¶さん
うさぞうくん、あんよキレイキレイしてますね(*´д`*)ちゃたろうはよく転がるんだけど、うさぞうくん
はどうですか? ちゃーもたまに目の下の毛が濡れてる時があって心配です。でもおとなしく目薬
やらせてくれるので大丈夫かな。 ちゃー画像集めてくれているそうで、とてもうれしいです。
同じくちゃたろうの下僕も大喜びしてましたw 私もうさぞうくん含め、可愛仔ちゃんを集めて
いるので、うさぎDVD作りますw
うさ♪さん
ちゃーは、私達が外から帰っても、熟睡していて気づかない事がよくあります。しばらく寝顔を
鑑賞してると、気がつきびっくらこいてTVの裏に逃げ込んだり。数秒で大喜びで出てくるけど、
動物的にどうなんでしょうね。うさタンはナデナデしてもらってる時に熟睡してるのかも。

597 名前: あヒメ。 2004-02-04 20:18:21 ID:FEBNYa2mhs
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>ちゃたろうさん
ご主人が帰ってきても気づかないくらいの熟睡羨ましいです!
可愛い寝顔ですねぇ。。
ちゃたろうさんの画像を母に見せたら驚いてました。

ヒメ(猫♀)に狙われるケイタです。
分かりにくいかもしれないけどテレビの下に耳だけ
うつってます…。

598 名前: 太一 2004-02-04 23:46:06 ID:iTqcL58hXc
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  太一君は
新しいすのこにすると、落ち着きがなくなります
普段は天井のことなんか気にしないのになぁ・・・

599 名前: ちゃたろう 2004-02-05 02:34:27 ID:Xc8lPm3tcE
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >あヒメさん
ちょこんと見えたケイタ君のおみみ、かあいいです。きっとヒメタンの所に
行きたいんですねぇ。ホント種族の違うもの同士で仲良くしてる写真はズッキューンときます。(*´Д`)
ちゃーには、冬眠中のカメがいるんですが、さすがに一緒にはできませんw
>太一さん
太一ターン(*´Д`)ンフフー 「あれ、ボクのニオイがしないゾ(; ・`д・´)」って感じでしょうか?
私がよく利用するショップに太一タンそっくりのメスが居るんですが、逢うたび「撫でてぇー」と
してくるので、鼻を撫でてると太一タン思い出します。想像力豊かなもんでw

←ちゃたろうはいつもここで寝起きしてます。ちゃーにとっては御二階です。(線は抜いてます)
 夜中トイレに行くと、いそいそ降りて来ては、出待ちしてるかわいい奴です。
 今回は先手を打って、ドキドキ寝起きウォッチングです。

600 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2004-02-05 22:54:15 ID:bs3jlEYysI
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >うさ♪さん
ハァハァしていただき、有難うございますw

>あヒメ。さん
眠りにつきそうなうさぞうさん画像を。
実際にはケージから出てきて一通り遊び終わってちょっと休憩中(!?)のうさぞうさんです。
目をつぶりそうでちょっと見てる♪みたいな感じです。
ヒメたん、ごっつぅ、狙い定めてますねw

>太一さん
をを!恐らく同じケージですw
同じネームプレートがありますし。
うさぞうさんも部屋を掃除すると落ち着かなくなり、●をなんとか搾り出して自分のニオイをつけようとします。

>ちゃたろうさん
ちゃたろうくんのベットは何やら高級機材のかほりがw
線は抜いているので安全だとは思いますがかじったりしないのですか?

そういえばこの眠たげなうさぞうさんの画像って前にも貼ったかも(汗)

601 名前: 名無しさん 2004-02-05 23:29:23 ID:u/RMKK6o9w
  ちゃたろうくん、一瞬パッと見ただけではどこがどうなってるのかわからない(笑)

602 名前: ちゃたろう 2004-02-06 01:25:10 ID:BUTfw9EepI
  > ¶¶ うさきち ¶¶さん、
うさぞうたん、寝込み襲っちゃうぞーぅ(*´ε`*)ちうー
ウトウト顔が可愛すぎです!
ちゃーは、物を齧るイタズラはしないので今のところ大丈夫です。魅惑の雑誌や、ダンボール等も、
一生懸命アゴを擦り付けるだけです。歯が悪いからかもしれませんが。(毎月歯を削ってます。)

