またまたご無沙汰してます。。。
5/31に歯の処置をして頂き、また食欲が戻ると思っていた うさ ですが・・・
そのまま 食欲が低下し食べなくなりました。
6/1から点滴や毛球症予防&除去薬(ラ○○トーン)と胃腸を動かすシロップ(プリ○○ラン)を投与しています。。。
いまだ食欲は戻らず、口にする食べ物もわずか・・・
昨日より強制給餌を少しだけしています
原因として考えられるのは・・・・
・5歳半という年齢
・毎月している全身麻酔による奥歯の処置
・首の骨が折れて神経1本で繋がっている状態(うちにくる前にいた家でウサギを複数飼いし ていたので親以外のウサギに踏まれたのではないかということらしいです)
↑そのせいでほかのウサギより胃腸の動きが悪くなりやすい
※歩行困難などの後遺症がまったく出てないし今まで元気に走り回っていたのが奇跡だと言わ れました。
どうも内蔵の動きが弱ってきているらしいです。。。
次の歯の処置が6/21頃ですが・・その処置に耐えれるのかわかりません。
耐えれたとしても胃腸の動きが悪くなる可能性も大です。
今度 胃腸内容うっ帯になってしまうと かなり危険です。。。
今はとにかく胃腸の動きを活性化して自分で餌をしっかり食べれるように頑張っています。
画像は現在のうさです。。
うさ 頑張れ!
暗い話ですみませんm(__)m