[←]掲示板に戻る

【172:1021】ハムスター大好き Part3

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

768 名前: 名無しさん 2003-10-18 12:52:53 ID:6A6IOKc.tg
  >>766
2才未満でも白内障にはかかりますよ。
うちの子が1歳半でなったこともあります(かなり早いケースだと思いますが)。
ぐーさんのところはまだまだ元気そうで長生きしそうですね。

769 名前: むーちょ 2003-10-18 14:56:55 ID:FVryTxsJ0g
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>767 はむきちさん

760で食べてるのはマルカンから出てるロールクッキーというおやつです。
10cmくらいのスティックタイプで、"手でもって与えられる!"という
コピーに惹かれて買ったものですが、これがかなーり食いつきがよく、
一度つかむ(?)と食べ飽きるまで離そうとしないので大変でつ…
なので、たまのおやつって感じかな?
ちなみにダイエット甘味料使用で"おいしくて太りすぎにも安心!"だそうです。

770 名前: 名無しさん 2003-10-18 15:43:59 ID:9IjvIImNyo
  >>766ぐーさん
3年も生きるのは大切に飼っているからですね。そんなあなたに(�・∀�・)モエッ

771 名前: ちゃちゃ 2003-10-18 16:35:53 ID:h734whylDw
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>ぐーさん
おおっ、ご長寿ハムタンすばらしい(・∀・)イイ!! 私にも
ぐーさんが使ってらっしゃる栄養剤の商品名を教えてただきたいのですが。

今日、くっきーのお嫁さん候補にキンクマの女の子をお迎えしました。
将来が楽しみでつ。名前は今から考えます

772 名前: ぐー 2003-10-18 18:31:14 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 18 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  皆様 うれしいレスありがとうございます。
そろそろ寒くなってきたので、ヒーター導入しようか検討中です。
コンセントタイプがいいのかそれともカイロを入れる湯たんぽタイプがいいのか・・・。
去年はわたを入れて冬を越しましたが、今年はさすがに心配です。

>>はむきちさん
ありがとうございます。長生きさせたいです。
昨日計ってみたらはなちゃん27gでした。どんどん痩せてきてちょっと心配。

>>768さん
そんなに早く白内障にかかるケースもあるのですか。
でもまだ見えてはいるっぽいです。元気といえば元気なんですが
小動物はいきなり倒れるケースが多いので日々どきどきしております。

>>770さん
頑張って3年以上目指します~。モエられた!ありがとうございます。

>>ちゃちゃさん
栄養剤写真UPしました。「小動物の知恵 元気・食欲が気になる時」と 書いてあります。
ホームセンターで買ったので、多分割とどこにでもあるのではと思います。
キンクマもかわいいですよね!色が素敵~。お見合いうまくいくように祈ってます。

773 名前: 名無しさん 2003-10-18 19:17:24 ID:lPM1e2AwFg
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >ぐーさん
ずっとロムってた者ですが。
うちのこのコも10月で2歳6ヶ月を迎えました。
そしてなんと名前が一緒なんです!はなちゃんなんですよー。
腫瘍を抱えていて、今は月2回の病院通いが欠かせません。
いつどうなってもおかしくない、と獣医さんに言われながらも、
毎日元気にタオルケットのほつれた糸をもぐもぐして遊んでいます。
3歳を迎えられるように頑張りましょう!

774 名前: ぐー 2003-10-18 19:38:37 ID:yS8sYHAYcI
  >>773さん
わー すごい偶然ですね!はなちゃんはホワイトパールさんでしょうか?
白い子は弱いとかいうジンクスを乗り越えて、毛並みもツヤツヤで立派ですね。
腫瘍も心配ですが、とても元気で幸せそうに見えます。
お互い3歳目指して頑張りましょうね。

775 名前: 732 2003-10-19 12:43:21 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 75 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  11日目のわらわらです。
ママが巣箱の外に出たらお乳を飲んでいた子がくっついて出てきました。
カメラを向けたらママ怒っちゃいました(汗。ごめんねママ。
この後ママが2匹をくわえて巣箱に戻りました。

776 名前: 名無しさん 2003-10-19 15:58:44 ID:hhsRBrcu6o
  >>732
うひゃぁーかわええ。
白ハムにでっかい両足が付いてるのかと思いました。

