[←]掲示板に戻る

【172:1021】ハムスター大好き Part3

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

721 名前: 名無しさん 2003-10-10 12:05:33 ID:LaAjKI7TfI
 
リンク先 データサイズ 113 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  謎の金属片出現

「もうちょと接近してみます。どうぞ。」
「おう!おいらは後ろで隠れて報告を待つ。どうぞ。」

722 名前: はむきち 2003-10-11 11:22:11 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 34 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  去年の夏に旅行に行った時にやってた白樺湖ファミリーランドでの
ハムスター展?にて。ぽわぽわしてかわいかったですぅ~。

723 名前: 名無しさん 2003-10-11 12:28:33 ID:GbNqJWCYHU
  >>712
ダンベルジャンガリアン

724 名前: 682 2003-10-11 14:39:28 ID:PrfztiwUJQ
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  デメタン

725 名前: 名無しさん 2003-10-11 21:56:13 ID:IsqeNKfuuQ
  すんごいマッチョ!

726 名前: 名無しさん 2003-10-11 22:27:28 ID:yCNRMqi8xQ
  >>722
白樺湖ファミリーランド、行こうか迷ったんです!どうでしたか?

727 名前: 名無しさん 2003-10-12 03:04:51 ID:7FytgurPyo
  >721
「こういうセリフ付きの写真って忘れられないです。
みなさんのセンスを感じます。どうぞ。」

728 名前: 白ハムハーレム 2003-10-12 06:18:21 ID:XMv3hGUyyk
 
リンク先 データサイズ 109 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  「あ、写真?この角度どうよ?」

ってなわけで昨日里子でお迎えしました男の子です。
手の中ではおとなしいんですがロボ並にすばしっこい。。

カエルの中に入っていた子が突然逝去して随分寂しい思いをしていたのですが
この子のおかげで空のゲージが埋まりました。

これからよろしく。元気で育て。

729 名前: 名無しさん 2003-10-12 13:22:23 ID:GPUMJ5h0OM
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ハムではないですが…ノネズミ親子

730 名前: 名無しさん 2003-10-12 18:02:35 ID:trlk/UrgKM
  親ネズミタン、顔ちっちゃ!
子供のほうは、ハムっぽくて可愛らしいね。
ラット欲しくなった。

731 名前: 名無しさん 2003-10-13 12:10:48 ID:IsqeNKfuuQ
  >>728白ハムハーレムさん
ありゃ!あのカエルマリオたん亡くなったのですか~。寂しいです。
新入りの子も立派なコスプレイヤー(違う)に育ててあげてください。

732 名前: 名無しさん 2003-10-13 10:40:21 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>80の子(サファイアブルー)が5日前に産んだわらわらーずです。
背中が少し黒くなってきました。
パパがノーマルなので子供はみんなノーマルになっちゃうのかなー?

733 名前: はむきち 2003-10-13 11:29:53 ID:OMNkEZP3uU
  >>711さん
褒めて下さってありがとうございました。
年明け早々に☆になった子です。今いる子は淋しさに耐え切れず3月に
お迎えしたのです。

>>726さん
ハムスターのコーナーは別料金なんですよ。
正直「え、これだけで別料金…?」感は否めませんでした。
ペットショップで見かける種類ばかりだったし。
お金取るなら珍しいクロハラとかいてくれればまだ納得するのですが。
さわらせてもらえるコーナーもありましたけどね。
あ、展示されてるハムはどの子もみんなかわいかったですよ!

>>白ハムハーレムさん
あの子、お☆になっちゃったんですか…。
新しく来た子はわんぱくちゃんなんですね。
またかわいい画像を楽しみにしてますですよ~。

>>732さん
うををーっ!かわいいですね。ぜひ成長していく過程をうpして下さい!

734 名前: 名無しさん 2003-10-13 15:54:03 ID:WQplUZzfVk
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  瞑想中(_ _).。o○

735 名前: ちゃちゃ 2003-10-14 10:29:29 ID:0tIy94erGk
 
リンク先 データサイズ 172 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>白ハムハーレムさん
カエルと、トイレの中に入っていた子、亡くなったんですか。(´・ω・`)ショボーン…

>>713の子、12日に1歳の誕生日を迎えることができました。
これから病気が出やすくなる年頃、体調に十分注意して長生きしてほしいと
思ってまつ。 今まで飼っていた子達、あまり長生きしてないんです。
だんながへんな食べ物を与えないよう監視せねば(・д・)ジドー

736 名前: はむきち 2003-10-14 11:17:24 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 67 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>735ちゃちゃさん
リモコン一緒かな?ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)イイ!!

