[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

717 名前: 名無しさん 2004-02-16 18:14:05 ID:l/J0n5RHM6
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  昔の水作の広告です

718 名前: 名無しさん 2004-02-16 22:59:31 ID:Ra3iYOnc2A
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  バジス子育て中

719 名前: 業者 2004-02-17 21:04:47 ID:ylgUaKKa9.
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  お気に入り黒、上手く撮れました。

720 名前: 名無しさん 2004-02-18 19:27:12 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 96 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  フラワーホーン卵産み。

721 名前: ヒゲ好き 2004-02-19 12:02:51 ID:wjmwCt9ETM
 
リンク先 データサイズ 173 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  スレ紹介ありがとうございます。
画像初うpなので、成功するかわかりませんが、
やってみますね。
立ち上げ中なので水草とか汚いっす。
もしサイズでかかったらスマソ~。
フォトショ等で調整できるのかな。初心者です。

思わず皆さんの画像、既に全部観てしまった。
写真撮るのうますぎ&生き物みんなかわいすぎ。
色んな愛情がひしひしと伝わってくるようで( *´∀`)

722 名前: ヒゲ好き 2004-02-19 12:09:12 ID:wjmwCt9ETM
 
リンク先 データサイズ 151 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  さすがに背景がもう少しましなのも。

723 名前: 珈琲好き 2004-02-20 15:03:31 ID:yV0Fvk06Og
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  インペリアル・ゼブラ・プレコです。

ある日、水換え後に全身に白点病を発症。
水温31度、グリーンFリキッド使用量の1/3、3日ほどで治りました。
その後さらに一週間ほど同じ環境で様子を見て現在は安定しています。
『水換えは丁寧に行いましょう』という教訓になりました。

映画好きの友達が「ゼブラーナースの胸を見ろ!」と口うるさいです。

>>721 ヒゲ好きさん
ワイワイワイ可愛いじゃないですか。

724 名前: 珈琲好き 2004-02-21 09:30:12 ID:yV0Fvk06Og
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  一年ほど前に買ったウィローモスに絡みつかれた謎のかけら。
流木に瞬間接着剤でくっつけて放置してみました。
ひと月の成長後、どうやらミクロソリウムというシダ植物と判明。
葉の幅が広いのと狭いのと2種類あることも判明。
そのまま放置していたらどんどん増えて今に至ります。
黒ヒゲとの壮絶な戦いを経て7割ほどトリミングしましたが、
これだけ残っていたら十分かな。

725 名前: 名無しさん 2004-02-21 22:42:25 ID:B3i6A6KqbA
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  謎コリです

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)