[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

610 名前: 名無しさん 2003-06-09 22:27:03 ID:3GCfBNQeDc
  >>609 黒天使さん
やっぱり専門家の意見は勉強になりますね~
なんというか、経験の穴を埋める知識の泉というか……

ま、なんでも鵜呑みにしてはいけないわけですが、
貴重な意見はありがたいものですね。

612 名前: しゃ~さん 2003-06-11 23:28:34 ID:RXbGmm4BOA
  にゃんたろうくん、ますますかわいさに磨きがかかってますね。
>574の写真は本当に良い写真ですね。
ウチの子も顔をベロベロなめてくれます。ありがたいけど、くちゃいでつ(笑。

ところで私事ですみませんが、うちの猫が耳をかゆがります。
耳の中がかなり汚れています。
綿棒で取ってもキリがありません。
病院に行けばいいのですが、
元ノラのすごく臆病な猫で私と妹にしかなれておらず、
他人を怖がって暴れるので、診てもらうのが難しいです。
何とか自宅で治す方法はないものでしょうか。

613 名前: 30◆xyMiTCHIEY 2003-06-11 23:54:17 ID:z/UQQJrzSY
  >>612
黒い耳垢のようなものではないですか?そうだとすれば、耳ダニの可能性があります。
獣医さんに猫ちゃんの性格を伝えて、来院時のアドバイスをもらってはどうでしょうか。
ウチでも耳ダニにやられて、数回通院して完治しました。
暴れるので、治療中は首だけ出るバックのようなものに入れられてました。
その様子は可哀想にも見えるのですが、耳ダニは相当痒いらしく掻きすぎて血が出たり
寝ている最中に突然痒がって起き出す様を見て、私は一時我慢してもらう方を選びました。

614 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-06-12 05:18:59 ID:gV18Yjl6U6
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ども!
結構犬歯折れているネコタン多いんですね。
確かににゃんこは猫科の中では心細い犬歯の持ち主ですものね。

なまら・いずい、懐かしい言葉聞きましたw

615 名前: 名無しさん 2003-06-12 05:58:10 ID:3pApai4AYI
  にゃんたろうチャン、お久し振り~
お手手がかわいいよう!
お顔も随分と美少年になったもんだ。

にゃんたろうチャンに癒されてます。
satoshiさん、どうもありがとうございます。

616 名前: 名無しさん 2003-06-12 10:30:30 ID:xT5q15SWVs
  めの調子よくなってきたみたいだねー。
ヨカッタヨカッタ^^ウレシイナァ
にゃんたろう、かしこそうであまえんぼそうなおかおだー。
おててもちょこんとしてお行儀もよさそー。

617 名前: 名無しさん 2003-06-12 13:07:57 ID:Z6BdPLx27Q
  やっぱりお外には出ようとはしないんですか?

618 名前: しゃ~さん 2003-06-12 14:26:30 ID:QlELf42rTU
  >613
やっぱ耳ダニですか・・・。
以前脱走した時にうつったかなあ、もともと野良さんの時から持ってたんかなあ。
他の子にもうつるかもしれないですね。(遅かったりして)
こんどひっ抱えて獣医さんに連れて行ってみます。

どうもありがとう。

619 名前: しゃ~さん 2003-06-12 14:27:20 ID:QlELf42rTU
  >614
かわいすぎる~~~!!!

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)