[←]掲示板に戻る

【208:1962】【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

802 名前: サボサボ 2005-05-17 23:32:21 ID:KkqMM2zMBM
 
リンク先 データサイズ 59 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  しかも左腕からモヤシのようなのが生えてきた・・・。
何これ?

803 名前: 名無しさん 2005-05-18 12:19:09 ID:5M0ie0RZKw
  >>802
根っこだよーん。
三角柱、ここ↓に出てました。5度以上で冬越しです。
ttp://www1.odn.ne.jp/ogasawaragomoku/homepage/Site3/plants/aug-p/aug.htm

で、玉サボはこれでいいのか(w

804 名前: 名無しさん 2005-05-18 01:10:00 ID:npaK0zda5.
  い、いかん… かわいい…

805 名前: 名無しさん 2005-05-18 12:08:50 ID:boL2KSVavM
  ほんと、メチャクチャカワイイサボテンだ(*´∀`)

806 名前: きゃべつ 2005-05-20 20:10:58 ID:R62oLJv8w6
 
リンク先 データサイズ 51 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  妙高高原にて。。。

807 名前: アマガエル 2005-05-31 19:34:53 ID:Q9PC54NPSg
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  癒されるね。
“アクア・トト ぎふ” にて  

808 名前: カルガモ 2005-05-31 19:38:20 ID:Q9PC54NPSg
 
リンク先 データサイズ 290 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  同じく“アクア・トト ぎふ” にて

809 名前: きゃべつ 2005-06-18 08:20:43 ID:R62oLJv8w6
 
リンク先 データサイズ 38 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  久々に花菖蒲でも。。。

810 名前: 名無しさん 2005-07-04 01:35:47 ID:MjKc5G6Nkk
 
リンク先 データサイズ 50 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ヒメスイレンでございます。

811 名前: 名無しさん 2005-07-17 12:19:42 ID:OiGagsMG/2
 
リンク先 データサイズ 197 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  近所の沼でハスを撮影。
なんていうハスかは不明。
大きさは手のひらを広げたのより一回り大きいくらい。

812 名前: 名無しさん 2005-07-18 02:05:31 ID:LVQU7Doq/A
 
リンク先 データサイズ 40 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  これってミナミヌマエビでしょうか?
でかすぎで黒すぎなんですけど……。

813 名前: 名無しさん 2005-07-18 19:15:11 ID:iQufpBdbqI
  ヤマトヌマエビじゃない?

814 名前: 名無しさん 2005-07-18 21:25:27 ID:ql0Wjl0Mdc
  ミナミであってると思うよ

815 名前: 名無しさん 2005-07-19 15:01:23 ID:LVQU7Doq/A
 
リンク先 データサイズ 87 KByte
サムネイルデータサイズ 7 KByte
  これってヒメヌマエビでしょうか?それともレッドビーの類ですか?

816 名前: 名無しさん 2005-07-19 16:03:48 ID:LVQU7Doq/A
  レスいただいてたのに気付きませんでした。
>>813さん、>>814さん、ありがとうです。

818 名前: 名無しさん 2005-07-22 21:08:09 ID:It6igxrpC6
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ヒメスイレンです。

819 名前: 名無しさん 2005-07-22 21:09:56 ID:It6igxrpC6
 
リンク先 データサイズ 21 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  ヒメスイレンその2
正式な品種はレイデケリ ロゼア?
ttp://www.akb.jp/kakitsu/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000008&goods_id=00000008&sort=

821 名前: 名無しさん 2005-07-28 12:43:05 ID:e6e370B0zA
  こってりんさんがイルカを侘び・寂びの世界だと思っておられるのでしたら、
構わないと思いますよ。

822 名前: こってりん 2005-07-28 22:38:14 ID:v3gqk72032
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  >>821 さま
ちょっと違うような気がしました。お恥ずかしい・・・・・。



山百合(?)見つけたので・・・・・

823 名前: 便所屋 2005-08-18 10:47:21 ID:2sKRj64pQU
 
リンク先 データサイズ 94 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  久々にハリコ。
神奈川県座間市の座架依橋にあるひまわり畑で撮影しました。

824 名前: 名無しさん 2005-08-18 22:10:05 ID:zCmI0UDnMk
  鬼百合ですよ。

825 名前: きゃべつ 2005-08-20 19:53:20 ID:XslCNWXStw
 
リンク先 データサイズ 49 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  すいか。。

826 名前: きゃべつ 2005-08-30 18:15:48 ID:XslCNWXStw
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  お花です。。。清里にて。。

827 名前: 名無しさん 2005-09-20 12:28:37 ID:jzxQMXXyJk
 
リンク先 データサイズ 23 KByte
サムネイルデータサイズ 18 KByte
  今年も庭に咲きました

828 名前: ちくわ 2005-09-24 18:10:38 ID:vF9leGY3mA
 
リンク先 データサイズ 142 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  マツモ

829 名前: 名無しさん 2005-10-28 21:45:59 ID:EOtHa7cajc
 
リンク先 データサイズ 179 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  安産

830 名前: 名無しさん 2005-10-31 03:48:29 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 71 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  クロホシクサ
溜池で見つけますた