>601さん、
よく言われます!某スレでは、「顔がコーギーのオケツみたい」と言われましたw

604 名前: ちゃたろう 2004-02-06 02:37:37 ID:BUTfw9EepI
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  先程は、画像がなかなか貼れず、スレを汚してしまいました、ゴメンナサイ。
(603を消すハメになりました。本当にごめんなさい!)
やっと解決したので貼らせてください。・゚・(つД`)・゚・

605 名前: うさ♪ 2004-02-07 11:59:29 ID:cUse/PIiHE
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  いいなぁ~・・・・みんなお目目つぶってねんねして・・・・かわいいなぁ~
うちはウサギが6羽いるのですが寝顔を見たことあるのは・・・
 ・もも
 ・みゅう
 ・るな
 ・くるみ
 ・みるく

うさは過去に一度だけ見たような・・・
うさの白ぽんぽん画像を・・・・

606 名前: ちゃたろう 2004-02-08 12:38:31 ID:rj35Gp2jE6
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  うさタンの白いぽんぽん───────っ(*´д`*)モフモフ
皆さんちのうさぎサン達の名前がみんな可愛すぎます。
(ちゃたろうはドリフからとったw)

大変安心するらしく、いつも私の足に挟まってます。
足あったか~~~い(*´д`*)

607 名前: 名無しさん 2004-02-08 12:57:09 ID:u/RMKK6o9w
  ちゃたろうくんってアレですよね?ウサギに見せかけたキナコモチですよね?

608 名前: うさ♪ 2004-02-08 01:02:09 ID:APBN4Ik36.
  ワールド・ラビットファンクラブで見つけた商品なのですが・・・・
気になります。

http://www.usa-fan.net/bg010.htm

新リジャーブ粉剤
効能:スナッフル、乳腺炎、パスツレラ、涙目、
   膀胱炎、などの感染症の緩和

609 名前: うさ♪ 2004-02-08 01:05:39 ID:APBN4Ik36.
  >ちゃたろうさん

ちゃたろうタン キナコもちみたい~かぁい~(*´д`*)ハァハァしてもいいですか?
食べちゃいたい・・・(*´д`*)ノ 
ロップは人懐っこいって聞いたことがありますが・・・
ここまでされるともうロップの虜間違いなしっ!!!

610 名前: (・w・) 2004-02-08 01:49:44 ID:y.sMwiTOxU
  >>606
たれちゃたろう最高です~!

611 名前: おたひよ 2004-02-08 02:19:27 ID:Azy2fiU59o
  >>606 うはっ♪たれうさぎ最高♪可愛い~^^

612 名前: 名無しさん 2004-02-08 05:45:34 ID:vrlQUMWh3Y
  (* ´д` *)

613 名前: こんぶの愛人 2004-02-08 11:18:13 ID:pmywtzPGjI
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ⊂~⌒⊃。Д。)⊃

ちゃちゃろうちゃん、ちゃいこうでちゅーーー

614 名前: モル 2004-02-08 11:44:01 ID:T2tDGeuGcg
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ちょっとわかりづらいけど、寝顔のアップです。

615 名前: ごるご 2004-02-08 13:05:20 ID:jUNbrnle8U
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  お久しぶりです。ちょっとしばらく忙しくてご無沙汰してました^^;
まろちゃんうちのごるごと柄なんか結構似てないですか?
同じアングルでとってみました^^
飼いはじめて4ヶ月くらいですが日に日に強暴というか、やんちゃになってきて
名前通りにたくましく育ってます。
たれうさかわいいーーw
またちょくちょく見させていただきます。それでは^^

616 名前: 名無しさん 2004-02-08 13:15:21 ID:uKCY8sPrkk
  ちゃたろう殿・・・・・堂々の第一位・・・おめでとう。
ちなみに私もあまりのかわいさに、投票させていただきました。
ちゃたろーーーーーーーーーーー!!!!!カワイイ!!!カワイスギ!!!