777 名前: ちゃちゃ 2003-10-19 19:25:30 ID:QfiS4yX79M
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ぐーさん、レスありがとうございます。ホームセンターで
探してみます。 まだお子ちゃまなので、お見合いは大分
先になりそう。元気に育ってほしいと思っています。

名前は「ちょこ」に決定! ちょこちょこ良く動くので…
皆さん、これからよろしくお願いします

778 名前: 名無しさん 2003-10-20 12:22:35 ID:yCNRMqi8xQ
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  おいしぃわぁ~ ピーナッツ

779 名前: 名無しさん 2003-10-20 15:06:33 ID:D1siKG7eTE
 
リンク先 データサイズ 331 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  8月に愛はむを亡くしてからここにくることが出来ませんでした。
でもようやく昔の写真や、他のハムちゃんたちを冷静に見ることが出来るようになってきたようです。
もう少ししたら、また新しい子をお迎えしようかと考え中です。

780 名前: はむきち 2003-10-20 17:16:28 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 64 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  トイレのフタの上でガジガジするから…

781 名前: 名無しさん 2003-10-20 17:24:42 ID:4NgLXRyfdc
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  一杯いかがでつか?

782 名前: はむきち 2003-10-20 17:27:16 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  フタを取っても無駄だった…。(つД`)

>>769むーちょさん
野菜なのかと思いました。でも中は空洞だしなんだろうって。
今度探してみます。

>>772ぐーさん
27gですか。もうちょっと増えてくれるといいですね。
厳しい冬を乗り越えてほしいっ!

>>773さん
こちらもご長寿なんですね。病気には見えないほど毛並みが(・∀・)イイ!
長生きするのだぞ~。

>>775さん
ママハムも子ハムもたくましい!ハァハァ(*´Д`)

>>777ちゃちゃさん
ゾロ目おめ!ちょこちゃんかわいいですね。お水がかかっちゃってますね。

>>778さん
かわいいっ!食べすぎには気をつけるですよ~。

>>779さん
かわいいハムちゃんだったんですね…。
私もこの子のすぐ前の子の画像を見るのはつらかったです。
今はいい思い出になっていますが。
779さんにもいいご縁があってかわいいハムちゃんに出会えますように…。

783 名前: 名無し 2003-10-20 17:49:04 ID:fMpS7vwJpg
  >>781
じゃ、じゃぁ、お言葉に甘えて一杯 (*´Д`)つ日 

784 名前: はむきち 2003-10-20 18:34:22 ID:OMNkEZP3uU
  >>782
いただきまつ。(*´Д`)つ日

>>783
カン(*・∀・)/日☆日\(・∀・*)パーイ!!

785 名前: ちゃちゃ 2003-10-20 21:47:27 ID:YOjCkuX2aU
  >>781
ありがとう、一杯いただきまつ (*´Д`)つ日

>>783,784
遅れたけど、私も混ぜて~~
この板のハムたんたちを愛でながら飲みませう

わたし、ゾロ目だったんでつね(777)。
はむきちさんに言われるまで気がつかなかった。うれしいでつ


786 名前: うにゃ 2003-10-20 21:57:35 ID:sgsye/VUbY
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>781
かわいい!!

←は、我が家にいる、もう一匹のかわいい奴。
高速なので、外で遊ばせることはできませんが・・・(^^;

787 名前: さくのら 2003-10-20 23:57:04 ID:B4.M/oitBA
 
リンク先 データサイズ 72 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  最近、おなかをこわしてしまって療養中です(T_T)


どなたか、あくびしている写真持ってませんか?
マンガで必要なのですが激写できなくてまいっています。
(あくびする時、何故か背中を向ける・・・)
もしよかったらアップしてくださいm(__)m

788 名前: はむきち 2003-10-21 01:01:22 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>787さくのらさん
こんなんありますけど?

789 名前: さくのら 2003-10-21 01:05:51 ID:B4.M/oitBA
  >>はむきちさま

ばっちりですp(>0<)q
いつもの可愛さとギャップありまくりの
あくびが欲しかったのでうれしいです。
ありがとうございました~

790 名前: はむきち 2003-10-21 01:08:10 ID:OMNkEZP3uU
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  こんなんとか。参考になりますか?
お腹壊しちゃったのはさくのらさん?さくのらさんのハムちゃん?
どちらにしてもお大事になさってください。オクスリー( ・∀・)つ□

>>785ちゃちゃさん
カン(*・∀・)/日☆日\(*・∀・*)/日☆日\(・∀・*)パーイ!!

