[←]掲示板に戻る

【25:3902】【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

8 名前: 名無しさん 2002-12-06 17:31:34 ID:JVlIRSHE4g
  >>7
にゃんこにゃんこにゃんこーにゃんこが食べるよー。

9 名前: 魚介類 2002-12-06 19:22:00 ID:iFcXWLFP2U
  どの道ネコの餌か・・・。

10 名前: なまず 2002-12-06 19:32:47 ID:spV6BdjSfc
  みんな電気うなぎをぺっとにしませう

11 名前: 魚介類 2002-12-06 22:27:09 ID:1APFgzgVyY
  >>3
カジカガエルのおたまじゃくしも口でぶらさがるね。

12 名前: 珈琲好き 2002-12-07 21:13:48 ID:E1ny25.ElI
 
リンク先 データサイズ 41 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  いろいろ勉強になりますねぇ~

っと、画像はお掃除中のヤマトヌマエビです。
正面からだと目のあたりがハムスターに似ていると思います。

13 名前: セイラ・マス・大山 2002-12-07 21:22:27 ID:a/mNc4CBGY
  >>12
から揚げにして塩振るとウンマイ奴ですね?

14 名前: からころ 2002-12-07 21:35:11 ID:d845ewJgBo
  珈琲好きさん、上手い!
何で接写出来るのだ?フラッシュは無しですか?
私の水槽写真はもれなくピンぼけで貼れましぇん(ノД`)
ついでにウィローモスはこんなに青々と茂りません。
所々茶色くなります(ノД`)

ヤマトエビとハム...似てるかも~

15 名前: 珈琲好き 2002-12-07 22:22:38 ID:E1ny25.ElI
  接写ですか……?
水槽にレンズをくっつけて撮っているのですがそのことかしら?
水槽を正面から撮ろうとすると自分が写っちゃうんでそうしています。
この方法では泳ぎ回るお魚は撮れませんからあしからず。
ちなみにフラッシュは使っていませんよ。

ウィローモスは……たぶん高めの水温かしら?

16 名前: 珈琲好き 2002-12-08 10:02:13 ID:E1ny25.ElI
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  オトシンクルスの背中と横顔。

横顔はカエルにそっくりだと思います。

17 名前: 魚介類 2002-12-08 23:59:22 ID:2cTsyM.R3w
 
リンク先 データサイズ 5 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  アフリカツメガエルのおたまじゃくし。
はっきりした画像が見つかんないんだけど、
ひげ生えてるんですよね。ナマズっぽい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【水棲】 サカナ・魚・さかな 【生物】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)