831 名前: 名無しさん 2005-10-31 03:54:21 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 84 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  引き続きツクシクロイヌノヒゲ

832 名前: 名無しさん 2005-10-31 04:41:22 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 98 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  さらにヒッポンイヌノヒゲ群落
星をちりばめた感じです
秋はホシクサ類満開であちこち出かけて忙しいんです

833 名前: 名無しさん 2005-11-02 09:37:41 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 70 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ウチの小さなビオトープです
咲いてるのはミソハギとヌマトラノオ

834 名前: 名無しさん 2005-11-02 23:23:24 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 122 KByte
サムネイルデータサイズ 13 KByte
  ホシクサ類、今年の成果をさらに追加
近所の湿地のイトイヌノヒゲ群落

835 名前: 名無しさん 2005-11-02 23:24:28 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 148 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  もひとつ
これはヒロハイヌノヒゲか?ニッポンイヌノヒゲか?

836 名前: 名無しさん 2005-11-07 15:18:35 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 248 KByte
サムネイルデータサイズ 19 KByte
  近所の湿地でウメバチソウが咲き乱れてます
今年はホソバリンドウの開花が少ない

837 名前: なずぐる 2005-11-18 01:57:43 ID:FkurmGl7SU
 
リンク先 データサイズ 43 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  クローバーと朝露。
わりと古くから日本にあるしわびさびを感じなくもないと思ったり。

838 名前: 名無しさん 2005-12-08 11:49:17 ID:pfpOB9jfnE
  おrdkr、れ;、;yhれ

839 名前: 名無しさん 2005-12-08 20:11:09 ID:w/gOQApdQc
  これはカタバミですね。
黄色い花が咲いて、種はオクラの実のようなサヤに入っていて
触るとはじけます。葉っぱを噛むと酸っぱい味がしますよ。

840 名前: なずぐる 2005-12-09 12:42:39 ID:20bTVvg.1c
  オゥ、コイツァウッカリダ∑(´Д`*)
カタバミって、金属磨くのに使うっていうアレですか?

841 名前: ホシクサ 2005-12-25 12:25:28 ID:aKb/Sv5LPs
 
リンク先 データサイズ 42 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  シロイヌノヒゲの発芽です

842 名前: ホシクサ 2006-01-17 01:02:22 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 158 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  ビオに淡水カイメン発生しました

843 名前: ホシクサ 2006-01-17 01:03:38 ID:QreT8UVSXg
 
リンク先 データサイズ 181 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  カイメンの拡大
キモイです

844 名前: しじみ 2006-03-08 14:43:01 ID:F6WpWh1ZQ2
 
リンク先 データサイズ 61 KByte
サムネイルデータサイズ 14 KByte
  シジミ飼育10ヶ月記念撮影 国産シジミじゃないかも・・・

845 名前: 名無しさん 2006-03-21 12:52:03 ID:xGIJJPXF2U
 
リンク先 データサイズ 109 KByte
サムネイルデータサイズ 2 KByte
  入れたこと無い水草が・・・。

846 名前: 元猫下僕 2006-03-26 15:07:59 ID:i.bkUuZ9II
 
リンク先 データサイズ 201 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  うなぎさんの眠るペット霊園に行ったら、こんな花が咲いていました。
彼岸桜でしょうか?

847 名前: 元猫下僕 2006-03-26 15:10:18 ID:i.bkUuZ9II
 
リンク先 データサイズ 170 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  連貼りごめんなさい。
これは何の花(木)でしょうか?

848 名前: なずぐる 2006-03-26 18:23:06 ID:abOEoBoqVw
 
リンク先 データサイズ 115 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  >>847元猫下僕さん
銀葉アカシアじゃないですかね?
通称ミモザだっけ。



帰宅途中の公園でパシャリ。
三分咲き…くらいかな?

849 名前: 元猫下僕 2006-03-26 22:03:38 ID:i.bkUuZ9II
  なずぐるさん、ありがとうございます。
そっか、ミモザだったんですね。
今日はあまり天気が良くなかったんですけど、満開のようで奇麗でした。

850 名前: なずぐる 2006-03-27 22:51:31 ID:abOEoBoqVw
 
リンク先 データサイズ 109 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  鮮やかな黄色がいいですよね。
でも私は多分一度も見た事ないなぁミモザ。


ちょっと開いたかも

851 名前: にゃんちう ◆rN/iLZ7PxI 2006-03-29 17:58:03 ID:iJDB/.RrdM
 
リンク先 データサイズ 44 KByte
サムネイルデータサイズ 5 KByte
  関東でももうかなり咲いてますね。
公園ではビニールシート引いて花見してる人もちらほら。

ソメイヨシノ(だと思う)

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(【わび】日本の魚、生き物、水草【さび】)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)