[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

7997 名前: massa 2008-11-12 06:56:28 ID:g39KwX5Kuo
  すごく大好きでした。
にんにくタン、ぽよんタンあっちで仲良くね。

7998 名前: にんにく 2008-11-12 14:18:28 ID:GngvdHO0XE
  >>7991さん
どうもありがとうございます。
女子チームに比べると、にんにくは多少おっとりしていたので、写真も撮りやすかったです。
どうか寂しがらずに、時々思い出してやってくださいませね♪
>>7992るっき&麦さん
いえいえ、こちらこそ見て下さって、どうもありがとうございます。
そうですね、数日間は、写真を見るのもつらかったですが、もう笑って眺められます。
豆粒より小さな脳ミソでも、主の愛が伝わったでしょうか・・・
>>7993おでんさん
いつもご親切に、ありがとうございます。
これからも、ばんびあをよろしくおねがいします♪
>>7994さん
どうもありがとうございます。
そう言って頂けると、本当に飼い主冥利に尽きます。
八百屋さんや、お料理でニンニクを見かけた時にでも、思い出してやってくださいませ♪
>>7995バンケル使いさん
どうもありがとうございます。
お陰様で、たくさんの猫ちゃんや猫主さまとも、お友達になれました。
いつか、先に行った皆に逢えるのが楽しみです。
>>7996べるはろさん
どうもありがとうございます。
そうですね。まさか三角関係に!?(; ・`д・´)
家族やお友達がたくさんいるので、とても心強いです。
>>7997massaさん
どうもありがとうございます。
図々しいお願いですけれど、どうかこれからも、時々思い出してやってくださいませ。

&ぽんたさん
さっそく、アルバムにコメントくださって、どうもありがとうございます。とっても嬉しいです(゚∀゚)

8000 名前: 名無しさん 2008-11-14 11:46:58 ID:携帯-3nDdAjRc3g
 
リンク先 データサイズ 9 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  昨日のまろちゃんです。昨日まではなんとか食べ物を見せた時点で自分で食べていたのですが今日あたりから食欲がないみたいです。かなり弱っています。三日前から大好きなブロッコリーは包丁で細かくしてあげていましたが今日は少し食べて終わりでした。ヨーグルトは私の手につけて舐めさせはいるのですが・・・覚悟する時期がきたのかもしれないです。でもまだまだ私は諦めませんまろちゃん頑張ろうね

8001 名前: 名無しさん 2008-11-14 11:49:21 ID:携帯-3nDdAjRc3g
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  昨日のおぅちゃんです。おねぇちゃんからもらったブロッコリーを食べているところです

8002 名前: 名無しさん 2008-11-14 14:29:17 ID:GngvdHO0XE
  まろちゃん、大丈夫かしら。
体が弱ってる時は、保温器などで温かくしてあげてくださいね。
すりゴマなどの、食べやすくて高カロリーの物や、
蜂蜜や、市販の栄養剤をスポイトで飲ませてもいいと思いますが、
獣医さんに診ていただくのが一番かと思います。
まろちゃんも主さんも、頑張って!

8003 名前: 名無しさん 2008-11-15 20:53:46 ID:YGuREZdw/M
  そうです。諦めずに看病してください。
V字回復を期待しましょう!祈ってます。

8004 名前: 名無しさん 2008-11-16 21:29:47 ID:携帯-r.RA.XM.Xg
 
リンク先 データサイズ 7 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  もふおです。早いものでお迎えして一ヶ月経ちましたが、最近ヒマ種などを手渡しであげてもすぐに下に落として手のひらに登ってこようとします。 何か不満があるのかな…

8005 名前: 名無しさん 2008-11-17 00:28:18 ID:YGuREZdw/M
  >>8004
うらやましい
難技「手のひら仰向けの術」を覚えさせるとは・・・

うちのは無理

8006 名前: こつぶっこウマー 2008-11-18 20:01:14 ID:TDC4406BzU
 
リンク先 データサイズ 28 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ピヨピヨ!