737 名前: TAM 2003-10-14 19:37:53 ID:zMSIfr57sU
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  仲良し(?)姉妹

738 名前: 名無しさん 2003-10-14 21:36:45 ID:DAdZ58WT0Q
  >>737
キャッ

739 名前: ちゃちゃ 2003-10-14 22:19:24 ID:77q3oS0RTY
  >>736はむきちさん
これは奇遇 同じリモコンだ~~
ハムたんのポーズまで似てるような (・∀・)人(・∀・)ナカーマ

うちのリモコン、かじられてボタンがでこぼこになってます(´Д⊂グスン

740 名前: おか 2003-10-15 12:16:37 ID:SKdI./qcN2
 
リンク先 データサイズ 45 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  回し車いらないでつか?

せっかくサイレントホイールにしたのに(;;)

741 名前: もっふー 2003-10-15 12:37:30 ID:I/lH/V7IDw
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  ハムスターのまんま、くれるのかなー?
くれるのかなー?かなー?かなー…?ワクワク

>>728 白ハムハーレムさん
カエルの中のハムさん、亡くなってしまいましたか。・゚・(ノД`)・゚・。
かわゆぃ子でしたね...ご冥福をお祈りします。

742 名前: 名無しさん 2003-10-15 01:23:55 ID:M0UBAlz8kA
  >>740
サムネイル見たとき、大量の白ハムタンが
回し車に押し寄せてるのかと思った(w

743 名前: うひひ 2003-10-15 01:24:10 ID:XTXswcaBAM
 
リンク先 データサイズ 39 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>737

☆彡(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)☆彡

744 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-10-15 12:19:19 ID:fcHZ1ELA0Y
 
リンク先 データサイズ 104 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  そういえばこんなものが出ましたけど
使ってる方いらっしゃいます?

745 名前: 名無しさん 2003-10-15 13:29:41 ID:sPATayVOV.
  >>742
言われてみればそう見えるね。改めてそうやって見てみるとおもろいw

746 名前: はむきち 2003-10-15 17:21:39 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
         ---<体重測定中>---

きなこ「……(やばい、増えちゃった)……」
はむきち「……(おやつ減らさなくちゃダメか?)……」

関東の皆様、地震すごかったですね。
いつも起きないうちのハムもさすがに起きましたw

747 名前: 名無しさん 2003-10-15 19:37:27 ID:pTCKMnvEdQ
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  太もも自慢。鍛えてまつ。

748 名前: TAM 2003-10-15 20:10:56 ID:PMfLq9gD1E
 
リンク先 データサイズ 152 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>743
おぉぉ!一瞬ウチの子の写真かと思いましたw
うひひさま、いつもお写真楽しく拝見させていただいてます~。
うひひさまのところも姉妹さんなんでしょうか。

こちらは姉妹の兄(弟?)です。
水中修行中~(マテ

749 名前: 名無しさん 2003-10-15 21:50:59 ID:CWbjY5Cjd.
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  いないいない~♪

750 名前: はむきち 2003-10-15 23:41:18 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 53 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ………ばぁっ♪

751 名前: ちゃちゃ 2003-10-16 12:04:05 ID:UYzMfcHqnE
  昨日、うちの子に初めてかみつかれますた。(甘噛みでなくマジで…)
こんなに痛いとは思わなかった。1日たつのにまだ痛い(´Д⊂グスン
指に力がはいりません

752 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-10-16 01:01:02 ID:fcHZ1ELA0Y
  >>ちゃちゃさん

私もしょっちゅう噛まれましたよ。
金剛にも一度だけ噛まれたことがあります。
それは丁度、子離れの時期でその頃になると
母親が子供達に暴力を振るうようになって
きて、襲い掛かっているところを止めようとして
指を噛まれたのです(汗
その後、別々にしましたが。
とにかく出血量がすごかったわい

753 名前: 名無しさん 2003-10-16 07:20:57 ID:vovDWwq0vc
  >>749-750
うまい!!
おもろい!!
カワ(・∀・)イイ!!!

