[←]掲示板に戻る

【55:1050】ハムスター大好き

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

746 名前: 名無しさん 2003-03-20 11:22:09 ID:0sZg8Xsk6o
  2枚以上投稿したらダメとか携帯画像はうpするなとかそういうルールってあるの?

747 名前: フクタソ◆l0Vp2I6kXo 2003-03-20 11:30:10 ID:管理人
  >>746
ない ていうか 連張りも推奨 マターリ汁。

748 名前: 名無しさん 2003-03-20 11:52:46 ID:0sZg8Xsk6o
  マタリしましょ。
私も連張りオゲ
ぴのたんさんもかわいいハムの写真をはってくれたんだからさ。
別に嫌がらせでグロ画像はったりしてるわけではないでしょ。
ハムチャンみたいにマターリしましょ(´з`)

749 名前: 728 2003-03-20 11:56:21 ID:EP2qQP9eOE
  「せめて画質だけでも」と遠回しに書いたら伝わらなかったみたいね。
BBSでも、自分語りで誤字脱字てにをは変で連続投稿されたら
一言言いたくならない?

みなさん、寛大なんですね。728って心狭いね、( ´,_ゝ`)プッ、ということで、
この話は終わらせて下さい。画像掲示板でテキストだけでやりあうというのもアレなんで。

751 名前: 2003-03-20 12:12:22 ID:AWtJ2SlFrw
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  カメラ目線

752 名前: 2003-03-20 12:26:00 ID:0sZg8Xsk6o
  ずいぶん>>749もケンカごしダナぁ。何がそんなに気に入らないの?
>>724は確かにサムネイルでみるときちゃないが、元画像が小さいからそう表示されてしまうだけだろ。
しっかし>>724はきゃわいいぞ。のぞいてるぞ、こっちを…ウフフ。

753 名前: 名無しさん 2003-03-20 13:22:00 ID:0TO2qbmQPQ
  >>749さんへ
別に文が変であろうと画像の荒さなんて気にしないがな、漏れは。
*文章は間違わずに書く!
*荒れてる画像は貼るな!
*連続投稿すな!

と言うのはマイルールなんでつか?こういう場でマイルールは通用しませんぜ。
ハム画像見て「うおおお!可愛い~~~~!!」じゃ駄目なんか?

754 名前: ぴのタン 2003-03-20 14:00:27 ID:0sZg8Xsk6o
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  すみませぬ。
たしかにサムネイル画像荒すぎたです。
これだとどうかしら?

755 名前: 名無しさん 2003-03-20 14:10:31 ID:ZZpJf3rj5E
  >>749
私も最初の連続投稿&発言を見て、正直カチンときた一人。
でも、その後本人はきちんと謝ってるし、2枚連続くらい構わないんじゃないの?
心が狭い、というか過剰反応し過ぎ。マターリいこうよ。

>>743
ぐはあ~! 可愛いィィィ!

756 名前: 名無しさん 2003-03-20 14:24:38 ID:fnH64FRQQI
  あの・・・ぴのさんもそうムキにならずに。
また心の狭い人を呼んでしまうよ?

757 名前: 名無しさん 2003-03-20 14:33:05 ID:0TO2qbmQPQ
  皆、おちけつ!

762 名前: 名無しさん 2003-03-20 16:21:24 ID:0sZg8Xsk6o
  いまさらだが>>715のジャンハムタンのお鼻に萌え~

763 名前: 名無しさん 2003-03-20 17:48:02 ID:spV6BdjSfc
  ここは連続投稿大歓迎。
おやバカさんいらっしゃ~い。
でかい画像もなんのその。

そのためにわざわざ新板を作ってくれた管理人さんのために、
どんどこ画像をはりましょう。
携帯電話で撮った画像がだめなんてどこにも書いてないし。

764 名前: うひひ 2003-03-20 18:30:14 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 101 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>757
けつー!