>>786うにゃさん
うにゃさんちはゴルハムちゃんとロボロボちゃんの2匹ですか?
ロボちゃんはすばしっこいらしいですね。
私はジャンハムでも早いと思ってしまった。

791 名前: 2003-10-21 01:33:45 ID:FPcxZA4sP2
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ごくごく・・・

792 名前: さくのら 2003-10-21 02:26:28 ID:B4.M/oitBA
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>はむきちさま

おなかをこわしてるのはハムです
早く良くなって欲しいよう…

外に出たがって、水入れを頭で押しながら(顔は水でびちゃびちゃ)
ずーっと水を飲んでいるので、おなかをこわしたみたいです
(水分の取りすぎ)
活動時間は水入れをはずしているのですが
その時間に私が家にいない事もあるので困っています


あくびありがとうございます(>w<)>

793 名前: 名無しさん 2003-10-21 09:02:38 ID:6A6IOKc.tg
  >>788
ウツボ?

794 名前: ちゃちゃ 2003-10-21 13:07:47 ID:UJrUo27TIY
 
リンク先 データサイズ 120 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  >>さくのらさま
早くハムたんのおなかの具合が良くなりますように

ちょこ嬢が亡くなりました。昨日の夜は元気だったのに、今朝かごを
のぞいたら牧草のうえで倒れているのを発見。湯たんぽで暖めたり
したのですがだめでした。突然の出来事で、悲しいのに涙も出ません。
生まれてきてまだ間もないのに、もっともっと生きたかっただろうに、
何が悪かったのか、ちょこ嬢に申し訳ない気持ちで一杯です。
暗い話になってすみません

795 名前: 名無しさん 2003-10-21 13:13:35 ID:Cv4i4qDV.Q
 
リンク先 データサイズ 2 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ビックリマンに入っていたシールです。

796 名前: 名無しさん 2003-10-21 19:09:27 ID:T.qfSGzyRw
 
リンク先 データサイズ 31 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  一ヶ月前はあどけなかったです。

797 名前: 名無しさん 2003-10-21 19:11:22 ID:T.qfSGzyRw
 
リンク先 データサイズ 47 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
 
現在。ビターな大人になりました。

798 名前: ぐー 2003-10-21 21:32:40 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  そんそん キレイな女の子になってきました。
男の子か女の子かわからず家に迎えたのですが
女の子だったようです。中華系の名前にして良かった。

>>794ちゃちゃさん
ちょこ嬢亡くなられたのですか・・・。
短命なのはちょこ嬢の運命だったのかもしれないし
自分を責めたりしないでくださいね。
ご冥福をお祈りします。

799 名前: ハム大好き◆ihElqIETAs 2003-10-21 21:58:43 ID:CeVcoMT9qc
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  ←出してくれコール中
訴えかけてくるような目ですw

>>755さん
確かに掃除が大変(汗

800 名前: 珈琲好き 2003-10-21 21:59:42 ID:Yzjg1S.FuM
  >>794 ちゃちゃさん
短い間でも受け取ったものはたくさんあるはず。
早く元気出してくださいね。

801 名前: はむきち 2003-10-22 01:14:16 ID:OMNkEZP3uU
  >>792さくのらさん
ありゃりゃ。おいたが過ぎましたね。早く治りますように。

>>793さん
凶暴性はありませんのでご安心をw

>>794ちゃちゃさん
ちょこちゃんお☆になっちゃったんですか…。
ほんとにかわいらしいお嫁さんだったのに残念ですね。
短い時間でしたけど、ちゃちゃさんにかわいがってもらえてちょこちゃんは
幸せだったはずです。
ちょこちゃん、うちの子たちが向こうにいるので一緒に遊んであげてね。

802 名前: さくのら 2003-10-22 08:10:47 ID:B4.M/oitBA
  >>794ちゃちゃさん

ちょこちゃんがお☆さまになって悲しいのにうちのこの
心配してくださってありがとうございます。
可愛いハムと暮らしていると楽しいことや癒されることがいっぱいある分
絶対に別れがくるのだから…と思うと胸が痛くなります。
ちょこちゃんのご冥福お祈りします。