754 名前: 732 2003-10-16 14:08:55 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 83 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  8日目のわらわらーずです。全員ノーマルちゃんのようです。
3日前はソーセージだったのに、もう「子ハム」になりました。
子ハムの成長を見るのは初めてなので、毎日が驚きの連続です。

755 名前: 名無しさん 2003-10-16 14:21:12 ID:6A6IOKc.tg
  >>744
掃除が大変そうだね。

756 名前: 名無しさん 2003-10-16 16:17:46 ID:Z6Hyd3tMuY
  >>712  遅レスだけど…。

 ものすごく可愛いんだけど、
 入った後どうやって出るのか気になりまつ… 

757 名前: 名無しさん 2003-10-16 23:48:05 ID:ya7wYU6RmA
  >>754
この頃の仔ハムたんの毛並みって、何かテラテラしてますよね~~
ビロードのような・・と言いますか、妙なテカリが何とも萌え。

758 名前: 732 2003-10-17 12:19:01 ID:eMUZJ5RYAA
  >>757
そうなんですよねー。短毛で触り心地良さそうー。
でもまだ子食いが恐いので触れません…。

759 名前: むーちょ 2003-10-17 12:02:03 ID:FVryTxsJ0g
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>756
ちゃんと出れまつよ~

中で体勢を自由自在に変えてゴマをベロベロしてる姿に(*´Д`)ハァハァ
出るときはこのまま30cmくらいヤドカリ状態で移動してまつ

760 名前: むーちょ 2003-10-17 12:08:54 ID:FVryTxsJ0g
 
リンク先 データサイズ 8 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
 
連続でスマソ…

こんな格好にされても一生懸命食べてるかわいいやつです

761 名前: 名無しさん 2003-10-17 12:38:12 ID:IsqeNKfuuQ
  >>760
顔が…顔が笑ってる…!

762 名前: 名無しさん 2003-10-17 20:12:30 ID:FqM5aP4kxw
  かわいいなぁ・・・ほしい!

763 名前: ぐー 2003-10-17 22:37:13 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  はなちゃん1歳7ヶ月を過ぎました。
抜けてきた毛も、ここで教えてもらった市販の栄養剤のおかげか
そんなにひどくなくなってきました。
目が白内障になって白く濁ってしまったあたりが
さすがに寿命を感じさせて寂しい限りですが。
この冬を頑張って乗り越えて欲しいでつ。

764 名前: 名無しさん 2003-10-17 22:40:06 ID:Z.fbHfycNw
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  おかりします

765 名前: 756 2003-10-17 23:17:30 ID:2YQpZmsCW6
  >>759 むーちょさん

をぉ!! 素晴らしい! 
これはきゃわいいですねぇ…。

ヤドカリ状態で移動、ワラタ!

画像付のわかりやすい回答ありがとうございました。

766 名前: ぐー 2003-10-17 23:25:43 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>763の画像
間違えますた。2歳7ヶ月です。
1歳7ヶ月じゃ白内障になったりしないですね。
毛もぼさぼさで皆さんのハムちゃんと比べるとやはりもの悲しいですが
それでもうちのかわいい子だったりします。

767 名前: はむきち 2003-10-17 23:55:53 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  うちの子、とうとう8ケ月で142gになりました。(つД`)
餌あげすぎなんでしょうか?給水ボトルが使えない子なので野菜たっぷり。
ニッパイペレット1つ&鳩の餌(プリン用のスプーン1杯)、マルカンの
コリコリコーンひとつまみをほぼ全部食べます。
さらにもっと欲しそうな目で訴えてきます。

>>754さん
かわい~っ!ハァハァ(*´Д`)
目が開いたらもっとハァハァ(*´Д`)

>>760むーちょさん
これって何を食べてるんですか?寝食い萌え~。ハァハァ(*´Д`)

>>766ぐーさん
すごいご長寿さんですね。はなちゃん長生きするんだよ~。

768 名前: 名無しさん 2003-10-18 12:52:53 ID:6A6IOKc.tg
  >>766
2才未満でも白内障にはかかりますよ。
うちの子が1歳半でなったこともあります(かなり早いケースだと思いますが)。
ぐーさんのところはまだまだ元気そうで長生きしそうですね。