765 名前: 名無しさん 2003-03-20 18:44:40 ID:ooJ7vbJNOw
  ハムケツたまらん

766 名前: 某N 2003-03-20 18:46:17 ID:4Aux6k9lXA
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  私もけつー!

767 名前: 名無しさん 2003-03-20 19:23:35 ID:ooJ7vbJNOw
  指でそーっとぷにぷに押したい

768 名前: 名無しさん 2003-03-20 20:16:12 ID:ZZpJf3rj5E
 
リンク先 データサイズ 77 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  なむ~。

769 名前: 名無しさん 2003-03-20 20:28:01 ID:XnYyaqpSbY
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ごるはむのけつ

770 名前: ちゃちゃ 2003-03-20 21:08:35 ID:jObcj.U18E
  >>769
まあ~~~
りっぱな たまたまをお持ちで

771 名前: 名無しさん 2003-03-20 21:23:44 ID:Me2ySWBBlI
  >>769
ぶはははははは!!!!!!

772 名前: 2003-03-20 23:08:25 ID:ZcLr4nVXpE
  >>769
すすすすごいっ!
うちの子はジャンの女の子だから、そんなのホントに初めて見ました…

774 名前: 名無しさん 2003-03-20 23:49:33 ID:MckeWNagrs
  >>769
なんか・・・もう芸術ですな!

775 名前: ラブリンハムハム 2003-03-20 23:51:39 ID:efV.NPLiro
 
リンク先 データサイズ 90 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  春は眠いものなり~。

>719
いえいえ、家にはロボが5匹で回し車が4つ。ジャンが8匹いて回し車は各々持っていらしゃるので、毎晩カーニバルっす。

>769
ゴルさんてすごいのね。ぽっ…。

776 名前: 珈琲好き 2003-03-21 12:46:28 ID:aBhd7lk1PM
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ハム飼いの皆さんに質問です。
ハムスターの爪って切ってあげていますか?
ウチのは切らずにいるので画像のように悪魔の爪になっています。

特に困っている様子も感じられないので放っておくつもりですが、
①伸ばしっぱなしで困ることはありませんか?
②切るとしたら、どうやっておとなしくしてもらいますか?
③爪を切る以外に削るとかの方法ってありますか?

経験豊かなハムスターの飼い主様方々、お気楽にご教授お願いします。

777 名前: 2003-03-21 01:37:23 ID:AWtJ2SlFrw
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>776
うちの場合、ハムスターの通り道に砥石を置いてます。
効果は・・・・ほどほどかなあw

778 名前: ひまたね 2003-03-21 01:42:58 ID:7g5ST15O6k
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ざぶとんにして寝てます(^_^;)

>776
神経質になる必要は無いと思いますが、
そろそろ切ったほうがよいかなとは感じました。
切る際は、爪切りよりも眉毛切り(ハサミの超小型版のやつ)の
方が手元を見やすく切りやすいです。
あと首の後ろをぎゅっとつかんで固定するか、
大きめの餌を与えてそれに気を取らせてる間に、
手早く切るとうまくいくと思います。

779 名前: シロちゃん 2003-03-21 02:12:28 ID:HE3tNhaZhQ
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  たれ~

>>776
好物を食べてる間に、こっそり眉毛切りでぷちん。
いっぺんに切ろうとせずに、今日は2本・・・とか。

780 名前: 珈琲好き 2003-03-21 08:22:39 ID:XiBHfQ/7Bo
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >む さん
>ひまたね さん
>シロちゃん さん

早速のご指導ありがとうございます。
他の方々も「ウチはこんなんしてんよ~」
と、教えていただければ幸いです。

781 名前: 某N 2003-03-21 08:58:43 ID:H1Ouf5taV.
 
