[←]掲示板に戻る

【255:862】うしねこスレッド

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

70 名前: 名無しさん 2004-07-30 18:23:10 ID:Ra7L8DGbnM
  警戒心が強いんですかね。
気長に頑張って!

71 名前: 名無しさん 2004-07-30 19:58:43 ID:TJlkkmTe1c
  きっと、すごーく辛い目にあってきたんでしょうねえ( つД`)
都合が悪くなると眠るのは、これくらいの子猫だったらすぐに寝てしまうのは
当たり前ですから、気にしない気にしない。
らっきータンみたいに、突然性格が変わることもありますから、気長にいきましょう。

72 名前: 61 2004-07-30 20:41:14 ID:h/xxF7DExg
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>70-71
気長にですねぇ。
野良のときも目を合わせると逃げ出していたくらいですから
いじめられたこともあったのでしょう。

ところでらっきータンはどのスレなんでしょう。
性格が変わる猫が居るとは初耳です。

しかし、しょぼ子よ。手にうんこ付けるのはよせ!
漏れをいじめるなよ.....

73 名前: 名無しさん 2004-07-30 20:46:36 ID:TJlkkmTe1c
  らっきータソのスレ
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=77&s=0

自分も旧うp板時代のことまでは存じ上げないのですが、ともかく
保護主の鬼戦車氏(途中で鬼洗車氏に改名w)が触るのを許さない、
フーフーシャーシャー怒るのが彼の愛情表現とまでいわれた
気むずかし屋でビビリ屋の黒猫らっきータンが、家族が増えた途端
えらく丸い性格になってしまったというわけでし。
単に怖がってるだけなんじゃないかと思いますですよ。大丈夫、もう怖くないと
解ってくれたらきっと心を開いてくれると思います。

74 名前: 名無しさん 2004-07-30 20:51:53 ID:TJlkkmTe1c
  連書き失礼。あんまり思い詰めないで、困ったりどうしたらいいのか解らなくなったりしたら
相談・雑談のスレでご相談なさるのも良いかと思いますよ。
>>61さんもしょぼ子ちゃんも幸せになりますように。

75 名前: くろくろさん。 2004-07-30 21:12:02 ID:t2yLLnVH1s
  シャーシゃー言ってなつかなくても、子猫だからそのうち大きくなるにつれて
性格は柔らかくなりますよ。子供のころに怖い思いをしてたら、威嚇するのが
精一杯の感情表現なんですよ・・。
安心できるお家だと分かれば大丈夫です。時間はかかっても必ず
いい子になりますから焦らずに行きましょう。
あ、目をじっと見つめつづけると、猫ではケンカ売っているって意味なので、
ちらっと横目で見るくらいか、ゆっくりまばたきをして
薄目がちで見るのが良いですよ(これは猫の挨拶なので)

76 名前: 名無しさん 2004-07-30 21:21:08 ID:4bcll4FZ/A
  >だっこ嫌い・メシだけいい顔・都合が悪くなると眠る

まるで「ウチの猫のことを言ってるのか?」と思うぐらい性格が似ています。
人間の性格が千差万別のように、猫の性格もまたいろいろあります。
ウチのうしねこは仔猫の頃から上記の性格で抱っこ嫌い、
もう9年も一緒に暮らしていますが、未だに1分と抱っこさせてくれません。( ´ー`)ヤレヤレ
一緒のふとんで寝るなんて夢のまた夢です。
でも、機嫌がいいときはお腹をモフらせてくれたり、朝どんなにお腹が空いていても
家族が起きるまではゴハンのおねだりをじっと我慢する優しい気遣いも見せます。
家族が外から帰ればちゃんとお出迎えもしてくれます。
抱っこ嫌いな子でも沢山の良い面がありますので、どうぞ可愛がってあげて下さい。

77 名前: 名無しさん 2004-07-30 22:06:13 ID:J9NNqEQNRI
  >>76
うちにも90%合致している猫がいる・・・うちの場合は新入りのトイレの躾と
幼児期の教育、人格形成を手伝ってくれた。出産経験もないのに母猫みたいですた。
自立心が強くご飯も滅多なことではねだらないけど気が向くともふらせてくれたり。
その子なりにいいところはあるもんですぞ。

78 名前: 61 2004-08-03 22:48:59 ID:h/xxF7DExg
  >>73
ラッキータソのスレありがとうございました。
本日より読ませていただきます。

くろくろ様、ほか皆々様、いろいろアドバイスをありがとうございました。
ようやく環境に慣れてきたのか近寄ってきて手に噛み付くまでになりました。
また、腹の上に乗せると朝まで寝てくれるようにもなりました。
あと一点だけ、名前呼んでも振り向かない。
どうやら話しかけると瞬間的にスリープ状態になるようです。
無理かもしれませんが雑談スレッドでアドバイスを求めたいと思います。

ありがとうございました。

79 名前: 61 2004-08-31 18:06:23 ID:h/xxF7DExg
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  一ヶ月経ち大きくなりました。
いい写真が撮れたので貼る。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(うしねこスレッド)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)