769 名前: むーちょ 2003-10-18 14:56:55 ID:FVryTxsJ0g
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>767 はむきちさん

760で食べてるのはマルカンから出てるロールクッキーというおやつです。
10cmくらいのスティックタイプで、"手でもって与えられる!"という
コピーに惹かれて買ったものですが、これがかなーり食いつきがよく、
一度つかむ(?)と食べ飽きるまで離そうとしないので大変でつ…
なので、たまのおやつって感じかな?
ちなみにダイエット甘味料使用で"おいしくて太りすぎにも安心!"だそうです。

770 名前: 名無しさん 2003-10-18 15:43:59 ID:9IjvIImNyo
  >>766ぐーさん
3年も生きるのは大切に飼っているからですね。そんなあなたに(�・∀�・)モエッ

771 名前: ちゃちゃ 2003-10-18 16:35:53 ID:h734whylDw
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>ぐーさん
おおっ、ご長寿ハムタンすばらしい(・∀・)イイ!! 私にも
ぐーさんが使ってらっしゃる栄養剤の商品名を教えてただきたいのですが。

今日、くっきーのお嫁さん候補にキンクマの女の子をお迎えしました。
将来が楽しみでつ。名前は今から考えます

772 名前: ぐー 2003-10-18 18:31:14 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  皆様 うれしいレスありがとうございます。
そろそろ寒くなってきたので、ヒーター導入しようか検討中です。
コンセントタイプがいいのかそれともカイロを入れる湯たんぽタイプがいいのか・・・。
去年はわたを入れて冬を越しましたが、今年はさすがに心配です。

>>はむきちさん
ありがとうございます。長生きさせたいです。
昨日計ってみたらはなちゃん27gでした。どんどん痩せてきてちょっと心配。

>>768さん
そんなに早く白内障にかかるケースもあるのですか。
でもまだ見えてはいるっぽいです。元気といえば元気なんですが
小動物はいきなり倒れるケースが多いので日々どきどきしております。

>>770さん
頑張って3年以上目指します~。モエられた!ありがとうございます。

>>ちゃちゃさん
栄養剤写真UPしました。「小動物の知恵 元気・食欲が気になる時」と 書いてあります。
ホームセンターで買ったので、多分割とどこにでもあるのではと思います。
キンクマもかわいいですよね!色が素敵~。お見合いうまくいくように祈ってます。

773 名前: 名無しさん 2003-10-18 19:17:24 ID:lPM1e2AwFg
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >ぐーさん
ずっとロムってた者ですが。
うちのこのコも10月で2歳6ヶ月を迎えました。
そしてなんと名前が一緒なんです!はなちゃんなんですよー。
腫瘍を抱えていて、今は月2回の病院通いが欠かせません。
いつどうなってもおかしくない、と獣医さんに言われながらも、
毎日元気にタオルケットのほつれた糸をもぐもぐして遊んでいます。
3歳を迎えられるように頑張りましょう!

774 名前: ぐー 2003-10-18 19:38:37 ID:yS8sYHAYcI
  >>773さん
わー すごい偶然ですね!はなちゃんはホワイトパールさんでしょうか?
白い子は弱いとかいうジンクスを乗り越えて、毛並みもツヤツヤで立派ですね。
腫瘍も心配ですが、とても元気で幸せそうに見えます。
お互い3歳目指して頑張りましょうね。

775 名前: 732 2003-10-19 12:43:21 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  11日目のわらわらです。
ママが巣箱の外に出たらお乳を飲んでいた子がくっついて出てきました。
カメラを向けたらママ怒っちゃいました(汗。ごめんねママ。
この後ママが2匹をくわえて巣箱に戻りました。

776 名前: 名無しさん 2003-10-19 15:58:44 ID:hhsRBrcu6o
  >>732
うひゃぁーかわええ。
白ハムにでっかい両足が付いてるのかと思いました。

777 名前: ちゃちゃ 2003-10-19 19:25:30 ID:QfiS4yX79M
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ぐーさん、レスありがとうございます。ホームセンターで
探してみます。 まだお子ちゃまなので、お見合いは大分
先になりそう。元気に育ってほしいと思っています。