617 名前: ちゃたろう 2004-02-08 16:41:46 ID:rj35Gp2jE6
  バンザ─────────────────イ!!!!
アリガトウ!! \(=▽=\)(ノ=▽=)ノ アリガトウ!!
投票して下さったみなさん、感謝です。
なぜだか、自分が照れちゃいます。てへっ/////

618 名前: 名無しさん 2004-02-08 20:00:32 ID:wcmJ23Muvw
  き○たまみたいでラブリー・・・

619 名前: 名無しさん 2004-02-08 20:02:05 ID:wcmJ23Muvw
  >>618>>606のちゃたろうたん宛てですた・・・

620 名前: 名無しさん 2004-02-08 22:17:35 ID:YzblzGYQ6g
  ちゃたろう激可愛すぎです(*´д`)フサフサキナコ餅ハァハァ

621 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2004-02-09 01:50:59 ID:frN4L7H7aw
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  歯を食いしばってティモテ中です。
あんまり力入れると耳が取れちゃうよ!うさぞうさん・・・。

>ちゃたろうさん
存在感ありますね~。かわいい~。
妹の携帯の待ち受け画面がうさぞうさんからちゃたろうさんに変更されましたw
この事実をうさぞうさんに話すべきか否か・・・。

>ごるごさん
おひさで~す。
真っ白なお腹が気持ちよさげ~。


           。o ○ ( カワイイ…… )
         i"ヽ/"i
        ヽ ハ ノ
        (*゜∀゜) 
        ノ v"v
         c(,,η,,η

622 名前: あヒメ。 2004-02-09 22:47:23 ID:rKTWiZEhCE
  ほんとに歯をくいしばってるw

>>606
たれぱんだならぬ「たれちゃたろう」ですねw
かわうい~…。

しかしどうやったらおネム画像をとれるのか。。
カメラの音がしただけでうつらうつらしてた目が
ぱっちりになってしまう~!!

623 名前: ちゃたろう 2004-02-10 12:58:37 ID:AAX6jW.a0c
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >でこぴんタン、ウッフッフー、攫っちゃうぞーぅ
>モルさん、睫毛がぁ~。女の子ですか?
>ごるごタン、強そうな名前、ポワポワー。私も、コウサの時に写真を
 撮らなかったのが悔やまれます。
>うさきちさん、え?妹さんが、ちゃたろう待ち受けですか?照れるー。
 でも良い事聞きました。私もうさぞうくん達の待ち受け作ろーぅ。忙しくなりそうです。

← 魅惑のほっぺです。

624 名前: qp 2004-02-11 19:16:50 ID:vurx22RHqM
 
リンク先 データサイズ 4 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ちゃたろうさん  ほっぺフサフサですね~
アゴの下に手を入れたいです・・・(*^^*)


うちのパールさんは 抜け毛が激しい・・・
毛球症に気をつけねばね~

625 名前: ちゃたろう 2004-02-14 18:34:16 ID:BUTfw9EepI
  パールたんのほっぺもプックリ!! (*´ε`*)チュー

毛球症は気になりますね。予防にブラッシングしてあげると
たまに、かぷっとやられるんですが、パールたんは大丈夫?

626 名前: 名無しさん 2004-02-15 03:57:01 ID:B23m31d8v.
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  コンブと同じ毛色ですね。
先月7歳でお月様へ行ってしまったのですが、
デジカメ画像を整理してたら亡くなる10日ほど前に撮った写真が出てきたんで、
貼らせてくださいな。


627 名前: ちゃたろう 2004-02-17 01:19:22 ID:YkYoiyuBRk
  >>626さん、
お別れは悲しいです。私も先代の仔が月に帰ってしまって、今でも
泣けます。626さんのうさちゃんの、毛色、艶、体付きを見ると、
とても大切に育てられた事がわかります。絶対幸せだったよ。元気だしてください。

628 名前: アリエル 2004-02-18 23:34:42 ID:czyyCJlU5s
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  はじめまして。1歳になってやっとなんとか仲良くなれたアリエルです。
本当にうさぎさんって臆病なんですね。
なかなか仲良くなれませんでした。
最近は「バナナ!」(大好物)と言うと、こんな耳をします(笑)

629 名前: ¶¶ うさきち ¶¶ 2004-02-19 12:54:44 ID:RPjX5peThA
 
リンク先 データサイズ 79 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  最近、すこし寂しくなってしまったような?
みなさま、お元気でしょうか?