リンク先 データサイズ 20 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  >>776

ハム飼い始めた当初は、自分じゃできなかったのでハム飼い先輩に眉毛切りのハサミで切ってもらってました。でも最近は、健康はハムなら歯も爪も自分で削ると聞いたのでさほど気にしてません。研げるようにかじり木は常備しています。

おとなしい子ならともかく、暴れん坊や小さいハムは獣医さんにお願いが一番かなぁ、なんて思ってます。

782 名前: ちひろ 2003-03-21 12:32:04 ID:yKWi/9kZHk
  >>780珈琲好き様
うちのジャンガリアンズの場合、寝ている時に掴んで寝ぼけている時に糸切りハサミ(私はこっちの方が切りやすいので)でチョチョンッ!と切ります。
起きてる子の場合は、餌かミルク(小動物用)飲ませて隙見つけてピチピチッと。
赤ちゃん用の爪切りハサミも有効ですよね♪

783 名前: ちゃちゃ 2003-03-21 14:09:23 ID:vzc2/J4jng
  >>780珈琲好き様
何かで見たのですが、回し車の内側に紙やすりを貼り付けておく。
というのを見ました。全面には張らず、部分的に貼る。爪が
削れ過ぎないうちに紙やすりをはがすそうです。うちは一度も
爪きりしたことがないけど(指まで切りそうで怖い)、大丈夫みたい。
自然に削れてるんですかね?仕事がら人間の爪切りは得意なんだけど。

784 名前: ラブリンハムハム 2003-03-21 15:22:00 ID:DDNo8zS2ws
 
リンク先 データサイズ 147 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  >>780 珈琲好き様
うちでも眉毛きりハサミです(先の丸いもの)。寝起きを襲い、だいたい1日に片足ぐらいにしてます。そして終わったらひま種。そうしたらあまり嫌われませんでした。
でも最初は怖いですよね。我が家でも最初はおとなしい子で練習させてもらいました。「もっと抵抗してもいいんだよ~」って子がいたもので。

しかしロボさんはさすがにできません。ぼ~としてくれる子はできたんだけど、だいたい暴れまくります。一応チューブに目の細かいやすりをはってます。すこしはききめあるかな?ってかんじです。

785 名前: ヘパ 2003-03-21 23:33:15 ID:9Kek7yZsWI
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  うちのハムずっと寝てて相手してくれない・・・。
みなさんどうやって相手してもらってるんですか?

786 名前: 珈琲好き 2003-03-22 01:20:42 ID:fBKyFNkF72
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >某Nさん
>ちひろさん
>ちゃちゃさん
>ラブリンハムハムさん

皆さまアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
あと、なんだか質問スレにしてしまって申し訳ありません。
質問のおこたえにこだわらず、楽しく画像を貼って下さいね。

>>785 ヘパさん
ウチも寝てばかりで相手してもらえません。
エサで釣ってみますが、たいがいパクられてお終いです。 

787 名前: 絹ちゃん 2003-03-22 08:08:15 ID:ADMi63OR3g
 
リンク先 データサイズ 60 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  分かりにくいですが、両名 立ち上がって「出して」とアピールしています。

>>785
うちのサファイア(写真上)は逆に、寝ていて小屋から出てこない時間が長いと
心配になるくらい、普段は外へ出て走り回っています。
ゴルハムを飼っている知人が「別の生き物みたいに活発だ」「いつ寝てるの?」と
本気で驚いていました。
手を入れると無警戒で乗ってきますが、エサのない状態でしばらく遊んでいると
突然本気噛みしてくるので流血が絶えません。

791 名前: おか 2003-03-22 16:35:54 ID:ciqIMLXkJE
 
リンク先 データサイズ 114 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  きゃー!

792 名前: おか 2003-03-22 16:37:18 ID:ciqIMLXkJE
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
    ↑
犯ハムはこいつです。(TT)

793 名前: 珈琲好き 2003-03-22 19:16:49 ID:5QvjO4voI.
  >>791
ガラスを割って逃亡したように見えました。

794 名前: おか 2003-03-22 22:36:48 ID:ciqIMLXkJE
  >>793
壁紙です。 コレで3ヶ所目(TT) 

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)