名前は「ちょこ」に決定! ちょこちょこ良く動くので…
皆さん、これからよろしくお願いします

778 名前: 名無しさん 2003-10-20 12:22:35 ID:yCNRMqi8xQ
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  おいしぃわぁ~ ピーナッツ

779 名前: 名無しさん 2003-10-20 15:06:33 ID:D1siKG7eTE
 
リンク先 データサイズ 331 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  8月に愛はむを亡くしてからここにくることが出来ませんでした。
でもようやく昔の写真や、他のハムちゃんたちを冷静に見ることが出来るようになってきたようです。
もう少ししたら、また新しい子をお迎えしようかと考え中です。

780 名前: はむきち 2003-10-20 17:16:28 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  トイレのフタの上でガジガジするから…

781 名前: 名無しさん 2003-10-20 17:24:42 ID:4NgLXRyfdc
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  一杯いかがでつか?

782 名前: はむきち 2003-10-20 17:27:16 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  フタを取っても無駄だった…。(つД`)

>>769むーちょさん
野菜なのかと思いました。でも中は空洞だしなんだろうって。
今度探してみます。

>>772ぐーさん
27gですか。もうちょっと増えてくれるといいですね。
厳しい冬を乗り越えてほしいっ!

>>773さん
こちらもご長寿なんですね。病気には見えないほど毛並みが(・∀・)イイ!
長生きするのだぞ~。

>>775さん
ママハムも子ハムもたくましい!ハァハァ(*´Д`)

>>777ちゃちゃさん
ゾロ目おめ!ちょこちゃんかわいいですね。お水がかかっちゃってますね。

>>778さん
かわいいっ!食べすぎには気をつけるですよ~。

>>779さん
かわいいハムちゃんだったんですね…。
私もこの子のすぐ前の子の画像を見るのはつらかったです。
今はいい思い出になっていますが。
779さんにもいいご縁があってかわいいハムちゃんに出会えますように…。

783 名前: 名無し 2003-10-20 17:49:04 ID:fMpS7vwJpg
  >>781
じゃ、じゃぁ、お言葉に甘えて一杯 (*´Д`)つ日 

784 名前: はむきち 2003-10-20 18:34:22 ID:OMNkEZP3uU
  >>782
いただきまつ。(*´Д`)つ日

>>783
カン(*・∀・)/日☆日\(・∀・*)パーイ!!

785 名前: ちゃちゃ 2003-10-20 21:47:27 ID:YOjCkuX2aU
  >>781
ありがとう、一杯いただきまつ (*´Д`)つ日

>>783,784
遅れたけど、私も混ぜて~~
この板のハムたんたちを愛でながら飲みませう

わたし、ゾロ目だったんでつね(777)。
はむきちさんに言われるまで気がつかなかった。うれしいでつ


786 名前: うにゃ 2003-10-20 21:57:35 ID:sgsye/VUbY
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>781
かわいい!!

←は、我が家にいる、もう一匹のかわいい奴。
高速なので、外で遊ばせることはできませんが・・・(^^;

787 名前: さくのら 2003-10-20 23:57:04 ID:B4.M/oitBA
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  最近、おなかをこわしてしまって療養中です(T_T)


どなたか、あくびしている写真持ってませんか?
マンガで必要なのですが激写できなくてまいっています。
(あくびする時、何故か背中を向ける・・・)
もしよかったらアップしてくださいm(__)m

788 名前: はむきち 2003-10-21 01:01:22 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>787さくのらさん
こんなんありますけど?

789 名前: さくのら 2003-10-21 01:05:51 ID:B4.M/oitBA
  >>はむきちさま

ばっちりですp(>0<)q
いつもの可愛さとギャップありまくりの
あくびが欲しかったのでうれしいです。
ありがとうございました~

790 名前: はむきち 2003-10-21 01:08:10 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こんなんとか。参考になりますか?
お腹壊しちゃったのはさくのらさん?さくのらさんのハムちゃん?
どちらにしてもお大事になさってください。オクスリー( ・∀・)つ□

>>785ちゃちゃさん
カン(*・∀・)/日☆日\(*・∀・*)/日☆日\(・∀・*)パーイ!!

