[←]掲示板に戻る

【216:9012】ハムスター大好き Part4

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

8418 名前: ぽんぽん 2009-07-17 20:38:22 ID:gpDleK0tps
 
リンク先 データサイズ 30 KByte
サムネイルデータサイズ 8 KByte
  <出してぇ~


↑の続きらしきショットですが…
連投すいません。
この頃は回し車の水槽固定について頭を抱えてばかりでしたw

8419 名前: 名無しさん 2009-07-18 17:11:56 ID:7PtEZN4mDQ
  おねえちゃんが出してあげる~(゚∀゚*)=3

8420 名前: ばんびあ 2009-07-18 21:25:56 ID:GngvdHO0XE
  ヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!おばちゃんが!おばちゃんが!

8421 名前: 名無しさん 2009-07-20 03:16:50 ID:OQTpDw9kvE
  仔ハム=3
仔ハム=3
暑い夏に仔ハムのみんなも元気に大暴れですね
タマラン

8422 名前: ちゃい 2009-07-24 20:29:42 ID:ehxI2ndVEE
 
リンク先 データサイズ 14 KByte
サムネイルデータサイズ 6 KByte
  かつて仔ハム祭り参加させて下さい♪

ていうか以前仔ハムだったというか・・・。
初めてのキャベツに大興奮して食べていたちゃいタンです。

8423 名前: 名無しさん 2009-07-24 22:50:52 ID:kw18cG5Z8I
  リラックマみたいですね~
もふもふしてみたい!

8424 名前: ばんびあ 2009-07-25 01:08:50 ID:GngvdHO0XE
  モコモコちゃいタン懐かしい~♪

8425 名前: 名無しさん 2009-07-25 13:45:30 ID:U2e.qjYkmE
  つぶらなオメメがたまりませんね。

8426 名前: 名無しさん 2009-07-25 19:11:03 ID:Zd4aStsMFE
  おいしそうな顔してるなあ…
サラダ食べるときドレッシング減らしてみよう

8427 名前: 名無しさん 2009-07-25 19:51:53 ID:V7vEh51EaU
  生のキャベツは硝酸塩、ゴイトロゲン、シュウ酸など有毒なものがイッパイなのであげるならしっかり茹でてからのほうがいいかもしれませんヨ。
ガン、甲状腺腫、結石など、こわい病気を誘発するそうです。
レタスとかも。アブラナ科系とか葉っぱものは茹でると有毒物質が減るらしいので、茹でてアク抜きして水気を切ってからあげるのが安全だと思います。
ハムたん可愛いのに、つまんないレスごめんなさい。

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part4)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)