8007 名前: 名無しさん 2008-11-18 21:07:54 ID:W0XmHnTvjk
  ひゃっはっはっは^O^いいギャグですね

8008 名前: 名無しさん 2008-11-18 22:32:14 ID:GngvdHO0XE
  かわいいヽ(・∀・ )ノ

8009 名前: 名無しさん 2008-11-19 00:35:43 ID:O7OeJuMgow
  かわいい…
「動物のお医者さん」の二階堂君の「戸棚の裏はネズミの卵でいっぱいだー」という台詞を思い出しました。

8010 名前: 名無しさん 2008-11-19 05:10:33 ID:KyRdX4XhlA
  卵から孵るんですね・・・かわいい

8011 名前: 名無しさん 2008-11-20 18:00:33 ID:Pnpx44a7jo
  ゴールデンじゃ無理そうだねwwwwサイズ的にwww>鶏卵

8012 名前: 名無しさん 2008-11-22 11:54:06 ID:携帯-eeR9EOhbpk
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  昨日のまろちゃんです。大量の薬や栄養剤を飲まされて毎日頑張って長生きしてくれています。

8014 名前: こつぶっこウマー 2008-11-22 14:35:09 ID:TDC4406BzU
 
リンク先 データサイズ 25 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  白卵赤卵

ロボの小さめ女の子ですっぽりサイズ。
←オスで大きなコだと途中で閊えますw

8015 名前: 名無しさん 2008-11-22 16:02:18 ID:KYYxyeJJ0A
  >>8012
まろちゃん、急にすごく寒くなってきたから、あったかくして気をつけてね!!

8016 名前: 名無しさん 2008-11-22 21:09:53 ID:XhApc/mENM
  >>8014
なんだかすごいことになってる~!

8017 名前: 名無しさん 2008-11-23 00:22:52 ID:R66uVOs5wU
  パラボラにゃんこかと思ったらハムスレだったとはw

8018 名前: 名無しさん 2008-11-23 00:30:00 ID:fm2NRUFy8Y
  だれか、アヒルの卵の殻持ってきてー!

8019 名前: massa 2008-11-23 03:09:17 ID:g39KwX5Kuo
  ひげ剃りの時の泡ブラシかと思たW

8021 名前: こつぶっこウマー 2008-11-24 20:29:54 ID:TDC4406BzU
  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5340212
ここへは動画うp失敗したので、↑コチラにあげました;宜しければドゾ

8022 名前: 名無しさん 2008-11-24 23:12:13 ID:DkEImoVKlQ
  >>8021
見てきましたよ
コロンんと転がるところ最高www

8023 名前: 名無しさん 2008-11-26 16:25:16 ID:NPHESHhA9.
 
リンク先 データサイズ 33 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  なかなかこっち向いてくれないな
と思っていたら

チラッ

って見てくれた瞬間

>>8012
まろちゃん頑張って!
>>8021
転がった後卵から出てくる足がw

8024 名前: クロフ 2008-11-26 17:55:01 ID:U5th..y9mw
  流し眼にやられてサムネからやってきますた。
こんなセクシーなハムちゃん初めてみましたよー

8025 名前: 名無しさん 2008-11-27 14:13:17 ID:bn52eCVMSE
  京美人という感じの流し目ですね

8026 名前: 名無しさん 2008-11-27 15:33:38 ID:zhSU/jNoWc
  なんたる美ハム
艶っぽくてたまりません!

8027 名前: 公☆ 2008-11-27 17:01:06 ID:UEjVgajTXM
 
リンク先 データサイズ 168 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  急に寒くなった数日前。冷たくなってるので、あ、と思ったら冬眠状態。その後暖めてよみがえりました。

8028 名前: 名無しさん 2008-11-27 17:52:20 ID:yGS7Ew3ar.
  冬眠は体に負担がかかるから危険ですよ、あったかくしてあげて下さいな・・・
犬猫用のペットヒーターとかオススメです。

8029 名前: 名無しさん 2008-11-27 20:16:34 ID:q2xpfzOItc
  >>8023 美!