>>786うにゃさん
うにゃさんちはゴルハムちゃんとロボロボちゃんの2匹ですか?
ロボちゃんはすばしっこいらしいですね。
私はジャンハムでも早いと思ってしまった。

791 名前: 2003-10-21 01:33:45 ID:FPcxZA4sP2
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ごくごく・・・

792 名前: さくのら 2003-10-21 02:26:28 ID:B4.M/oitBA
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>はむきちさま

おなかをこわしてるのはハムです
早く良くなって欲しいよう…

外に出たがって、水入れを頭で押しながら(顔は水でびちゃびちゃ)
ずーっと水を飲んでいるので、おなかをこわしたみたいです
(水分の取りすぎ)
活動時間は水入れをはずしているのですが
その時間に私が家にいない事もあるので困っています


あくびありがとうございます(>w<)>

793 名前: 名無しさん 2003-10-21 09:02:38 ID:6A6IOKc.tg
  >>788
ウツボ?

794 名前: ちゃちゃ 2003-10-21 13:07:47 ID:UJrUo27TIY
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>さくのらさま
早くハムたんのおなかの具合が良くなりますように

ちょこ嬢が亡くなりました。昨日の夜は元気だったのに、今朝かごを
のぞいたら牧草のうえで倒れているのを発見。湯たんぽで暖めたり
したのですがだめでした。突然の出来事で、悲しいのに涙も出ません。
生まれてきてまだ間もないのに、もっともっと生きたかっただろうに、
何が悪かったのか、ちょこ嬢に申し訳ない気持ちで一杯です。
暗い話になってすみません

795 名前: 名無しさん 2003-10-21 13:13:35 ID:Cv4i4qDV.Q
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ビックリマンに入っていたシールです。

796 名前: 名無しさん 2003-10-21 19:09:27 ID:T.qfSGzyRw
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  一ヶ月前はあどけなかったです。

797 名前: 名無しさん 2003-10-21 19:11:22 ID:T.qfSGzyRw
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
 
現在。ビターな大人になりました。

798 名前: ぐー 2003-10-21 21:32:40 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  そんそん キレイな女の子になってきました。
男の子か女の子かわからず家に迎えたのですが
女の子だったようです。中華系の名前にして良かった。

>>794ちゃちゃさん
ちょこ嬢亡くなられたのですか・・・。
短命なのはちょこ嬢の運命だったのかもしれないし
自分を責めたりしないでくださいね。
ご冥福をお祈りします。

799 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-10-21 21:58:43 ID:CeVcoMT9qc
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ←出してくれコール中
訴えかけてくるような目ですw

>>755さん
確かに掃除が大変(汗

800 名前: 珈琲好き 2003-10-21 21:59:42 ID:Yzjg1S.FuM
  >>794 ちゃちゃさん
短い間でも受け取ったものはたくさんあるはず。
早く元気出してくださいね。

801 名前: はむきち 2003-10-22 01:14:16 ID:OMNkEZP3uU
  >>792さくのらさん
ありゃりゃ。おいたが過ぎましたね。早く治りますように。

>>793さん
凶暴性はありませんのでご安心をw

>>794ちゃちゃさん
ちょこちゃんお☆になっちゃったんですか…。
ほんとにかわいらしいお嫁さんだったのに残念ですね。
短い時間でしたけど、ちゃちゃさんにかわいがってもらえてちょこちゃんは
幸せだったはずです。
ちょこちゃん、うちの子たちが向こうにいるので一緒に遊んであげてね。

802 名前: さくのら 2003-10-22 08:10:47 ID:B4.M/oitBA
  >>794ちゃちゃさん

ちょこちゃんがお☆さまになって悲しいのにうちのこの
心配してくださってありがとうございます。
可愛いハムと暮らしていると楽しいことや癒されることがいっぱいある分
絶対に別れがくるのだから…と思うと胸が痛くなります。
ちょこちゃんのご冥福お祈りします。

803 名前: うにゃ 2003-10-22 10:33:13 ID:sgsye/VUbY
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>790はむきちさん
あぃー。我が家にはゴルハム「太郎」たんと、ロボハム「次郎」たんの二匹がいます。
彼らは、可愛さアピールに日々勤しんでおります。

