[←]掲示板に戻る

【165:99】蛙さん。ハイ、ポーズ。

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

80 名前: Wat 2004-05-01 12:35:25 ID:Xz90/4RG.k
  こんばんは。
初めて投稿します。カエルに無知なので恥ずかしいのですが、是非教えて頂きたいのです。
3月末に東京・北区にある飛鳥山公園内の池だか何だかでオタマジャクシを掬ってきたのを、3匹育てていました。プラケース内に砂利を敷き、部分的に厚みの違う平たい岩を置き、水草を一束入れておりました。
オタマのサイズは前長1cmくらいで半分程が頭、色は真っ黒、と言う感じでした。半月ほどで順次足が出始め、その内の一匹が先週末に手がでて今朝尻尾が半切れになって、夜帰宅したら完全に蛙体になり、偉そうに岩山の上でふんぞり返っていました。
それにしても小さい。第一号のが一番小さくて、体長5mm位しかありません。他の二匹もまだ尻尾があって、やっと1cm強くらいですが、第一号よりは少し大きめです。
さて、一体何という種類なんでしょう。あまりに小さくて、写真をとってもマトモに見えないので、画像が添付できません。
採取場所、大きさなどから凡そで結構ですので御意見お聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

81 名前: セイラ・マス・大山 2004-05-01 04:42:22 ID:1bx/j3ICzw
  >>80
たぶんヒキガエル。
真っ黒とのことで。

82 名前: 名無しさん 2004-05-01 11:13:57 ID:xn4n9EBY7M
  飛鳥山は夜行くとヒキガエルが歩いていることがあるから
自分もヒキガエルに一票

83 名前: giko? 2004-05-05 21:04:33 ID:cd.K8Dev.6
 
リンク先 データサイズ 191 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  縫い目もハッキリ。中の人も大変です。

85 名前: 名無しさん 2004-05-06 20:34:58 ID:XTiwNkHjgw
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  京都の神社でケロケロまぐわっていましたw
デジタルズームで写りが悪くてごめんなさい。

86 名前: 名無しさん 2004-05-09 21:09:33 ID:n/LVnPpYFg
  家で飼ってるカエルが何ガエルかわからないんです。誰か教えてくれませんか。
幼体ガエルで、金と黒のまだら模様です。(写真無くてゴメンナサイ)

87 名前: 名無しさん 2004-07-11 05:06:48 ID:gUbA7/T.j.
 
リンク先 データサイズ 17 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  だいぶ大きくなりました

88 名前: 名無しさん 2004-07-11 10:09:42 ID:cJqZbek5mQ
  !!カワイイ!!

89 名前: トマ 2004-07-13 17:27:48 ID:.KtB/IjNjE
 
リンク先 データサイズ 46 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  はじめまして。
私はアマガエルを飼っています。
色素の関係で、黄色い体のを飼ってます。
まだちっちゃくてカワイイww
ほおずりしたいくらいです~w
携帯なので、画像が汚くてすみません。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(蛙さん。ハイ、ポーズ。)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)