[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

8033 名前: 名無しさん 2008-11-29 12:34:55 ID:dDN/cm0QC2
  尻! 頭寒いのを優先したんだなー

8034 名前: 名無しさん 2008-11-29 12:51:11 ID:携帯-ZaqscnICUQ
 
リンク先 データサイズ 13 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  うちまろもたまにおしりだけを出して寝ます。しかも上半身を出して寝てはたまに家から転げ落ちてビックリするのか時が止まります

8035 名前: みっきー 2008-11-29 22:27:38 ID:wy6z2UIbHU
 
リンク先 データサイズ 37 KByte
サムネイルデータサイズ 4 KByte
  ごっちゃま~

8036 名前: マリネ&ネギトロの母 2008-11-29 22:42:37 ID:.OQhLNxx5c
  バンコラン…というか
マライヒ?

8037 名前: 名無しさん 2008-11-30 22:12:00 ID:NJl/GIYiFU
  >>8035
おいしかったかい?

8038 名前: 名無しさん 2008-12-02 15:41:32 ID:携帯-5nTVd4XsmM
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  中途半端な寝かたをするまろちゃんですまだこの寝かたなら生きていると判断できるのですが赤い受け皿の中で仰向けで動かないで寝ていることがただあります。私の両親、私は毎度まろちゃんにビックリさせられます

8039 名前: 名無しさん 2008-12-02 18:52:12 ID:5eMNB589Ec
  いや、この寝方でもわかりませんぞ・・・
まろちゃんはおいくつでしたっけ?

8040 名前: 名無しさん 2008-12-02 18:59:57 ID:携帯-5nTVd4XsmM
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  二歳三ヶ月です。本当にビックリしますよ。お腹を見て呼吸をしているかどうかいつも確認しています。今は朝晩冷え込みますので家の下に動物用のカイロを入れるケースにカイロを入れているため多分暑くなるのかもしれません

8041 名前: 名無しさん 2008-12-02 23:15:32 ID:YLOHLmmVZQ
  本当は家の底1/3から半分くらいに
カイロが当たるようにしてあげたら逃げ場ができていいんだけど
カイロに厚みがあるから無理かな。

うちは、爬虫類用のパネルヒーター(2500円くらい。下敷きくらいの厚さ)を
ケージの下に、寝床に半分かかるくらいに敷いてました。
電気代も微々たるもんだし、温度も一定なのでよかったですよ。

8042 名前: 名無しさん 2008-12-03 12:55:24 ID:携帯-bBjJxx40vE
 
リンク先 データサイズ 12 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  こんな感じで寝てます。今日からさっそくやってみます。ありがとうございました

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)