[←]掲示板に戻る

【83:721】【ノソーリ】カメをうpするスレ【マターリ】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

611 名前: 名無しさん 2004-07-18 22:35:23 ID:YEze3mDZ42
  お邪魔します。いつもここを覗いて「カメさんいいなぁ」と
漏らしていたところ、留学する友人に突然アカミミ3匹を
置いていかれました。
色んな本やサイトでせっせと勉強中ですが、何せ貧乏学生で・・・
色々と必要になるカメまわり用品で、まず真っ先にこれを買え、と
いうものは何でしょうか?ご指南お願いします(汗。

612 名前: 名無しさん 2004-07-18 23:48:45 ID:qqTJNLJF.U
  とりあえず、広めの水槽か衣装ケースに水を甲羅が隠れるほど入れ、全員が十分に甲羅干しできる陸地や光源といった環境を用意すること。日光浴は必至。カメは思いのほか水を汚すので、換水は週に二回は行うこと。冬はヒーターなどが必要かもしれません。餌はさしあたってはカメ用ペットフードで対応し、ググるなどして必要なものを揃えていってください。なお、ちょっとスレ違いなのでもっと研究してから質問しましょう。

613 名前: クーター 2004-07-19 04:30:09 ID:y4co2TPZOs
  >611
アカミミは陸棲強く、あまり動かないくせに餌はビシバシ食べます。
衣装ケースにびちゃびちゃの腐葉土メインで、バットかタッパで水場を設け、餌はとにかく活きたもの(ねずみ、みみず、ゴキブリ、その他の虫)、クズ野菜、果物(イチゴかドリアンがいい)、鶏卵、野草、ドッグフードを1日2~3回、甲羅の長さに対して半分くらいは与えること。
♂と♀を一緒にしたらすぐに交尾して、20日後くらいして30個は卵産む。それが年3~5回はある。必ず床材は20cm以上にはし、卵はいじらない事。
紫外線を照射すると活発になり、排泄と交尾をしこたま繰り返すので、あまり光は要りません。

614 名前: 名無しさん 2004-07-19 18:28:29 ID:qqTJNLJF.U
  >613
(笑)

615 名前: 611 2004-07-19 21:11:32 ID:YEze3mDZ42
  >612様、クーター様
ご指南ありがとうございます。
一度にあまり大量に出費する事ができないので、少しずつ必要なものを
買い集めるにあたり見当違いなものから優先してしまったらどうしよう、と
不安だったもので・・・(汗。
少し落ち着いたら画像を、と思うのですが、全員甲羅がガタガタで
ちょっと可哀相です。
とりあえず必死に彼らにくつろいでもらえる環境を整えられるよう、
奔走してみます。

616 名前: REMIA 2004-07-21 12:39:13 ID:QN.rLxemtY
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  クワ!

617 名前: 名無しさん 2004-07-21 11:07:55 ID:TyLIgVrSK.
  >>615 おいおいクーターってやつのは嘘だから信じるなよ。

618 名前: 名無しさん 2004-07-21 22:38:44 ID:QN.rLxemtY
 
リンク先 データサイズ 162 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ん?

619 名前: 名無しさん 2004-07-22 08:32:28 ID:qqTJNLJF.U
  >618
プロ野球の金田だ。

620 名前: 名無しさん 2004-07-22 11:12:47 ID:3DJByvMkKc
 
リンク先 データサイズ 76 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  先々週のことなんですけど、家のクサガメが産卵しました。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【ノソーリ】カメをうpするスレ【マターリ】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)