803 名前: うにゃ 2003-10-22 10:33:13 ID:sgsye/VUbY
 
リンク先 データサイズ 3 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  >>790はむきちさん
あぃー。我が家にはゴルハム「太郎」たんと、ロボハム「次郎」たんの二匹がいます。
彼らは、可愛さアピールに日々勤しんでおります。

アクビしてるとこを撮るのって難しいですよね~。
私は何時も、その口の大きさにビビッってシャッターチャンスのがしちゃうです(汗。

804 名前: 名無しさん 2003-10-22 15:21:59 ID:fZNqhnWbKo
  わらわらーずのその後UP希望

805 名前: 732 2003-10-22 15:59:01 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 55 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  14日目のわらわらです。目が開いたとたん遊びまくりです。
わらわら1号ホイール初体験中「まわらないでちゅ~」
わらわら2号レタス初体験中「ねむいけど食べるでちゅ~」

>>804
ありがとです。毎日メチャ楽しいです。

806 名前: 732 2003-10-22 16:02:50 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  体重測定をしてみました。1匹あたり13g。あっという間に大きくなりました。
連続投稿スマソです。

807 名前: 名無しさん 2003-10-22 16:45:47 ID:cNoElgYwLw
  Σ(゚∀゚;)  くぁ、かわいい・・ウリ坊みたいだ。

808 名前: 名無しさん 2003-10-22 16:51:40 ID:HytO5KmctE
  ウヒョ━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━ッ!! 可愛えぇ・・・

809 名前: はむきち 2003-10-22 20:15:18 ID:OMNkEZP3uU
  たった今、ハムに指を噛まれました…(つД`)
ハム飼い歴7年、今までで一番深い傷です…。血が止まるまでにちょっと
時間がかかりました。傷の痛みもそうですが精神的ショックが…。
すごく大人しい子だったので。
直前におやつがわりのゆで卵をあげたから匂いが残っていたのでしょう。
食い意地にはかなわなかった…。証拠写真は自粛します。

>>790うにゃさん
どちらもかわいいですよね~。実は最初に惚れたのはロボロボだったんです。
でも当時8000円くらいで売られてて手が出ませんでした。
うちの子は結構あくびするんですよ。割と遭遇率高いですw

>>806さん
私も待ってましたハァハァ(*´Д`)
一瞬名刺入れに入ってるのかと思いましたよ。

810 名前: ぐー 2003-10-22 21:03:45 ID:yS8sYHAYcI
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  そんそんシルバニア体験

>>732さん
ぐあ 萌え死ぬかと思いました。
わらわらーず いいですねぇ・・。
うちもその昔繁殖しまくってましたが
ちびっこかわいいですよね。
もっとうぷきぼーん。

811 名前: 名無しさん 2003-10-23 14:03:42 ID:IsqeNKfuuQ
 
リンク先 データサイズ 6 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  夜露市区!

812 名前: ロボロフスキ好きー 2003-10-23 14:27:26 ID:smKuopBJgA
 
リンク先 データサイズ 19 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  お久しぶりです。
もう忘れ去られてるかも。。。
10/12に誕生した仔ロボロフです。
無事に育つまではと慎重に
見守ってきましたが、
もう目が開いてきました。

見てない画像がたくさんたまってるので
今から見てまいりマース。

813 名前: 732 2003-10-23 19:31:02 ID:eMUZJ5RYAA
 
リンク先 データサイズ 97 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  807さん、808さん、はむきちさん、ぐーさん、ありがとうございます。
子ハムは本当にカワイイですね。1日中見てても飽きません。
調子に乗って今日も写真うpさせていただきます。
今日のお題は「バトルな夕食」です。

814 名前: 名無し 2003-10-23 21:27:48 ID:KDUAihHD3s
  >>811
リ、リーゼント!? (;´Д`)

815 名前: 名無しさん 2003-10-23 21:37:10 ID:1oMMmwvCJQ
  >>732
手に乗っけたわらわらーずの写真うp希望(*´д`*)ハァハァ

816 名前: 名無しさん 2003-10-23 21:40:19 ID:GbNqJWCYHU
  >>811
なんかワラタ

817 名前: 名無しさん 2003-10-23 22:36:08 ID:TGli9SWIjM
  >>813
ハンバーグのポテトサラダ・温野菜添え?w

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part3)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)