[←]掲示板に戻る

【218:2517】プリチーいんこ

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

837 名前: 835 2005-06-26 22:15:58 ID:oJLJoL4SMc
  まゆりんさん、読んでなくてスルーしちゃってごめんなさい;
私もキジバトのヒナを救えなくて悲しんだ経験があります。野鳥は難しいですよね。
保護してくださってありがとうございました。

838 名前: まゆりん 2005-06-27 02:07:31 ID:cLX1g5wwjw
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 11 KByte
  >>837

野鳥は難しいですね…(´・ω・`)

まゆりんはセキセイインコくらいしか育てられない…(´・ω・`)

839 名前: トリスキー 2005-06-27 23:09:35 ID:t3q1XhKzLU
 
リンク先 データサイズ 124 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  今晩は~最近暑い日が続きますが、皆さんお元気ですか?
私はただでさえ暑いのに熱出してよけい汗だくになってました。ってまだ完治してないから過去形じゃないね現在進行形です。

まゆりんさん
初めまして。6羽!家よりも1羽多いハーレムですね。
しかも皆違う個性の子でカラーバリエーション豊富いいな~。
←家の子は母親インコと父親インコの半クローンばかりなので素人には見分けが難しくなっております。よろしく~。
あっ右側ダーリンが私にウインクしてたんだ。気が付かなかった(スマン)。
>>819>>830イソコさん
奥でカメラ目線なのが健気。私も遅レスですいません。
>>826>>828さん
私はもう顔面にとまられまくるキティになったことあります。
こたつでうたた寝してたら3羽のホストインコたん達に顔面歩き回られて目が覚めました。
おまえ等飼い主の事をどう思っているんだ?と今でも思ってます。
>>833なずぐるさん
迫力の映像ですね。“うさうろん”ちゃんという名前なんですか?家にもアルビノで略すとうさちゃん正式名称“うさの”がいます。

841 名前: まゆりん 2005-06-27 23:30:00 ID:cLX1g5wwjw
 
リンク先 データサイズ 11 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>839

トリスキーさんの鳥もとっても可愛いですねヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノうんうん

842 名前: 名無しさん 2005-06-27 23:43:35 ID:zqRQzXjH.I
  >>839
あらら、夏風邪ですか…この時期の風邪は長引きがちで大変ですよね
早く良くなってまたエロ悪代か…スススいません何でもないです
くれぐれもお大事になさってくださいませ

>>841
このインコさん羽根がなんか珍しいですねー
羽根の先とかに黒が入ってたりする子が多いような気がします

843 名前: まゆりん 2005-06-28 10:44:20 ID:SA.wb4e5Wc
 
リンク先 データサイズ 36 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  >>842

前回の写真は、高級インコのオパーリン系です・・・

こちらは並セキセイインコです・・・

同じ水色でも模様が違います・・・

844 名前: まゆりん 2005-06-28 10:47:17 ID:SA.wb4e5Wc
 
リンク先 データサイズ 8 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  白いのは高級インコアルビノタイプで
水色は並セキセイインコです・・・・

845 名前: 名無しさん 2005-06-28 11:12:38 ID:tIHG/h.UKw
  >まゆりんさん
高かろうが安かろうが、値段は問題ではないと思います。
どれもかわいいインコさんです。ラブリー
この子たち、お名前はなんていうんです?

846 名前: まゆりん 2005-06-28 11:59:11 ID:b8YSOzW09E
 
リンク先 データサイズ 16 KByte
サムネイルデータサイズ 12 KByte
  >>845

ペットショップで購入した日東書院の「絵でわかるセキセイインコの飼い方ふやし方しつけ方」という本の中に書いてあったのですが並セキセイインコと高級セキセイインコという分類があるそうです・・・・
原種と全く同じ黒の波型の模様が頭から首、背翼にかけてあるタイプを一般に並セキセイインコと言います。
並に対して高級という名前を使用していますが改良が加えられた新種のセキセイインコを意味しているそうです。
名前ですが、黄色いルチノーで太っているのはバナナちゃん
黄色いルチノーで痩せているのはジージーちゃん
白色のアルビノはバニラちゃん
水色のオパーリンは、オパールちゃん
水色の原種は、インコッコちゃん
緑色の原種はキュウリちゃん

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(プリチーいんこ)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)