アクビしてるとこを撮るのって難しいですよね~。
私は何時も、その口の大きさにビビッってシャッターチャンスのがしちゃうです(汗。

804 名前: 名無しさん 2003-10-22 15:21:59 ID:fZNqhnWbKo
  わらわらーずのその後UP希望

805 名前: 732 2003-10-22 15:59:01 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  14日目のわらわらです。目が開いたとたん遊びまくりです。
わらわら1号ホイール初体験中「まわらないでちゅ~」
わらわら2号レタス初体験中「ねむいけど食べるでちゅ~」

>>804
ありがとです。毎日メチャ楽しいです。

806 名前: 732 2003-10-22 16:02:50 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  体重測定をしてみました。1匹あたり13g。あっという間に大きくなりました。
連続投稿スマソです。

807 名前: 名無しさん 2003-10-22 16:45:47 ID:cNoElgYwLw
  Σ(゚∀゚;)  くぁ、かわいい・・ウリ坊みたいだ。

808 名前: 名無しさん 2003-10-22 16:51:40 ID:HytO5KmctE
  ウヒョ━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━ッ!! 可愛えぇ・・・

809 名前: はむきち 2003-10-22 20:15:18 ID:OMNkEZP3uU
  たった今、ハムに指を噛まれました…(つД`)
ハム飼い歴7年、今までで一番深い傷です…。血が止まるまでにちょっと
時間がかかりました。傷の痛みもそうですが精神的ショックが…。
すごく大人しい子だったので。
直前におやつがわりのゆで卵をあげたから匂いが残っていたのでしょう。
食い意地にはかなわなかった…。証拠写真は自粛します。

>>790うにゃさん
どちらもかわいいですよね~。実は最初に惚れたのはロボロボだったんです。
でも当時8000円くらいで売られてて手が出ませんでした。
うちの子は結構あくびするんですよ。割と遭遇率高いですw

>>806さん
私も待ってましたハァハァ(*´Д`)
一瞬名刺入れに入ってるのかと思いましたよ。

810 名前: ぐー 2003-10-22 21:03:45 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  そんそんシルバニア体験

>>732さん
ぐあ 萌え死ぬかと思いました。
わらわらーず いいですねぇ・・。
うちもその昔繁殖しまくってましたが
ちびっこかわいいですよね。
もっとうぷきぼーん。

811 名前: 名無しさん 2003-10-23 14:03:42 ID:IsqeNKfuuQ
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  夜露市区!

812 名前: ロボロフスキ好きー 2003-10-23 14:27:26 ID:smKuopBJgA
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お久しぶりです。
もう忘れ去られてるかも。。。
10/12に誕生した仔ロボロフです。
無事に育つまではと慎重に
見守ってきましたが、
もう目が開いてきました。

見てない画像がたくさんたまってるので
今から見てまいりマース。

813 名前: 732 2003-10-23 19:31:02 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  807さん、808さん、はむきちさん、ぐーさん、ありがとうございます。
子ハムは本当にカワイイですね。1日中見てても飽きません。
調子に乗って今日も写真うpさせていただきます。
今日のお題は「バトルな夕食」です。

814 名前: 名無し 2003-10-23 21:27:48 ID:KDUAihHD3s
  >>811
リ、リーゼント!? (;´Д`)

815 名前: 名無しさん 2003-10-23 21:37:10 ID:1oMMmwvCJQ
  >>732
手に乗っけたわらわらーずの写真うp希望(*´д`*)ハァハァ

816 名前: 名無しさん 2003-10-23 21:40:19 ID:GbNqJWCYHU
  >>811
なんかワラタ

817 名前: 名無しさん 2003-10-23 22:36:08 ID:TGli9SWIjM
  >>813
ハンバーグのポテトサラダ・温野菜添え?w

818 名前: 名無しさん 2003-10-23 23:00:41 ID:IsqeNKfuuQ
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  リーゼントの後ろ姿。哀愁。

>>812
>>813
ハムっ子のツルツルツヤツヤはなんとも言えませんね。おいしそう…イヤイヤ

819 名前: 名無しさん 2003-10-24 12:32:22 ID:1oMMmwvCJQ
  >>818
腫瘍じゃなくて?素でそういうヘアスタイルなの?

820 名前: 818 2003-10-24 01:17:32 ID:IsqeNKfuuQ
  >>819
素です。触ってみるとフサッていて、頭蓋骨は普通のハムですだ。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part3)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)