[←]掲示板に戻る

【172:1021】ハムスター大好き Part3

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

642 名前: 名無しさん 2003-09-26 17:49:16 ID:B7We0kG7u2
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  とててててて!
うまく回せるようになりますた。
でも、やっぱちょっと大きいかなあ・・・

643 名前: ちゃちゃ 2003-09-26 20:13:04 ID:HZc7CBvBqQ
 
リンク先 データサイズ 114 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>617さん
「小さい画像をうpすると、サムネイルがデカく表示されるのです。」
↑知らなかった。勉強になりました。そういわれてみれば確かに他の
携帯画像、大きく表示されていますね。
>>618さん
ほめてくれてうれしいです~。目と耳の大きさが自慢の子です。
>>641さん
「はなでか」風味。

644 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-09-26 21:42:34 ID:2eHgXNRaMk
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  「イモリ」を食べているところ。

小ぶりの奴を捕まえたのでハムスターに与えてみたところ
バリバリと食べちゃいました。
そういえば前、脱走して5日間生き延びていたとき
一体、何を食べていたのか不思議でしかたがなかったのだが
おそらく「食べられるもの」は全部食べていたのであろう(汗
なるほど、イモリだったら家のいたるところに居るし
水分も十分だね♪

645 名前: 名無しさん 2003-09-26 22:07:54 ID:GbNqJWCYHU
  イモリですか?

646 名前: 名無しさん 2003-09-26 23:05:00 ID:6A6IOKc.tg
  ふつう、家にはイモリはいないと思われ。
でも、イモリなら人間でも食べるくらいだから無問題?

647 名前: 名無しさん 2003-09-26 23:37:49 ID:eburPK9t36
  ヤモリでないか?
常に床上浸水している家だとすればイモリがいても不思議は無いが・・・

648 名前: 名無しさん 2003-09-27 12:54:38 ID:e6e370B0zA
  壁とか登ってるやつならヤモリでしょう。
イモリは水の中にいる腹が蛍光オレンジのやつだし・・・
うちの方は田舎なのでよく雨上がりの道路でイモリが死んでる・・・(-_-;)

649 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-09-27 03:44:32 ID:2eHgXNRaMk
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ごめんちゃい、イモリではなく「ヤモリ」でした。
壁に張り付いてるやつね。

ものすごい勢いで食べてたけど
おいしいのかな?

650 名前: セイラ・マス・大山 2003-09-27 05:23:16 ID:KohA.lhtiE
  野生状態では虫とかも食べているだろうし、ハムにも動物性タンパク質が必要かと。

651 名前: 名無しさん 2003-09-27 08:29:44 ID:QEFfi0gd8Y
  小動物用のコオロギ・芋虫の缶詰があったような気がする。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part3)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)