8030 名前: 名無しさん 2008-11-28 23:58:36 ID:JKdt2R5EBo
  冬眠中に死ぬハムスターなんてたくさんいるのにね。
無知は怖い。

8031 名前: 名無しさん 2008-11-29 11:57:47 ID:DwJyVqBgbA
  >>5023 バンコラン!

8032 名前: 名無しさん 2008-11-29 12:26:49 ID:ySjiGd8czE
 
リンク先 データサイズ 24 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  朝起きたら、こんな格好で寝てました

8033 名前: 名無しさん 2008-11-29 12:34:55 ID:dDN/cm0QC2
  尻! 頭寒いのを優先したんだなー

8034 名前: 名無しさん 2008-11-29 12:51:11 ID:携帯-ZaqscnICUQ
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  うちまろもたまにおしりだけを出して寝ます。しかも上半身を出して寝てはたまに家から転げ落ちてビックリするのか時が止まります

8035 名前: みっきー 2008-11-29 22:27:38 ID:wy6z2UIbHU
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ごっちゃま~

8036 名前: マリネ&ネギトロの母 2008-11-29 22:42:37 ID:.OQhLNxx5c
  バンコラン…というか
マライヒ?

8037 名前: 名無しさん 2008-11-30 22:12:00 ID:NJl/GIYiFU
  >>8035
おいしかったかい?

8038 名前: 名無しさん 2008-12-02 15:41:32 ID:携帯-5nTVd4XsmM
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  中途半端な寝かたをするまろちゃんですまだこの寝かたなら生きていると判断できるのですが赤い受け皿の中で仰向けで動かないで寝ていることがただあります。私の両親、私は毎度まろちゃんにビックリさせられます

8039 名前: 名無しさん 2008-12-02 18:52:12 ID:5eMNB589Ec
  いや、この寝方でもわかりませんぞ・・・
まろちゃんはおいくつでしたっけ?

8040 名前: 名無しさん 2008-12-02 18:59:57 ID:携帯-5nTVd4XsmM
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  二歳三ヶ月です。本当にビックリしますよ。お腹を見て呼吸をしているかどうかいつも確認しています。今は朝晩冷え込みますので家の下に動物用のカイロを入れるケースにカイロを入れているため多分暑くなるのかもしれません

8041 名前: 名無しさん 2008-12-02 23:15:32 ID:YLOHLmmVZQ
  本当は家の底1/3から半分くらいに
カイロが当たるようにしてあげたら逃げ場ができていいんだけど
カイロに厚みがあるから無理かな。

うちは、爬虫類用のパネルヒーター(2500円くらい。下敷きくらいの厚さ)を
ケージの下に、寝床に半分かかるくらいに敷いてました。
電気代も微々たるもんだし、温度も一定なのでよかったですよ。

8042 名前: 名無しさん 2008-12-03 12:55:24 ID:携帯-bBjJxx40vE
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  こんな感じで寝てます。今日からさっそくやってみます。ありがとうございました

8043 名前: 名無しさん 2008-12-06 14:19:15 ID:5yy/ylhtjU
 
リンク先 データサイズ 54 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  ハムが網にかかりました。

8044 名前: 名無しさん 2008-12-06 14:56:07 ID:Nqrmv2wHCw
  これがほんとのカスミ網w

8045 名前: 名無しさん 2008-12-06 15:11:28 ID:f/ZQtwap86
  >8043
カタツムリかとオモッタ(笑)

8046 名前: みっきー 2008-12-06 15:38:35 ID:f/ZQtwap86
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  生後21日の子ハムです♪

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)