[←]掲示板に戻る

【132:3450】にゃんたろう保護計画★進行中

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

692 名前: satoshi◆NYanFc.up6 2003-06-26 21:13:14 ID:p2.00q38A.
 
リンク先 データサイズ 57 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >涙管閉塞?
>鼻気の後遺症だと思いますが、獣医師に診てもらってそう言われたの?

ネットで色々調べた知識です。
にゃんたろうに当てはまる症状なので、風邪の後遺症で涙管が詰まったままのため
なみだがあふれ出してしまうと、

にゃんたろうの顔をいつも綺麗に拭いていますが、それにしても野良の頃と比べると
顔つき自体が変わった気がします。
特に目つきなんかは、いつも何かを警戒をしているような目つきでしたから
今ある恐怖と言えば掃除機ぐらいですからw

693 名前: 黒天使 2003-06-26 21:36:04 ID:mxb4Hy7Wy6
  やっぱインターフェロンの目薬使ってみましょう。
かなり良くなると思います。連絡してね♪

694 名前: 名無しさん 2003-06-26 21:40:53 ID:GT2u8IlKVg
  >>692
光線浴びますた♪

695 名前: 名無しさん 2003-06-26 22:06:56 ID:7NDQPF3hQA
  キュピーン★

696 名前: あっこ@PC時計狂いっぱなし・・ 2003-06-26 22:48:16 ID:GcIs8SH72.
  いいもの食ってるなーにゃんたろくんー。魚もいいけど
マンガのように肉塊にがぶりとかぶりつきたい!と思うのは猫科の本能なのかも。

でも、鶏肉は他の肉類に比べて水分が多いのか、腐敗しやすいのと
サルモネラ菌の心配があるので一応茹でたほうがいいかと思いますー。
うちの子の主なおやつは鶏ですが、人間が生食できるもの以外はゆがいてます。
生のほうがおいしいんですけどねー。細かく切って茹でて冷まして汁ごとあげてます。
なんでしたら、電子レンジだと熱+マイクロ波で菌が死にやすいのでチンしてあげてくださいー。

・・などという工夫をしているにもかかわらず、畑で生カエルとか生トカゲとか生もぐらとか
獲ってくるうちの子。・・私の苦労とか知ってるか君たち(小一時間)。

697 名前: りぼんママ 2003-06-26 22:56:42 ID:t0RHrjhsPY
  うちではさすがに生モグラまでは捕まえてきません。
畑に出るのでしょうか?

にゃんたろうくん飼い猫の顔になってますねー。
目って痛かったりどこか病気だったりするととっても辛いので
早く治りますように。

698 名前: 名無しさん 2003-06-27 12:59:38 ID:8C/Bl1uVrg
  生モグラもチンしたら(゚д゚)ウマー

699 名前: (・x・)ニャーソ 2003-06-27 13:34:48 ID:wThJ.I4Cdk
  いいなーにゃんたろうくんも幸せそうですが
satoshiさんも幸せそう

700 名前: 名無しさん 2003-06-27 13:46:32 ID:xT5q15SWVs
  >>680
ぁぁんラヴラヴ新妻ちゃん~+▽+

701 名前: ニコル 2003-06-29 19:48:37 ID:mxb4Hy7Wy6
  1日に何回もにゃんたろうくんを見ないといられません。
にゃんたろうふりーく現象です☆
satoshiさん、時間があったらにゃんたろう画像アップお願い☆

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(にゃんたろう保護計画★進行中)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)