[←]掲示板に戻る

【128:1015】ハムスター大好き Part2

 >>1~100を表示    >>前10を表示   >>前50を表示   >>前100を表示   ■最新50を表示  

872 名前: うひひ 2003-07-17 22:34:09 ID:Tsd35E66ps
  壺入りハムタソお土産にホスィー

873 名前: 名無しさん 2003-07-18 02:24:10 ID:Tsd35E66ps
 
リンク先 データサイズ 10 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  拾いもん

874 名前: 名無しさん 2003-07-18 03:47:18 ID:PrfztiwUJQ
  よーしお父さんタコツボ買っちゃうぞー!

どこへ行けばあるのだろう。ホームセンターでは見かけなかったし・・・
「明石のタコ飯」とかいう駅弁のタコツボは横に置けなかった。

875 名前: むう 2003-07-18 09:22:05 ID:tpvVrzb3og
 
リンク先 データサイズ 52 KByte
サムネイルデータサイズ 9 KByte
  あれ?今さっきカキコしたハズが反映されてない?
二重投稿になるとスマソなので、別の写真を・・・。

←お散歩せがんで暴れてまつ。
 下もう開いてますよ、のんちゃん・・・。

876 名前: 珈琲好き 2003-07-18 09:25:23 ID:yynOSoKYbI
  >>874
タコツボなら熱帯魚や金魚関連グッズにありますよね。
2年半ほど使っていますが、なかなかのすぐれもの。
冬場は下にヒーターを敷くとじんわりほかほか。
夏場は綿などを詰め込まないようにすれば、通気も良くて蒸れません。
陶器製と違ってガリガリ噛めて、それでいてプラ製と違って壊れません。
……ただ、掃除の際に水洗いしない方がいいと思います。

877 名前: 名無しさん 2003-07-18 09:37:19 ID:3.pstxjiog
  >>875
わあ! ふっかふかだ~♪

878 名前: むう 2003-07-18 09:57:03 ID:tpvVrzb3og
 
リンク先 データサイズ 22 KByte
サムネイルデータサイズ 3 KByte
  >>877 さん、
なぜか手足も今まで飼ってた他のハムより
ふかふかのムクムクなんですよ~♪
毛深いのかなぁ。

←さっきハリコできなかった写真。
 のんちゃん、お散歩中でつ。

879 名前: 名無しさん 2003-07-18 14:16:59 ID:VYmFZ8UFaE
  遅レスですが
>>856さん
うちの子も同じようなものできました。
うちのは悪性ではなかったようですが、病院ですぐ処置してくれました。
(肉芽の根元のあたりを糸のようなもので縛って腐らせ、何日か後にポロリととれる)
暴れたらしくて軽く麻酔をしたのですが、あんなちっちゃい身体でと思うと
かわいそうになって待合室でウルウルしながら待ってました。
今では2歳半でかなりのおじいちゃんですが、元気にしています。
悪性だといけないので、早めに病院に連れていってあげてくださいね。

880 名前: チビ 2003-07-18 14:46:19 ID:aWgis5WHQ.
 
リンク先 データサイズ 32 KByte
サムネイルデータサイズ 10 KByte
  ハムスター倶楽部のネタを真似してみた。
やはり

 「枝豆(゚д゚)ウマー!!」

で、ひま種には気付いていない様子(w

881 名前: なまず 2003-07-18 15:06:13 ID:y2QBhI7NXE
  おべんと背負って、ドコいくの♪

削除パスワード
■最新50を表示   >>次10を表示   >>次50を表示   >>次100を表示    >>1~100を表示
このスレッド(ハムスター大好き Part2)へ投稿する。
名前: E-mail: 削除パスワード:
内容
画像:
スレ内で動画再生をロードしない
あぼ~ん

UP板 read.php(PHPバージョン) ver1.03 (2006/08/22)