[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

774 名前: 名無しさん 2004-03-12 23:09:08 ID:rulEED7XEI
 
リンク先 データサイズ 81 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  石巻貝です。

775 名前: 名無しさん 2004-03-13 01:43:35 ID:cArmL0uN/A
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ピンポンパール。

うちの子晒します。会社の机上にきて2日目
池袋東急ハンズでGet。
名前どうしようか迷ってます

776 名前: 名無しさん 2004-03-13 21:56:37 ID:HVQmNh6wyk
 
リンク先 データサイズ 29 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  これなんていう魚ですか?

777 名前: 名無しさん 2004-03-13 21:57:38 ID:HVQmNh6wyk
 
リンク先 データサイズ 205 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  これも

778 名前: 名無しさん 2004-03-13 21:58:36 ID:HVQmNh6wyk
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  これは。。。

779 名前: 名無しさん 2004-03-14 13:48:29 ID:yht7bk6Tb.
  >>776 Puntius系の魚。 xxスマトラとかxxバルブという名前で似たようなのが色々居る。
日本で言うところのフナ・鯉系統の種類です。

>>777 大型魚の子供のような気もするけど、詳しい人が見ればわかるでしょう。

>>778 グラスキャットの種類。注射で無理やり蛍光塗料を注入されてます。
動物虐待の観点から、このての着色魚は購入を控える(買わない=生産させない)人もいます。

780 名前: 魚介類 2004-03-15 16:18:56 ID:uODEKiqNbI
  >>777
ショートノーズガーですかね?
一応メダカ系のベロネソックスやデルモゲニーも調べました。

781 名前: ma 2004-03-15 21:01:07 ID:W4mXbb8xrk
 
リンク先 データサイズ 48 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  コリタブうめ~
あっ!うんこ出てきた

782 名前: 名無しさん 2004-03-17 22:02:51 ID:pH6gbecrFg
 
リンク先 データサイズ 246 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  初掲載です。よろしくおねがいします

783 名前: 珈琲好き 2004-03-17 22:20:01 ID:yV0Fvk06Og
  >>782
よろしくお願いします。
アクセサリーの埋もれ具合が大好きです。

>>778
カラー・グラスフィッシュですよね。
人工的に着色っていうのちょっとかわいそうで手が出ません。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)