>626さん
うちのうさぞうさんとも色あいが似てますね。
女の子でしょうか?7歳でお月様に帰ってしまったとの事ですが
その7年間、とても幸せに暮らしていたのではないでしょうか。
今ではお月様で今までと変わらなく幸せに暮らしているのだと思います。

>アリエルさん
はじめまして。うさぞうの飼い主の¶¶ うさきち ¶¶と申します。
うささんって興味がある言葉を聞くと片耳だけ声のする方向に向けたりしますよねw
うさぞうさんは名前を呼ぶと振り向きます。機嫌がいいと走ってこちらに向かってきますw
走ってきたらナデナデ攻撃をたっぷりと味わってもらってます。

画像のうさぞうさんのおしり付近にハムちゃんがいたらまさしくこんぶたんに見えるヨカーンw

630 名前: うさ♪ 2004-02-21 12:37:07 ID:PfzbwiPb5g
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>626さん

こんぶさん&うさぞうさんの色仲間ですね♪
やさしい顔をしているので女の子かな?
かわいいですね・・・・・。お月様に帰ってしまったのは寂しい事ですが、
この子の顔がやさしく幸せそうにみえるのは、626さんと過ごした7年間が本当に幸せだったからでしょうね

>>アリエルさん

うちのうさぎの「みゅう」と同じような鼻黒ちゃんですね♪
かわいいです。みゅうは、鼻でツンツンして触ろうとすると猛ダッシュ!!!
これを繰り返します…遊んでくれてるのかな?

>>うさきちさん
現在、こんぶくんと見分ける訓練?をしています
こんぶくんの方が背中の白いところがチョット幅広ですね♪
でも・・・・ハムいたら完璧間違えるかも(W
いなくても、HN変えたらきっと間違える・・・

数日前にまた足の裏に小さな膿瘍が出来てました。
今回は私が消毒した針で患部に穴を開け処置をしました。
芯が出たので、今はきれいに治っています・・・
どうもスタンピングのし過ぎで傷が入ったみたいです・・・

画像は現在のみゅうです
すっかり元気になりました♪

みゅう「げんきになりました♪ こんぶにいさんもがんばってね♪」

631 名前: うさ♪ 2004-02-21 12:52:01 ID:PfzbwiPb5g
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  もものいいくち!!! (W

632 名前: 2004-02-21 17:27:43 ID:C2DnjupErg
 
リンク先 データサイズ 4 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  仲良しスレでも貼らせてもらったのですが、こちらにも貼らせてもらいます(*^^*)
うちの自慢の子達です♪
携帯で撮ったので画像が汚いですが、よろしくですm(__)m


633 名前: こんぶの愛人 2004-02-22 07:08:19 ID:G5bYeRMUtw
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  えー、世間では色んな話題がありますが、インフルエンザを忘れないよう・・・。
油断大敵です⊂~⌒⊃。Д。)⊃
626さん、、、・゚・(つд∩) ・゚・うちはこんぶ含めて2羽とも、同じ毛色のうさです。
きっと先代のうさがお迎えに来てくれてます。おしっこ引っ掛けながら。

←こんぶ@多分3歳くらい
病院なので写真をデジカメでUPです。。。(ぼけぼけ)

634 名前: こんぶの愛人 2004-02-22 17:45:41 ID:G5bYeRMUtw
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  アリエルさん、( ´ー`)ノ こんばんわ~
うちのもグレーがいますよー。やっぱ、いまいち懐かない(´ⅴ`≡´ⅴ`)?
近づいてくるのに、手を出すと「ばーか!ばーか!」と言わんばかりに逃げます。
遊んでいるとしても、悲しい・゚・(つд∩) ・゚・

でも、かわいいからいいやw

635 名前: こんぶの愛人 2004-02-22 20:28:54 ID:G5bYeRMUtw
 
リンク先 データサイズ 58 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  禮さん、うちではこのように重なります・・・?
真中がこんぶです。
でこ>ぐーぐー>こんぶの順にデカイです。。。いやぁ、、マジでかくなった!

うさぞうさんとの区別の仕方。
私の場合、絨毯の有無です_| ̄|○<わが部屋には、絨毯ないぽ。

ももさまのお口ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
あの下唇がたまらなくて触るんですが、、、噛まれます@(´・ω・`)@

636 名前: アリエル 2004-02-23 08:07:36 ID:CfnncKunes
 
リンク先 データサイズ 26 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  おはようございます。
皆様レスありがとうございます。
どのうさぎさんもかわいいですねー。
とても楽しませてもらってます。

ウチのもハナでツンツンってします。で、猛ダッシュして逃げます(笑)
でも、気が向いたときは「撫でれー」って頭を出すんです。
勝手なヤツですがカワイイので赦し(ry
でもって、静かにしてると思ったら
写真みたいなことしてる・・・(鬱

637 名前: ぶーちゃん 2004-02-23 22:47:41 ID:3FMpD5FwdU
 
リンク先 データサイズ 453 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  こんばんは。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(子うさぎ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)