[←]掲示板に戻る

【344:3749】ロナ一家と同居人

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

765 名前: 名無しさん 2009-08-26 22:28:30 ID:z2RTSb3tRc
  暴帝チャンドラも母上には弱いんですね。

766 名前: 名無しさん 2009-08-27 00:00:41 ID:CXTfBdNMBk
  「あ、ママンだ。いっけね。」

767 名前: 名無しさん 2009-08-27 18:30:49 ID:3z7LE9UUrE
  これがラルさんやラニ姉ちゃんだったらどう出ていたか気になるところ

768 名前: ソマ子 2009-08-27 21:12:21 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 65 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>765さん
チャンドラは母にはかなわないとわかっているようですね。

>>766さん
ラニとロナに対してはさすがのチャンドラも弱気です。

>>767さん
ラル=前足にガブリエル、キャンと言わせる
ラニ=やどかりみたいに引っ込む
だと思います、たぶん。


ロナのおかわり、どうせ子供たちも顔を突っ込んでくるので、4つお皿を用意してみました。
ラルは4つもお皿があるからひとつぐらい食べてもわからないだろうと思っているようで、顔を上げるのを待っています。

769 名前: ソマ子 2009-08-27 21:14:14 ID:RmlsThtjCw
 
リンク先 データサイズ 63 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  子供たちが食べ残したのをロナの周りに並べてみました。
ラルはやはり食べ終わるのを待っています。
しかし、ラルの口に入ることはありませんでした。

770 名前: 名無しさん 2009-08-27 21:52:51 ID:pN6qKIWGN2
  >>764 ロナ母ちゃんの背中、母ちゃん母ちゃんしててなぜか切ない
冬にはマフマフになるんだよ~

771 名前: きょんきち 2009-08-27 23:00:38 ID:UES2TlTd6U
  ロナの口に入ることはありませんでした…悲しい昔話のようです。
チャンドラたん、待ち伏せの精神はロナたんに教えてもらったのでしょうか?

772 名前: 名無しさん 2009-08-28 03:44:42 ID:3z7LE9UUrE
  栄養管理はソマ子さんによるラルさんへの愛情の表れなのに
この物悲しく漂う哀愁はなんだろうw

773 名前: 名無しさん 2009-08-28 10:41:40 ID:HHPS.O6J0.
  耳に微妙にやる気感が漂ってて、それがセツナイ

774 名前: きょんきち 2009-08-28 20:25:12 ID:UES2TlTd6U
  76はロナさんとラルたんを間違えてしまいました。
訂正してお詫びします。
ああ、ラルたんのお耳が隠れたやる気を見せていますね。
セツナイ。
でも幸せだねラルたん。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ロナ一家と同居人)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)